X



魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜 3F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 18:23:12.44ID:YM/wPz9X
サークル「ねことかげ」が開発中のローグライク、
魔物娘と不思議な冒険について語るスレです。

■公式
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

■購入サイト
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/_/
switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

■Wiki
https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

前スレ
魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜 2F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1587036050/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 13:27:59.92ID:JnZGSbCV
>>684
上の人も書いてるが、水の中に入れる腕輪で回収可能。
あと、そもそも魔物の弾き攻撃を防ぐ印というのがあるのでそれ防具に入れてやればもう悩まされることはない。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:47:23.38ID:d7GFfEbj
*おおっと*落とし物の罠だっ!チュドーンが嫌い…。
何であいつらはセットでセットされとるんや
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:59:56.67ID:BX8Grc/I
プレイ初期の頃に大爆発の罠踏んで下手に移動したくなかったからその場で足踏み回復してたら
当時使ってた装備に矢集めの紫印付いてたの忘れてて2度目の爆発食らって死にかけたのは忘れられない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:06:38.83ID:aJzKvc6J
結局最終的に罠対策必須になるから嫌いだわ
極論素振りしながら全部歩けば危険度減らせるけど、そんなんクソゲーだしな
素振り後に罠踏むのもジャンル共通のお約束だしな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:55:28.59ID:BynPsWx+
床に落ちたアイテムが罠発動ってなかなか新鮮だったんだけど他のローグラはどうなん?
おかげで罠対策した時のモンハウがなんも嬉しくないんよな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:00:41.66ID:ca9w9kMG
状況は限られるけど投げた物が絶対外れる装備とか敵がいて、その足元に地雷あって打開できたりすると脳汁出てこのジャンル楽しいなってなるよね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 06:35:33.13ID:DU4vj3n7
ローグライクの攻略サイトとか見てると、未識別アイテムのヒントに売値を見て推察しなさいってあるんだけど
それって要するに全アイテムの売値をメモるか覚えるか値段表ガン見プレイのどれかがシレンジャー的には常識って事なの?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 10:49:29.64ID:c34wJ8t8
ガチ勢なら割と本当に全部覚えるのが常識って人もいるだろうけど
そこまでしたくないなら重要なところだけメモるなり覚えるなりするぐらいでいいんじゃない
あとはやってればある程度は自然に覚えていくし大抵はそれで十分
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 15:08:22.32ID:NYjGKbsJ
説得してお帰り願う→説得相手がアイテム落とす→アイテムの落下地点の爆発罠起動→隣接した爆発罠起動
ニコニコして帰っていったとか絶対うそだろ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 01:19:12.08ID:tvjwcXgb
>>700
戦わずにニンゲン倒して給付金貰えるんだからニコニコしたくもなる
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 11:51:58.72ID:lo59O0nC
質問していい?
変化キツネ3までならアイテム説明を見れば獣くさいかどうかで判別できるけど
変化キツネ4以降は判別不可?
既出ならごめん
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 05:50:02.24ID:cRyESR5I
アイテム変化してるからアイテムを見てみると、
呼吸してるかのように膨らんだり縮んだりしてる。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 13:01:48.83ID:MeENagfI
サンキュー、見分けれた!
ンドゥバに比べて随分優しいなー
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 14:15:28.97ID:7bxYlk7f
>>704
これ初めてゲーム内で見た時は感心した
作者の作りこみに凄いわ…
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 19:57:14.18ID:4mSZPFvx
セール中だからフレにギフトしたらハマってオンラインゲー仲間が減ってしまった
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 17:25:06.60ID:NqIu3pvL
switch版のほうが仲魔にならないNPCが仲間になってくれる。
PC版しか持ってないけど、コントローラーのキー割り振りもできるから心配しなくていい。
Iダッシュ・通路ダッシュとかも割り振れる
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 00:05:11.91ID:CKDZRJl0
Switch版がセール中
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 00:17:47.82ID:sCUpFkMd
Switch版で三人追加仲魔にできるけど、他の仲魔イラネな性能じゃなくて安心した。
でもココちゃんのノンチャージ猫とび砲台は爽快感あるね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 02:06:27.26ID:lsdm/EOP
新作も2人連れ回せるのかな?
共鳴技とかあったら面白そうだけど主人公くんが仲間外れされてる感が出ちゃうかな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 15:13:41.06ID:tik0VL2R
>>663
遠距離攻撃ができるローグライクだから最近のローグライクはアクション要素を
融合されたローグライトと呼ばれているジャンルもあるからそっちもお勧め
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:29:47.08ID:lGcSBN/9
PC版出た当初に体験版範囲広すぎて大丈夫か不安になる位おもろかったけど
それ以降機会が無かったがこの度セールでswitch版買ったわ
めちゃくちゃおもろい、好きな仲魔を強くできるシステムとか一番好きな類だわ
新作もそろそろ出るみたいだし、その前に全クリしないとな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:38:45.60ID:lGcSBN/9
こんな語りたいゲーム久々だわ、まだ村の出口クリアしたばかりだけど
初期ダンでアルファから貰った風の加護の炎の盾から変えれなくて辛い、印も+1されてるし

未識別の25ダメをモンハウでぶっ放しちゃって毒のアルラウネからボコられて鍵無くしちゃったから
まだ出口周回中なんだが、鍵ってこの村の出口より出やすい場所とかある?初回に一回取れてから手に入らないわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 02:30:19.47ID:21UvFdqt
Switchのが半額なってたんですがこれは拠点にアイテム預けれたり死んでもアイテム消えないとかですか?
内容短いですか?(´・ω・`)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 02:32:25.60ID:nKiY37qv
倉庫は初めからある
アイテムは基本的に消えるが装備はちょっとお金使えば残すことができる
ただし持ち込み不可ダンジョンでは無理
内容は結構ボリュームある
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 19:40:06.35ID:HnPYszhd
wiki見て最初初期ダンジョンはアイテムロストしないのかと思ったわ
装備してるの以外ロストするから気を付けや、wikiにはまるで一部のダンジョン以外ロストしない風に書いてるからお気をつけて
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 06:52:55.10ID:JshB+++/
それは俺も一回遭遇したことある
そのバグでフロア変わる度にオートセーブされてるの気づいたわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 22:05:25.51ID:5n0LcfZQ
と思ったけどなんだちゃんとジャンルそのままの続編だったんだなすまない
RPG作ってるとかなんとかのツイートを過去に見た覚えがあったんだけど何かの間違いだったかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 22:19:26.88ID:5n0LcfZQ
>>727
キャラゲー特化なら売れるんじゃないかこのジャンルはと思うことが常々あるなぁ
割とマイペースに遊べて装備品やシステム次第でキャラ強化も幅が広げられるし
ポケダンの救助隊や探検隊は売れたし・・・まあポケモンだからっていうのもあるけど
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 22:23:31.96ID:3XuzPuao
俺もRPG云々のツイートを見た記憶があったのでちょっと前まで勘違いしてたわ
今回のワーキャットは乳首券発行されて無さそうですね…
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 22:25:46.71ID:MAZZbLWm
インディーでローグライク不思議のダンジョンローグライク系が結構多くリリースされてるところを見ると企業が出さないだけで需要はあるんじゃないか
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 15:52:20.98ID:+FXQ7OeT
>>735
前にも村に桜咲いてる画像見たことあるけど何か条件?
Wikiに書いてある?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 16:25:26.76ID:tqhEKKoX
>>737
全てのダンジョンでアイテムと仲魔持ち込みなしでクリアだったと思う
アイテム持ち込みなし・仲魔持ち込みなしで2回に分けてもOK
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 19:09:18.49ID:+FXQ7OeT
>>740
すべてというのはタイトルダンジョンも含むのか。。。
ありがとう!やってみる
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 13:59:57.20ID:k5itfpAH
仲間の娘を守るために無茶した挙げ句に死ぬという本末転倒プレイやらかしがち
開幕大部屋モンハウとかで全員生存しようとしちゃあかんな
しかしこのゲーム仲間が倒れても森に帰っていくだけでほんと良かった
テキストで断末魔とか恨み言残されたらトラウマになるでこら
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 13:39:23.97ID:78QZWv3v
仲間がやられそうで守り切るのも難しい時は村へ返すコマンドで避難させてるな
加わったばかりでまだ村で登録してない新入りもこれで帰しておけば安心
仲間にして適当なアイテム1〜2個あげればすぐ可能になるし
アイテム余ってなくても木の矢一本ずつあげて5本あれば足りる
倒されちゃうと好感度下がるから自主的に帰す方が良いこともある
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 00:40:05.40ID:MD0oiHXu
>>739
このゲーム中で使われてる曲で、とあるフリーゲームで聴いたことのある曲があったから探したら、
「ポケットサウンド」、「甘茶の音楽工房」、これらのサイトで作られた曲を使ってるみたい

シルバーナイフの森で流れる曲とか綺麗で好きなのでDLして好きな時に聴けて満足だわ
このゲームの作者さんも含め、気に入った作品や曲の作者方々にはちゃんと感想を伝えると喜ばれるし
それで創作意欲が上がってくれれば自分らももっと作品や曲を楽しませてもらえるんだから良い事づくめだ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 12:14:03.06ID:1mLsj2U2
シルバーナイフ助かる。この曲好きすぎてずっと聴いてられる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 16:13:51.14ID:umEsQsTu
ねこまたにアイテム盗まれてから倒すとアイテムその場に落としますよね?
その時ポーチ破れたり罠起動したりしますか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 07:05:27.03ID:Cl4ZibYu
猫系から取り返すのはアイテムをドロップしたのと同じ挙動になるから
ポーチは壊れないけど罠は起動するので地雷に注意
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:59:07.28ID:4PRVpC3p
なるほど
罠はまぁしょうがないとしてドロップした時にポーチ破れないのはありがたいですね
大体通路ダッシュしてるときに先制ぶんどるが多いんでダッシュやめるかどうか悩んでたとこでした
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 04:23:28.35ID:3FZTuIdI
ねんがんの 勇者の剣をてにいれたぞ!
これで魔王タルテに勝てる!と思ったら返り討ちに…
勇者の盾の方が必要なのかも 強敵狩りとか付けても全く意味なかったかな?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 15:57:39.77ID:ZlUZS8B1
魔王には状態異常が通らないしこちらの強化アイテムの効果も消されるけど
強化消しに1回分の行動消費させる目的でわざと強化アイテム使いながら
その間に高レベルの仲魔達に殴ってもらうのもありだ

ラミア系の叩き付けによる1ターン行動停止がなぜか通るので
怒りや倍速かけたラミア種×2でハメたり
成長が防御型のリッチ系で吸血しながら持久戦したり
防御型のピンクスライム+ローレライで回復&物量戦したり色々ある
1000Fダンジョンで限界突破繰り返した仲魔ならそう簡単にやられないし
勇者シリーズ+99を揃えた主人公より強くなるのもいる
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 17:07:39.78ID:xHJVKCAV
switch版なんだが、119以外の図鑑を全て埋めたんだがタルテに話しかけてもイベントが起きない。
アイテムを全て倉庫に預けて話しかけてもダメだ。
全てのダンジョンクリアしてから図鑑を埋めちゃったからイベント起きなくなっちゃってる?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 18:25:00.75ID:qACB3dpt
>>753
図鑑のモンスター名前の横にハートマークついてる?
図鑑埋めだけじゃなくハートマークも全員についてないとダメぽいよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 21:43:35.35ID:f3ZbbJCA
あやかしの獣道って何度も通わないといけないのがめんどいんだけど…
元々オマケのダンジョンみたいなものなのかな?
店でよくポーチが売ってるのでポーチ集めに便利かもしれない
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 23:52:29.13ID:wc9k5Dqp
魔物全種でクリアしたけどそれなりにステータス要求されるから育成が面倒だった
次回作で同じ要素あるならデフォルトのレベル上限引き上げるか普通早熟並の爆発力が欲しいっすね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 00:46:38.22ID:PLWJIedO
武器、盾の強化限界要るかな?同じもの何個も必要なのめんどいよ
めったに出ないやつとか99にするの無理だし
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 06:29:41.11ID:BuxGasUf
獣道は通い妻終わってからもたまに無双しに潜ってる。リスペクト元で感じてたモンスター操作してえなあ欲を満たしてくれるいいオマケ。やらされてるって思うと何でもストレスになるから、タイトルダンジョンの合間の息抜きにやると捗るよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 08:56:04.47ID:Kxhml6p9
勇剣リセマラミスってセーブし…ちゃっ…たぁ!
それもこれも通路好きばっかり名付けるニビが悪い
責任取れ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 14:18:43.42ID:0Afdz1gM
どう責任取ればいいのじゃ?///
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 21:54:29.07ID:azTwq2jn
Switch版半額なんで昨日DLして
サクッと初期ダンと村の出口は踏破した
かなり面白いし魔物娘カワイイ
とりあえず全種仲間に入れて持ち不も踏破してとしばらく楽しめそう
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 20:30:51.99ID:Ofzic6lT
識別の腕輪ゲットして楽になると思ったけど
101Fから狐7尾が出るんだな
今後は赤魔を消して透視装備して狐789にポーチ8や識別を油揚げにされないように
より慎重にプレイしないと・・
先は長い
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 21:06:23.51ID:WO4t4gpU
長期休暇ならある
タイトルダンジョンのごちゃ混ぜ式だと正直1種消えたところでって感じな気もするが・・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 15:42:09.53ID:IupUXopE
泥棒するとき最初の頃はつるはしやトンネルで直角にして仲間配置して場かえしてた
水晶が店にあれば麻痺無効印つけ一時しのぎ反射ワープで楽勝だと気づいた
氷でも水晶と同じで反射するならと氷の魔法書で味方凍らせてワープ泥棒するようになった
それでも氷の魔法書は出にくいし値切り腕輪はまだいると思ってた
さっき氷結斬りの紫印ゲットして出待ちしてる敵凍らせワープでいいことに気づいた
値切りの腕輪はもういらない
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 12:48:31.43ID:z4VdbfQx
長期休暇はベノムスライムに読んでたな
クィーンスライム系唯一の攻撃型だから深層で出ると攻撃力がえげつないし
アルファ化すると接敵すらままならないうちに詰みかねない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 14:07:52.74ID:FHxs286K
木材探しに初期ダンループするのめんどい
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 05:34:37.83ID:ZfDEbXjV
195Fで運び屋使ったら202Fに飛んだ\(^^)/
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 11:49:52.71ID:LjgLm8kp
未識別の杖を味方のスライム分裂体に振ったら弱化だった
念のためもう1回振ったらやっぱり弱化だった
アルファに遭遇したので弱化を振ったら敵が倍速になって全滅した
そりゃ確かに1/4の確率なら当然踏むよな…
横着しないでちゃんと敵に振らないとダメだな…
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 08:41:24.24ID:5zGOpM5Z
新作は石像や昼夜切り替わりが実装されるらしいけど武器商人や風来人であったようなえげつなさにはしないよう調整してくれるらしいし、使い勝手が良さそうな新アイテムも出てくるらしい
有利な要素が増える分どこで難易度上げてくるか楽しみのような怖いような・・・
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 20:45:07.45ID:ZBtUxXas
勇者剣盾ゲット
無我吸血+99にできたしまったりと999踏破目指そ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:34:43.27ID:3jVknhtC
未識別アイテムの名前をつけるのが地味に不便
次回作ではシレン5みたいに図鑑からつけれるようになるといいな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 00:30:50.62ID:uL9W7a74
ココさん大爆発の罠で10ダメしかくらわないのね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 11:49:33.20ID:Fdjh2bs2
最近始めて、今タイトルダンジョンやってるんだけど
武器印は三だと深層じゃきつい(ワンパンできない)感じですか?
二印で回復積んだ方がいいか迷ってる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 13:52:03.77ID:o89anwe8
深層だと複数同時に相手すること自体避けるべきだし
通路の角とかで殴る機会も旨味もあまりないから
二回攻撃の方が安定すると思う
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 15:19:13.02ID:cQByeD3Z
深層だと二印ですら一撃で倒せなくなるから三印だと角抜け先制できても相当きついと思う
あと回印は雀の涙だから特効印増やしてワンパン範囲広げたほうが安定する
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:10:05.28ID:hqbRQLvE
次作に出てくる爆発の腕輪今のままの仕様だと強すぎないか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 21:29:15.71ID:E+XIUd3N
その分レアになったり敵が強力になったりするんじゃない?(適当)
そもそも今作の爆炎印も味方を巻き込まず敵を消せてクソ強いし…
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 07:38:36.13ID:a04k9YIF
次作ってCS機で出るのにどんくらい時間かかりそう?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 12:34:05.12ID:0sGC9gCy
1はPC版が2020年1月18日でswitch版が9月17日か
できれば2は同時発売にしてほしいな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 08:15:03.52ID:fIhG56rZ
今年中にswitchで出ないかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況