X



Elona初心者質問スレッド その123

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 20:24:56.55ID:jCp7sMDu
※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)

●改造版(非正規版=ヴァリアント) についての質問は【 禁 止 】
  バージョンに関係なさそうな質問であっても【 一 切 禁 止 】

  こちらへ移動してください

  →  【したらば】ゲーム/囲碁/将棋 [Elona板(餅)]
      http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
      http://www.2ch.net/2ch.html

この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)

原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただし、wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
Ylvania
http://ylvania.org/jp/
http://ylvania.org/jp/elona

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
https://wikiwiki.jp/elona/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!フハーン!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

FAQ
https://wikiwiki.jp/elona/FAQ

次スレは>>970が建てる。無理なら代行を頼むこと

前スレ
Elona初心者質問スレッド その122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1581936844/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 01:46:41.14ID:hMAhRyt3
祝福下落ではなくて?
まあwiki適当に読んでたら分からんとか割とあるし手っ取り早く強くしたいからバグに手を出すとかも割とあるさ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:23:39.48ID:/K5LXN+A
Ver1.22
遺伝子合成の「主能力の引継ぎ」について質問です。

「"取り出し"の主能力の高いほうから3番目まで」を素体の主能力が
3つとも超えていた場合、主能力の引継ぎは次の内どちらになるのでしょうか。

1.ひとつも引き継がれない
2.素体が超えていた主能力以外で、高い方から3番目までが引き継がれる

よろしくお願いします。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:31:46.77ID:ZYSnSBl/
聞くより合成したほうが早いぞ
まずはセーブデータのバックアップを取っておく
おもむろに素体に素材を合成して合成語の画面を見る
閉じずにalt+f4かelomaウィンドウの×を押す
失敗したらバックアップからやり直す
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 20:01:40.01ID:XCDuKOvT
セーブ退避リロードするときはバッチ書いとくと楽だし間違わなくて良いよね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 07:23:49.23ID:c+Zj9Q+h
1.16
プチやゴブリンなどのモンスターボールでの捕獲が全く成功しません。
毒を入れても中々捕獲状態にならず、しばらく毒がまわるのを待って投げても弱らせる必要がある、ばかりで
そのうち毒が回って死んでしまいます。
コウモリは何故かダメージに対して声を上げるのでタイミングがわかったのですが、
そろそろ死にそうなタイミングで1ターンごとにボールを投げ当てる、くらいしないとダメなんでしょうか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 14:10:03.00ID:IognAOFy
>>907
スライムを殴りまくってめっちゃマイナスにした武器で殴ればダメージなしでHPバーが見える様になるぞ
後は毒入れて超ギリギリのギリまで減らしてボールポイーよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 00:05:43.07ID:v6/j3fRk
交換で入手した固定アーティファクトが重複すると大量の奇跡品に変化する、というのが
自分のところで再現できずに普通に奇跡品1個に化けるだけなんですが正しい手順があるんでしょうか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 00:29:40.39ID:w+rSU28Y
>>920

>>1
> ※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)
> ※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)
> ※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:31:20.51ID:PECZ4zNW
ウィキの裏技のやつなのか こんなんあったのね
ラグナロクかロミ弓で試してみた?
一つの★は四次元ポケットに仕舞う&手持ちに同じ★ってなかなか面倒な……
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 13:55:29.51ID:QK/VN6vg
勘違いしている(ふりしている)のは知っている
マップエディタで倉庫を開いてラグナロクを300個置いてから
フィールドで倉庫を設置してラグナロクを拾うと
奇跡品を増殖できるぞ(にやり
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 14:12:12.90ID:QK/VN6vg
同じ名前のアーティファクトを二つ以上拾うと二個目以降はランダムアーティファクトに再生成される
この性質を利用して同じ★装備を倉庫にため込んで置いて幸運の日に一気に拾って神器や奇跡や★斬鉄剣に変化させる
★斬鉄剣は二つ目以降は☆に変わってしまうぞ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 23:50:50.33ID:QK/VN6vg
>>920
バルミアでは演奏依頼が多い。これを利用して演奏会場にいるロミアスから弓を、虚空から剣を奪い取る。
それを倉庫に置いて大量にため込み、幸運の日に纏めて拾うとランダムアーティファクトが大量に手に入る。
これが、ランダムアーティファクトの大量入手法の正規手段ですよ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 23:53:09.83ID:QK/VN6vg
猫の神を信仰して長い月日を信仰に捧げて幸運を高くしないと良いものは手に入りにくいんだがな(にやり
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 22:24:34.70ID:rdWGm9fQ
安定版です
町とかで左下にミニマップと現在位置が表示されてた記憶があるんですが、
いつの間にか見えなくなってます。もう一度表示することはできますか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 23:05:30.17ID:7J32De+i
再起動してみたらいいと思うよ
見えなくなったことが無いから、どうやったら見えなくなるのか覚えていないと解決は難しいのではないかな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 23:09:33.01ID:7J32De+i
PCの画面の解像度を1366×768以上にする
elonaのウィンドウ画面を1344×760以下にする
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 00:21:05.72ID:oq9K+NQR
>>925
フリージアの尻尾でバグらせれば☆鎌大量ゲットやんけ!!!生きグレ鎌厳選余裕や!!と思って以前やったが増殖せず1個変化しただけだったなあ
特定のアイテムでしか起きないバグなんだろうか
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 13:08:39.71ID:JCl40Alb
アイテムが増殖するバグはアイテムナンバーがおかしくなるので黄金が出る可能性があるぞ
素直にマップエディタで増やせよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:47:19.87ID:nnCflIYC
モンスターボールlv13を手に入れたのですが、何を捕獲するのがオススメですか?

主人公のlv19でレシマス17階くらいでつまづいてます
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:36:13.11ID:q6hLQqCl
モンスターボールは弱らせる必要があるからなぁ
リロードお祈りでベル系?

一瞬もっとlevel高いモンスターボール買って井戸マラでドラゴンでも出して捕まえろと書き込み掛けたわ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:17:32.31ID:tbLf2lEp
ねずみ=解剖学
熊=心眼
蝙蝠=見切り
見たいな初期少女の持ってないスキルを付けるための合成材料を捕まえればいいんじゃないかな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:22:27.88ID:tbLf2lEp
バブルなどの増殖系も遺伝子合成のアクセントに挟むと無駄な手足を増やすことなくスキルだけ付けられるし
身長をのばして肉を重くすると色々捗るよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:36:43.42ID:RbH+p9fn
幸運の日が待てないくらい進行している。子犬の洞窟でペットを魂の友に成るまで育てられないくらい進行している。
最後の手段はマップエディタしかないだろう?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:39:07.25ID:jo7hIgNq
>>943

遅レスだけど、バブルを中継した遺伝子合成はレベルが上がりやすい、その点はデメリット
考えなしに合成しまくると、ガンガンレベルが上がる、気軽にプレイしたいユーザーには非推奨かと
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 01:38:40.19ID:h4p6mlQB
カジノはチップ1枚につきほぼ確実に抗体1つ貰えるから余裕だと思っていい
リロード縛りなら命を賭けて4連勝するんだ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:42:41.35ID:y22a3A1Z
安定版です
グレネードの爆発ダメージってグレネードそのものの性能と関係あるんでしょうか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 10:39:00.81ID:zSlIrOSe
>>955
割と最近(数ヶ月以内)に同じような質問があったので
君に自助努力する精神があるなら
自力でログを読んで頑張れば欲しい答えが見つかるかもしれない
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 11:06:31.57ID:QajQuB5x
>>960
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただし、wikiで調べたほうが早い場合が多い。)
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:27:16.76ID:/JHpXaSf
ステータスの運勢に関する質問なのですが
生成されるアイテムの質に影響するというのは
MOBを倒した時のレアドロップにも反映されますか?
例えば幸運の日にヤドカリを重点的に狩って、★謎の貝を狙うみたいなことはできますか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:53:28.32ID:jpONINlT
アイテムの質とは粗悪<普通<高品質<奇跡<神器という意味
ドロップ率に影響があるのかは体感するほど落とさないしわからない
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 10:20:42.27ID:TvXLf8lE
ランダムエンチャントで魔法属性の追加ダメージがつくことはありますか?
開発版です
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 16:20:46.53ID:/JHpXaSf
>>966
なるほど…確かに幸運の日に宝箱開けてもアイテムザクザクってわけじゃないですしね
やってみた感じドロップ量自体はそんなに変わって無さそうなのでモブがドロップする固有アーティファクトは多分関係ないのかもしれないです。
体感ちょっと祝福品が多いかなくらい
ありがとうございました。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 17:43:05.82ID:mnjHaGT2
BGMの差し替えをしているのですが、mp3とmidiはどちらか一方に揃えないといけないんでしょうか?
イベントのBGMをmidiのままで初めからテストプレイしたらロミアスが喋る後ろで初期わが家のmp3と最初のイベントのmidiが同時に鳴り続けてて…
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:30:48.54ID:d8M8ls5e
>>1
> ※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)
> ※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)
> ※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 19:52:02.96ID:Y3TrY5DX
バージョン以前に勝手に音のデータいじって手に負えなくなったら初心者の振りして他人に尻拭いさせるクズっぷりを何とかして欲しい
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:21:34.86ID:F2aoRfUG
>>975
ここは尻拭きたい人か拭かれたい人しかいないでしょ どっちでもなければここ見ないほうがいいよ
0978972
垢版 |
2020/11/05(木) 20:18:29.44ID:na2OZ05O
>>973
1.22です
>>976
elona¥user¥musicにmp3を配置、イベント等の曲はmidiでそのまま、musiclist.txtで指定、不要になったmidiは削除しています。
例えば、ヴェルニース初到着時にイベントで流れるxp_shrine2.midがイベント終了後ヴェルニースの曲(mp3)が流れ始めても裏で流れ続けている形です。
0980972
垢版 |
2020/11/05(木) 23:33:23.26ID:na2OZ05O
>>979
街の曲はmp3で置き換えましたがイベントの曲は元々のmidiをそのまま使ってるんですよ…そしたらmp3の裏でmidiが鳴り続ける状態になるという形です。伝わりにくくて申し訳無いです
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:45:21.21ID:nXHpKu78
バージョンアップなどでmp3が再生されなくなった場合、elona\originalフォルダのmusiclist.txtをelona\user \musicフォルダに上書きコピーしてみてください。また、mp3がWindowsメディアプレイヤーに関連付けされてない場合、関連付けをして見てく ださい。
0987972
垢版 |
2020/11/07(土) 20:25:25.86ID:L/WieS75
>>983
midiの曲も好きだったのでそのまま使えればと思ったのですが諦めるしかなさそうですね…
>>985
関連付けは出来ています
>>986
元のmp3とはなんでしょうか…
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 22:56:57.49ID:pP2/r8lP
変更したい曲をuser/musicフォルダに入れ
フォルダ内のmusiclist.txtで曲名を変更するだけで
midiは削除する必要はないはずだが

一応、自分でも1.22でヴェルニース曲を変更して試したが
pop01.midをテスト.mp3に変更し最初から始めてみたけど
ヴェルニースに入った時はテスト.mp3が再生
サイモアのイベントが始まるとxp_shrine2.midが再生
イベントが終わると再生されてるxp_shrine2.midも終わる
ノルンのチリンチリンが鳴りテスト.mp3も再生された
この時にxp_shrine2.midは再生されていない
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 22:58:54.80ID:nXHpKu78
>>987
入れ替えたデータと元のデータを混在させているから両方鳴るのだろ
被っている曲データをちゃんと一つにしろよな
後お前はすでに初心者プレイヤーではなく初心者作者の領域に入っているので
ヴァリアントスレにでも行けばいいんじゃね?
0990972
垢版 |
2020/11/08(日) 02:31:38.60ID:rzhKFV2F
>>988
本当ですか…とするとこちらの環境の問題みたいですね…試していただいてありがとうございます。
>>989
初心者作者って何なんですかね…???
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 07:59:36.29ID:v547a7l4
>>この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
>>Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
>>初心な質問と回答をするためのスレッドです。

音のデータに手を出すなんて「初心な質問」と無縁の質問を連投するバカを
本スレから隔離する防衛線として機能してるんだし初心者スレ様様だな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況