X



DRAGON FANTASY UOパッチスレpart15 [無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001714号 ◆81kktfeXQo
垢版 |
2020/05/21(木) 13:01:45.41ID:CwlOpNfZ
このスレは
ttp://cgp.s5.xrea.com/
のサイトで公開されている【DRAGON FANTASY】と、
【DRAGON FANTASY 2】のUOパッチについて語り合い、
パッチ製作者の皆さんを応援するスレッドです。
UO以外の話は総合スレへ。

UOのバグはこのスレか保管庫でうpしてるならそちらへ。
クロゲパのスレにはバグ報告しないこと。

アンチはとにかく徹底放置の方向で、
それをのぞけば攻略質問雑談など話題は問いません。
マターリと語りましょう。
次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言後に立ててください。

このスレの存在に関する議論はご遠慮ください。

◆公式の話をしたい方は
クローンゲーム総合スレ25 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1490675992/

●その他
DRAGON FANTASY2 UOパッチ攻略情報Wiki
ttp://www.wikihouse.com/uodf/index.php?DRAGON%20FANTASY%20UO
わからないことがあったら質問する前に一読しましょう

あじつけのり(DF1天界編パッチ作者のページ)
ttp://finga.s10.xrea.com/

最新パッチやその他ファイルアップローダー
http://ux.getuploader.com/dragonfantasy2uo/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 11:55:59.79ID:b3yvxT/7
>>899
直りました。ありがとうございます
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 12:37:15.53ID:y+htWccz
竜神王8連戦で流れる破壊するものBGMのアレンジ(?)って同人か何か?
買えるなら買いたい
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:10:59.09ID:sSdHA4aE
ヘレパが来ないと夏終われない( ´_ゝ`)
0905714号 ◆fd4wbiaic.
垢版 |
2020/08/23(日) 18:13:24.64ID:NCrVum/d
>>904
バロン城の北にあるホビット族の洞窟から行ける魔晄炉で入手できます。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 00:45:26.44ID:NDq6lAfW
フュージョンパッチでようやくもうすぐゼシカ再加入まで来たが時魔法縛りは多少苦戦するな。
ヘイスガはやっぱり神魔法だったと実感する。まあ、表は無くてもどうにでもなるだろうけど。
裏ダンはさすがに時魔法解禁するかも。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 13:05:10.45ID:kPJAedn9
キメラの翼でいけるっしょ?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 19:44:30.08ID:SMmeSHrE
80パッチ…少し気になった点としては追加キャラの経験値テーブルかなぁ…
 早・中・遅
とすると

プリッシュが白魔格闘と言う事で白魔戦士的となって中か遅かと思ったら、純格闘とか軽戦士の早
スコールが早
あたりに違和感が…
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 21:29:04.22ID:SMmeSHrE
>>911
その理屈だと
 ティーダやアリーナは加入も成長も早い
 ピサロ、セシル、カインは加入も成長も遅い
と言う事の説明がつかないかも
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 21:55:56.04ID:1zzvRFUk
というか80は必要経験値タイプが原版や白から結構変更されてる
例えば(重)戦士系は基本的に遅タイプになってる(白魔戦士が遅いのではなく戦士系全般が遅い)し、
魔法系が普通、軽戦士・格闘系・アイテムシューターやギルバートなんかの魔法を特技で代替してる系は早いでほぼ統一
だからラーサーなんて遅→早に変更されてたりする
スコールはそれでいくと遅いはずなんだがなぜか早いのでミスかも
プリッシュは装備的にも格闘扱いだろうから早いのはまあわかる

個人的には所詮3タイプであまり意味を感じないから1つに統一しても良いくらいに思ってるけどね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 00:15:43.06ID:vhkanPA1
せっかくだからざっくり調べた感じ、以下でほぼ統一されてた
遅い:戦士・重戦士系。白魔法の有無は無関係。キマリはこっち
普通:魔道士系。ティナとマリアはこっち。ついでにククール
早い:格闘・軽戦士・その他特技系。トルネコ・ドラン・シルビア・プリッシュはこっち。例外的にスコール

スコールは例外として、割食ってる筆頭はマリアかな。実質メテオとそこそこの魔力で魔道士扱い
逆にクイック使えるけど軽戦士扱いのシルビアがやや得してるか。ティナも重装備可能で魔道士だがステがその分微妙な感じ
トルネコ・ドラン・プリッシュは他の要素も考えればまあ妥当。キマリは少し悩むところか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 06:08:45.37ID:AistL90d
原版だと
遅い:勇者、アイラ、クラウド、ユウナ、キマリ、ピサロ、アーロン
普通:上で挙げていない重戦士、白魔戦士、魔道士
早い:格闘・軽戦士・その他特技系

キマリは原版からして遅いって理屈は使えるけど…
スコールは防具だけ見るとティーダっぽい装備傾向と言うつもりなんだろうか<武器と特技傾向見るとテリーの方に近い感じを受けるけど
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 10:25:58.17ID:4cNd36eF
トンベリが仲間になるパッチ誰か作ってくれないかな〜

自分じゃ作れないしな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 10:43:00.05ID:mVTOeTzE
714号さん フュージョンパッチでセティアの白魔法の数が合わない。戦闘中やと16やけど、移動中やと17あるね。初盤にルカニ覚えてるけど戦闘中では使えない。ルカナンが使える状態です。なんで今まで気付かなかったんやろ( ̄▽ ̄;) 念のため他のキャラも数が合うかどうか調べた方がいいかもです
0918ゾの人 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2020/08/25(火) 13:35:21.34ID:2SOvwi6o
一部のボスが使う青魔法を修正
マルティナのトランスの挙動を安定化
スコールの成長係数を重戦士系に修正
80パッチ1.22
  ↓
https://ux.getuploader.com/dragonfantasy2uo/download/351
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 21:28:05.90ID:Zi4v71Xd
セティアのルカニルカナンの表示のやつは限界パッチの時もあったな
白パッチの時もあったかもしれん
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 23:23:00.20ID:Zk/kpCub
重戦士系って経験値多くする程強いか?という疑問
基本攻撃しかできないのに火力もそんなないし
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 17:57:49.85ID:ILcPoG7h
どのパッチか忘れたけど両手武器の威力を計算終了後に10〜25%増しに補正するパッチがあった様な…

重戦士は序盤のアーロン、クラウドあたりは遅くてもしゃあないと思うけど、80パッチ追加組だとヒューザとかは正直…
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 20:28:25.67ID:cuPUsvNe
ドラクエの不思議な石版で、FFの世界にタイムスリップかぁ〜
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 21:33:56.02ID:bXdcjf0l
フュージョンパッチやってるんですがグレイツェルが見つかりません… トロッコの洞窟じゃないのかな…
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 08:05:20.40ID:heEQdN5I
>>925
少なくともそこじゃない。もう少し先。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 13:44:19.67ID:6oMUccr4
>>930
なんでそんな言い方をするかね
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 10:40:00.85ID:rqioEz+6
80パッチで少し気になった部分
・システム面
 DF2慣れしていると飛竜入手以降の追加キャラと初期レベル上がっているクラウドの初期レベルが高いな…とは感じた
・ストーリー面
 ブラックジャック内でリルムとヴァンのセリフに違和感
 リルム;エクスデスと会ってもいないのにファファファ野郎って…
 ヴァン:シャントット未加入でシャントットの年齢ネタ
と言うのが少々
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 11:36:38.14ID:xZx7t6G5
クラウドの初期レベルは原版のままやし、一応そのレベルがその場所の攻略レベルの目安になるからいいんじゃないかな?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:42:12.62ID:xZx7t6G5
銀河の剣まとめ
@攻撃220 防御15 魔力15 素早さ5 会心率20% 追加バースト 道具アルテマ。
A火氷雷水風土毒聖闇50% 無30%ダメージカット。
Bバイキルト スカラ ヘイスト フバーハ マホキテ フェイス リジェネ マジックヒールがかかる。
C毒暗眠痺混狂封蛙石ゾ死消 攻守魔ス半減 HP割ディレイ火弱を防ぐ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 14:24:31.26ID:rqioEz+6
>>936
原版は20
80パッチは22
ですね…
攻略レベルを言い出すと、スコールとセラフィが21
原版からの変更無し絡みではセシル、カイン、フォズが21のままなのにアラネアは22
あたりも少々

逆にマヤやヤ・シュトラの24、シャントットの25は時期考えると妥当とは思ったのですが
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 20:25:49.58ID:NTC4YasD
元々クラウドは据え置きの20だったのが、マカラーニャ〜妖精世界が追加されたのにそのままで
そのあたりの兼ね合いを突っ込まれて上げたんだよね
ただそのときもクラウドだけで全体を調整したわけではなかったみたいで、その後もクリフトが低かったりとか話に出てた
初期レベルは想定加入順に並べて、合間の量を考慮して徐々に上げて、まあ一部にはキャラ補正入れて
みたいな感じで一度洗い直した方がいい気はずっとしてる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 22:01:20.74ID:rYb+cTje
ffは8以降やったことないしスピンオフも一つもやってないわ。
ドラクエキャラ目当てでやってる。
シャントットは強いからキャラ知らなくても使うけど。
後は地味にフュージョンパッチだとローザがベホマラー覚えて便利キャラで嬉しい。
と言うかよく考えるとFF系この2キャラしか使ってないな…。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 02:51:12.96ID:9jQ+js6X
DQもFFも関連作出まくってて全部やるってのは理想ではあっても現実的ではないような
特にオペラオムニアは知名度とかポジション微妙な感じがする。他作品だと大体原作ネタの短剣か魔法系だしそのあたりも例外的
どうでもいいけどFFRKだとファリスが弓だったりする
まあ今回は適当な単語で検索すればすぐ見つかったってのが問題な気がするが
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 18:36:09.97ID:FjwRye8c
ソシャゲや派生作品は別としてナンバリングタイトルすらやってないのはDFですら知らないキャラ多そう
0949ゾの人 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2020/09/02(水) 00:01:39.37ID:phqJi2gH
・妖精の森以降に仲間になるキャラ達の
 初期レベルを修正
 それに伴いED後2周目以降の初期レベルも修正
 カイン:22 セシル:22 フォズ:22 アラネア:23
 セッツァー:23 スコール:24 セラフィ:24

・ブラックジャック内でのリルムとヴァンの
 セリフを変更修正

80パッチ1.24
  ↓
https://ux.getuploader.com/dragonfantasy2uo/download/354
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 18:12:50.21ID:lBgeJYC9
80パッチ…個人的に
クラウドハーレムパーティ
ユリパとリーダーの彼ピッピ
と言うのが意外と使いやすい…前者はティファ、後者は慣れていない場合はリュック、終盤はティーダを別のキャラにした方が使いやすさは上な感じは強いけど
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:21.07ID:aNidAMSf
ヘレパ確かにうんともすんともありまへんなぁ・・・ 714号さんの新パッチの方が早く出来そうな気がする….
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 23:11:34.81ID:VcPMBEm/
あと作者が同人やってるなら
今オンラインの同人イベント結構あるから原稿に忙しいのかもしれない

ネタ仕入れならダイ大もあるしな

どちらにせよ、自分は待ってるぜ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 17:33:47.49ID:cavYDXN9
80パッチ主人公以外も銀河の剣を装備できるようにしてほしいです!
種もお店で買えるようにしてほしいです!
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 18:23:47.13ID:Vu7AjF2h
80パッチ…特技周りで少し気になった部分としては
 五月雨剣の倍率はあの消費とアイラの特技構築考えると1.0
 エナジーレインとシャインスコール、ビリバリブレードとジゴスパーク…この二つの組み合わせはせめて色は違って欲しかったかも
 トラインが妙にアニメが長く感じる
でございますね
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 17:20:09.01ID:T3+n6OtV
モンスターが仲間になるパッチ欲しいなぁ。DQ5みたいな感じで
スライムとかベビーパンサー以外にも仲間になって欲しいモンスターがたくさんおる。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 18:57:18.17ID:ArDQL8RA
ほぼ人型なのに人間禁止ダンジョンに入れるようなキャラ多いから仲間モンスター追加+モンスターだけ入場できる制限ダンジョン欲しいな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 19:29:00.18ID:tvlXWzx6
実際幾つかの追加キャラはティナからしてそうだけど
 人間禁止ダンジョンで使える王道な白魔や時魔の使い手
と言うのが決め手になった感強いキャラも相応に…ヤ・シュトラあたりになるとDQ禁止で使えるベホマズンキャラ感もあるけど
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:19:23.10ID:mOk4cx/i
DQCOEって初めて知った、ちょっと調べたけどすごい面白そうだなあ
図鑑埋まらないバグってのは直ってるのかな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 00:35:04.08ID:hosnKaTc
図鑑が埋まらないって言うと少し正しくないかも
改心の腕輪(会心じゃないよ)ってアイテムが図鑑に登録されないのは直ってない

Wikiがかなり未完成なんだよな
少し前にやって、色々メモも取ったから、それを書き足したい気もするけど
仲間が60以上いるから仲間ページだけでしんどい
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:44.17ID:+AK6TFzZ
フュージョンパッチで竜の試練挑戦中なんやけどその景品の神話の鎧ってのアグリアスに装備できないの仕様?
ガイアーラの鎧とかは他の景品の盾や兜は装備できるのに…。
無くてもどうとでもなるんだけど気になって。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 12:29:16.85ID:yF1Rgc1i
>>973
勇者女やアイラが装備出来ないなら『男性重戦士用鎧』と言う扱いにしたというので仕様
今述べたキャラが装備出来ない場合は装備可能者チェック漏れのミス

だと思います
フュージョンはまだ手を付けていないので憶測ではございますが
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 12:49:45.05ID:yF1Rgc1i
>>973にミスありました
勇者女やアイラが装備出来てアグリアスが装備できないならば作成ミスと思います
と言う意図をしようとしていました
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 13:00:06.31ID:+AK6TFzZ
>>975
勇者は男だから分からんが今見たらアンルシアアイラファリスライトニングなど他の女重装備キャラは装備できる。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 18:54:26.05ID:J1S+HeiU
フュージョンパッチのギガバースト、武器の追加効果が発動しないんだけど仕様?
竜神王の剣とか装備してアルテマソードとか他の単体物理攻撃した後は追加効果が発動するけど…
仕様だとしたら獲得時期に対して性能弱くないか?
竜神王の剣とった後なんかアルテマソードの方がダメージ出せるんだけど
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 18:57:05.60ID:J1S+HeiU
って今思い出したけど次スレはどうした
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 20:39:00.94ID:iAc2Fkqk
キャラの装備系の不具合まだ出るかも知れないね。大変だけど1つ1つ確認するしかないですな。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 15:07:38.40ID:lVTd7pAO
テンションによるダメージ上昇はアルテマソードも同じだし
武器の追加ダメもテンションでダメ上がるし
ギガバースト獲得する頃には竜神王の剣拾える上に竜神王の剣アルテマソードの方がダメでるし
ぶっちゃけギガバは産廃技だな。言っちゃ悪いけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 06:07:47.77ID:mSeOGS60
こういうゲームで商業で時折見かける
 同キャラ取得や同系統の技で無ければ使い道があった
をやらなくても…とは思ってしまいますね
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 06:51:50.55ID:1qQhEQsY
テンションが乗らない設定だった頃から、剣取ってたら役立たずだって言われてたのに
ずっとそのままなんだから意図して産廃技なんだろうししゃーない。きっとそこに拘りがあるんだろう
一応は剣の取り方知らずに他の武器だと役に立つからそれが住み分けってことでいいんだよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 08:45:14.72ID:etVS+NHI
てかギガバーストって原作だと全体かグループじゃなかった…?
まあベロニカを召喚士にしちゃう人だし…
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 06:04:05.90ID:LNDVQzAl
既出かもしれないけど、80パッチの幾つかの武器やアクセの入手時期、コロシアム対象のアイテム追加、一部防具の性能変更は原版やC&D以前のUOパッチと比べると素直にうれしいな。

実際市販品は該当する品物が買える時期には買う意義が無かったし…逆に言うとその辺のテコ入れ無いのはしゃれになっていないのも少なくないけど

後はもっと不思議からC&Dパッチあたりでも困ってきたグローランスの処理先は素直にうれしい
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 10:21:26.57ID:mEDHWfIY
80パッチで経験値取得を仲間全員にしてます。
レベル上げずっとしているとメインの8人とどんどん差が開いていきます。
レベル1上がるごとに白セーブで確認したら馬車に乗ってない仲間の次のレベルが必ず初期値です。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 12:55:58.72ID:vqAQ0Q12
ジスレたてないと( ̄▽ ̄;) あげかたしらん
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 18:22:59.98ID:LNDVQzAl
3人目の白魔召喚士
3人目の黒魔召喚士

どちらも既存2キャラとは大きく違う印象を受ける構築にしてほしいとは思ってしまいますね
黒魔召喚士はそれにするとツイッターで仰ったキャラがキャラなのでステや装備もですが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況