X



ひぐらしのなく頃に part581

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 06:04:22.26ID:6yb3eUVa
■■■■■■ 1 ■■■■■■

●本作は個人製作の同人ゲームであり、プレイした人間に謎を投げかける、
推理の余地のあるゲームです。
このスレは作品に関する推理・雑談・考察などを行うスレです。
http://www.oyashirosama.com/ ゲーム以外の同人話は同人板のスレで。
重複防止の為、次スレは>>980が立て。駄目なら宣言して>>990が立て。

●製作元
07th Expansion(セブンスエキスパンション) http://07th-expansion.net/ 
取り扱い店:http://07th-expansion.net/tenpo.htm
現在、体験版(鬼隠し編)がネット配布されており、
鬼隠し編〜暇潰し編の入った「出題編」と、「解答編」4作が入った「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」が上記取り扱い店で販売中です。
ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」が冬コミにて発表され、店舗でも販売中です。

●「ひぐらし」どれを買っていいか混乱してる人ヘのアドバイス

 結論から言うと「出題編」「祭囃し編」「礼」を買うのがオススメ。
※でしたが、過去作のすべてが入った「奉」が2014年8月17日発売されました。

出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。
目明し編…緑髪の少女がナイフ持ってるジャケ絵。下記の作品に丸々入ってるので、目明し編のお疲れさま会が見たい人以外はスルー。お疲れさま会は礼があれば不要。
罪滅し編…茶色髪の少女が鉈構えてるジャケ絵。目明し編と罪滅し編の2作入っているが、皆殺し編があれば不要。
皆殺し編…青髪の女性が赤い鎌(本当は鍬)担いでるジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し編の3作入ってるが、祭囃し編があれば不要。
祭囃し編…茶色髪の少女がブーンしてる後姿がジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し、祭囃しの4作入ってるので出題編と祭囃し編で全編プレイ可能。
礼…青髪の少女が腰掛けているジャケ絵。賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編(目明し編お疲れさま会)を収録。ファンディスクなので全編プレイ済みの人向け。鬼隠し編〜祭囃し編は入っていない。

■前スレ
ひぐらしのなく頃に part580
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1539406293/
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 14:20:15.56ID:cOTFeofx
新アニメ、個人的には旧作より原作の雰囲気が感じられて好きだな
背景美術が凄くいい。このまま進んでくれ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 03:36:54.48ID:KZi52fq6
>>308
メディアミックスするなら、ひぐらしは最高の作品だからね
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 10:10:09.11ID:wIPm7m2c
原作の出題、解答、礼とデイブレイクしかやったことないんだが
このスレで知らない人名や○○編って名前がいっぱい出てきておじさんびっくり
みんなそこら辺は当たり前のように履修済みなのか
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 12:05:46.51ID:LDFS1B56
そーでもない自分も同じだし。デイブレイクは改だけどね
原作の礼までて十分であとは別に読みたくない・・・と思っちゃう

まあとはいえ、なんでも試しに食べてみるみたいに好奇心をもって新しいシナリオやCS版も
楽しめると良いんだろうとは思うけど
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 12:07:49.75ID:NpLkUnpg
できればひぐらし0が見てみたいな、ループ入る前の一番最初の精神成熟してないリカとか羽生との出会いだったり
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:23:03.99ID:+nAULiM/
ひぐらし3期はちょっとだけ新シーン入れるくらいかな
この程度ならまあ見なくていいかなW
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 02:26:44.16ID:hs9FjvRx
アニメ版の新旧 比較動画を字幕解説付きで作りました。
よろしければ見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=0jnhPjWNGeM

尚、動画上の何かアドバイスあれば教えてください。
例えば、流す順番はこうした方が良いだとか、ここから先とここまでの動画は分別した方が良いだとか。

実際に動画を見て、つまらないと思った上での、低評価はOKです。
ただ、せっかく作ったのだから皆さんが比較動画を楽しんでもらう為のアドバイスが知りたいのです。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 23:30:02.45ID:9kYOYK2m
>>427
ありがてぇ、ありがてぇ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:51.16ID:uDB+DbgP
リメイクって普通より格段にクオリティ高くないと意味ないと思うんだが
旧作との比較とかが気になるようなレベルには全然達してないだろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 01:04:57.08ID:BiUFmGNv
新作ても多分個別の話はしょっただけとかじゃ
そんなオリジナルみたいの竜やらせるとは思えん
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:59:16.24ID:BxFthdmR
第1回見る限り、明確な違いは絵柄くらいしか分からなかったけどな
音楽も旧作と同じみたいだし
原作BGMを乗せ直してくれるのならまた違う印象だったかもしれない
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 02:09:06.67ID:p3PMwrsf
まじかーじゃ見たほうがいいな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 03:02:55.79ID:qo3kYZ0p
ただの新ルートじゃなく完結後からの続編

祭り囃編→賽殺し編→平和を手に入れた数年後に何かがあってまた梨花が惨劇前にループ
(ループ前の成長した梨花は聖ルチーア学園の制服を着ていた)

新アニメの最初のルートは鬼隠し編ではなく鬼騙し編
梨花は祭囃し編でハッピーエンドに至るまでのすべての記憶を持ってる
梨花は富竹にすべての事情を説明したっぽい
祭りの時点ですでに魅音と詩音が入れ替わってるっぽい
等々2話にして気になる描写がいいっぱいあった
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 15:09:28.27ID:M7n0F9Tz
ひさびさにやり直したいんだけどiOS版とスチーム版どっちにしようか悩んでる
絵は原作派
それぞれ文章に規制入ってたりする?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 16:11:37.14ID:kl6NhOPH
俺は>>109なんだけど、
「やり直したい」って目的がノスタルジー的なものなら同人PC版をやり直した方が良いと思う
違うバージョンのものだとコレジャナイ感が強い
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 23:28:06.85ID:N/hh5+PB
ひぐらし新旧 第二話の比較動画を字幕解説付きで作りました。
よろしければ見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=n4IQceJJkoA

尚、動画上の何かアドバイスあれば教えてください。
例えば、流す順番はこうした方が良いだとか、客寄せとしてのサムネはこんなのが良いだとか
実際に動画を見て、つまらないと思った上での、低評価なら構いません。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 23:56:07.76ID:HGC2YHAI
>>450
ここに書き込まないでください
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 04:55:20.15ID:4/v2HALZ
やっぱ2020版は違和感がすげぇ
CGを下書きに使ってるのか作画崩れ自体は減ったけど
フォルム自体が作風と合ってない感じがする
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:46:52.17ID:lHQx3w0t
今の絵柄で怖いシーンやり始めたら
どうなるかは興味あるな

前の作画は元々が崩れてるから
狂気を出すシーンとかやりやすかっただろうけど
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 15:54:41.17ID:BGtybNmC
久々にPC原作やり直してるけど出題編の気味悪い感じがかなり良いな
特に綿流し編の梨花沙都子が自宅から行方不明になって皆で探してるシーン
エピローグ大石との会話(梨花が注射器持ってたとか三四が綿流しの夜に死亡してたとか)
オチ知っててもBGM相まって不気味だわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 20:33:43.50ID:3nCdxXOH
ゾンビ鬼をアニオリだとか厄醒し編のやつとか言ってる奴の情弱感
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 23:26:47.10ID:0YIntcc5
リメイクかと思ったら続編なのね
旧作を踏襲してる感じだから原理主義者にとっては残念な結果になりそう
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 02:25:43.17ID:CASQgsLv
age
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 02:28:53.33ID:Pe3TFHm1
>>453
富竹の中の人は病気してから声が不調のまま
去年のジョジョのナレや今年リメイクした某ゲームの若社長の声も枯れて棒気味だし心配
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 07:13:40.55ID:LXheXExe
>>368
鬼隠し編のレナはリナを殺っちゃってた説があるみたいだから
圭一がレナを警察に売ろうとしてたとレナが疑ってたからかも知れない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 11:51:37.27ID:4uBaj1Nz
そもそも盥回し編や憑落し編等が既にあるから踏襲で原理主義云々がよく分からない
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 13:12:11.34ID:acSvinKU
礼あたりまででまとまっていたのに
無駄に編を増やしすぎだろう

って言ったら原理主義?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 13:15:42.26ID:co9dpJE/
新アニメは楽しみにしてるがソシャゲの方はパッと見無理だったな
オリキャラ、変なモンスター、更にはライター確認してお察し
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:40:54.21ID:TP4E5fNQ
こんだけ派生作品を大量に出してたら
ひぐらしだけで一生遊んで暮らせるんやろな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:15:20.57ID:jOKHqBXR
遊びでやってるから身内をキャスティングしたり内輪ネタに走ったりしてしょうもないものしか作れない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 01:54:03.67ID:FbetwtGB
なんかアニメも今さらやんなくてもいいやっていう内容だなあ
すでに作画も怪しいし
やる意味あるのかこれ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:08:52.79ID:NUDTBc/i
アニメが面白いのはアニメスタッフのおかげ
このサークルはもはや何もしてないに等しい
アニメの話をここでされても何だかなという気分にしかならない
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:31:19.04ID:Q8LvBLvG
もうプロだからサークルって言われると違和感ある
アニメ化、漫画化した当時は一大ブームだったもんなぁ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 15:05:17.24ID:JTjwSFoM
>>474
アニメ制作における脚本家は厳密に言うとシナリオを書く人ではない
どういう構成でその回をまとめるのか、演出、時間配分、セリフの流れなどを考える役割
その上にシリーズ構成がいて、それぞれの脚本家が上げてくる脚本の統合性を見たりシリーズ全体の流れをまとめている
このアニメも恐らく原作者の原本を元にプロットを作っているだろう
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 18:44:00.93ID:DgJwXFo4
いつの間にかsteam版のタイトルが全部日本語になってた
英語の方が何章か分かりやすかったのに
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 02:09:07.87ID:TF0O7+0u
新アニメ、富竹生き残ったのか
これむしろ梨花の情報によって鷹野の方が制圧されてるっぽいな
その上でレナ周りは罪滅し編辿ってるようだし
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 10:10:37.20ID:Rp+BSlyG
鬼隠しでもあったけど、レナの狂気じみたあの目って圭一が雛見沢症候群にかかってる状態だったからああ見えてただけと思ってたけど、圭一はもうそれにかかってる?
あれが圭一の被害妄想じゃなかったら、あんな狂気じみた顔で怪しいことされたらそりゃ疑心暗鬼にもなって殺すよなって話
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 10:21:38.75ID:DSTE6qwP
かかっているからああ見えるんだよ
レナとみおんはk1を助けようと必死だった
それが全部あんな風に見える

現実でも疑心暗鬼がいかに滑稽か、それを教えてくれる素晴らしいドラマですよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 13:29:02.23ID:pvRDGNHb
かかっているのかそれともただ単に心象風景としてああ描写されたのか一応まだわからん感じなのかね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 13:39:33.87ID:m7XSOIU6
部活メンバーの中で魅音だけが唯一まともとか言われてるの謎なんだけど
こういうこと言ってる奴って読解力が低いかアニメしか見てないかのどっちかだよな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 10:28:06.83ID:lBJ4raWZ
魅音は作中のポジションのおかげで発症しないが
そのせいで細かい掘り下げや心理描写が無かったのが残念
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 12:24:56.10ID:DyyDBd/A
アニメは羽入実体化してないし塞殺しの続編であって祭囃しの続編ではない感じだな
竜騎士的にも祭囃しは数ある解決方法の一つであってオフィシャルだとはしていないんだろう
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 13:00:39.27ID:oWF8nZyY
リカも言ってるが魅音は臆病で慎重
だから発症はしないがここぞという時に思い切った行動力も発揮できない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 13:29:39.28ID:cVBUTnol
ひぐらしキャラが異世界に行くみたいな新作見たい
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 14:26:24.04ID:f+N8+p3e
この続編って本当に祭囃しを超えてきた圭一たちなのかってくらい過去と同じ過ちを犯そうとしてるような
大石がみんなが本当のこと言わないのは圭一を怖がらせたくないからとフォローしてたにも関わらず、直後嘘や隠し事してるよなとレナに言ってるし、鬼隠しから罪滅ぼしまであったからこそ祭囃しでは皆成長してたわけだろ
それともこれは祭囃しのことは全てなかったことにされてリセットしたから圭一たちもあんななのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況