X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 252

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 04:45:59.71ID:XdPDaJ8l
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ

●やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1579937685/
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:02:58.83ID:p2uNVUDD
人殺しー
で、注目すべきなのはあの人のクリアレビュー
クリアだからこそ参考になれるレビューじゃないか
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:38:18.66ID:xrV9gvz3
          FEDAのカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:26:33.71ID:vREtOIys
>>373
このスレでその教養ある作者のゲームを見るとは思わなかった
某SRPG Studioスレでは教養に裏打ちされた素晴らしい作品として有名なんだよな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:59:50.75ID:Pt7/Nehg
「あなたとメンバーが
あなたのパーティーはラインの町に到着しました。
あなたは皆、問題についての噂を聞いたことがあります
王国は直面していた。無情な盗賊
道路での旅行者への暴行、ひどい
村を破壊するモンスター、さらには
神の家長、ラダオス、行方不明
天のピーク...!しかし...ライン、まだ、
多くの活動で賑わっているようでした。

頭を回すと、
仲間、素晴らしい冒険を知っている
あなたは皆、切望していました...!」
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 17:10:56.76ID:eZ9NrC/p
>>381
宮迫はプリンで乳首出してたけど普通に広告付いてたぞ
江頭の言う通りyoutubeに賭けてるからこそ慎重になりすぎて裏目に出てそうだな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:33:13.57ID:YhuZV6fb
youtubeに規制がーって言ってる馬鹿はなぜ他に映らないのか
自殺配信がOKなサイトだってあるし、殺人レイプ物もOKのサイトもあるのに
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:35:58.52ID:YhuZV6fb
>>377
そもそも素人制作ってそういうものだからな
ドラクエ好きな人が自分もドラクエっぽいの趣味で作ってみるとか
ガチでオリジナル作れる人はプロになってるわ

>>378
いい雄っぱいだな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:53:01.06ID:UJswdgTf
>>399
言うても遊ぶ側はフリゲだからアマチュアでオリジナリティ弱くてもええみたいな考え方はしないし
ドラクエやFFのような普遍的なメカニクスのあるRPGと違ってSRPGはちょっと特殊なテンプレートが濫用されすぎな気はするけどね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:55:24.07ID:xeJMMVJC
今は同人やなろうのおかげでパクリ上等になってるけど、フリゲ全盛期は変に真面目でパクリ許さんみたいな空気だったね
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:01:02.80ID:AEvX5bR3
はちくまが流行ったときからツクールRPGはパクリ上等がいい
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:06:35.46ID:AEvX5bR3
商業漫画ならハヤテのごとくみたいなパロディで形成されてる奴はくさるほどありそうだけど
商業ゲームってあんのか?エロゲとかは無しで
やっぱりゲーム制作者ってプライドが高いのかな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:14:39.54ID:AEvX5bR3
のなんてゲーム?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:30:58.42ID:AEvX5bR3
ゲームマニアの俺らでも知らない世界があったか
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:46:08.05ID:FqOA19iL
SRPGはSRPG Studio製が殆どだから似たり寄ったりになるんじゃないの
複数並行してやってるとどれやってるか混乱するわ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:47:58.53ID:AEvX5bR3
俺はこれからもSRPGStudioは魔法少女しかやったことないし他をやるつもりもないおじさんで生きていく
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:54:52.83ID:UJswdgTf
商業作品のパロディってパロディウスとかセガガガみたいな奴のことちゃうんか
他社作品のパロディ匂わす程度ならええけどガチでやったらまずいやろ

>>416
面白いよ
有料版は本編の主人公変えたif話が遊べるって奴だからフリー版気に入ったら買えばいいと思う
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:02:18.04ID:AEvX5bR3
>>417
全然イメージが違う
ゼルダがスーパーサイヤ人になったり
ゾーマ戦のBGMがアレンジされながら光の玉当てたら闇の衣剥がれるクッパがでてくるようなゼルダの伝説はまだか
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:13:56.99ID:AEvX5bR3
>>420
俺らがよくふりーむからもってきて数十時間遊んでおしまいの有象無象のゲームの面白さが
100点中5点だとすると
100点中4.92点ぐらい
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:34:40.77ID:Q79dhalz
ォォォ!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:35:56.01ID:AK3UCbog
魔法少女はお話は面白いんだけど
ゲームパートが糞つまらなくて蛇足になってる
レビューでもあるけどノベルゲーの方が食いつきが良かった
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:47:57.48ID:vREtOIys
まほしょはガチのストーリー性重視作品。スタジオ製の中でもゲーム性はかなり下の方
ややスパロボ風、とは言われてる。軽いリョナ好きな奴には合うかもしれん
スタジオ製でまともにやり込みできるのはディスガイア風のnarouファンタジーくらい
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:00:01.20ID:cGanCPdh
FEベースの多いSRPG Studio製のゲームの中で
魔法少女は珍しくスパロボ風だったんで自分的には割と楽しめたな
後半は苦労したけどあの界隈は難易度が高ければ高いほどいいみたいな廃人が多いからな…
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:03:30.45ID:AEvX5bR3
ほとんど覚えてないけど後半シビアな戦闘難易度だった気がするわw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:17:59.21ID:imxkg/bq
システムはあらかた市販ゲームで構築されているので、独自となると相当難しいな
規制に引っかからない程度のエロで釣って、キャラとストーリーで引っ張るしかない
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:20:43.49ID:vREtOIys
FE自体がキャラゲ(の無双)+(高難易度は)詰め将棋だからまあ
どっちかでも合わないとつまらないと思う
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:23:07.99ID:qV5Kk/bU
夢見るアリスとロストナイツが話題のフリーゲーム欄に表示されている(レビューが付くとここに載る)のに
このゲームはレビュー機能をOFFにしています。
になってやがる
レビュー来てOFFにしやがったな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:24:00.00ID:AEvX5bR3
てか旧の方シミュレーションRPGツクール95制とかいうのじゃねえか
新の方のSRPGStudioはやったことねえわ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:25:13.48ID:AEvX5bR3
何ひとつまともにSRPGStudioのゲームクリアしたことがない人生だった
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:51:49.28ID:AEvX5bR3
なろうアニメも悪くないけどぼくのオススメはラノベアニメの

「終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?」です

一番大事な内容自体は省略します

挿入歌で使われていた山田タマルのAlways in my heartが
ゼノギアスEDのSMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片〜が好きだった僕にドストライクの曲でした
BGMがいいアニメは素晴らしいと思います
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:56:03.38ID:AEvX5bR3
作曲の加藤達也がすこすこなんだ
未来日記とかプリズマイリヤとか
めっちゃクソアニメ扱いされてたハネバトでもやってるからBGMをきいてほしい
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:07:06.35ID:AEvX5bR3
お前ら(ネット界の奴ら)そんなに音が嫌いなのって
BGM評価する奴みない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:10:04.50ID:7WaQ2Vlq
すかすか、権力に立ち向かうよりもどう諦めるか、と言う時代の変遷を感じるでちな…w
10年前の忘却の旋律と比べても変わっているだらうでち…w
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:10:25.17ID:AEvX5bR3
脚本とか作画とかならちょっと矛盾してたり適当だったらあーだこーだ言えてなんかそれっぽい感じになる
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:16:16.73ID:vREtOIys
海外のディスコソングとかも好きだな
今の曲も嫌いじゃないが、あの頃のが一番好きだわ。生まれてなかったけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:22:59.52ID:7WaQ2Vlq
たかがアニソン、ということがあるがなw
菅野よう子もパクリで有名だしその程度の業界でち
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:25:20.97ID:AEvX5bR3
SAOとかもお前ら大きらいそうだけどBGMは俺はだいすきw
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:28:12.92ID:vREtOIys
SAO結局アニメも漫画も見ないで終わったな
web時代リアルタイムで全部追いきってたからもういいやってなった
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:28:43.90ID:AEvX5bR3
SAO2期のYou are not aloneや1期A Tender FeelingぐらいのBGMは3期はなかったなーって印象
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:30:22.08ID:vREtOIys
よくよく考えれば18年くらいweb小説やり込んでるな俺
あの頃ほんと絶対数少なかったんだよな。それ考えるとなろうできてからは天国なのか
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:31:08.10ID:AEvX5bR3
あらゆる所でもアニメの話になるといつも同じながれで同じ好き嫌いのアニメでそれはもうフリゲの話も一緒だけど
やっぱ音の情報を遮断してるんだと思う
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:33:20.10ID:AEvX5bR3
菅野はぱくりはどこでもみるけど梶浦ぱくりとかいう奴はみたことない
叩く奴みたことないから叩いてみてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況