X



Pathos Hail Adventurerスレ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:07:03.59ID:bEWpphVv
"パトス" -Nethackのソウルを受け継ぐダンジョン探索型アドベンチャーゲーム。

公式サイト
https://pathos.azurewebsites.net/
iOS,Android,Windows対応。無料。日本語対応。
スマホでできるお手軽roguelike。

Pathos Hail Adventurer攻略メモ
https://pathos.playing.wiki/d/

とりあえず立ててみた
攻略メモは誰か書いてあったから貼っておく
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:43:52.06ID:JattrlvO
妖精囚人やってみたが最初の方に拾った変化の杖でなんとかレベル30代の悪魔になれた時以外はてんでダメだな
途中デンキウナギになったときは笑ったわ
カルマ借金して麒麟に乗ったりしたが、結局本人は弱い上に育てると飢餓やら反感やら来るのがなぁ……
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:55:15.99ID:nyszCcox
初クリア記念カキコ
エルフタウン辺りでいつもだれてクリア出来なかった…
今度は妖精囚人挑戦してみるかな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 22:08:32.54ID:Gsr7uboQ
飢餓って囚人やるまで知らなかったんだけど、おなかが減りやすいだけじゃなくて
満腹状態でも常にもの買う時の値段が二倍になるのね
Lv10になる前に物資を買い込むか、諦めてドッペルゲンガーにお金偽造してもらった方がいいのか割と悩む時期がある
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 22:17:21.66ID:krvprmwf
序盤買い物頼りのうちは宝石売ってれば足りるし後から盗んで魅了して回収するだけになるからそんな気にしないでいいんじゃない
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 22:46:29.87ID:Gsr7uboQ
>>695
>後から盗んで魅了して回収

そんな技が…
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 05:06:20.24ID:3hawRXgr
起き抜け再開でメデューサの間
蛇系のパイソンか何かだろうと殴り掛かったらディスインテグレーター
愛用の装備がこんなつまらないことで消えるとは思わなかった
PCグラだと蛇系なのね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 05:32:47.67ID:bx5U7xEz
PC版なにかと違うのね
フォーチュンクッキーを読んでたんだけど「鯖の怪物には酸のブロッブをぶつけろ!」的なのに当たって真偽不明で気になる
確かめたいのに出てきてほしい時には出てこんのよな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 19:37:18.41ID:bx5U7xEz
なるほど
ペットが罰されてて取り除きたいとき無力化かければいいのかも調べられるな
他の要るものまで消されないか心配で踏み切れてなかったのよね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 20:07:33.68ID:3hawRXgr
ペットに無力化かけたらペットじゃなくなるような…

全然プレイが安定しないな
階段降りたら動物園のような状態で戻ってもすでに囲まれてるとか
ドロップ渋すぎるながらもやっと安定しだしてきたかと思い始めたころに罠からの突然死とか
階段降りるときは毎回全方位に壁に穴をあけた方がいいんだろうか
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 20:26:08.22ID:88li+KG2
>>701
恐怖の杖、瞬間移動の杖、殺人の巻物や透過でなんとか逃げる。
1〜2ターン耐えられそうなら、ツルハシ装備して「トンネル」で壁の中に斜め移動、かな。
どれもなければ、詰みって事で。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 20:34:07.87ID:3hawRXgr
>>702
大体透過が手に入れば死ななくなるけど
殺人とかここぞという場面で使えたことがないな
駒がそろっていても使いこなせていない場面は多いんだろう
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 21:26:32.38ID:3hawRXgr
>>700
草食ペットなら解呪の巻物食わせれば罰が取り除けた記憶
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 22:18:20.97ID:bx5U7xEz
無力化は道具だとまず祝呪を消してそのあと魔力付与を消すからどうなるかなと思って
>>704
今のところ安全なのはこの方法しかないかも
肉食だったから変化がちょい手間だった
魔法でどうなるかはまた検証してみる
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 02:04:23.34ID:T6+vSUtS
どこからスライムが沸いてるのかと思ったらNPCが発生源だった
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 18:47:36.52ID:PKs6kRFC
検証モード前に今遊んでるヴァルキリーで鯖の怪物が出たから酸のブロッブを投げてみた
結論なんも起こらず
その一手で「祝福された強さの指輪+5は黒く光って爆発した!」になりくそほど笑った
これがあるからやめられん
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 21:03:53.73ID:T6+vSUtS
やっと妖精囚人が軌道に乗るかと思いきや、階段降りたら突然死
爆発に巻き込まれたらしいが意味が分からない死因だった
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 22:04:33.24ID:T6+vSUtS
新しく実装された属性ボール召喚するNPCさん
敵対しやすいのかね、ボール爆発後麻痺からの即死とか
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 22:30:58.54ID:eXoVAghK
氷の玉は麻痺するから要注意やね
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 03:58:53.66ID:TnRCp5D2
ログみてたら装備が無力化するのは昨今ありがちな強化失敗で最初からという仕様なのかと思ってたが教養スキルがないからだったのか
ガンスリンガーさん…荒くれや野蛮人でさえ教養があるというに
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 13:29:40.53ID:NgIIL89C
本家の無力化と仕様が違うとは思ってたけどなるほど教養が関係してるのか
もしやるとして教養を熟練まで持っていくのに効率がいいのってなんだろうなー
巻物を読みまくるにしても召喚で無限回収でもしなきゃ難しいしな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 13:37:02.54ID:NgIIL89C
ガンスリンガーってmobの強盗の自分バージョンだろうからわりと納得ではあるが野蛮人でさえ持っているのにかよって気持ちにはなるね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 19:30:28.10ID:TnRCp5D2
訓練の巻物複製で偶然教養が上がるのを待つのが最も早かったりしそうだな

そういえば教養の効果はわかったけど、同じ列に並ぶあたりのスキル効果が分からないものが多いな
教養も今回はじめて知ったが、演奏とか騎乗はあげるとどうなるんだろ
鎧あげるついでに騎乗チャンピオンにまであげたものの、速度があがるわけでもなく何の効果かさっぱり
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:20:35.16ID:NgIIL89C
水泳も知りたい
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 03:40:53.27ID:+KfgHQ/4
教養ってそんな効果だったのか
巻物を使った時に巻物が減らない確率が上がるのが教養だと思ってた
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 06:05:49.02ID:IP/Fl3D2
あれが巷間に伝え聞くヴォーパル・ジャバウォックか、危うく死ぬところだった(何かが割れる音)

早速変化してみたけど、Lv40になってからだとhpもmpも上げるには薬使わないといけないのかな
妖精囚人だからhpと力が上がるのはうれしいものの、mpが1/3以下になるとは思わなかった
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 17:22:37.38ID:IwSLUCil
>>720
マイナスだと通常時でも混乱時の効果になる可能性、プラスだと読んでも消費しない可能性って感じじゃない?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 17:59:37.64ID:zIwxp6L9
騎乗が熟練程度だと瞬間移動食らったとき自分だけ飛んでって乗ってた駒と別れてたが、スペシャリストになると一緒に飛んでたような…?
熟練より上にすると不都合の発生率が下がるとかじゃないかなあ
水泳も薬や紙類が無効になりにくくなったりさ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:59:20.78ID:IP/Fl3D2
本拠地が水場地形だとそのまま渡ってくるゴブリンやノームの巻物白紙率高くて泣けるよね
あいつらも水泳スキルみにつけてくれねーかな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 00:31:23.52ID:8nNPizAo
反感って本家と効果違うのかな
いきなり殴られるくらいの予想してたが何の効果があるのかフレーバーテキストでよくわからない
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:03.69ID:8nNPizAo
争いの指輪は装備すると呪いを解いていても呪い状態に変わった記憶があるけど、pathosは違うんだな
結構違いがあるのか、すでに記憶が定かでないのかさえ分からなくなったが
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 03:13:44.97ID:WujhaRz1
微妙に意地悪ではなくなっている感じよね
オリジナルマイナスアイテムはたくさんあるけど
反感は受けられるはずの恩恵が全てシャットアウトされてるんじゃなかったっけ?店や神社やら
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 03:24:20.04ID:WujhaRz1
水場の本拠地にそんなハズレがあるとは

攻撃力が低いとかhpが少ないとか、難しい職種って観光客みたいなのでしょ?っていう本家からの思い込みがあったがむしろ教養スキルの有無のが影響大きい気がするね
バードとか弱そうなのにクッソ強いし
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 04:34:17.92ID:iEZsPgBx
>>717
演奏、教養
 ・未熟練 確率で使用失敗。
 ・熟練以上 確率で使用した品が消耗しない。チャンピオンで15%程度。

騎乗
 ・未熟練 1/20で長柄の騎乗時倍がのらない
 ・熟練以上 ガイドに「騎獣の攻撃と防御にボーナス」との記載あり。

水泳 水マスでの速度低下ペナルティの軽減。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 04:53:38.82ID:iEZsPgBx
>>726
反感(aggravation)はモンスターの出現率アップってガイドに書いてあるヨー
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 05:51:21.99ID:8nNPizAo
>>731
ああ、画面移り変わるときにちょろっとでてくるtipsに「悪化の才能はモンスターの出現率云々」っていうあれか
見落としかな、どこに書いてるのかわからなかったというか今もよくわからない
helpの特性には「あなたの存在はダンジョン全員から反感をもたれます」とだけ書いてあってなんだろなと思ってた

ちなみに毒ダーツで毒状態になって死んじゃったけど、これは祈りでしか治せないのだろうか
カルマ足りなくて乾坤一擲の祈りが通じなかったのか反応がなかった
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 09:18:56.85ID:iEZsPgBx
>>732
苦悩(毒や狂犬病、スライムまみれの類)はなぁ…
治癒の魔法、聖廟の浄化、カルマ500以上の祈り、でしか治せないので正直序盤にくらうと詰むというか。

回復手段が分かり難いうえ、少なすぎる。
ちなみに、オレンジや能力回復の薬でいけそうな気がするがダメで、こいつらは「一時的な症状の病気」しか治せない。ので
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 09:39:48.51ID:8nNPizAo
>>734
なるほど、毒ダーツは思った以上にやばい攻撃だったんだな
命のアミュレットが壊れたら死んだ扱いで消えないか期待したけど無理だった

一度NPCが毒くらってるのをみたことがあるが、どうなるんだろうとぼーっとみてたら
横沸きでこっちが先に死んだw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 15:38:35.80ID:tSOi37sS
罰(呪い)、苦悩(特殊な病気・状態)、病気(ターン経過で自然治癒)
の3つがあってわかりにくいよね
wikiに書こうと思いつつまだやってない
・罰はその場で祈る(500カルマ以上で250使用)、解呪の巻物、聖廟で解呪(200カルマ)
・苦悩はその場で祈る(500カルマ以上で250使用)、聖廟で浄化(150カルマ)、治癒の魔法
・病気はその場で祈る(750?カルマ以上で250使用)、超回復の薬(非呪)、能力回復(祝)、オレンジ(祝)、聖廟で浄化、治癒の魔法
だったと思うがまだ確かめてない
毒は力も下がってるだろうからやり直した方が早いかも
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 20:49:28.09ID:iEZsPgBx
詰め込みのエッセンスが0.01から0.05にサイレントナーフされとるな。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 00:55:23.56ID:Din7Iphr
アプデまだ先なのかな
鉱山下層追加と灯り範囲変更が待ち遠しい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 19:44:08.00ID:RIaJ9/wt
帰りの電車、周り誰もいないからこそこそ遊ぼうとガタゴト揺れながら少しずつプレイしてた
そろそろ終点だとゲームを終わろうとしたところで揺れが大きく、冒険をフィニッシュの上確定してしまった
いつもの帰宅よりぐっと疲れが増した気がした

そういえば開始当初nethackの記憶の残滓から、識別は複数一度に鑑定するなら祝福をしなきゃと
巻物のhelp読まずに何度か識別して、あれ?ってなってたな
大分かわってるね、マーカーの挙動とか
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 21:00:21.92ID:RIaJ9/wt
明滅って直接壁を越えたりモンスターを乗り越えたりできたのか
わざわざ扉サーチしてから使うものだと思ってた
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 00:45:55.87ID:qe3PEMyv
今のキャラクターを進めてからアプデかな
サウンドつけた方がなかったから聞いてみたがいいね
渋いしだんだんASMRぽく落ち着いてくる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 00:49:53.77ID:qe3PEMyv
>>742
nethack本家と祝呪関係も随分違うよね
そもそも属性がないし
ユニコーンに石投げてたのがなつかしい
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 03:44:24.75ID:FPebZKsp
鉱山2で巨大なショゴスはねーだろ、逃げることも視認することもできずにまさに一撃死
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 04:54:24.17ID:+16B+BGw
アプデ嬉しい
鉱山広いね!どこを進もうか迷うw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 01:20:29.91ID:8AYfJgQI
スキルを積むぞうと思ってメデューサフロアでしょぼい鎧着て二刀にして鮫にツンツンしてもらいながら水泳していらん薬と巻物を白くしてるがけっこう途方もない
暇がつぶれていく
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 01:42:10.64ID:KF5L8N1+
NPCって敵対してほしくないときに限って敵対してくれるな
未鑑定品盛りだくさんで地上に戻ってゆっくり鑑定しようと思ってた矢先の一本道でNPCが突然敵対
レベルで判断してるのかカモ扱いされない高レベルになるとなかなか敵対しないのに
一本道で突然銃撃はやめてください、3歩下がる間に死んでしまった
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 02:21:12.77ID:8AYfJgQI
重たくなって鈍足になると狙われる気がするね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 06:46:30.84ID:KF5L8N1+
今日のお昼はキーストーン中尉丼か、そろそろクリームパイと一緒に食べるのも飽きてきたな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 16:21:43.04ID:8AYfJgQI
雑食はいいなあ、でもどうしてクリームパイは野菜なんだろと感じているショゴス
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:46.69ID:KF5L8N1+
「穀物、ポテトは野菜」民族によれば、小麦が主成分なら野菜になるのかもしれない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:04:40.65ID:+iH5SbxN
>>重たくなって鈍足になると狙われる気がする

なんとなくそんな気がしてたが、やっぱりそうか…w
個人的には、「〜〜の探求者」が要注意というか、すでに妖精囚人が何回か殺されました。
Lv10のくせに本拠地にバンバン沸いてザコ狩りしてくるのが鬼畜すぎる。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 00:47:29.94ID:ALgzqFQC
>>760
探究者の敵対率高いね
自分も大体あれに狙われてる
水のやつは巻物真っ白けにしてくれるからほんとに沸くとうんざりするNPC
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 01:44:27.50ID:iWs4WqtV
遅い=攻撃回数減ってる=今ならやれる
って感じなのかな?
荷物を小分けに運んだり面倒だよね
昔のバージョンでは袋開けて武器を取り出すと闇商人が激怒して最近だとMP底つきしてキャンプしてたら侍祭に襲われた
もしかしたらレベル差以外の発生条件が個別に設定されてるのかもしれん

まあ自分も高lvになったら湧いてきたNPC全て売買してぶち殺してるからあんまり強くは言えませんが…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 01:46:10.79ID:iWs4WqtV
ミノとか戦士とか突然激怒始まるやつはびっくりするよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 02:26:08.72ID:ALgzqFQC
NPC虐殺したりはしないけども、失われた議会のお店の人はしばしば何かに恐怖して店を離れるから
そのときにそそっと近づいて行ってしれっと略奪して素知らぬ顔してるw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 02:51:06.35ID:f9E0Bgqr
結局ランクインを目指すにはどうしたらいいの?お金なのか宝石なのかアーティファクトなのか、なにが所持してたらスコア優先あがるのかわからないや
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 03:27:14.22ID:ALgzqFQC
不人気職で頑張るのが手っ取り早い
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 05:46:22.93ID:ALgzqFQC
階段降りたら空気の精二匹がお待ちしていらっしゃる…どうすべか

携帯版グラのマッチョ感、アブドミナル&サイのポーズだろ
あれに飲み込まれるってどうなっちまうんだ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 15:33:42.44ID:iWs4WqtV
胸筋でふかふかしてもらえる
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 15:40:45.52ID:iWs4WqtV
名声の計算方法がガイドに載ってるけど桁違いの得点してる人が実際にどうやってるのかは全然わからんね
プレイ時間が少なく低レベルで深層に到達すると高まる傾向にあるかなって気はする
なんの職種でもいいからどこかにとにかく載りたいのなら上位10人の点数低い職(=不人気)で復活せず3,40階程度まで到達すれば載ると思う
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 17:50:20.20ID:lg5tzwPj
やっと妖精でも岩動かせるようになるぞー!と思ったのに何も起きない
念動力ってどうやって使うの…
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 20:14:37.59ID:iWs4WqtV
自分長押しで
岩は重すぎて動かないみたい、ちょっと残念
岩や樽の下のものは取れそう
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 20:29:30.33ID:iWs4WqtV
>>773
勘違いしてたらゴメン、長押しして念動力を選択した後、対象を何にするか聞かれるから岩を選ぶ、でも動かなかった
手に取れるアイテムは動かせるって感じかと
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 20:59:54.46ID:ALgzqFQC
ナイトメアこんな強いんだ
物陰でこっそり警備員食べていたつもりが見られていたらしく、なぜか聖廟の人が激怒してきた
仕方なく返り討ちにしたつもりが番兵呼ばれて、それも全部返り討ち
今では食糧倉庫に、ほぼ無実のはずなのに
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 01:28:06.63ID:fxEc6dRB
5Fまで本拠地入り口ないパターンは妖精囚人じゃなくても結構キツイね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 04:03:18.32ID:xGCij5Ys
高スコア目指すなら祝福の虐殺使わないほうがいいのか?
序盤に魅了覚えてくれるとユニコーンが無双してくれて助かる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 04:22:40.30ID:ef84qPc4
割と確率ってあてにならないのか
罠解除60%の罠を13回とか食べ物の巻物1/2を10回目に成功とか
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 05:27:50.68ID:ef84qPc4
脱出時にしばしば祝福虐殺で通り抜けてるけど、虐殺してももしかして亡霊として出てくる?
変化してまで確認せず、目の前に大量にきたら虐殺という形にしてるからうろ覚えの記憶だけど
これ虐殺しなかったっけという亡霊がしばしば出てくる
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 07:33:14.94ID:15F+YguG
ゾンビ的なやつ?
あれって死体捧げるか箱に詰めるかして道から無くしておけばオーケーってことない??
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 08:34:47.37ID:ef84qPc4
ノームの王とガチの殴り合い
回復のmp足りなくなり、一旦上で回復しようと明滅で逃げる際にすれ違う強盗
いきなり敵対からの銃撃されないかヒヤヒヤながら撤退成功
回復して乗り込んでみるや王様の姿が見えず
強盗がなぜか死の杖所持、近くに転がる亡骸とシャムエッジ
お弁当にした

>>781
ありがとう、やっぱりそういうことだったか
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 10:03:59.02ID:tHBIFSdH
名声はミダスの手で金を増やせば、その分いくらでもあがるヨ。
なので時間さえ掛ければ、名誉の殿堂下位に食い込むのは全然可能、です。

ただ、殿堂上位にいる1億G以上持ってる類はどう見てもチートでしょうな。Lv10で21回復活とかだし。
個人的にはローグライクでチートとか、名誉どころか恥だと思うんだけどね。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:24:23.64ID:fxEc6dRB
たぶんチート行為よな
すげーーダセーーーーと思ってしまうから逆に晒し者になっとるが
ゲーム中も自分のステータスの虫眼鏡アイコンで名声見られるからそこを増やすぞってやってけば上に行けるんじゃないだろか
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:29:25.26ID:fxEc6dRB
罠の解除率って%と体感で違うよね
確率の理論上100回連続失敗することがあり得るのはわかるけど納得はしたくないつーか、自分の回ではやめてほしい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:49:00.39ID:ef84qPc4
>>782
祭壇でゾンビの死体ささげてしまえば最後の脱出時に出てこなくなるのか
今度やってみよう、ありがとう

>>786
理論上では何回だろうと失敗はありうるけど、妙に偏ってない?と思うときはあるよね
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:04:14.74ID:GfW9CqLW
スキル積んでスコア上げたいのに訓練の巻物が全然出なくてガチで訓練になっている
終わりが見えない
六尺棒とクラブとハンマーと投擲武器がまだだ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:24:50.26ID:KBSZq3KL
変化させるのが早い
未鑑定が残り少ないなら悟りサービスも、序盤ならマーカーとか
一枚出たらあとは複製サービス
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 02:06:45.39ID:KBSZq3KL
久々に弓プレイしてたけど、シロアリは木食でダークエルフ弓は木製だったのか
まさかこんなダンジョン深くで壊されるとは思わなかった
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 02:23:44.31ID:GfW9CqLW
数百回ポリパッてるのに一枚も出ないのよ
迷ってたけど作って増やす方向にするわサンキュー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況