X



【吸血少女】RPG探検隊総合 19【新約・帽子世界】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:16:51.74ID:llX1TNLW
RPG探検隊のフリーゲームに関する総合スレッドです。
次スレは>>980がたててください。

◆公式サイト
https://rpgex.saku ra.ne.jp/home/

◆吸血少女
https://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se439071.html
◆王女様と薔薇の騎士
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se480434.html
◆帽子世界
https://www.freem.ne.jp/win/game/4482
◇wiki
https://www51.atwiki.jp/littleworld/
◆新約・帽子世界
https://www.freem.ne.jp/win/game/20070
◇wiki
https://www65.atwiki.jp/newlittleworld/

◆前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1572155015
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 16:38:09.64ID:ukKG+10i
ちなみにチャージモードでの体当たりや急降下キックでエンカウントシンボルを消し飛ばした場合でも問題なく再POPする
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:27:05.45ID:2Qn8vBwE
えのきとしめじの道場のやり方について
水魔法→ポピュラヒール
時魔法→アセンシア
光魔法→グッドラック
等をえのきとしめじに使う

または帽子解放で戦闘力がアップした味方を殴る

で合ってる?
これだと火魔法は味方殴りしかできないね
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:11:14.32ID:Nulbmvfo
マスタリ上げたいなら回復系やゲイン系バフ系を味方に撃ち続ければいい
能力上げたかったらサクリファイマスタヒールがおそらく最効率
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:42:17.43ID:2Qn8vBwE
>>590
マジか…ありがとう
マスタリの上がり具合は分かりづらいから参考になる
戦闘力の強い敵(味方)を攻撃しないとマスタリ上がらんと思ってたわ
ダイゴロー道場だとマスタリ22くらいまでしか上がらんし
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:56:45.67ID:2L0LZt+m
光マスタリ20位でレインボービットとサモンホーリィを足発動で打ったけど、これ毎ターン攻撃してくれるんじゃないのか
魔トリョーシカ相手に2回試したけど2回とも打ったターンに消滅したんだけど(ビットは打ったターンに破損)
もしかして魔トリョーシカの能力でビット打ち落とされてるの?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 21:33:30.17ID:B1eMpE4O
>>593
ビット維持のマナが足りなかったら確定で落ちるぞ
魔ト戦はマナが+3しかないから枯らされたらあっという間に落ちる
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 06:15:42.41ID:BR5/DHE5
>>591
マスターヒールはマナが重いから上がりやすいってのもあるけど味方全体を対象に取ってるのも大きい
現バージョンは検証していないけど前バージョンは自分を含めて4人に判定があってかけられている方も上昇判定があった
モーションが大きいのが難点だけど今も変わってないんじゃない?
ちなみにマナ不足で撃つと無意味に近くなるのでサクリファイズは必須
ダイゴローを回復ステッキで殴るほうがモーション的に早い可能性はあるけどえのしめ相手ならマスヒが最効率だと思う

>>592
求めてるのと違うかもしれないが戦闘中でもマスタリがどれくらい上がっているか確認する方法は実はあってwikiの魔法の項目のマスタリー別効果とにらめっこすると良いよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 10:55:21.93ID:2skmOqJQ
スーパーガードの説明には「コマンド防御時、ダメージ軽減」とあるけど
槍装備時の行動前防御とか、遮光式土偶での防御状態ではスーパーガードの軽減率は適用されないのかな?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 20:01:39.01ID:yd/laJ1L
>>580
前いたんだよ
ラスダン出してるのにクリスベ出ねーぞ!→すいません最終決戦直前まで進めたデータで出ましたとか言うアホが
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 14:53:33.37ID:E0a3vbbP
ファティマとか分解進化系は別の形にして、キャラが3つ持てる形のほうが良かったな
試行錯誤するにも組み合わせ記憶とかもないし、100種あっても一部しか使わないから煩雑になってるとは思う
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 15:40:05.90ID:WrLcNuHR
装備品によってOPのスロット数が異なるわけでもないし
二刀系でも総スロット数は変わらないしで,単にOP装備枠が3つあればいい感じではあるな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 16:36:11.47ID:xJw2C+KS
>>610
それだとジェムシステムとモロ被りするクソシステムにしかならねぇな
もうジェム枠増やせばいいだろってなるわ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 16:41:37.53ID:E0a3vbbP
装備に挿す必要性は作中で明示されてないし、キャラが持つとジェムと一緒って訳わからん
説明不足だったかもしれんがドーラ帽子後に開放されるOP装備枠があればいいなってだけで
操作性の話しかしてないぞ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:24:14.14ID:xJw2C+KS
え、説明せんと分からんの?
キャラに特殊効果の枠を付けるんだろ?それまんまジェムじゃねーか
似たようなシステムを二種類増やしてどうすんだか
そもそも付与したアイテムの性能上げたり銃や弓専用の効果あんだからアイテムに付けるしかねーだろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:30:17.56ID:xJw2C+KS
ぼくのかんがえたさいこうにおもしろ帽子世界のしすてむをネットで大公開すんのは好きにすりゃいいけど
ケチつけられたくなきゃチラ裏にでも書いてろ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:32:30.52ID:axdmXbfp
アイテム変化や強化はともかく特定武器種強化OPは普通に別種アイテムにも付けられるからなんも変わらんだろ
装備の付け外しも装備へのOP付け外しも自由なんだからキャラにOP付けたほうが操作煩雑にならなくてよかったよねってだけの話だぞ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:16.54ID:xJw2C+KS
>>620
キャラにOP付けたらそのOPでどの装備の鍛錬度UP拡張するか・銃の弾拡張やら弓のクリ操作やらどうすんだよ
また別枠で操作させんのか?
そんなクソUI誰が喜ぶんだっつの
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:47:05.27ID:axdmXbfp
>>621
>>610が言ってるようにファティマや変化は別でいいじゃん
銃やら弓やらは例えばツバメにデスマスク付けますケリーにバンダナ付けますで大きな不都合あるか?
君の言葉を借りれば武器を+10しようとするとするとOP付けて解体の手順を10回繰り返すのはクソUIにならないのか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:48:38.94ID:E0a3vbbP
俺もレスしちゃったけど
逆張りして遊んでるだけだからレスする意味ないよ、連投しまくってスレ荒らすのが楽しみな子だからな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:53:48.71ID:xJw2C+KS
>>622
例えばドーラにクロムメッキ付けるだろ
じゃあそのクロムメッキの鍛錬度ボーナスはどの装備品に及んでるのか選択する→UI操作が一つ増える
ステータス画面でそのOPがどの装備品に効果を及ぼしてるか表示しないといけない→表示増えて見にくくなり乱雑化
誰がどのOPを持っているか一覧表示するコマンドが必要→メニューも乱雑化
ならOP効果が全装備にかかるようにしたらクリ率アップとクリダメアップ同時に付けられたりしてバランス壊れもいい所だろ

たぶんこの程度の事は作者もとっくに思い付いてて採用見送っただけだと思うわ
つーかファティマ解体なんて救済要素を快適にしてどうすんだ?ファティマ10個持ってる時点でもう普通のプレイじゃねーだろ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:07:38.72ID:xJw2C+KS
つーかたぶん思い付きで言ってるだけだから二丁拳銃でキャラにバンダナ付けたら二丁とも弾数無限になるとか発想もできてないんだろうな
こりゃ赤オーパーツの意味ねーなw
クロムメッキで装備品全部の鍛錬度ボーナスとか美味しすぎてみんなそればっかりになるわw
ぼくのかんがえたさいこうにおもしろい帽子世界のしすてむはさいこうにおもしろいっす、脱帽っすw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:18:52.29ID:s3JXlj1+
装備品の性能10%アップとか、鍛錬度1.5倍とか、解体時に◯◯…くらいか
それ以外のオーパーツは装備品につける意義を感じないからね
何より装備品を交換するときにオーパーツの付け替えもワンセットなのが面倒
まぁ作者もオーパーツ周りのUIの悪さはとっくに気付いてたけど今回は見送ったって感じだろう
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:27:49.28ID:xJw2C+KS
>>626
弾数アップと弾数無限、クリ率2種にクリダメアップ2種もな
二刀流と二丁拳銃とガンカタの時も変わるな

他人のプレイスタイルにあーだこーだ言いたくねーけど頻繁に装備変えてる遊び方してたら
たぶんどんなUIでも面倒だろうな
まぁ俺だったらどうやって構成固定させて楽するかまず考えるのがおもしれーからアホの気持ちは分からん、すまんな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 00:19:04.80ID:NHMZXq15
>>628
赤オーパーツが複数個入手できてたらそこまで不満無かったわ
古代金属ボルトとパールベックの石、エデンのリンゴが頻繁に行き来するから面倒なぐらいで
ダマスカスリングがアクセ扱いだと付け替えくクッソ面倒だから現行仕様の方がありがたい
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 01:22:35.63ID:JiCkyswp
オーパーツ周りにストレス感じるのはわかるが流石に今回はxJw2C+KSが言ってることの方が納得できるわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 07:58:42.79ID:ZmwNYcmK
>>214
ヨウコ編 セキュリティーカード持ってなくて敵が出なくなってしまいました
ユグドラシルでマラソン詳しく!
やり直すほうが早いのかなぁ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 08:38:39.07ID:L7gasQ0g
屋上に出るんだ。マップ切り替えで他の世界の敵も出現するから、警備員とかが出るまで粘る。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 09:38:36.08ID:/SLkfKlT
もうレスしないとかほざいてたのに案の定未練タラタラで戻ってきてて草
そろそろ連携ランダムワードの話したくなってきるんじゃない?

>>634
NPG機関のラスボス手前の部屋にいる人たちに話しかけたらもらえないか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 09:55:21.63ID:ZmwNYcmK
>>635
うわああ(再)、あなたは救世主か!
貰えたわ
取り返し付かないことがないようにちゃんとなってるんだなty
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 09:57:25.79ID:2BgK4V/b
>>637
ヨウコ編まで来てるなら大して関係ないが
コオリノカルテットとはイベント進めると戦えなくなってファティマ稼ぎがダルくなる
サブイベ進めるとエンディングの流れが変わるみたいなのは一応ある
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:42:11.75ID:GmPpQu8W
適当言うなよ
ヨウコ編のカルテットは和解後何度も戦えるだろ
ジャコウの鍵もそうだけど何でこう間違った情報をドヤ顔で垂れられるんだ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 00:45:14.45ID:e5dMcucC
>>640
ごめん今確認したら戦えたわ
宝石箱なしヨウコ編だとホーム往復でコオリノカルテット狩れなくて双子狩りしてた記憶残ってたが
今やったら普通に戦えたから単なる記憶違いだったわ

宝石箱無しだと2丁拳銃アーツ取れないのも直ってたし
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 01:52:00.07ID:9nZD18hL
いつのまにか修正されて変わった部分もあるやろしな
そいやシキでマジックマスターリーグ出ると予選無視できるけど
優勝してもジュリエッタのイベントが発生しなくてセレナイベが進行しない的な話がなかったっけ?
211だとそんなことはなく普通に進行できてたからこれもいつの間にか修正されたのか元からそうだったのか
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 18:02:28.87ID:KCJdyvb3
ヨウコ編の愛魔法で減った最大HPや絶望魔法で減った最大ソウルが回復するタイミングはホームに戻ったとき(チャプターが進んだとき)でおk?
えっとつまり中ボスでは愛魔法や絶望魔法は使わないほうがいいのかな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 23:20:37.28ID:KElsYVE4
旧約の魔トも時計少女もフェニを切らさずサクリライフスティールしてたら割と簡単に死んだ記憶
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 08:26:44.96ID:6GOtlCon
ジャニス入れてアーツエキスパート付けてジャニスと再戦しても二刀でダイゴロー放置しても
ムーンスクレイパー閃く気配が全くないんだけどそういうもんなの?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 08:37:45.12ID:Q6209uFd
>>651
デコイランクが低いと閃き率は極端に下がるから
ムーンスクレイパー目当てならラスダンのどっかで素振りした方が多分早い
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 14:32:24.35ID:8Ku49OLW
>>651
ジャニス編のジャコウ戦でムンスク食らうのが閃く条件だよ
つまりヨウコ編では習得不可(暴力の世界へ飛んでジャコウから食らってもダメ)
自分がやってた時はその情報が無かったからかなりの時間ダイゴロー放置や雑魚狩りに費やした
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 11:21:01.98ID:itZjdlqO
(Wikiよりムーンスクレイパーの説明)
*4 ジャニスとジャコウの専用アーツで、一時的に操作可能となるジャコウは最初から習得している。ジャニスはジャコウ戦以降「二刀アーツ」または「ガン=カタアーツ」装備時のみ閃くようになる。またジャコウ戦で二刀流(ガン=カタは不可)のジャニスがムーンスクレイパーを受ける(見切っても可)と、その戦闘中のみ100%閃く。なお二刀かガン=カタどちらかで閃けば両方で使用可能。

俺はジャニス編でジャコウからムーンスクレイパー喰らってないけどラストダンジョンの雑魚戦で閃いたよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 07:53:20.75ID:oApLqHcc
真アル・フェニックスみたいな仕様もあったとは知らなかった
やればやるほど把握してない仕様あったなと感動する
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:45:11.51ID:VwopY6dx
ヨウコ編のセレナ戦にて
初めてリフレット(魔法反射)を使ったんだけど
リフレットを使ったターンは魔法を反射するけど次ターンは普通に魔法喰らう。
何でだろ。リフレットって3ターン有効のはずだよね?

一応、更新世のスプリング(付加された強化魔法がターン経過で解除されない)もつけてるんだけど…
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:23:05.86ID:iSiYvVaE
ダークえのきとしめじってヨウコ編とそれ以外で強さ変わらないよね?
1周目で戦ったときはゴリ押しでそれほど苦労せずに倒した記憶があるけど
ヨウコ編で戦ったら強すぎて途方にくれてる…
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:45:05.51ID:oApLqHcc
>>660
ラスボス軍団同様v113より行動パターン増えてるからヨウコ編実装以前よりは強化されてる
ただヨウコさんが毎ターン帽子開放して殴ってれば割と早めに20万削りきれるから
v113の他主人公で上級の証取るのに比べると相対的に弱くなってるはずだが
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:37:19.25ID:iSiYvVaE
>>661
1周目ジャニスを始めたときからver211だよ。つまり強さは変わらないのね

ヨウコがOSすると最大HPが上がる分ブレイクライフのHP減少効果を大きく受けるみたいで
2〜3回ブレイクライフ受けるとヨウコの最大HP400とかになる
うーんでもやられる前にやる精神でゴリ押してみようかな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:47:47.11ID:oApLqHcc
>>662
ヨウコのHPだけ戻ればいいなら毎ターンラストレディで戻る
OSゲージも消えるからあまりオススメしない
一度だけ回復すればいいならワンダーワールドの全回復でも元に戻る

ちょっと試した感じだとラヴィ入れて毎ターンリロードアゲイン(ラストレディ)でジャニスのトリガー回復させてれば
ダークえのしめはジャミングトリガーに反応してダンスインザダーク+殴りでブレイクライフしてこないわ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:11:31.70ID:/0Zxv0t+
ヨウコ編は味方が鬼のように強いからダークえのしめは楽になってるはずなんだがな
例えばワンサイドゲーム→ブレイクライフ×2+ラストレディとか半分近くまで削れて最大HPを削ってるからオーバーロードやジェネシーズのラインも低くなってごり押ししやすいよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:45:39.30ID:iSiYvVaE
>>663
ありがとう倒せたよ
戦術しんがりで最後尾のダリアにジャミングつけて毎ターンラストレディ使ったら、言われた通りブレイクライフ使ってこなくなった
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:50:38.54ID:iSiYvVaE
>>664
>ワンサイドゲーム→ブレイクライフ×2+ラストレディ
それもロマンあるなw
試してみたい戦法がたくさんあって楽しい
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:12:49.05ID:ZH1/rybH
ごめんヨウコ編のラスボスのジェムスティールの法則についてWikiには

強奪対象はランダムではなく、
時魔法(時魔法所持・リンゴドライブ使用後)>なし(マスター魔法orマスター全魔法所持・リンゴドライブ使用後)
>愛魔法=絶望魔法(闇属性値100%)>マスター全魔法>絶望魔法
と優先度がある。

と書いてるけどイマイチわからん。
時魔法ジェムをセットしてリンゴドライブ使ったら盗まれるのは分かる。
で、次に優先順位の高い「なし」ってどういうこと??

マスター魔法またはマスター全魔法をセットしたキャラがリンゴドライブを使用したら何も盗まれない
…という風に読み取れるけど、違うよねぇ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:27:40.30ID:ZH1/rybH
>>669
え、ゴメンよく分からない

マスター魔法ジェムをセットしてリンゴドライブを使った場合は
愛魔法、マスター全魔法、絶望魔法をセットしたキャラがいたとしても
第2形態になった時に何も盗まれない…と読み取れるけど、そんな抜け道ないよね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:59:57.80ID:ZH1/rybH
あーやっとジェムスティールの法則が分かったわ
時魔法は所持しているだけで、リンゴドライブの使用に関わらず盗まれるのな…
リンドラ使わなければ盗まれないと思ってた…
あとWikiには「ジェムを1つ強奪され…」と書いてるけど2人に時魔法セットしてたら両方盗まれたわ
ラスボスでは時魔法は使うなって事ね
あーキツい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 17:04:55.29ID:ZH1/rybH
あとこれ

ただし、リンゴドライブがマナ不足で不発(行動回数0回)した場合には時魔法ジェムは奪われず、次の優先順位のジェムが強奪される。

って書いてるけどリンゴドライブ打って行動回数0で不発させても普通に時魔法ジェム2つ奪われた
その他の盗まれるジェム(愛・絶望・マスター全魔法)が無かったからかなぁ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 17:13:01.76ID:pTLQ5LLQ
色んな人のクリアデータ見ると、ヨウコの最終武器が金属バット+20〜23という人が多い
(ネット上で見かけただけで4人くらいいた)
金属バットってそんなに育てやすいの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:38:15.86ID:mP52ReyN
引き継ぎなしだと最初から+7くらいの金属バット持ってるから強化しながら使ってるだけじゃね
低ランク武器を強化していくのと高ランク武器を作るのってあんま変わらんし
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:06:21.52ID:bjGvUYB4
>>676
攻撃力(防御力)が低い装備は鍛錬度が上がりやすい
金属バットや香水は中盤には+5〜+6もザラだから新しい装備作るのいらなくね?ってなりやすい
そのまま+10越えると一生装備へ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:40.40ID:ZrW8PwVi
はえ〜最弱武器は成長速度が速いから最後まで使えるのね
序盤でドーラの帽子特権とってないと気づかんな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:43:24.54ID:3oHov/g1
おっしゃ全クリしたぜ!
これでRPG探検隊のネタバレ記事を全部読める…!
あ、デコイ図鑑も埋まったから読まないと(^_^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況