X



【冠を持つ神の手】小麦畑43【ダンス・マカブル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 21:45:12.45ID:Q75YgsQR
ここは oumi氏・羅伊紀氏作 育成系ADV「冠を持つ神の手」など、小麦畑作品を語るスレッドです。

・ネタバレが含まれます。各々自衛してください。
・sage進行推奨。
・荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・次スレは消費速度が速ければ>>950を踏んだ人が
 まったり進行なら>>980を踏んだ人が立てましょう。
 重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう。

前スレ
【冠を持つ神の手】小麦畑41【ダンス・マカブル】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1541162170
【冠を持つ神の手】小麦畑42【ダンス・マカブル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1554260015/
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 13:59:53.59ID:rHDRdvaa
Q.ルージョンとティントアは双子ですが、双子や三つ子などが生まれる場合、母親や父親に掛かる負担は生まれる人数に比例するのですか?
A.二倍三倍ほどにはならないにせよ、比例するので大変です。

質問企画にもあった
設定散らばってるから大変だよね
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 14:59:19.91ID:iAjij5h4
>>697
グラドネーラの妊娠について
何となくグラドネーラの妊娠について思いを巡らせていて気づいたのですが、設定的に考えるとこの世界って、
男が複数の女を(産みの繋がりで厳しいとはいえ)妊娠させることが可能なのと同じく、女が複数の男の子を同時に孕むのも可能だな。
それどころか、時間差で複数の子を孕むのも不可能ではない。
もちろんどちらも産みの繋がりのせいでひどいことにはなるし、まずあり得ないことではあるけど。
さらに時間差の方は臨月が来た片方だけ産むなんてすごく器用な真似なんてできる訳もなし、
片方は未熟児か死産ということになる。片方だけ産める可能性はゼロではないけども。出来たら伝説級。

猫みたい
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 17:13:09.14ID:17PB35xi
タナッセが指輪くれるルートは魔術師になったんだろうけど、
師は納豆なのか、偶然ルージョンと出会ったのか、別の誰かなのか
魔術師は自分が魔術師だってこと自体隠すから
知らない魔術師とたまたま出会ってしかも魔術師だとわかって弟子入りして、より
知ってる納豆ともう一度出会ってレハト治すために頭下げるか何か取引して、の方がありそうだけど
納豆が善意で手を貸すわけもないしその後どうなったんだろう
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 17:26:41.93ID:17PB35xi
ところでタナッセとルージョンどちらも納豆と縁があるけど、
同時に攻略するとなにかあったりします?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 19:48:00.94ID:ZDXdnsm6
>>703
神業後だとドゥナットがレハトに覚えがある反応したり
全てを別つ後だとレハトがドゥナットに見覚えがある反応したりする差分がある程度かな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 19:52:30.40ID:/VKpy80u
嫉妬イベントとかタナッセと友達になってからありえぬ存在起こした時の反応がちょっと面白いくらいかな
共通エンドとかはないねえ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 09:43:26.10ID:aEKo/iLD
あのルートのタナッセはレハトの一部食っちゃったっぽいけど
神業で老魔女に食わせたら効果あったりするんだろうか
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 17:34:28.14ID:Lg7P4CxC
ルージョンとドゥナットが組んでレハトを
老魔女に食わせようとしてたがうまくいったんだろか
寵愛者食ったら寿命の伸び半端なさそう
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 22:48:28.40ID:8GZYSCd5
神業って食うのは誰でもいけるんだっけ?
魔術師としての才能必要なんだっけ
候補がみんな魔術師としての才能あるっぽいが
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 00:34:11.60ID:/QqPY445
産みの繋がりのことを考えると
生命力を共有する機能は一般人の体(魂?)にも備わってるんじゃないかな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 10:20:30.75ID:mEkcWYKL
大神官長のキアノーが二人目の寵愛者の出現を知っていた節がある
と書かれているのを見たんですがそれってなんてイベント名かわかりますか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 11:30:45.48ID:viF8TM+R
>>713
知っていた節があるというか二人目の出現に驚かなかっただけだね
神殿書庫で大神官長について聞くとわかる
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 02:37:18.12ID:SpQIuadq
ファジルとネセレがほぼ同年に没したから同時に寵愛者が生まれたっていう説が個人的に納得がいったんだけど
キアノーが知っている何らかの秘密がその説とあんまり噛み合わない気がする
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 02:37:18.12ID:SpQIuadq
ファジルとネセレがほぼ同年に没したから同時に寵愛者が生まれたっていう説が個人的に納得がいったんだけど
キアノーが知っている何らかの秘密がその説とあんまり噛み合わない気がする
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 06:08:17.35ID:NtvWDJ7V
印持ちは特に一時代一人ってわけでも無く
類稀なる才能を持った人がたまたま同時に生まれたってだけなんじゃ

この辺の話な 大神官長になったタナッセが花瓶を割ってティントアになんか頑張れと思われるのと関係あるのかな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 08:31:05.25ID:SpQIuadq
・ファジル・ネセレの存命時に生まれた徴持ちの赤子をネセレが殺してから、比較的はやくリリアノが生まれた理由
・二人同時に徴持ちが生まれた理由
この二つの疑問に対して
印持ちの人間がこの世に同時に存在できる最大数は3だから
という説(生まれ変わり説)が自分としてはかなりしっくりくる

キアノーが同様の見解を持っているのであれば二人目の出現に驚かなかったという話に辻褄が合うかなと思ったんだけど、
それはそれとして外伝小説で言っていた、置かれる座が違うだけで役割は〜って台詞が
それだけでは説明がつかないから、大神官長はもっとたくさんの情報を握っているんだろうなっていう感想を俺は言いたかったです
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 01:23:50.87ID:GPkgileL
納豆の
0722sage
垢版 |
2021/01/11(月) 01:24:33.34ID:GPkgileL
納豆の56し方を教えて下さい
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 01:38:30.24ID:XJonCgND
>>722
心の中でしかコロコロできないので
ぜひ一緒に心の中でコロコロして死亡パターン無限に増やそう
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:19:09.12ID:XJonCgND
武勇や魔力や知力を伸ばしに伸ばして
納豆を返り討ちに出来ないかと試行錯誤したこともあったなぁ
さすがに1年では寵愛者でもプロ中のプロに敵うまでにはいかないのか
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:34:22.65ID:ZX69seIY
納豆は巨大な魔力を持つ代償で寿命短そうな気がする。
最後は肥溜めに落ちて溺れるか、貴族の悪ガキに惨殺か、
かつての自分みたいな若い魔術師に食われるか。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 18:33:24.03ID:oUS5nCDm
元は納豆より強そうな老魔女が長生きしてるからそこは何とも
過去にやってきた所業としてもトントンか上を行きそうだし
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 19:22:36.34ID:2mPtZ2kL
500くらいっていうけど
50で一人前100で凄いってレベルだし
人が到達できる域を超えてないか…
威厳と交渉を上げて討伐部隊組ませた方が確実だな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:56:25.32ID:bV4WrCB6
魔力だってバレたら引くんじゃない?
ヴァイルって結構王候補としては現実的なところあるから……
0735734
垢版 |
2021/01/11(月) 22:57:22.73ID:9K1Jfcz4
ごめん見間違えてた、武勇か
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:17:28.05ID:ZNp2OP1J
一部衛士は武勇200超えてるようだし
成人後なら500は無理でも300くらいはいけそう
500は……あり得るとしても伝説級だろうな……
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:20:56.37ID:8wN+5tk6
ドゥナットさんが見た目も中身も好みなんですが、
彼を落とすためにはどうしたらいいですか?

とりあえず馬鹿のふりをして相手を油断させ屋上に呼び出し、
隙を見て武勇500ぐらいの勢いで蹴り飛ばせばどうにか落ちそうな気がします。
とどめを刺せるかどうかは置いておいて。
それはともかく奴はティントアみたいなタイプに弱そうな気もします。
恋愛的な意味ではなく。
回答日:2010/02/01

武勇500でも落とせるだけでとどめを刺せるかは別だってよ……
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:32.35ID:u/1JGDWF
武勇500ですら油断してるところで更に隙を見ていかなきゃダメなのか
バカのフリするのは交渉と知力かな…威厳や魔力ありすぎると無理かな…
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:41:00.17ID:SyICYPFT
そんなドゥナット相手にゴングと共に正面からぶつかりあえばローニカの方が強いって言われてるローニカはどうなってるんだ
やはり状況次第というやつなのか
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:47:22.83ID:1sdHxnvd
それだけ魔力ブーストってとんでもないのかもしれないね
壁立てたり見えない刃を使ったり尋常な戦法ではないもんな
ローニカ裏切では負けてたけど魔術の発動より先に首を取れるかで勝敗が決まるってところか
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 21:04:03.62ID:DNfs7UE6
『魔術を発動させる手筈を整えていればドゥナットが強く、
ゴングと共に正面からぶつかりあえばローニカの方が強い』が公式回答だからドゥナットの準備次第かと
ローニカのドゥナット発見が早ければ先手を打てるかもしれんが奴には探知魔術まであるしなあ……
魔術師強すぎ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:43:35.58ID:QWP40MLi
武勇500で屋上から蹴り落としても確殺できないってことは
蹴られる瞬間に致命傷を避ける壁作って落ちきるまでに空中歩行できる魔術の達人か
もしくは重症負っても逃げるための魔術を使えるだけの体力と根性があるってことだから
事前の準備をさせず、反撃や逃亡の隙も与えずに一気に殺害するしかないのかな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:15:48.20ID:Ar7Ib5dv
グレオニー憎悪√の最後の日でしんみりした曲と降りしきる雨の中最後の戦いとは胸熱と思いながら勝ったらグレオニーが冷静に「勝負終了!グレオニーの降参により〜」とか言い出してワロタ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:26:50.54ID:kCr4uhq1
最近流行りらしいモルカーって名前を聞くたびに王子を肩車したモルのイメージが頭に浮かぶ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 01:18:37.59ID:+APOobcQ
ぷいぷい言ってるときのモルは魔術を極めたレハトとドゥナットを合わせたくらい強いのか……
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 19:08:27.98ID:nAK1m9u8
もはや叶わぬ夢なのかもしれないけど
ハイラさんの設定画あるなら見たかったな……
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:39:22.43ID:uSaB4lew
かもかて数年おきにやりたくなるんだけど、いつ来ても人がいて嬉しいなぁ

作者さんもお元気にしてるようだけど、やっぱりもう新作は難しい感じかな
創作ってすごいエネルギー要るもんな

初めてプレイしてから10年以上経つけど、かもかて以上刺さる作品に会えてないや
本当にグラドネーラで生活してたみたいに、思い出すだけで胸がきゅっとなったり肝が冷えたりする
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:27:08.37ID:ONaiz9Ge
グラドネーラは貴族ならともかく、庶民は毎食野菜スープとパンの食事だからなあ……
熱いお風呂にも入れないし
寵愛者クラスの食事は美味しそうな描写がたくさんあるけどね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 17:59:48.19ID:Wajye27R
ルージョン憎悪A攻略中、好友が50の状態で
ばあちゃんを置いていかせる選択肢で反転させたときに
好友が-50ではなく-49になってしまいます

魔力は100超えてますが、信仰も100以上なので相殺できてるはずです
攻略ウィキ見ても他に好友が上がるような理由はなさそうなのですが
なぜ好友-50にならないのかわかる方いらっしゃいますか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:32:02.90ID:d7k/W0da
信仰での好友↓処理の後に魔術での好友処理されてるのでは?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 03:06:12.53ID:M9JP3CSr
今や好感度変動条件なんかは完璧に把握していて
過密スケジュールの複数並行変態プレイしてる人がチラホラいるからな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:17:58.27ID:d9An/lA0
俺が知っているよ 09019692145
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:25:26.04ID:Ta/g8fL5
巡り合いの悲劇できるキャラってどれぐらいいるんだろう
タナッセとティントアはシステム的に無理
サニャ、トッズ、ユリリエは占いなしでいけた
モゼーラは占いありならできた
リリアノ、ローニカ、ルージョンは無理だった
ヴァイルとグレオニーはできるらしいんだけどやり方が悪いのかできなかった

できた人のプレイ報告聞いてみたい
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 15:18:15.74ID:6jcpra6G
ティントアは笑うとき手で口を隠しますか
それとは別にティントアはエンディング後には下ネタで笑うようになってしまうのでしょうか
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 15:41:44.78ID:UoaDgLCB
初っ端から武勇鍛えすぎて二度目の御前時代でもう武勇200の脳筋レハトになったら
あれだけ御前試合にでたい!と騒いでたヴァイルが試合辞退してしまった
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 20:20:16.21ID:1aU8hYzy
5人殺害グレオニー版やってるんだけどどうしても成功しない…
奇数日のイベント多すぎて配置がすごく難しい
5人殺害グレオニー版できた人いますか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 16:37:31.10ID:ylkS7yja
オシチヤの話で恐縮なんだけど階段の踊り場にある張り紙の黒い丸ってなにかイベントある?
調べると「もぞもぞ動いているような」て出るところ
久々にやったけどやっぱり面白いなオシチヤ…
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:54:05.10ID:yxAbJPWF
ルージョンにお菓子を見せびらかしたときの反応がかわいすぎる
やっぱりあげるって選択肢があればなぁ
罵倒しながらお菓子をひったくってほしい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 07:57:40.12ID:1RWiZUVL
お菓子あげたときの反応も可愛いよね
わかりやすいツンデレというか
出すの一番難しいキャラにこの属性付けたのは素晴らしい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:21:52.10ID:oFnVWpsN
緑の月にヴァイルを刺殺したら交渉2、知力0なのに強く鋭く賢い王(笑)になった
武勇と交渉以外の能力値0、名声も0の国王とかリリアノとタナッセの心中やいかに
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 16:54:07.41ID:daq9BHSt
武力以外も訓練してないから低いだけで伸びしろはあるはずだから
きっとリリアノが城を去るまでに全力を持って強く鋭く賢い王に仕上げていったんだろう

タナッセはレハトが駄目なままでも伸びてもどっちでも憤懣やるかたないだろうな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:33:21.82ID:HgJg9YuD
あーヴァイル殺害したらレハトが王決定だから能力値がどうでも王になれるのかw
だだでさえヴァイル殺害で荒れそうなのにな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:47:46.36ID:omoYurmR
それでもお父さん!よりはマシなんだろうな
あれローニカが出し抜かれた結果なのか
厄介者と不穏分子をまとめて潰すために放置したのかの答えってあったっけ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:49:56.13ID:dcCCTTjo
>>787
>厄介者と不穏分子をまとめて潰すために放置した
これは現在のリリアノ陛下の対応見るにどちらもないと言える
レハトを消したいならとっくにやってる
不穏分子はしかけられればこそ容赦はしないが、態々問題の種を撒くような真似をする必要が無い
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:45:54.12ID:GU5hUhwt
ヴァイルと結ばれた時の反応みると、
ヴァイルと上手くいってくれたらって期待もあったみたいだね
憎みあってしまうルートではガッカリしただろうな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 23:30:17.21ID:zTMSLVB+
育ての親のようなものだし、同じ徴持ち出し、
ヴァイルの徴持ちの孤独に気付いてて
それをレハトが変えてくれれば、と思ってたのかな
ティントアとの会話で、額のみを見られる惨めさは我も知ってるって言ってたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況