X



【冠を持つ神の手】小麦畑43【ダンス・マカブル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 21:45:12.45ID:Q75YgsQR
ここは oumi氏・羅伊紀氏作 育成系ADV「冠を持つ神の手」など、小麦畑作品を語るスレッドです。

・ネタバレが含まれます。各々自衛してください。
・sage進行推奨。
・荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・次スレは消費速度が速ければ>>950を踏んだ人が
 まったり進行なら>>980を踏んだ人が立てましょう。
 重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう。

前スレ
【冠を持つ神の手】小麦畑41【ダンス・マカブル】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1541162170
【冠を持つ神の手】小麦畑42【ダンス・マカブル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1554260015/
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 16:56:56.64ID:pcuonr2f
フラグ立てるにはこっちの感情が大事だよね!と
タナッセに印愛上げまくって挑んだのも良い思い出
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 08:08:38.93ID:91qxB4l4
あー、まっすぐな人ほど曲がったり歪んだりする時には直角にかくっと曲がるしぐにゃっといくみたいなものか
ヤンデレトリオの中ではティントア、ヴァイルはそんな感じする
トッズはよくわらかん
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:58:44.42ID:fzJXy+Ob
サニャとモゼーラさんだけど、自然と仲良くなれるタイプだから
あえて憎悪ルート行ったら、憎んでいるから当然だけど、反応がめちゃくちゃ怖くて
見るのも恐ろしかったな。下手なホラゲーや、凶悪なモンスターと戦うのとは、また違った恐怖が味わえた。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 20:48:48.64ID:mnM4pWkW
ルージョンの地雷を踏むと、目がすごい冷たく瞳孔がキュッと小さくなる表情怖くてあれ見るたび怖…すまん…ってなってた
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 12:18:00.80ID:wT6v1wwQ
ヴァイル殺害Bでも最後の日に会ったキャラのエンドロール変わるようになってたんだな
新しいバージョンに替えてたのに何故か今まで反映されてなかった
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 06:57:22.58ID:+Eyu/tFO
>>476
切羽詰まったメンヘラだからなぁ。哀れ。
そして「途切れた訪問」でティントアにルージョンがされた事を
詳しく話すと思い切り憎まれる。理不尽。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 01:35:33.79ID:MbwNzc3j
タナッセの舞踏会強制で「出立の日」が潰されて笑った
好感度高いのに帰ってこないサニャはレアかもしれない
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 08:22:34.49ID:asNnbHzC
内心ほっとしてそうなサニャだね。
舞踏会は強制終了も悪くはないが、たくさん踊って歓談して
夜更けでお開きになり、まぁまぁ成功(青空と草原カード)が
出るのが一番楽しい。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 23:49:56.99ID:qVndE4TJ
舞踏会って一発大成功するよりも
魅力低い状態で歓談回数重ねてやったが名声多く上がるんだよね
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 23:49:02.86ID:Cr9oWsxF
>>484のデータで結局タナッセ愛情エンド行ったんだけど
領主夫人レハトの話をサニャが耳にした時どう思うのか考えるとワクワク
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 17:27:55.92ID:WBLiP4s9
レハトがサニャを家で雇って私の側使えにするから!と言ったら
タナッセはキョドりつつも了承しそう。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:26:16.90ID:X+hp336Z
>>491
非攻略キャラのイベントが優先されるのを
回避するのに参考にしたかったのですが、
地道に確認してくしかなさそうですね。
どうもありがとうございます!
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:03:36.65ID:ZkCgV8zt
>>489
赤の月以降は基本印象値高いキャラのが優先されるのと
1個も(休日の?)イベント選んでないキャラはずっとその場所を陣取り続けることくらいしか知らない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 07:39:12.78ID:7USxY1p1
>>496
ありがとうございます!イベントそれでやってみます!
励みはローニカがよく出てきちゃうので
印象マイナスでスタートしてみます
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:19:26.20ID:wTA3OfcV
ユリリエは必要ないならむしろ出さない方が楽だと思う
舞踏会に出ないか魅力を10以下に抑えよう
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 08:36:36.92ID:/73HfdAZ
ありがとうございます!名声上げたら出るのだと思ってました
舞踏会で上げてたからですね
パラメーターすぐあげたくなっちゃうから
必要ないパラは低めにしてみます

何度もレスしてすみません、皆さんありがとうございました!
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:34:47.35ID:C687raKd
ここで聞いていいのか判らないけど
ピクシブの二次でお勧めのかもかてネタってある?
絵や漫画はざっと見たんだけど小説で
このキャラならこれとか聞いてみたい
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:43:45.09ID:TffP62uj
二次ネタは過去何度も荒れてるからやめといた方がいい
というか本スレで二次ネタは基本やめとけ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:13:26.84ID:4K80XytR
支部じゃないけど、二次創作キットで作られた話(ゲーム)でもいいなら、二次創作キットスレで聞いてみ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:24:35.98ID:kWr3aBrx
超久々に付けたらサニャの殺害だけエンディング埋まって無かった
何か避けてた記憶があるんだけど何でだっけ?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 17:19:57.45ID:m3dHci9N
サニャ殺害ってそんなに条件も厳しくなかったはず
やっぱりメンタル的に無理だったのでは?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:16:14.01ID:f6aiZTJ/
でもメンタル的な問題なら憎悪の時点で無理があるんじゃね?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 14:57:50.85ID:gD7jLRBn
憎悪やったあと申し訳なくなって殺害にまでは手を出せなかったとか?
何でだっけ?て言われても想像するしかねえwwちょっと楽しいけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 02:29:35.06ID:sY4Erkel
懐かしいな
かもかて攻略サニャからやりはじめて、愛情友情と憎悪の差には鳥肌たったよ
登場人物死に追いやるゲームなんてそんなやったことないから殺害までやると結構ショック引きずった
とりあえず愛情Aを最後までとっておこう
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:50:46.01ID:9vMsV91g
モゼさん巡り合いの悲劇で裏切りエンドやってみた
ニデ子爵の言うこと信じて印嫌に振ってみたり
その後「舞踏会の日に」で育てるのが難しい故郷の花を見せてくれてやっぱ好き!ってなったり
結構面白かった

ついでに職業を大神官長にしてエンド後を想像してみる
元彼と夫と同じ職場で、しかも元彼が上司ってすごいやりづらそう
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 23:53:48.15ID:K6342hx/
赤の月以降はキャラの印象絶対値が大きい方が優先されるらしいけど
雨の日は当てはまらないんだね
印象0のモゼーラの「王とは?」が、印象心の友ユリリエの「王となること」をブロックしてくれたせいで
その後のイベントも起こせなくなったわ
雨の日だけ調整し忘れたのかな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:39:12.75ID:QGr4s7N7
グレオニーとトッズのイベント、勝利のコインが出ないのですが出し方わかる人いますか?
イベント一覧で出る右側の出現条件は全部点灯してるし6月になってるのに出ないんです
トッズは強引な売り込みを出した後放置してます、印象も振ってません

まさかトッズのイベント全消化しないと出なかったりします?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:36:18.55ID:ApjxEAEV
全部じゃないけど「取次ぎのお礼」か「商人体験」あたりまで進める必要があると思う
トッズに印象は振らなくていい
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:34:18.75ID:dc/HtlBB
グレオニー愛情Cやってたんだけど護衛外れた途端にウキウキで覚悟の誘いに来るグレオニーに笑った
ほんの一週間前マモレナカッタ…ってしょんぼりしてたのにずいぶん切り替え早いな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 07:55:07.01ID:HUU5q/4c
改めて考えるとイベントの間隔って結構空いてるんだよなとたまに驚くことある
訓練で吹っ飛ぶから忘れがちだけどかもかての一週間は十日だし結構長いよね
グレオニーの事だからその一週間四六時中その事を考えてたんだろうしw
自分の力不足で起こした事を改めての努力で補ってその様を示そうとするのはそんなに変でもないと思う
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:29:52.46ID:qvFTkW77
ユリリエ友情憎悪とヴァイル反転憎悪の並行プレイしたらドラマチックでよかった

最初城に残る気がなかったから約束を断る
→ユリリエと友達になって城も悪くないと思い始める
→「あの子の想いは」でユリリエに発破をかけられヴァイルに告白
→拒絶されたので「愛の貌は」で想いが通じないとユリリエに相談
→「同じように」で本気だとヴァイルに伝えるも、また拒絶されたので反転
→ヴァイルに会っても逃げられるだけなのでユリリエと過ごす
→一緒に過ごすうちにユリリエを愛してしまったので告白
→ユリリエにも反転される
→浮気者や誘惑者になったことないのに責められてこっちも反転する
→最後の日はユリリエに会いに行って愛を要求
→王に指名されたらヴァイルが突っかかってきたので叩きのめしてやろうとしたら逆にやられた
→ユリリエに未練があるので性別は男を選択

比較的流れと主人公の気持ちがわかりやすいプレイになった
結果的にはドロドロの昼ドラっぽい感じだけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:09:48.18ID:rUt/sgSq
憎悪ルートのサニャ、散々いじめてゴメンな。
ティントアに殺される、ゲームオーバーもあるが
サニャにハサミで刺殺される、バッドエンドも見て見たかった。

あの様子じゃ、心臓を思いっきり一突きしてきそう。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 13:04:03.06ID:YaAlYvpW
憎悪エンドのヴァイルってマジでリリアノ暗殺しちゃうんだね…
質問企画でヴァイル憎悪の暗殺者と通常エンドの暗殺者は送った人間が違うのかもって回答されてて
まさかヴァイルが?いやそんなことしないよなって思ってたけど
ヴァイル憎悪B+リリアノ殺害Aのエンドロール見て衝撃だったわ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:44:01.21ID:BmbaFE5/
好愛とか印愛同率1位時の優先基準ってなんなんだろう?

・ヴァイルとローニカの好愛10
・イベント数 ヴァイル>ローニカ
・印愛 ヴァイル>ローニカ
・印象絶対値 ヴァイル>ローニカ

この状態でローニカが励みに来る
同じ数値の時はこっちに選ばせてほしいよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 19:16:47.16ID:OLi1hvB8
>>530
レハトを解放するよう説得してくる伯母に反転したのか、
じわ憎で好憎が最大に至ってしまったのかもね。
リリアノに責任は無いとは言え、彼女の存在で父イルアノの人生が大きく狂ったし、
理性と責任感で抑えてただけで、伯母への潜在的な憎悪は父の出奔時からありそう。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:26:17.27ID:v2qQVU0H
9人全員訓練詰めプレイ面白かった
全員画面に揃ってるの見ると達成感があるね

ユリリエでやったけどこれってトッズ入れてできるのかな?
レハトでやったらできなかったけどネセレならできるんだろうか
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 01:24:53.40ID:imkQ6MvZ
>>536
他の8人はヴァイル、リリアノ、ローニカ、サニャ、グレオニー、モゼーラ、ティントア、ルージョン
これで固定だと思ってたんだけどひょっとしてタナッセ、ユリリエ、トッズの中から2人以上混ぜるプレイもあったりする?
むずすぎて想像もしてなかった

>>537
トッズはやっぱネセレじゃないと無理かー
タナッセ入れられるのすごいね
ユリリエでも結構時間かかったからやれる気がしない
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 15:07:51.37ID:TaF9q7on
モゼーラって残された筆跡で書類入手するとエンド迎えなくても城に残ってくれるんだね
知らなかった

ユリリエと憎悪結婚して両想いのモゼーラのもとに通う不倫プレイとか
リリアノ・ローニカと親友になって、リリアノはローニカに任せた、モゼーラは俺に任せろプレイとか
リリアノ暗殺してもらって心の友モゼーラに城に残ってもらうプレイとか
詩人として頑張るタナッセの新作を城でモゼーラと楽しみに待ってるプレイとか

いろいろやってたらめっちゃ楽しかった
いまだに新しい楽しみ方ができるかもかてすげえ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 18:55:38.36ID:vwD3CUVz
>>539
詩人として頑張るタナッセの新作を城でモゼーラと楽しみに待ってるプレイ
これすごくいいな、やってみたいと思った
ありがとう
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 01:08:39.54ID:32kO3l18
>>539
もしレハトが亡くなったら、ユリリエも処刑だろうか。
王に害を成した者の当然の末路とは言えあんまりだわ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:47:19.06ID:RfICJMTp
裏切りエンドは何個か見たんだけど
憎悪エンドは怖くて一個も見れてないしそもそも進めたことがない
このゲームの魅力の大部分を味わえてないことは分かっているのだが…
皆おすすめの憎悪エンドとかある?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:09:53.35ID:F46O7c3h
ソフトなと言うか精神的にやりやすいのはタナッセじゃないか?
個人的にはユリリエもちゃんとエーミール的な悪役こなしてくれるから嫌いじゃないが
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 09:51:56.16ID:P2IfIL+3
>>543
ヴァイル憎悪の玉座を巡る決闘は作者自身が是非一度は見てほしいと言ってるオススメイベントだよ
愛情からの派生でも行けるから、最初から憎みまくったり嫌がらせするようなルートより精神負荷は少ないんじゃないかな
反転もそれはそれでつらいけどね
湖上で約束しない→告白→ヴァイル憎悪35以上達成→王指名条件を満たすだけでOK
エンドを一度で複数個回収するために武勇は低めに保つことをオススメする
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:08.92ID:lztSxjzO
個人的なおすすめはサニャ憎悪
途中のいじめは辛いけど、憎悪ルートやらなかったらサニャをそこまで魅力的に感じなかったかもしれない
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 23:19:26.51ID:bd925mx3
>>543
最初からこっちへの当たりがきついタナッセや御前試合を勝ち進むだけで勝手に憎んでくるグレオニー辺りなら
憎悪ルートに入ってもなんだこいつ的な心情でプレイできるので精神的に気楽だよ
ユリリエ憎悪Aとサニャ憎悪Aも愛情反転で行けるルートだから愛情ルートの派生的な感じでプレイしやすいし
どちらも純粋な憎悪というよりは歪んだ愛って感じになので純粋に憎み合うエンドよりは精神的負荷も比較的マシだと思う

あとヴァイル憎悪はプレイするのが楽なのは愛情反転の方だけど
最初から憎み合うルートも他のルートでは見れないヴァイルの一面を見ることができるという独自の良さがあるので
慣れたらそっちもプレイしてみてほしい
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 02:29:34.85ID:gJU3KLtL
純粋に憎み合うルートがやりにくいのとても良くわかる
裏切りや殺害はわりと怖いもの見たさでサクッとやれたんだけどね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 05:56:25.84ID:/M7meMqN
サニャ憎悪も好きだが個人的にはリリアノ憎悪が一番好き
「リリアノに気をつけよ」は名言だと思う
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:45:17.65ID:nW+i9Flb
憎悪EDに比べると殺害EDはあんまいいのが無い
倫理観が全く合わないのも影響してると思うが
イベントとしても本人不在で進むからかなぁ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 19:38:06.37ID:AHCdW+lu
殺害エンドで人気なのってグレオニーとかルージョンの紙片あげたバージョンとかなのは何かわかる
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 22:09:17.16ID:HfTdAVyX
トッズの殺害ED好き
他の殺害EDもキャラの反応見られるところが好きなんだが
倫理観を問われるとぐうの音も出ない
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 22:11:56.02ID:GQJpA8Mg
ユリリエの殺害エンドとか力入ってて好きだよ
基本的に殺害は最終日がメインでエンディングはおまけって感覚
互いに復讐しにくるエンディング後の双子も好きだが
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 06:48:45.15ID:rGnCFmYS
友情タナッセ殺害未遂が好き
ショック受けつつ勝手に納得しちゃうあたりが本当にタナッセだなぁと思う
友情と共に憎悪も育んでたパターンも友愛から反転したパターンもどっちもレハトの心情想像しやすい
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 21:00:07.55ID:uTP0FPgX
ゲーム内では出来ないけど、押しかけ女房からの愛情エンドが正攻法と言えなくもない
あのタイプは一目惚れとかしなそうだし、友達からスタートしてゴールインってのが一番近道かも
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 00:38:58.06ID:Dv6/hOiP
ふとやってみたんだけど、タナッセを処刑してもサニャ王配エンドでリリアノ陛下は結婚のサポートをしてくれるのだね
どんな心情でサニャを励ましに来て、文句を言ってくる貴族をねじ伏せて、新王の婚姻を見届けた後に隠棲し暗殺されたのか……
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 19:53:35.65ID:HSPN7lVw
リリアノ陛下は王の仕事と私情を切り離せる人だからな
私情としても恨み以上に息子のやらかしの負い目も持ち合わせている訳で
レハトが当て付けにいかなければ、息子の死を無為にしないように尽力する人だろう
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:03:21.36ID:FJOd9nSZ
タナッセは神の業人の業でレハトを殺すつもり
はなかったみたいだけど徴がなくなった庶民の
子どもなんて口封じで暗殺か放逐されたあと貴
族に拉致されて徴持ち産む道具になるの目に見
えてんのに自分の手は汚したくない感じがして
ムカついた
ヴァイルやリリアノを誰より近くで見てたなら
そんくらいわかるだろレハトなら逆恨みでそう
なってもよかったからやったんだろってなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況