X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 5階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:41:41.53ID:+T+C/4Ll
転生システム否定派はこのゲームが手間のかかるクッキークリッカーだという現実と向き合えてない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:42:49.42ID:sybmS5lD
>>75
ハードだ ノーマルやイージーなどという甘えは一切使ったことがない
バステト稼ぎのときだけ魔王でやってマナやコルンを稼ぎまくった
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:46:14.35ID:LDccDHqJ
ID:sybmS5lD

こいつ最高にアホ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:47:40.05ID:pvwwGv2H
普通に難易度魔王でクリアしたけどな俺は
その頃にはまだ転生とかなかったし
なんでそんな中途半端な縛りでイキってるのか意味不明である
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:52:27.11ID:+T+C/4Ll
転生縛りも難易度縛りも好きにしたらいいけど自分のやり方以外でやってる奴を馬鹿にしてる時点で>>82>>83も本質的には大差ないぞ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:54:13.38ID:nVcksqN8
普通はノーマルだよどうやったら魔王でうさぽよ連破できるんだろ?
いじめガイジかっこわるい
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:55:09.49ID:Kmtfbdag
ジュエル結構でるようになって物理職にもMP上昇回せるようになって色々選択肢が増えてきた
ソニアさん楽しい!スタンで反射もそこそこ剥がせるしTPもMP消費技でガッツリ回復するし
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:58:19.74ID:ePURn41K
>>89
うさぽよとかさ
普通に緩和前のHP倍の時からレアうさ狩りまくってたけど何か?
対策考えるとかさそうゆう脳味噌ない訳? お前は脳死でポチポチしか出来ないんだろうね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:58:29.36ID:17HyxMpt
>>87
ブーメラン投げてるやつへのツッコミとイチャモン付けを一緒にすんなよ
少なくとも俺は人のやり方に文句つけてるやつじゃなかったら、どんな遊び方してるやつでもコッチから馬鹿にすることなんて無いぞ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:06:33.66ID:ZyYhxyYc
ぶっちゃけ異空間でみんなどうかせいでる?
とりあえずまほう2ぶつり2でおーとまわしてるけどlv300でもよくおちるわ・・・
リムガラハドリヴィエラバステトです。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:13:18.82ID:xtMTBOsJ
>>102
かなり転生しないとオートはなかなか安定しないんじゃないかなぁ…
リム クルシュ シャロン マルクとかだとTP不足からのだらだらも少なくなって結構楽な感じ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:21:35.11ID:vRqK6ZCE
>>102
メンバーはリム・ヘルガ・クルシュ・フェリスで全員無転生
まずフェリスのジャッジメントぶっぱして残った敵を他のメンバーで倒すって形
難易度はハードでオート戦闘だと安定しないから全部手動でやってる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:22:15.75ID:4EDi6Hcq
>>102
シャロン トレア リヴィエラの3人で81〜90までマラソンしてる
シャロンとリヴィエラに8000万位マナ注げば魔王オートで安定する
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:24:01.47ID:5h4Xvv4v
ゲームは良い出来なのに的外れの煽りしてるやつばっかだな

難易度が設定されてる環境下で難易度魔王以外の話題が出ればテンション上げておもんないこと言うし
たった数か月前にリリースされたゲームに新参もくそもない

このゲームがツクール製でフリーゲームってことも理解してないやつも多いしな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:29:04.61ID:4JIO8nP2
クルシュ使ってる不正者が多すぎる
作者は下方修正を検討してるだろうな
ステ上げまくったクルシュで稼ぎまくって何が楽し良いんだよ
もっとちゃんとゲームらしいテクニカルなプレイして頭脳を使ったほうがいいのに
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:37:43.44ID:Wr3XBN5t
ジャッジメント厨まだ残ってたんだな
本当に一周遅れという言葉がピッタリくるなこのガイジには
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:45:43.57ID:3xN/oTuu
自分はまだプレイしてないが、君らの煽り合いを見てるとこのゲームにはそれだけのものがあるんだろうなとわかる
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 01:01:39.05ID:baASarKS
>>125
このゲームかなりしんどいんでツール使うのも有りかなとも思う
使わない方が面白いとは言い切れないんで‥‥
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 01:20:07.13ID:xtMTBOsJ
3.05でアルフィンの弓技能復活してる…よかった…
スキル落ちといいバルハルトさんに次いでネタに事欠かないな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 01:31:41.64ID:4JIO8nP2
最新版でフェリスの魔抵無視技が削除されてるじゃん
強すぎるから下方修正しろって言い続けたかいがあったわ
これでもう誰もフェリスを使わなくなるな 作者GJ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 01:38:55.66ID:4JIO8nP2
相手が火弱点だろうが風弱点だろうが、
魔抵無視の光魔法を連発し続けるだけがフェリスだったからな
脳死プレイは絶対にゆるしてはならん
1ターン1ターンのテクニカルな攻防を生み出すために
今後も脳死スキルは徹底的にこのゲームから除去していってくれ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 01:49:30.32ID:xNXV+0B4
下方修正好きだのう・・・敵が強いんだから
弱体でバランス取らなくても良い気がするんだけどな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 02:00:01.23ID:YYlS+1cR
魔法系なのに物理を選択して攻撃できるのは単純な弱体ではないように思える。魔抵が高い敵にダメージ通るってことでしょ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 02:00:26.38ID:4JIO8nP2
転生を何十回もしてる場合はそうかもな
無転生だとジャッジやアセンションなんて消費がでかいだけで全然ダメージは通らん
どんな敵が相手でも魔抵無視でお手軽ゴリ押しできるのが
他の魔法職と一線を画すフェリス採用の決め手だったのだ
これでフェリス以外の魔法職も同じ土俵に立てるようになった
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 02:31:30.90ID:vRqK6ZCE
強キャラでも弱キャラでも話題になるだけいいよな
ペクヨンやセレスが話題に挙がってること見たことないんだけど使ってる人いるのか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 02:45:05.81ID:YN2Hap7z
なんかスレ伸びてるなと思ったら手帳がIDコロコロしてるだけか
他スレ転用コピペで荒らしたり常時煽ったり不正不正騒いだり構って欲しいんだろうな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 03:47:39.84ID:KdhTFXoE
>>139
多重で転生するならペクヨンの上昇値は平均的に高いから強いぞ
あとは大体のキャラできるけど回避130+魔法回避90いけるので耐えれる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 05:05:02.37ID:F7uxVodx
>>102
アタッカーを限界ちかくまで転生すれば魔王でもオート安定するよ。
アタッカー2名と、無転生の罠対策用トレア、自動回復のエリーゼで周回してる。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 06:31:45.94ID:F7uxVodx
>>143
スタン狙うよりも多段攻撃のほうがバリア解除しやすい気がする。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:11:40.16ID:1MCP8Kia
転生と言ってもレベル上限解放と変わらんよな
低レベルのままプレイする人が居るわけじゃなし
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:20:30.74ID:GjCV4cGq
転生は転生ありきのゲーム調整になるから糞
今なら間に合うからアプデで転生システムを廃止してバランス調整すべき
転生したらガイジでもクリアできるけど、しなかったらクリア不可のバランス崩壊のクソゲーになる
転生システムを廃止するかしないかでぐーまおが本物になれるかどうか決まる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:28:23.97ID:eVXrEGpV
どっちにしろRPGなんて底辺ガイジでも余裕でクリア出来るから安心しな
もう実装されてるシステムに愚痴愚痴言うくらいならさっさと辞めればいいのにね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:28:38.27ID:IXSiH0wr
どのへんが転生ありきのゲーム調整なんだ?
執行者以外は転生無しでも勝てるんだが
最後までやってないのにゲームバランス語ってんの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:36:39.46ID:GjCV4cGq
>>153
やっぱり転生しないと勝てないやついるんだな
これからアプデでステージ追加される可能性もあるのに執行者並みかそれ以上の敵が出ないってなぜ言い切れる?
現段階でも転生しないと勝てない奴が要るってことは、これからはそんな敵がゴロゴロ出てくるってことだ
今でも間に合うっていったのは将来性も吟味した上での発言なんだよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:38:37.35ID:pQR83tAK
そんな大工事お願いしたいなら作者に100通メールとアマギフ10万程度は送って誠意見せた方がいいよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:42:45.55ID:IXSiH0wr
まじでクリアしてないのに語ってんのかよ
執行者はエンドコンテンツなんだから転生無しで勝てたら意味ないんだよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:59:27.77ID:GjCV4cGq
>>158
脳死で数値をあげて倒すのが前提になるから戦略性や選択肢が無くなる
そんなんうさハリでメモリいじるのとたいして変わらない
階層が上がるほど耐性装備を強化させたり弱点や状態異常の調整をすべき
その上で150D→300D→転生前提Dみたいにインフレさせるんじゃなくて、150D→200D→250D→300Dみたいにもっと刻むべき
アプデ前からレベルカンストしてた廃人に合わせて調整するから純粋に試行錯誤してゲームを楽しんでる真面目なプレイヤーが割りを食う
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 09:31:17.83ID:IXSiH0wr
なんで廃人に合わせて調整すると決めつけてんの?
縛りプレイして愚痴ってるやつが真面目なプレイヤー?
現状は作業ゲーしなくてもクリアできるんだが?
もう突っ込みどころ多すぎて草
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 10:29:26.78ID:GjCV4cGq
それが改善できないならぐーまおは第二第三のざくアクになるのは不可能だろうね
アプデ終わって数ケ月〜一年位したら忘れられて話題にもあげられなくなるだろう
まあ、作者がそれでいいなら別に良いけど
もしそうならぐーまおも有象無象と同レベルだったってことでガッカリだな

>>162
もちろん最初から最後まで難易度魔王なのが前提で言ってるんだよね?
ネットで聞いた最強パーティで固めて重点的に育てるようなズルしてないよな?
攻略みるような反則プレイは論外だぞ
純粋にプレイしてるプレイヤーは普通攻略なんて見ないからな
こっちは攻撃役補助役くらいで後は好みでキャラ育ててる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 10:48:34.12ID:xNXV+0B4
ステ上げまくれる方法が無くなると、逆に強キャラしか選ばれなくなって
選択肢が狭まるんですが・・・好きなキャラを入れる事が縛りプレイになりかねない
文句あるなら自分でゲーム作ればいいのに、口ばっかりで生産性が無いのう・・・
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 10:51:18.75ID:HQ6NR+6G
ざくアクはざくアク、ぐーまおはぐーまおでしょ
別にざくアクを全員が好きな訳じゃないわけだし
それぞれの良いところがあるんじゃね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 11:07:01.13ID:1FbptqJ/
ざくアクは能力アップアイテムが無限に手に入るという超インフレゲーじゃん
まあだからこそ面白いんだけどな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 11:11:20.26ID:IXSiH0wr
いつから作者の推奨難易度が魔王になったんだよ
ガイジ君はエンドコンテンツを理解してくれ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:05:40.43ID:tf8ydXz8
理想のフリゲ作りたかったら自分で作るのが手っ取り早い
それが同人というものだ

なお実際は不可能な模様
国家資格持ってる程度の知能ですらまともにツール使いこなせない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:17:01.84ID:HQ6NR+6G
まぁ結局理想なんて人によって違うからね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:36:00.72ID:sujrZQ+k
有象無象と同レベルのゲームの掲示板に毎日朝から晩まで張り付いて
悪口ばかり言ってる自分を客観的に見て悲しくならないの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:40:31.58ID:KdhTFXoE
理想だけ口にして糞ゲしか作れない人気のない底辺作者と
手帳がバトルするスレになってきているな
本当にシステムが面白いならデフォ絵やフリー素材でも人気出るわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:50:11.52ID:VMtj186C
いやーそれはどうだろ
新規作者・底辺作者でデフォ絵フリー素材だとシステムが面白いって人気出るほど
そもそも見向きしてくれないと思うけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています