X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 10:09:41.95ID:9arqPYot
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ

●wiki
・やり込めるフリーゲームまとめwiki
 http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 242
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1572152613/
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:49:08.89ID:pt5rVLi8
例の医大生の作ったやりこみ広大ゲームやればいいよ
といってもあれは低学歴お断りだし
お前らはおしゃぶりも取れない未熟児並の知性ばっかだから
ちょっと難しすぎるかな(笑)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:11:38.40ID:Q7BdOuFZ
パペットウィルをやり込むのだ

本作では利便性をあえて捨てた箇所があります
1.極力現実世界に似せる目的で街・ダンジョンが広い
 →現実世界で街なのに家が宿屋、武器屋等の他に民家少ししかないとかあり得ないため
2.easy以外でザコ敵含め敵の攻撃力が高め
 →魔物が弱かったらその世界の人は困りません
良くも悪くも現実世界を再現しようと思ってやったことなので今後も劇的な改善はしないと思います
1.及び2.が嫌だという方はプレイ非推奨です
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:20:56.99ID:RdzwSvzl
現実が好きな奴は現実をやり込めばいいのでゲーム向きでない現実の要素を取り入れる必要はない
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:23:48.93ID:eXcr4UhJ
現実に似せるならば同じことしかしゃべらないNPCとかもいらねーだろう
キャラごとに特有の思考ルーチンをもったAIを作るべきだな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:34:21.57ID:KMlWvYAu
思考停止バカA「現実に似せないといけない」
思考停止バカB「現実に似せる必要はない」

ぼく賢人「ゲームとしての面白さとリアリティをどう両立するかがクリエーターの力量」
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:31:44.64ID:KMlWvYAu
女の子「赤ちゃんできちゃった」
ぼく「赤ちゃんとは生後28日以内の新生児のこと、胎児は赤ちゃんとは言わない」
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:46:55.63ID:JsZVm3X7
この世界はオープンワールドゲームのように観測者の周りしかローディングされていない可能性があると量子力学赤ちゃんが言ってた
でも遥か昔に哲学赤ちゃんもそれに似た説を提唱してたんだよね
これが何を意味するか、お前ら赤ちゃんならわかるよね
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 16:29:31.94ID:KMlWvYAu
WepwawetからTsuchiまで長すぎやろクリッカーヒーローズ
なんでそれまでe15刻みだったのがいきなり250とかになってんの
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:14:26.87ID:hJWS95TQ
ロマサガって戦闘すればするほど敵も強くなるとかゴミやんな
なんで老害共はこんなゴミ有難がってるんやろ グラもシステムもフリゲ以下やんけ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:46:13.43ID:19UPdH4L
ファンタはデフォ絵なのとβ版のままなのさえ何とかすれば今期の覇権取れておかしくなかった
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:52:23.12ID:19UPdH4L
まあロマサガは独自システムと雰囲気でのし上がったようなもんだから
影響を受けたゲームが大量に出回ってる今じゃ粗ばっか見えるに決まっとる
当時はひらめきシステムとか技連携とか陣形とか主人公選びとか色々珍しかったんよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:29:42.58ID:vOscNbc+
よく>>741みたいに言うやつ居るけど強くなるのも場所によって上限あるし
雑魚で俺つえーしたいことなんてそんなにないよな
1ゲームで数回だろ
俺つえーするくらいの雑魚がでてくる場所は普通にあるし
敵が強くなりすぎて詰むこともないんだよな
こういうこといってるやつはやらずに言ってるだけ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:43:23.40ID:Va+14anV
ロマサガから受け継ぐシステムは閃きだけでいい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:50:27.97ID:Va+14anV
ツクールのsteam版2003って普通のと何か違うん?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:40:48.92ID:K4yIfJy7
>>741
今の時代じゃバランス悪いのはあるよ
ここの赤ちゃんどもが発狂する取り返しのつかない要素大量だし
ただ昔の荒削りでも許された時代だから面白かった訳だし
面白さそのまま今風に直すリメイクあると思ってました
今のスクエニじゃ無理だな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:43:54.67ID:sxzTHWF1
TTOで追加されたこだわり

3.ツクールらしさの脱却
 →ツクールらしさをなるべく抜け出したいと思って
  デフォルトっぽい仕様を無くしてるところがあります
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:47:22.50ID:eXcr4UhJ
ロマサガ1最初にやったときはほんまもんのゴミゲーだと思ったが
何十時間もやっている内に嵌った
スーファミで荒削りな部分が魅力に直結しているゲームはロマサガくらいのもん
スタシャン1も割とそうだけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:00:55.32ID:sxzTHWF1
ATB ジョブシステム 熟練度 スキルツリー 閃き 連携 陣形 フリーシナリオなど

昔それぞれのネタ元のゲームをやっていた時はワクワクしながら苦にもせずプレイしていたもんだが今フリゲでやるとイマイチ面白くないのはいかがなものか
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:05:55.33ID:KMlWvYAu
当時のスクウェアのビジュアルやテキストや音楽のセンスが図抜けていただけで
システムそのものがめちゃくちゃ面白かったわけじゃないからな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:42:01.04ID:pt5rVLi8
人類にも国家にも貢献しない穀潰し供め
せめてお前等なんぞを生んだ親には孝行するんやぞ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 22:25:49.78ID:eXcr4UhJ
昔遊んだことあるなそれ
シュールなバカゲーでチートモードみたいなのがついていた気がする
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 22:36:17.93ID:0okIeNMf
今やっている千年時計プレイ12時間で敵図鑑まだ14%に震えろ
まぁ素晴らしいストーリーだからやめられない
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 22:44:27.89ID:vOscNbc+
にににwww2000www
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 23:12:05.65ID:pt5rVLi8
お前ら的にウディタやスマイルはどうなの?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 23:37:00.61ID:X1TljipA
スマイルは悪名高いアクツクと同じ開発元だから糞!だったらunityやGame Maker使うわ
ウディタは許すでちw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 03:14:12.71ID:HJtTJUuA
そんなものはない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 04:21:29.97ID:P0ttri06
RPGツクールのデフォBGMが聞こえてきたら拒絶反応が出る
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 05:04:31.78ID:CLFGMCYG
ツクールランタイムみたいなもんをパソコンにインストールするなんておぞましい
やはりMVは神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況