X



キコニアのなく頃に part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 06:33:44.51ID:gjJmhWSu
・…━━━━ 今度のゲームは、あんたにプレイヤーの席なんて与えない! ━━━━…・
07th Expansionのサウンドノベル『キコニアのなく頃に』について語るスレです。

次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は代わりのレス番を指定してください。

ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『うみねこのなく頃に』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。

■関連リンク
公式HP https://www.07th-expansion.net/cico/
公式twitter https://twitter.com/07th_official
まとめwiki https://replaceable.sak●ura.ne.jp/ciconia/start

前スレ
キコニアのなく頃に part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1543571896/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 23:37:45.30ID:g5qNwQx8
キコニアスレですよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:55:54.35ID:PRugT/VJ
クリスマスパーティのカエルがキャラの代わりに喋るシーンえぐいな
流石竜騎士だと思ったわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:05:00.26ID:QFmqzDIP
まだ序盤も序盤なんだけどキャラ名と所属と出身国って今の内に全部暗記した方が良いかな
tips的なのが無いから全然覚えれないんだけどこれも演出の一つだったりする?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:15:58.44ID:+/kI/92D
右クリックでキャラクターTIPS的なのは出るから別に暗記しなくてもわからなくなったらその都度見ればいいんじゃないかな
誰が誰と誰とケッテなのか程度覚えておけば
所属とかのマーククリックでもちょっとした情報が出てくる
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:33:43.74ID:jF+MNhIS
>>290
ひと心拍ってことだろ?心臓が鼓動する合間くらい短い時間ってことにしか見えないだろ普通に考えて

字面から意味も推測できないのか

文盲多いなあ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:39:15.61ID:/cb0zc4g
普通に一拍遅れたらとか、ワンテンポとか、一瞬と書くところを
いちいち語呂が悪くて面白くもない造語にしてしまうの“竜ちゃん”たる所以だよ!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:46:23.59ID:IDgHVSwG
ふう……、危なかったぜ……、一心拍遅れていたら、やられていたかもしれないぜ……。

ちなみに、一心拍っていうのは、心拍数、つまり、心臓が、一回ドックンって鳴るくらいの間って事なんだぜ……。

でも、一般的には、一拍、つまり、手を一回叩く程度の間、と表現するのが普通で、一心拍、という表現は、竜ちゃんの……、オリジナルなんだぜっ!!!!



竜ちゃん風に文章書くのって難しいな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:53:51.58ID:mJHu+nfd
キャラ名とか出身国とか把握しなくても物語の大筋は追えるし楽しめるけど
掘り下げて把握してからの2週目のほうが正直楽しい
このキャラはこういう設定だからこういう台詞を言うんだな、みたいな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 02:09:13.10ID:B4XkGNJa
>>280
そうかTIPSの2ページ目とか見てなかったわ
恥ずかしがるほどの名前でもないな
むしろアイシャ側の口上的なのがずっときついな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 07:30:26.68ID:ieUcwG7A
>>249
俺は作品と作者の人間性はわけて考えてるタイプだから
作品外インタビューやら登壇で何言っても作品の評価に影響させないようにしてる
作者の人間性考慮しだしたら明治大正昭和の文豪扱いされてる人らなんて
変人とクズの見本市で見れなくなるしなw

逆にいえば
リアルでどれだけ聖人だろうと
作品内で納得できないやり方されたらってのもある
うみねこの場合は個人的にはインタビューでやってるほどではないにしろ
必要越えた読者煽り入れてきたからイライラさせられたかな
1シーン1シーン長くてクドいし

キコニアは今のところ例え話に例え話重ねたりみたいなクドさは残ってるけど
キャラ同士の会話の結論焦らしたりとか少なくなって読みやすくなってるし
風呂敷の広げ方は相変わらず面白いと思う
あとはどれだけ畳み方上手くなったのかなって期待と不安
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 09:04:18.30ID:MtGodObu
長文レスで評論家気取り
典型的な自分に酔うために読んでるだけのタイプ
こんなスレに引き合いに出される文豪かわいそう
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 09:51:36.85ID:tWkeJoJ5
なろうエアプがいるな
本物のなろうは竜騎士なんかとは比べ物にならないくらい下手だし頭が悪いぞ
今アニメやってる私能力値は平均でって言ったよねなんて作者が平均理解してないから
主人公の能力はその世界の平均でもなんでもないし
本好きのなんたらなんて本好き設定の主人公は一般教養すらないぞ怖いか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:41:46.59ID:SclJHcMJ
すげぇよな。
そんなイライラする能力があって。

俺なんか竜ちゃんの信者であり好きでしょうがないから、どんな表現されようがなんでも受け入れるわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:22:05.38ID:aHUXtPiV
>>307
例えば人口10人のうち9人の強さが10、残った一人が強さ5000憶なら強さの平均は5千万飛んで9になるよな
強さは中央値でってお願いするべきだったよねって言うネタを書いてる訳だけど、作者が平均を理解してないってどういう風に?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:45:25.15ID:aHUXtPiV
>>310
確かに…
桁を大きくし過ぎたせいで間違ってたごめん
ちょっと疑問に感じただけなんで、スレ違い申し訳ない
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:50:57.50ID:F4EZJ6So
>>309
https://www.nicovideo.jp/watch/so35826061
19分35秒あたりから

(異世界に転生させてもらうときに)平均的な能力を望んだはずのマイル様が何故(その世界の魔術師の6800倍もの力を得たのか )
これにはちょっとしたカラクリがあるのです。
この世界に生きる様々な生物の中で最強と言えるもの、それが万物の頂点たる古龍
ようするにマイル様(主人公)は最弱と最強の平均、最強の古龍の半分の力を得たわけです。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 13:00:07.06ID:Oht3UvSV
そのアニメ見たことないけど
主人公「(全人類の)平均値で」
神様的なやつ?「(計算めんどくさいから最弱と最強の2人の)平均ね」
ってことなんじゃないの?

そういうアンジャッシュ的なすれ違いをネタにしてるだけであって、作者が理解していないのと違うのでは
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 14:03:35.53ID:IdXtmeL2
最終的に見れるキャラのTipsは今キコニアwikiで読めるよ
コーシュカのパンドラとかリリャの粘土の少女とか
マリアナのPPによる自閉症とかスタニスワフの医者設定とか
どこまで関わってくるんだろうな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 14:45:20.13ID:IdXtmeL2
顔と名前だけ合致させたいなら公式見ればいいのでは?
原作ゲームの最終tipsとwikiのtipsにしか載ってない情報あるけど
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 14:54:50.50ID:PRugT/VJ
それはその通りで、自分も公式にはお世話になっている。
しかし「なく頃に」初心者の場合はそこまでたどり着かない。
という訳でこのやり取りは有意義であったと考えます。

というか序盤でTIPS見れないの何でだろうな。
一部考察者はTIPSだけで最初期の○○○が分かるという説唱えてるけど、
それが当たってるから、最初に必要な時に見れないようにしてたり?
なんともいえんか。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 15:11:40.49ID:mJHu+nfd
国の国旗やガントレットナイトのケッテのマーク押すと詳細見れたと思うんだが
初期って出来なかったっけ?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 17:23:35.37ID:HTUchTQt
AOUはAだからアメリカっぽい
COUはCだからチャイナっぽい
ACRはAがチャラチャラしてるからアフリカっぽい
ABNは上のどれでもないとこだから中東ヨーロッパ
こんな感じで覚えた
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 17:25:54.86ID:PRugT/VJ
自分は
AOUは都雄の陣営
COUはChinaっぽい(同じw)
ABNはイェルダット・シャヴィットの奴(=宗教国家)
ACRはあまり(=リーテバイルとか)
LATOはLATO
で覚えたな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 17:51:11.39ID:Fvc+KoXu
結局覚えられなかった
ニュース番組で略称が一画面に複数出てくるともう何がなんだかわからなかった
なんかようわからんが世界情勢は荒れてんだな、と思考放棄よ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:28:22.68ID:tEpYeU/V
中盤はAOUがABNがなんとかって、文字がぎっしり詰まってるのもあって読みにくいだよな

キコニアの悪いところは、世界情勢の説明?文章がごちゃごちゃし過ぎなとこだと思う

説明終わったし、2話じゃ改善されると信じてるが
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:56:50.30ID:HTUchTQt
近未来で国が大きな連合になってるところとか階級で市民を分断してるところとか多少は1984を下敷きにしてると思うんだけど、これでインタビューとかで実は知らないとか判明したらうみねこの時みたいでおもしろい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:49.62ID:F4EZJ6So
AOUみたいにしないと少子化問題どうしようもないよな
人口子宮って100年後にはできてるだろうか
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 23:23:26.04ID:aW4UMGtJ
今回陣営とキャラの名前がイマイチ頭に入ってこないのには理由がありそうだけど思いつかなかった
単純にAで始まるの多かったり似たような文字が並んでるからってだけかもしれんが
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 02:07:21.64ID:oPW3ERoI
各キャラクターに特筆事項があるけど今後戦闘描写はあるのかな
ガントレット同士の戦闘は大浴場騎士団の誓いから外れるし
停戦しちゃったし地球がやばいのでガントレット同士の戦闘はあんまりないかな
個人的にはイェルダット・シャヴィット隊の3人が1人のエースを追い立てるシーンが見たい
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 04:35:29.81ID:H+e68tOR
完全版出ると思うとどうしても今の価格では買う気になれない
4作以上で完結時期未定、
各3000円越え、確実に完全版が出る、は心理的に壁
全部で10000円以内で収まるなら買った

ローガンも少し待ってたらなんかもういいやってなったんだよね
全部買うしかないなら買うけども、なんで毎回過去作収録にしちゃうんだろ
しばらく待った方がいい、って思うに決まってるじゃん
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 04:36:36.88ID:FZ5XDNsH
>>338
なぁに。いつも通り最終話には地下研究所の青い奴らあたりとでも「うおおぉおぉおぉおッ!!」してるだろ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 05:10:52.73ID:vYwJIFED
>>307
普通はあんなデカイ釣り針に反応しないから君が作者って事は分かってるよ
自分の作品が話題にならないからってなろう叩きはやめてね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 06:07:45.49ID:rwud+ydk
5chはフィルタリング機能弱いからバカがはびこってどうしようもないな
ツイかディスコ遣うのが一番だな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 07:51:59.87ID:s14NehgQ
フィルタは意見や感想が曇って都合の良いものしか見えない馬鹿になるぞ
ここに限らずキコニアやってる人の考察が低レベルなのは認める
うみねこ時代に優秀な人材は引退してるから仕方ない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:07:31.58ID:vYwJIFED
>>307
世間の話題をさらう作品が描けるんだからお前や竜騎士なんかとは比べ物にならないくらい教養も実力もあるよ。
とりあえず香月美夜先生に謝れよおっさん
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:02:02.10ID:nr0Df4Qb
本好きなのに…
・文字がなければ転生した異世界ほどの文明を築けないのは明白なのに文字がない世界なのかなどと考えてしまう
・本の材料にパピルスに思い至るまでに何日も時間がかかる
・0をあらわす文字の存在に無反応

うーん綾辻知らないミステリ好きの戦人未満ですねえ…
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:59:22.86ID:h3sYOoL/
まあ、本当にep2次第だなって感じだったわ。ep1ってやっぱ主人公の活躍薄いから満足感がね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:05:55.31ID:h3sYOoL/
まあ、本当にep2次第だなって感じだったわ。ep1ってやっぱ主人公の活躍薄いから満足感がね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:23:48.38ID:tEhhEM3s
まだ黙示録最後まで行ってないし、時計も最後まで回ってないから、2話は普通に1話の続きかな
で、人類滅亡してなんらかの理由でやり直して解答編な感じ?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 05:16:46.07ID:euEG6ie+
>>347
何で同人おじさんがプロの女作者叩いちゃうの?あ、信者って設定だっけごめん
本好きが戦人未満…?ここの考察ごっこもギャグにしか見えないよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 05:48:29.39ID:06awJMbE
ちゃんと考察したいならdiscordのコミュニティに来なさい
毎日人増えて活発に雑談や考察してるし

雑談の方はともかく考察はみんな10周くらい読み直してるのかってくらいな上に
難しい話多くてわかんないからROMってるけど
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 06:49:47.92ID:+Arg6yCq
宣伝するなら来てくださいだろ
そもそも激辛カレーが売りの隠れ家的なお店なんだから勝手にコミュニティなんて作ってんじゃねーよ
竜ちゃんの気持ちを考えろ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 07:41:48.90ID:dPcHW3yn
ここよりはマシじゃねw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 08:54:05.26ID:MUMgBZtx
イタリストはそういうところ行けばいい
ここはここで盛り上げて行こう。
女キャラで乳首の色が一番濃いのはヴァレンティナだと思うんだけど、皆どう思う?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 09:15:20.23ID:9V1UwX3O
ディスコードがどれだけトラブルになりやすいか知らずに馴れ合ってるの馬鹿としか言いようがない
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 09:47:24.65ID:t3FTxhtV
叡知の番号ってオリンピックの年数みたいなんだけど、既出?
18721205
19080630
19940305

1872はオリンピック始まる前だけど、数は一致するのよね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 19:16:20.34ID:itBEtsis
2週目英語でやってるんだが、
「ますです」「〜するっぺ」「〜のじゃ」「ちょびっとやるだっと」っていうキャラ付けの言葉の特徴が消えてるから、
ずっと英語だけの文章読んでるとホームシックみたいな気分になって日本語に戻ると落ち着くな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 19:36:25.38ID:TW7GHSLi
今キコニア2週目中盤あたりなんだけど、唐突に何の根拠もなく
マリアナ実は男なのではとか思い始めた…初見でも何故か彼女だけ
立ち絵に取ってつけたような違和感を覚えたんだけど衣装のせい?w
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 20:13:57.79ID:OHVlyFan
英語になると話し言葉はどうしてもそうなるよね
狼と香辛料を英訳するときヒロインのホロのわっちとかの廓言葉風の口癖もなくなって口調が他と同じになった結果
英訳した時にどのキャラがしゃべってるか区別するために「彼女は〜言った」みたいなのを追加しまくったそうで
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:53:52.55ID:90Xs6UCz
>>368
年数だけでも厳しいからまず無いと思うけどな

叡智が怪奇事件と一致するというのが前スレで出てる
年数日にちが一致するし、怪奇事件で共通項も見られるから信ぴょう性が高い
でも、それが何を意味するのかがわからないし、やけに具体的な形状描写もよくわからないので絶対とも言えない

■特徴
・381個のパーツに分解できる、重さ403gの銀色の金属製、小星型切頂十二面体、世界大戦を未然に防ぐ・・・?「19080630」
↑グレイがLATOに持ち込んだが、セシャトにバレて消された?
・金色に光る三方二十面体「18721205」
↑マリオがデイビッドから借りて使用し尊厳を取り戻した(自殺?)
・全長25m直径60cmの円柱、4対の翼上の突起物、表面に理解不能な紋様「19940305」
↑宇宙で4Dプリンターが作成した「オブジェクト」、燃え尽きず海に落ちて8msを狂わせた

■関連日
1872/12/05はメアリー・セレスト号の消失事件
1908/06/30はツングースカ大爆発
1994/03/05はスカイフィッシュ撮影日?orコロンビア発射日?or何か有力なのあった気がするけど忘れた

■関連事項
18721205はマリーセレストを発見した船デイ・グラツィアの船長の名前はデイビッド
19080630は小説繋がりででスタニスワフの名前
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:59:44.50ID:90Xs6UCz
思えば、うみねこの煉獄の七姉妹の元ネタも何なのかわからず仕舞いか・・
1960年代ニューヨーク近隣で製造された、原価30$にも満たない文鎮・・・

こういう具体的な描写って妙に気になる
検索してすぐに出てくるような書き方はしてないけど実在するものであってほしい
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 22:49:07.98ID:zzovtXjI
プレイした

・キャラの立ち絵がコロコロと左右反転する(ガントレットが左腕になったり右腕になったりする)けどあれは意図的?
・文字の色がときどき変わるのって何?
・平和と戦争の話が青臭い
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 23:14:47.76ID:OHVlyFan
>彼女ら姉妹の寄り代として使われた物が、古戸ヱリカやアイゼルネ・ユングフラウの天使たちによって、
>1960年代にニューヨーク近隣で製造された、原価30$にも満たない文鎮である可能性が高まった。
>アイゼルネの者たちはあくまで、杭などという神格化された物ではないということを主張するだけだったが、ヱリカは普通に侮辱の言葉として文鎮と言っていた。

コレクションが安物かどうか、高い金出して買ったかどうかなんて源治でもわからないんじゃねえかって思う
当日犯行に使われたのなら本物が島の外に出ることなんてないだろうし
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 23:20:21.98ID:90Xs6UCz
>>377、379
そうそう、だから文鎮ではないと思う
値段が合わないし、古戸ヱリカが侮辱のつもりで定義しただけみたいな書き方
わかったら何かがちょっとわかる仕組みになってるというロマンを求めて調べてたけどわからず
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 23:52:02.19ID:5BYQv9Sc
文脈からすると3ドルにも満たないオモチャみたいな言い方の方が合ってるけど
中途半端な設定にしたせいで何が言いたいんだかよくわかんなくなってるから物書きとしてはヘタクソと言わざるを得ない
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 00:22:55.84ID:QaFom15y
フラグメントでマヤが実験体で死んだって話があったけど、これはギュンヒルデを騙すための嘘情報ってことだよね?
実際のマヤは第2秘書として生きてる?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 00:30:55.63ID:qBwddbDk
キャラの出身地と属性覚えるために、
COUマダガスカル・アンドリーとかACR南ア・リーテバイルみたいに名字っぽくして覚えてたんだが、
ACRカイロ隊のエジプト・ヌールとエチオピア・ガネットとアンゴラ・マリアナの影が薄すぎてすぐ忘れてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況