X



【上海】テクノドット総合アンチスレ【開発中止】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:31:05.18ID:rbOvh1YJ
テクノドット及び作品全般に関わる批判や愚痴を吐き出すスレです。
ゲーム内容や関連人物への突っ込み、違反行為の追求、単なる愚痴こぼしなどご自由にどうぞ。

「アンチスレ」ですので該当サークルのファンや荒れそうな反論はお断りします。
どうしてもという場合は然るべきスレを立ててそちらへお願いします。
スレタイを読まない人物の特攻はスルー推薦です。

シャンハイエグゼ ShanghaiEXE総合スレ 3
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 18:10:03.02ID:R5WBuvy0
骨狩人氏はシャンハイエグゼ打ち切り以降、エグゼ風ドット絵創作熱は燃え尽きてしまったよ…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 11:47:22.41ID:M8gCL9uS
軟体轟輪ゲルタンクの4面ボス「ハインドファルコン」の元ネタはメタルスラッグアタックの「フローズンナグルファル」
とうとうナンバリングタイトルから外してきたがバレバレである
元がVTOL戦闘機だったものを無理矢理ヘリコプターに改変
だからローター部分がとって付けたように低クオリティ
まあ全体的デザインがあからさまに参考にされた目コピアレンジ程度だしまあいいか

ところで名前について
おそらく特徴的なデザインから実在の軍用ヘリコプターのMi-24を連想したが故にそのNATOコードネーム「ハインド」の名を持っているのだろう
4面ボスの名前を分解しその意味を翻訳すると「ハインド」=雌アカシカであり「ファルコン」=ハヤブサである
そのまま繋げると「雌アカシカハヤブサ」
哺乳類なのか鳥類なのかはっきりしろ

参考
https://www.youtube.com/watch?v=DnXWE9lzHmA

フローズンナグルファルの派生元
メタルスラッグ7/XXの5面ボス、分離式戦車「ユニオン」
https://metalslug.fandom.com/wiki/The_Union
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 16:45:29.87ID:kSXxeKBu
シャンハイエグゼのウィルス、ボスナビ、電脳世界はちゃんと考えていたのにゲルタンクは何故こうなのか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 12:04:11.30ID:Y7b9vUz0
ねこどるふぃんの宣伝はするのに
自分のゲームのキャラについては宣伝しないというのが不思議だな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 08:20:29.77ID:OL4dNxr+
やる気ねえならすっぱりやめればいいのにね
このままだとまたシャンハイエグゼ同様権利者からおしかり食らうコースだろこれ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 08:25:19.87ID:eEAR3Bc3
オリ小説が完結したから、いよいよゲルタンク開発に本腰入れるかと思ったら小説の次回作予告……
本気なのは絵師が固定ファンやってる小説の方だよな…
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 22:25:20.36ID:DIag5pS6
ゲームを作って売ったという実績が欲しいのかもしれない
ネット上に転がっているSteamでゲームを販売した人の体験記を見ていると、そこそこ売れると企業が「うちでも出さないか」というコンタクトを取ってくるらしい
承諾すれば箔が付くし、フリーランスの仕事依頼があるかもしれない
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 17:07:30.35ID:zgY0RiUV
仮にそうだとしてももしシャンハイゼでやらかした人間だって知れ渡ったらとんでもないことになりそう
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 17:36:18.74ID:h1j0viyG
大手のゲーム専門ニュースサイトやゲームブログで記事を書かれることが
知名度アップ→人気の秘訣みたいなところがあるっぽい
OSFEも何度も書かれてる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 21:46:15.31ID:xDGr4nPv
まあone stepは初動以降ダメダメやけどな
結局エグゼに限らずロックマン系ってこれがあるんよ
声がデカい割に出たとしてもそこまで盛り上がらないっていうね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:38:21.52ID:yarLhRZC
ヒでシャンハイエグゼ正規版には存在しないはずのEDまでプレイした輩がおるなw
あれだけ堂々と配布していたら権利問題をクリアした後継と思われるのは仕方ないかw

>>396
OSFEはメタスコア83点だから普通に良作よ
高評価レビューが人を呼ぶからもう勢いは止まらない
むしろその道は開発が遅延し始めたモックバトルが歩みつつある
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 12:33:42.78ID:d0fx1CI+
某二次創作クローンゲームが一般化個人の武器デザインをパクって炎上か
やっぱ企業以外からデザインを流用すると大騒ぎされるな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 13:45:54.87ID:OGDMNyjx
見てきたけどそんなに似てなくて草
ってかそっくりのキノコだかなんだか現実にあるだろ
あれをそのまま灰色にしただけでアウト認定されそうなレベルだな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 00:01:54.07ID:ODXr79ly
やっとSteamにくるか
どれだけ進化したか楽しみだ
ブラウン管フィルタはドットが滲んでしまって見えにくいだけだな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 17:05:16.19ID:iU6isNrY
東方裏に立っていたスレ
ttp://Archive.is/EHING

東方ファンのシャンハイエグゼへの感情は怒りではなく、呆れや失望というニュアンスが強い
削除されていなければネガティブ意見も少なかったのだろうか
結局東方二次創作作者として再起することなくオリジナルへ行ってしまったからずっとこの評価で固定されてしまうのか
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 10:56:39.18ID:bJcsODBt
ニコ百のシャンハイエグゼの記事に公式がぶっ潰すのか美味しい話だのにってぬかす知恵遅れ信者沸いてんじゃんきっしょ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 08:19:37.37ID:q6natyOJ
>>407
無償が大前提で、エグゼ原作キャラだけ、あるいはオリキャラだけだったら0.1%くらいの確率で認められたかもしれない

現実にはパトロンサービス利用かつ東方が混ざって権利的に面倒になっているから0%
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 11:07:18.14ID:AtczQ6BO
ちょっと前にインディーズゲームの大規模な生放送イベントがあって骨も出てきて色々と言ってたんだが
コーキーも間違ったことしなきゃこういうことできたんじゃねえかな?
でも独りよがりなゲェジだから無理かな?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 01:18:10.36ID:1pTbRYyc
ゲルタンク完成版が税込2000円って凄え高価に思える
オンライン協力プレイくらい仕込んでくれ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:54:09.75ID:79LxzB78
本家含むメタスラライクのライバルたちも高額なものは2,000円くらいはする
本格的なメタスラを求める層はゲルタンクを無視するだろうけどそれ以外の一般人は買う人もいるだろう
「画風がリアル寄りだから洋ゲーは肌に合わない」「洋ゲーは難易度高そう」「画面や雰囲気が暗い」という人にとっては明るい色使いのゲルタンクは目に留まる
まずはアーリーアクセス体験版がどうなるかだな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:46:12.80ID:MJIcuz0W
もう奴もアラサーだし
仕事やめて結構ブランクがあるからゲルタンクこけると人生転落レベルでは
Unityが多少使えるようになったとはいえ、新卒じゃあるまいし似た人材はもっと若く探せる
未就労期間長すぎだしその間何してたかを説明すればシャンハイのアレコレが知れ渡ると来てる
ゲームを生業にするのは諦めて派遣のプログラマー辺りなら道はあるかもね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:04:44.23ID:CVdnYb2e
剣盾DLCで月末のリリース遅れましたは通用しない
ゲルタンクは割と楽しみにしてるから続報まだ?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:31:46.95ID:QVmqPX1u
今日ふたばに立っていたシャンハイエグゼ単独スレ
当然ながら批判的な意見ばかりだった
ttp://Archive.is/d7uLE

権利的にアウトなゲームで知名度を稼ぐことで、次回作となる権利的にセーフなゲームにブーストを掛けるというのは割と行われている
ただしこの方法が受け入れられているのは、その次回作が「パクらなくても神ゲーは作れるじゃん」「パクリだった前作よりも面白い」という評価となるから
ゲルタンクはどうだろうか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 16:16:07.01ID:U2khkc1z
毎日Steamで近日登場ページを確認していたんだが流石にアキタ
Steamは今セール中で、注目してくれる人が普段より多く集まっているから絶好のタイミングで、
ゲルタンクの体験版が有料でもセール対象ならまあ見てやるかくらいの気持ちだったんだが、間に合わないだろうな
ヒの反応を見ていると案の定鎧の孤島に熱中している……
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:04:54.30ID:/DPBoqGR
前回体験版をやった人が新体験版0.10を1-4クリアまでプレイした結果

良い点
難易度がやや上がった
ねこどるが増えた
ショップやフリートークが更新されたら注意喚起が出る
ステージクリアでオートセーブされる

駄目な点
相変わらず無警告でUnityAnalyticsでスパイしているのでネットから切断推奨
相変わらず操作関連が無理矢理4ボタンパッドを使わせようとして死んでる
キャラ立ち絵は敵レギュラーまで用意されているのに肝心の主人公が立ち絵なし(このゲームの主役は誰?)
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:11:35.72ID:/DPBoqGR
フリートークは立ち絵まで用意してどうなるかと思っていたら相手から一言二言のみ
ゲルは地の文でしか感情表現できないから立ち絵が用意されておらず一方通行
シャンハイエグゼのウィルスやねこどるはモブ扱いでこいつらも立ち絵なし
内容はゲーム攻略には無関係だから読まなくてもいいかな……

オプションからボイスの項目が削除
実装断念かそりゃそうだよな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 09:30:05.73ID:TlyKTJTt
>>423
東方由来のキャラはいなかったからセーフ

しかしまあガンバッタが現地住民の味方はかなり違和感あるな
どう見ても侵略者側の兵器だろう
メタルマックスのやり過ぎで感覚が麻痺してるのか……?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:55:14.97ID:Wob8U6d/
ゲルタンクがついにSteamに来たか
ジャパンのメタスラライクはダメだなって言われぬようにしてくれ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:07:55.15ID:PRZttUl7
きちんと真面目に作った凡作よりも、他者からパクった問題作の方が受けがいいという現実
世の中に埋もれるくらいならいっそ炎上商法に走った方が名が売れる
インディーズ自体がそういうものと認識される
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:46:12.35ID:4Vo16eCb
海外の有名インディーゲーもそっから始まってたりするからなぁ
テラリアとか初期の頃はFFの素材ぶっこ抜きゲーだったわけだし
日本が厳しすぎるのか世界が緩すぎるのか
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 04:23:32.35ID:tAFhkjK4
普通に考えればね厳しくて当たり前だわな
コキカスはそこを履き違えてやらかした
たかが一個人のパクリエイターが調子に乗ってしまった
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:05:07.43ID:XLTXK7qN
ゲルタンクの早期アクセスにした理由から漂う地雷臭

ゲームの面白さやクオリティを作者自ら誇るのは地雷
なぜならば、人によって面白い・クオリティが高いと感じるポイントやその程度は違う
それらは作者が誇るものではない
作者のやりたいこと・面白いと感じることがプレイヤーに届かず空回りしてしまえばただの誇大広告

(1面だけの無料版やった限りそこそこ丁寧にはプログラミングしているようだが
荒いグラフィックやアセット丸出しキーコンフィグ、データ削除infoのズレなど手抜きしている点も感じる)
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:10:25.65ID:XLTXK7qN
翻訳についてのツッコミ

ゲルタンクは日本語しかリリースする予定はない
しかしどうしても言うのなら翻訳者お前がやれ提出しろ、そうすればゲームに参加させてやるというロック過ぎるスタイルだやべーぞ!
東方LAL、シャンハイエグゼと2作続けて元ネタのファン層から翻訳希望者が勝手に生えてきた経緯があるから感覚がマヒしているのではないか?
面白さやクオリティに自信があるのに周知させるのが難しいと感じるなら、なぜ自力でどうにかしようとしないのか?
当然ながらゲームが広く周知され、誰かが翻訳したいと思うに足りるボリュームやクオリティがなければ話にならない
ところで翻訳者への報酬は?翻訳文は買い切りか、またしても売上比例か、いや無償奉仕か?
ていうか出す予定がないのにオプション画面に言語変更項目だけは作ったのかよ
取らぬ狸のなんとやらか
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 13:08:02.91ID:NIDIJd3v
また情報が出なくなった
リリース直前の大切な時期なのにひたすら過去記事RTだけで大丈夫なのか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:55:59.60ID:+DjO3QJz
>>433
スチームストアページでも日本語のみサポートと明示されているから問題ない
ゲーム中でも選んでも無反応な項目があるだけだからセーフでもし誰も名乗り出なかったら本当に無意味なものになるだけ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 11:45:40.37ID:dRb6fIlE
今はまだ知名度がないに等しいから元々注目していた人が反応しているだけだな
ci-enで体験版があることも知らずにメタスラライクというジャンルのみで反応している人が多いような印象があるがどうなるだろう
コーキーのことを何一つ知らない人がレビューでどういう評価を下すか楽しみだ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:05.45ID:Duoisynj
>>436
他人に宣伝依頼してるのにまじで触れられない無料体験版
1週間早くプレイできるのにスルーされる不思議さよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 08:55:09.68ID:sh4JtKgV
幻想のハルトマンのニコ百最近見つけたんだがシャンハイエグゼ意識しまくってて草
案の定過疎ってたが
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 17:35:36.13ID:ci63jK3R
>>438
幻想のハルトマンもゲルタンクも作者が積極的な開発報告を上げなくなると注目もされなくなる
最近は開発生放送もしなくなったしな

ゲルタンクは発売直前期なのにコーキーは何やっているんだ
5面を作っているのかsteam版のアップデートのブラッシュアップをしているのかどっちなんだ?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 23:04:41.44ID:q0VBFFXf
gamesparkに簡単な記事があったし初日の滑り出しは悪くないだろう
あとは5日から7日で売り上げが頭打ちになるという壁を越えられるかどうか
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 07:39:36.53ID:9H8fvMCB
このスレで探索要素がないと言われたから隠しアイテム発見の実績が追加されたり
タイムアタックにやりがいがないと言われたからコーキーの記録を破る実績が追加されたりしてる
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 21:31:36.41ID:0OTP+Sqv
>>446
一瞬だけ凄いと思ったがここから手数料とかがガッツリ差し引かれるし初期投資を考えなければならないし
開発に費やした時間を時給に換算にすると果たして普通に働いた場合と比較してどうなのかとか色々考えさせられる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 01:15:51.77ID:ISWQER3x
単価が高いので最初は売れてるように思える
問題はこれをできる限り持続されなければならないこと
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:07:24.12ID:uQmFblf1
やはり未完成に1800円には財布の紐も堅くなるというもの
早期アクセスの理由がゲルタンクを周知させるのが難しいから……ではなくて
あえて値段を高額に設定しても好きな人は買うから早期に利益を出せるというパターンじゃないか
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 08:26:19.26ID:T3udUezz
報告に上がるようなバグがない中、操作性の問題は作品の出来に直結する
完成までにボタン同時押し問題を解決できるかな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 22:53:46.90ID:N2JLd9Ur
Steamの売上ランキングから消えてしまったから後はTwitter上の口コミに頼るしかない
新作が次々と濁流のように押し寄せてくるから積みゲーとなって終わりという人も多そうだ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:38:38.48ID:ozgIVVIm
月が変わったのでポケモンオンライン対戦でランクを上げる仕事が始まる
ゲルタンクは8月は何本売れるだろうか
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:24:50.36ID:pqzXkjP9
未購入者でも見られるグローバルプレイデータを見れば軟体轟輪ゲルタンクが見えてくる
ゲルタンク出撃!
W1ー1をスタートする

7/28時点で84.2%

普通にゲームをすれば解除できる実績
後々実績解除が反映されるのが全プレイヤーの3/4くらいにまで減る
1-1で脱落した人は確実に存在する
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:28:20.75ID:pqzXkjP9
助かったニュイ〜!
ネコドルフィンを救出する

7/28時点で80.2%

ネコドルフィンは1-1進路上に普通に捕まっているので解除は楽
ゲルタンク出撃!から4%も減った
おま環不具合で駄目だった人がいるようなのでそのあたりがカウントされたらしい
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:33:17.61ID:pqzXkjP9
犠牲者ゼロ
ノーデスクリアバッジを取得

7/28時点で77.5%

ほぼ3/4以上のプレイヤーが解除済みということからも分かる通り序盤のステージで容易に解除できる実績
旅立ちと割合が一致しているのでゲーム開始から1-1にて初見で解除されている可能性が高い
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:36:10.90ID:pqzXkjP9
旅立ち
W1ー1をクリアする

7/28時点で77.5%

1/4のプレイヤーは1-1をクリアできなかった……と考えるよりも
ゲルタンクを積みゲーにしたかオフラインでプレイしているから反映されていないだけであろう
しかしゲルタンク出撃!や助かったニュイ〜!が80%台だったことから1-1をクリアしなかった脱落者は確実に存在するのだ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:44:22.65ID:pqzXkjP9
ブレイクタイム
初めてトークマップに来訪する

7/28時点で75.2%

だいたい1/4は積みゲーにしたかオフラインでプレイしたらしいことが分かってくる
実績が反映される残りの3/4のプレイヤーはちゃんとトークマップを訪れたことが分かる
ただし物語を楽しんだが適当に流しただけなのかは伝わってこない
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:51:10.25ID:pqzXkjP9
ライドオン!
初めて乗り物に搭乗する

7/28時点で74.1%

普通に1-2進路上で戦車に搭乗できる
実績が反映される3/4のプレイヤーはちゃんと戦車に乗ったらしいが前の実績より僅かに減っている
縛りプレイ修羅勢か戦車を奪えることに気が付かなかったのか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:07:32.18ID:pqzXkjP9
八面六臂
コンボ50バッジを取得

7/28時点で74.1%

ほぼ3/4のプレイヤーが解除している
これも序盤ステージで容易に解除されている実績
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:12:22.21ID:pqzXkjP9
まいどありニュイ!
初めて買い物をする

7/28時点で71.9%

実績が反映される3/4のプレイヤーより僅かだが減っている
縛りプレイというよりもショップが存在することに気が付いていない可能性もある
もちろんショップを利用しなくても別に構わないゲームバランスということでもあるのかもしれない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:15:40.64ID:pqzXkjP9
黄色い声
ネコドルフィン全救出バッジを取得

7/28時点で69.6%

他のステージ別実績に比べると結構数字が落ちている1-1でも見落としがちなところにいるからなアレは
とはいえ約70%の人はきちんと見つけていることになる
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:24:55.41ID:pqzXkjP9
故郷の奪還
W1ー4をクリアする

7/28時点で67.4%

67%台と1-4クリアまでに実績が反映される3/4のプレイヤーのうち脱落者が出たのかもしれない
もちろんオフライン化による実績解除割合未反映という可能性もなくはない
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:51:55.09ID:KYUiH2Ao
敏腕ドライバー
乗り物に乗った状態でゴールリアクターを破壊する

7/28時点で66.2%

まだ半分以上の人は解除しているがより人数は減っている
ゲーム上からは解除条件が見えないのでこのシチュエーションまで持っていくことは珍しいと見るべきか乗り物を温存できるゲームに慣れた人とそうでない人との差が出ているというべきか
たまたま解除してしまったという人はそれなりにいるはずだ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:00:49.74ID:KYUiH2Ao
パーフェクト
バッジ全獲得バッジを取得

7/28時点で62.9%

黄色い声の解除人数が減ったおかげで当然この実績も解除者が減ることになる
ネコドルフィンの居場所が分からないのか単に後回しにされているのかは不明
それでも半分以上の人は解除している計算なので決して解除は難しいものではない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:02:39.71ID:KYUiH2Ao
スキルセット!
初めてスキルを装備する

7/28時点で62.9%

まいどありニュイ!からかなりの人数が減っておりせっかくスキルを購入してもスキルを装備していない可能性がある
次回アップデートである程度の対策はなされる模様
スキルを買わずにライフ増量やスキル枠拡張のみだけの購入とも取れるがそういう修羅勢は少数派と考えるべきだろう
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:06:45.64ID:KYUiH2Ao
火薬の匂い
W3ー1で爆発ドラム缶を20個破壊する

7/28時点で44.9%

静かな海より後に解除できるがそれよりも解除人数が多くなっている
オフラインとオンラインを切り替える人は0人ではないと分かる
ここまで普通にプレイしてれば勝手に解除できてしまう実績といえるだろう
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:14:22.32ID:KYUiH2Ao
静かな海
W2ー4をクリアする

7/28時点で43.8%

もう2面クリア時点で半分の人が脱落した計算になる
もちろんオフライン化という線は最後まで消えないのだが急にオフラインプレイに切り替えてそのままという人は何人いるのか
しかし8/1時点では解除者は約半数にまで迫っており流石に1週間で2面クリアまでする人は少なかった
時間がかかったのか積みゲー消化の結果なのかは不明
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:19:36.35ID:KYUiH2Ao
よりどりみどり
スキル枠を5にする

7/28時点で42.6%

4面までの時点でもここまで増やせる
ゲルタンクを遊び倒そうとした人はほぼ解除できたとみてよい
完成後はゲームクリアまでに十分なジェムを獲得できるということであり少なくともスキルを装備するために稼ぎ必須というクソゲー化は免れたといえる
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:23:57.25ID:KYUiH2Ao
新品同然
いずれかのステージでノーダメージクリアをする

7/28時点で32.5%

ゲームルールとシステム上ノーダメージクリアは序盤のステージでも厳しいと見える
3割のプレイヤーは解除しているのだから絶望的な難しさではないが解除者は実力者といえる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:26:58.09ID:KYUiH2Ao
補給線断絶
W3ー4をクリアする

7/28時点で32.5%

静かな海からさらに減ってしまい実績が反映されるプレイヤーは3割程度しか残っていない
8/1時点でも少しずつ解除者は増えてきてはいるが4割には届かずとなかなかの壁になっている
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:30:27.06ID:KYUiH2Ao
制空権
W4ー4をクリアする

7/28時点で29.2%

4面ともなると3割を切ってしまった
8/1の時点ではなんとか3割に届いたので発売1週間まではまだここまで到達した人が少なかっただけだった
それでも3割しか到達していないという事実は変わらない
制限プレイ実績の戦闘機ハンターの解除率を見ても強大な壁ボスとして機能している
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:34:49.69ID:KYUiH2Ao
輸送機ブレイカー
W1ー4をマシンキャノン以外の武器を使わずにクリア

7/28時点で8.9%

制限プレイの範疇に入ってくるので解除者も1割程度になる
このタイプの実績ではもっとも解除が簡単であるはずの輸送機ブレイカーでこの程度なのでゲルタンクの全実績解除はなかなか難しい
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:22:46.85ID:nKNWZP3R
潜水艦キラー
W2ー4でRボタンの魚雷を使わずにクリア

7/28時点で7.8%

8/1時点だとようやく1割を超えた
どうやらゲルタンク全プレイヤーのうち1割はやり込みプレイをする人らしいことがわかる
輸送機ブレイカーと解除割合が近くここまではまだ簡単な部類ともいえる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:26:41.02ID:nKNWZP3R
戦車クラッシャー
W3ー4をマシンキャノン以外の武器を使わずにクリア

7/28時点で4.4%

制限プレイ実績ではここからが地獄
足を踏み外したら即死という中での縛りプレイは当たり前だがハード
8/1時点だと8.6%と大幅な伸びを示しておりやり込みプレイが好きな人が苦戦しながらも解除しているという背景が浮かび上がる
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:28:58.55ID:nKNWZP3R
不沈艦
HPアップをすべて購入する

7/28時点で6.7%

よりどりみどり解除者との差は歴然でスキル枠に比べて手付かずの状態といえる
現状では稼ぎ作業が必要でありやり込みをする人がついでにという感じがする
完成の暁にはクリアまでに両方とも解除できるようなバランスになるのだろうか
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:35:10.43ID:nKNWZP3R
フルウェポン
一度に5つの武器を所持する

7/28時点で2.2%

流石に面倒だしやり込みには関係ないしで実績があるのなら全解除しないと気が済まない人がやっているという印象
武器持ち込みスキルは後回しにされてしまっているのだろう
後のステージで全武器登場のお祭りステージは出てこないだろうか
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:39:59.14ID:nKNWZP3R
へそくり
W1ー2でへそくりを発見する

7/28時点で0.0%

序盤ステージに存在しながら実績反映をするやり込みプレイヤーが誰も見つけていないというまさにへそくり
もちろん実績一覧に反映されないオフラインプレイヤーが見つけているという可能性はある
ではフォーラムでへそくりの場所を探す人や情報提供を呼び掛ける人がいるのかというと8/1時点でそのような人はいない
そもそも早期アクセス版でへそくりは入手可能=実装されているのかすら明らかではない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:46:41.59ID:nKNWZP3R
戦闘機ハンター
W4ー4でRボタンの機関砲を使わずにクリア


7/28時点で0.0%

8/1時点でも解除率驚異の0%
実績反映をするやり込みプレイヤーですら誰一人解除できていない
ここまでくると作者はちゃんとこの実績を解除しましたか?理論上は解除できます程度の気持ちで設定していませんか?と尋ねたくなる
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:01:32.28ID:nKNWZP3R
ねこどる大合唱
全ネコドルフィンを救出する

タイムアタッカー
全ステージでタイムアタックをする

縮む世界
タイムアタックで全ステージ公式記録を抜く

輝く栄光
全ステージでバッジを全獲得する

いずれも7/28時点で0.0%

早期プレイ版収録範囲で解除できるのか不明
実績全解除を目指す人には壁になるタイプの実績だがここまでやり込んでくれる人は現れるだろうか
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:04:26.28ID:nKNWZP3R
天下無双
コンボ100を達成

怪物
コンボ200を達成

いずれも7/28時点で0.0%

早期プレイ版収録範囲で解除できるのか不明
今後このコンボ数を稼げる数の敵が襲ってくるステージがあるという予告めいた実績
そういえば操作性が固い云々という人がいたがこの数の敵をちゃんと捌き切れるだろうか
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:07:22.47ID:nKNWZP3R
宝石富豪
ジュエルの総取得量が10万を超える

7/28時点で0.0%

別の意味で実績全解除の障害になりそうな実績
わざわざ実績にしたということは完成版でクリアまでゲームを進めてもジュエル10万個には届かず稼ぎが必要となる可能性があるハードだ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:09:58.34ID:nKNWZP3R
グレートライダー
W3ー3でダメージを受けずにすべての敵を倒す

7/28時点で0.0%

早期プレイ版で解除可能であるのにも関わらずやり込みプレイヤーの実力を持ってしても解除率ゼロ
操作性云々もあるし絶対に撃ち損じが許されないので下手したら全ボス制限プレイより難しいかもしれない
作者自身はちゃんと解除できましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況