相手の方には先生が「【追記】こちらが評価を登録した直後、こちらにも★1を付けてきました。今後契約される方はお気を付け下さい。」
って書いてるし、なんかもうどっちの言い分が正しいのかわからないな…
先生の言い分を読むと相手に非があるようにも思えるけれど、そのコメント自体かなり感情的になって書いているのが節々に現れてるし
過去の騒動で残してきた文面見ると、いきなり凄い剣幕で相手に詰め寄るようなところがあったから
言われた相手がちょっとカチンとくるようなもののいい方してこじれちゃったのかもね
「報酬少なくないですか?」なんて話よっぽど慎重に切り出さないと
相手側にちょろまかしてやろうなんて気が無くて単なるお互いの認識のズレだった場合
詐欺師扱いしてんのかって気分を害されかねないし