X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 238

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:21:55.62ID:p1CtK2BQ
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ

●wiki
・やり込めるフリーゲームまとめwiki
 http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 237
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1567915816/
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 23:21:00.09ID:ToR9ak56
はむすたは信者補正だろ
買いました報告するのが誇りみたいな奴ばっかだったし
フリー素材オンリーでも当時らんダンで信者大量に獲得しといたのが強かった
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 01:36:30.87ID:9AuosKmz
おいワタホネ意外とおもしれーぞ
二か月やりこんでみたレビューを書いとく
二週間〜三週間
まず苦行だな 形態進化とか装備欄とか必須事項の探索がきつかった
最初は主人公キャラが弱いだけじゃなくて、ゲーム自体がだるい
転生を繰り返しつつ移動速度上げのビルドを目指すがおすすめだな これでかなり楽になった

一か月前後
だいたい内容は把握できたしどんどん楽になってきたがしかしもう目新しい物は何もないようにも見えてきた
たぶんこの辺りが分かれ目だな
Map自体が変わらないので飽きてくるか、実験的戦略的に様々なやりこみをやるか
それで得るものが違ってくるだろな

一か月半〜二か月
今まで見えなかった奥の深さが見えてきたしキャラ育成がおもしろくなってきた
しっかりやりこんでいればこの辺りでカスタマーモード発動!キャラ育成の効率が上がってくる

主人公キャラの育成項目は 装備、スキル強化、特殊能力獲得強化、転生でのステアップ、レベル上げの5項目
得た装備や特殊能力を鑑みてキャラビルドを考案するのもよし、特定のビルド目指してやりこむのもよしだ

ペットというかコラボレータの育成項目はグレードアップ、友好度アップ、MAXレベルアップの3項目、コラボレータのレベルはMAXレベルまでなら任意のレベルに調整できるのが便利
コラボレータはレベル上げ用、討伐用と使い分けると効率が良い

あれも上げたいこれも上げたいでかなり忙しいぜ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 01:50:01.70ID:6eajNl7H
ブラウザゲーじゃなくてダウンロード形式だったらやってもよかったな
ブランザゲーは面倒くさい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 02:27:57.17ID:5GZZg6Ab
【悲報】スイッチ『ドラクエ11S』2D・3Dモード切替でストーリー進行がリセットされることが判明!アイテムの無限増殖もできてしまう
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 06:47:43.63ID:CtvEOW7b
               ゛ (⌒) ヽ
               ((、´゛))
ブヒッチON!         ||||| ドッカーン !!   
      _, ._        /任_豚 \ イライライラ
   川./ ・ω・ヽ     |/(;・;)(;・;)ヽ|
 Σ○l     l     6| . : )'e'( : . |9 ブヒィィイィィィ!!!
 ポチ `'ー---‐´     `‐-=-‐ '
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 07:40:01.38ID:LJ+EgyM+
こんなバグまで擁護しないといけないなんてぶーちゃんも大変だなw
プロとして物凄く恥ずかしいレベルのミスだと思う
これがPS4なら袋叩きだったのになwwww
後からアプデすればいいやで最低限のテストプレイもせずにバグゲー出すから叩かれるんじゃねーの?
ファミコンやメガドラの頃はそんな誤魔化し無かった!!
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 07:56:12.04ID:2GK+QDmj
ff6のボウガン装備とか初代ポケモンのセレクトとかfe紋章の無限アイテムとか
こんくらいのバランス崩壊バグあった方が面白いわ
最近のはこういうのすぐ修正されてつまらん
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 09:03:33.22ID:rda14wT8
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 11:02:55.60ID:OhE+DAUD
お前らびちくそ でものんき
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 11:18:48.29ID:F1B6dQb7
>>665
あった!!!ありがとう
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 11:25:02.42ID:3oHV8nCI
ファンタようやく真EDらしきもの見られた。
でも、拾えていないのが多いので知っている人がいたら教えてくれ
クレストの過去1 とバルロックの生い立ち の記憶がある場所
悪魔証で、古代と兵団の間にあるやつ
小さな記憶で 異種洞窟と巡礼の間のやつ
他にも色々あるが、これが一番気になる・・・
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 13:37:00.60ID:rda14wT8
本物はまだか
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 16:25:29.85ID:AIhYVK5l
ォォォ!
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 17:03:11.23ID:rda14wT8
>>678
ラーの鏡を使えば解決する
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 17:13:40.27ID:dbID2mg9
>>649 そんなゴミ紹介しないくていいから
オナニー日記書きに来てる馬鹿のせいでやる気にもならない
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉あるだろ?
あいつはそのゲームを貶める行為をやめろって言っても続けてる
あいつのせいでそのゲームのプレイ人口増加を妨げた事に気づいてない
製作者もあんなゴミがプレイしてて可哀想だわ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 17:37:13.58ID:Neh8r2eH
ホネおじへのヘイトと作品へのヘイトを混同するひねくれ赤ちゃんはお前くらいなもんだ
ホネおじのプレイ日記はIWBaaGB最大の障壁であるゲームの不透明性を和らげる役に立っていることだろう

ついでに言うが、坊主憎けりゃ袈裟までって格言を自分の態度を正当化するための道具として持ち出すのはちとズレているな
あれはそういう態度を取ってしまう自分を戒めるためのもの
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 17:39:27.81ID:6eajNl7H
ブログにでも書いてりゃいいんじゃね?とはよく思っていた
ここに書いている限りただのオナニーだし
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 18:25:38.16ID:F1B6dQb7
>>668
クレストの過去1は放魔の塔からアルカム平原のほうに進んだところにあったよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 18:49:25.82ID:3oHV8nCI
>>688
こんなところに・・・見つかりましたありがとう!
バルロックの生い立ちは見つけることが、どうにか自力で見つけれた
あとは、証だけ見つけたい・・・
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 18:51:43.29ID:6eajNl7H
ブラウザゲーだし見た目やUIがいまいちだから続ける気にならんのだよ
diablo1を2000時間、タイタンクエスト全ビルド800時間プレイできる俺でもワタホネは無理だった
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 19:29:05.08ID:F1B6dQb7
ファンタ探索詰まってきた…どこ行ってないかわからなくなる

黒扉開けれるカノンの魔法鍵が見つからない
どなたか教えてください!
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 19:39:03.35ID:ZdrTizpU
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org613641.jpg
現在930万プレイのRPGツクールMVの俺らのアイランドはついにEP4か
監獄がもうすぐ終わりそうで1800時間でいよいよ中盤って感じ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 19:40:47.90ID:ZdrTizpU
一部styleで書き込めない板がここなんだが
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 19:46:32.71ID:ZdrTizpU
クッキー消しても無理だった
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 19:53:08.86ID:ZdrTizpU
口だけやり込めない自慢すっぞ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 19:55:33.09ID:ZdrTizpU
RPGツクールMVもいつのまには3000時間遊べるゲームがでてきたんだな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:04:15.32ID:ZdrTizpU
金塊ぶっぱすれば大富豪ランキングが俺でも50位以内になれそう
金塊溜め込んでてみんな掲示板みてないだけだろうけど
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:08:19.29ID:ZdrTizpU
プレイ時間ランキングがみたい
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:32:53.85ID:FbFoc4JW
MV製を長時間プレイするとキャッシュが増加しまくりカクカクになってしまうので定期的に落とさなければいけないのだ
これはMVの仕様なのでプラグイン等でもどうする事も出来ないのでMVでやり込めるフリーゲームを作るなどというのは所詮幻想に過ぎないのである
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:36:05.21ID:CtvEOW7b
MVは失敗作だと認め、unityやGameMakerに移行しなければフリゲ界に未来は無い
この失敗を認められずに慣例だから、で駄目な物を使い続けるのがジャップの悪癖だよな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:44:03.63ID:UDyF0JLg
ツクールのいいところはプログラミング全く知らない初心者でも手軽にゲームが作れるところであって
GameMakerとは趣旨が全く違うんだよなあ
そら自分で一から設計出来るならツクール使う必要ないわけで
MVがゴミなのは別の話であって二つを比較する意味なんて全く無いわ
そもそもGameMakerでオーソドックスなJRPGを作るならツクールの方がマシ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:10:40.43ID:UDyF0JLg
MOTHER4の開発がツクールからGamemakerに移った話と初心者向けの話
何か関係あるか?
MOTHER4も全くの初心者が個人で作ってんの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:38:11.86ID:CtvEOW7b
だからMVはスペック関係なく落ちるゴミだと何度言えば分かるんでちか?
外人はもうみんなGameMakerに乗り換えてるよ
まずはMVの現在のバグ一覧を張って、コーヒーブレイクだね!(大爆笑
こんだけ大量のバグ持ってるツールでゲーム作るなんて。アホとしか言いようがないナァ(。・ ω<)ゞ

・WebGLモード時RenderTextureがGCの対象外(新たなメモリリーク、かなり致命的なバグ)
・スイッチ/変数名が消える
・文章のスクロールが表示されない
・アニメーションの回転計算がおかしい
・Web実行時に誰でも自由にテストプレーできる
・スキルタイプ重複
・途中から出現の敵キャラの変身、出現を続けて実行した場合に透明のまま
・Androidオーディオに遅延が発生する
・スマホでm4aのループ位置がずれる・正常にループされない
・iOSで画面色調変化にグレーがブレンドされるとおかしくなる
・スプライトで画像を指定後、画像のロードが完了する前に画像にnullを設定するとエラー
・並列処理イベント実行時にセーブすると失敗する
・配置していないタイルがマップ上に勝手に配置されている
・茂みタイル上で指定した合成方法が無効になる
・条件分岐で装備の特徴で習得したスキルが判別されない
・移動ルートの設定で画像を変えた後、別のマップに移動すると変更前の画像に戻る
・WebGLでマップスクロールがちらつく問題
・タイルセット変更の問題
・WEBGL: INVALID_VALUE のエラー
・Androidで黒い線が表示される
・BGMのループタグが認識されないバグ
・プラグインNoAutoshadow.js(オートシャドウを消す)動作しない不具合
・暗号化問題
・場所移動連続の際のフェード色の問題
・スクリーンフラッシュを連続使用の際の色の問題
・半透明タイルの黄色い輪郭表示の問題
・スクロール時に画面端が切れる
・TileMap欠け問題
・タイルスプライトのメモリリーク
・Editorのヒントが複数モニタの場合の表示箇所がおかしい
・アニメーションで正しくないターゲットを隠すバグ
・ペースト後に日本語入力ができなくなる
・ファイルが上書きできないバグ
・アニメーションの前フレーム転送の不具合
・Canvasモード時に遠景の変更が反映されない不具合
・ゲームの解像度変更により、メニューの顔グラフィック表示位置がずれる不具合
・ダメージ計算式が空白のスキルを使用すると、エラーが発生する不具合
・モニターのリフレッシュレートによって、ゲームの動作スピードが変動してしまう不具合
・移動ルートの編集をキャンセルしても、編集内容が保存されてしまう不具合
・プラグイン管理の変更を適用せずにダイアログを閉じると、変更内容が反映されてしまう不具合
・戦闘時、逃走に失敗すると状態異常が消失する不具合
・文章の表示 のコマンドで一括入力がオンの場合、スクロールバーが表示されない不具合
・データベース等でアイコンの画像選択ウインドウで表示されるIDの位置がおかしい
・ゲームプレイ時のセーブに失敗する
・オート戦闘時、プレイヤー1以外にヒールを使用しない不具合
・コマンド記憶がONの時、スキルタイプ選択時のカーソル位置が記憶されない不具合
・段差タイルの横に崖タイルを配置すると、オートタイルにより不自然な接続になる不具合
・サイドビュー戦闘時、防御アニメーションが適切に再生されない不具合
・装備タイプなどを変更しても、jsonファイル内のタイプIDが反映されない不具合
・MVゲーム起動時にActors.jsonのエラーが発生する
・“,” のために10進が設定されるバグ
・時々チェックボックスがチェックマークを表示しないバグ
・マップサイズを空にする可能性のあるバグ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:55:13.83ID:ZdrTizpU
いつの間にかMVが最高のツクールになっていたとはな・・・
しかし今の流行りは1日480時間ぐらい起動してても耐えられるゲームか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況