X



Elona初心者質問スレッド その121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:30:20.69ID:IGZsjqxI
※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)

●改造版(非正規版=ヴァリアント) についての質問は【 禁 止 】
  バージョンに関係なさそうな質問であっても【 一 切 禁 止 】

  こちらへ移動してください

  →  【したらば】ゲーム/囲碁/将棋 [Elona板(餅)]
      http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
      http://www.2ch.net/2ch.html

この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)

原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただし、wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
Ylvania
http://ylvania.org/jp/
http://ylvania.org/jp/elona

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!フハーン!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

次スレは>>970が建てる。無理なら代行を頼むこと

前スレ
Elona初心者質問スレッド その120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1559744910/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:36:47.81ID:IGZsjqxI
これから

 「ここは荒らしが立てたスレなので使わないで下さい〜」なんたら

という誘導が来ることが予想されますが

気にせず使って下さい(´・ω・`)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:43:41.95ID:IGZsjqxI
120スレ目が重複した経緯を簡単に説明しておきますね。

・次スレは970を踏んだ人が立てるというルール >>1
     ↓
・それを知っていながら969まで書き込んで罠を張り
 誰かが970を踏むまで待機
     ↓
・何も知らない質問者が罠にハメられて970踏まされる
     ↓
・972「次スレを立てるのを応援しているよ(ニヤリ」
     ↓
・やり方があまりにも汚いので970がブチ切れる
・嫌がらせでちょこっとテンプレ改変して次スレが立てられる(120スレ目A)
     ↓
・テンプレが改変されているから という理由で
 120スレ目の重複スレが後から立てられる(120スレ目B)
     ↓
・120スレ目Aが完走する
     ↓
・121スレ目が立つ(今ここ)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:44:40.50ID:IGZsjqxI
教訓
・970が近いなと思ったら誰かに踏ませるのではなくスレ住人で自発的に次スレを立てるべし
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 10:19:25.43ID:CARt7tO5
なんで他人がやったかのように書いてんのか知らんけど
テンプレ改変野郎もお前だろ
罠とか頭沸いた事言ってるの一人しかいねーんだからよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 19:45:17.51ID:JF5T0VM+
スパーブ君すっかり被害妄想こじらせてて草
復讐は出来たとか言いつつ引きずってるの見え見えで草
何とか切り替えようと自演までしたのにすぐ見抜かれてて草
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:20:36.84ID:rzjShRho
1周目2週目は壁掘りで捧げものを集めやすいオパジュア確定としてクミロミで釣った魚を腐らせて種を稼げることを考えるとエヘカトルは4番目になるのかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:22:49.14ID:Fqfakup8
弓矢を手入れする音って具体的にどんな音なんだろう
弦をビヨーンビヨーンって鳴らす音なんだろうか
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:40:55.00ID:ScvZyUwp
やあ、君が新しくやって来た冒険者だね。Elona初心者質問スレッドにようこそ!
ボクらは案内人。君の旅の手助けをするのが役目だ。必要な時には助言をするよ。よろしくね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 15:05:10.86ID:nYkVL5Nq
昨日始めたばかりの初心者ですが質問させてください

まだキャラメイクが終わった処でようやく歩き始めたばかりです(エウダーナ×戦士)LV6

コボルトや大道芸人に殺されない程度には戦えるようになってきたんですが
フィールドを歩いていると出てくる見慣れないモンスターの不意打ちですぐ死んでしまいます
さっきはかぶと虫やミュータントというモンスターに殺されました

思わぬ強敵と遭遇しても初撃に耐えてその場から離れられるくらいの強さが欲しいのですが
簡単にそれなりに実行できて手っ取り早く強くなれる方法があったら教えて下さい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 15:16:50.76ID:5hN6TSm4
手っ取り早く強くなるのは難しいのでとりあえずPVを上げられるだけ上げる
体装備はPV稼ぎやすいので鉛の鎧とかを拾うなり買うなりして装備する
その他の部位も最序盤では大した装備はないと思うのでできるだけPV重視
その段階なら30〜40あるだけでもだいぶ違うと思う

後はそもそも敵に殴られないようにする立ち回りの問題
敵が出るところでは周囲に敵がいないか慎重に確認しながら進む
見慣れない敵は不用意に近づかない、遠隔武器やマジックミサイルの杖などで遠くから攻撃して様子を見る
うっかり近づいてしまったらすぐに逃げられるようにテレポートの杖や巻物などを常備
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 15:18:43.88ID:Qlnbx2rO
>>29
まだその段階は下積みだ
依頼をこなしてスキルを色々取得するのだー
採掘を取って街の壁を壊しまくると耐久が上がっていいぞ

あとは依頼をこなすことで小金持ちになれるのでそれで防具をより良いものにするのだ
DV、PVとあるがDダッジ(回避する)、Pはプロテクト(防御)と覚えるとわかりやすいぞ
wikiには
DV=Defense Value, 回避力
PV=Protection Value, 防御力
と書かれているけどこの説明では覚えられなかったのでな
回避は基本スルーしておいてPV盛る方が生き残りやすいぞ

あと防具の素材には注意するのだ
序盤は劣悪素材を何枚も用意して劣悪で変化できるものの中でもいい素材に変化することでかなり変わるぞ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 16:13:16.24ID:lSxGMvmT
不要なアイテムからふかふかのパンというやつが錬成できると聞いて
とりあえず餓死の不安が無さそうなんで開発版に轢かれてるんだけど(´・ω・`)ヤバイ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 16:25:05.07ID:yp9FU0sz
1.22開発版では1.16安定版で出来たこと&出来た稼ぎテクニックが幾つか出来なくなっていて
それまでのバージョンと比べて全体的に堅い難易度に調整されてしまっているので
ふかふかパンくらいの動機なら手を出さない方がいい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 17:09:22.83ID:UWEdDa+2
>>29
まずPVを上げろ
といっても、イヴァリースを歩き始めたばかりの初心者にアダマン重層鎧をお薦めするのは
重量面や調達難易度的に厳しいのでやめておくが

防弾服 つってな 軽くてチョー頑丈でPVが上がりまくる神装備があるので
とりあえず防弾服の入手を目指して頑張ってみろ
武具屋に投資して入荷されるのを待つか、
たまたま持ってる冒険者と出会える日を夢見ながらアイテムトレード用に神託の巻物を集めておくか
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 17:41:24.12ID:zyeLn7DW
Ver1.22が というかVer1.17以降のバージョンでゲームバランスの締め付けが強くなってるからねぇ
特に、ガードに財布を頻繁に届けると怪しまれる変更が個人的には一番辛い
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:06:25.94ID:MCa/Zvd0
>>29
まず倉庫の権利書を買うじゃろ
んで日持ちして腐らない食料(パンなど)を買い込むじゃろ
そしてマップ全体を(何でもいいので)壁マスで埋め尽くすじゃろ

…後は分かるでおじゃるな?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:08:54.38ID:MCa/Zvd0
キーコンフィグで Shift+D を D に置き換えると捗るでおじゃるぞ

それをゲーム内一週間くらい続ければ
大抵の雑魚モンスターにはやられない程度にムキムキになる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:48:15.95ID:XH+tFbEn
「ムスタディオをやっつけろ」(ラムザはニヤリと笑った)「ぐぉぉぉぉん」「どうして、そんなことするの?」 *ぷちゅ* 何かはミンチになった。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:35:02.82ID:TIuETCYW
カオスシェイプで強さも兼ね備えた化け物作りたいんだけど、13刀流と12刀1指のどっちがいいかな?
盾で無効とかは特に考えてない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:04:45.25ID:Y0/BNPiU
google検索してもwikiを見ても分からなかったので質問させて下さい
[c](キャラクターシート)で見れる祝呪欄で
例えば加速の魔法で「15(19)ターンの間73の加速」と表示されたりしますが
括弧()内の数字はどういう意味ですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:06:22.26ID:Y0/BNPiU
>※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)
バージョンが関係ある質問かどうか分かりませんが
1.16 reloaded fix2 です
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 23:19:36.28ID:lHBAfpn8
パルミアの王様ベッドを盗みたいんだけど
シルバー製で生成されており重たくて盗めない上に燃やして再生成することも出来ず途方に暮れてしまってるんだけど
何とかして破壊→再生成する方法ないだろうかバージョン1.22開発版
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:52:28.08ID:EwSY3OpX
>>56
もう既に書かれてるけど
アイテムは冷気でも破壊することが出来るので
ベッドの位置(地面)をターゲット指定してアイスボルト(または氷の視線の杖)を撃ち込むと粉砕可能
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:53:17.18ID:EwSY3OpX
アイスボールでも破壊できると思うけど
位置的にNPCなどを巻き込む恐れがあるので非推奨
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:54:08.64ID:EwSY3OpX
あと余計なお世話かもだけど
ターゲット指定のやり方は[*]キーを押してカーソルで座標を決定すると出来る
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:17:47.53ID:GJUzcrDE
パルミアの街の中で間違ってジュアの魔法書を読んでしまって
読書失敗でモンスターが召喚されてチェスの駒みたいな奴が召喚されちまったんだが
3日経つと街が再生成されて元に戻るルール(?)みたいので
時間が経つと自然にいなくなる?
街を脱出する最後にパッと見た感じ20体くらいに増えてたんだけど
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:47:59.83ID:0xPMVSmc
駒くらいならガードが倒してくれるだろう
もし近くにガードがいなければ体当たりで怒らせて現場まで誘導して
インコグニートの巻物読んで自分はテレポートで脱出
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:49:02.07ID:0xPMVSmc
あ、すまん これだと自分がガードにやられるか
通常lvの駒系モンスターさえ処理できない初心者ってのを忘れてた
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:13:30.86ID:ZFmns11u
街中で召喚されたモンスターは三日ルールで消えたりしないことを利用して
中立モンスターを召喚して街の住人にして遊ぶことも出来る
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:27:29.68ID:3oRO6yKc
魔法の威力を高めるエンチャは一番高い効果のもの1つだけ効果があるみたいですが他のスキル例えば栽培等は重複しますか?
wikiを調べてもいまいちわからなかったので
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 03:45:13.77ID:9ocOlAZZ
>>75
物件の店を持っているなら「交渉」スキル上昇が付いた装備を店主に渡して
どれだけ上昇しているか「レジスター」で確認してみると良いでおじゃるぞ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 10:19:46.82ID:H1dd9hsN
ホイッスルをなくしてしまったのですが、お店やネフィアで見かけません。
どこだと手に入る可能性が高いですか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:23:51.12ID:VyUUr11b
いざ探すとなるとなかなか手に入らない
雑貨屋をこまめに覗いてあとは子犬の洞窟巡りでもするしか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:06:53.63ID:yXEGbz5C
寝ているNPCを起こしたいだけであれば楽器の演奏でも代用できるよ
演奏スキルLVが低くて石を投げられるのが怖いなら
そこらへんの吟遊詩人を位置入れ替えながらNPCの近くまで連れて来ると良いでおじゃる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 20:21:15.99ID:+7XvSC8I
ロミ爆破後って何すればいいの
そこら辺のダンジョン攻略したり依頼受けたりくらいしか
やることが無い
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 11:18:33.38ID:AjFjg8iv
耐性についてお尋ねしたいのですがブランケットを持ち歩く必要がなくなるのは
火炎耐性と冷気耐性が「素晴らしい耐性***」以上になったらで合ってますか?
魔法で2コ**下げられても素晴らしい耐性*以上を確保できればアイテムが保護できるで合ってますか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:30:20.40ID:rDdPB/Ix
>>34
遅レス&自分は1.22やったことないが
1.22は一部の魔法がかなり弱体化しているらしいと聞いたことがある
未確認だが加速の魔法がやたら弱くなってるとか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 15:31:47.96ID:wO6p6WtR
win8.1の64で極力落ちずに安定してプレイする設定や方法ってありますか?
久しぶりにやったら落ちまくってゲームになりませんでした。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 18:51:33.23ID:E/QxmSeF
真面目に聞きたいのであれば

・Elonaのバージョン
・Elonaのゲーム設定(画面サイズ、ゲーム速度等)
・ゲーム内でどういう操作をしたら落ちるのか
・どんな風に落ちるのか(ウインドウが強制終了して消える、エラーメッセージが出て強制終了 等)
・PCを再起動してもダメか
・ゲーム本体を新しくDLして新しいデータでプレイ開始してもダメか
・別バージョンのElonaでプレイ開始してもダメか
・そもそもPC自体が健康なのか
・その他、PCについて分かる限りの情報など 全て

最低限これらの情報は出しましょう
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:19:04.58ID:Wghzn3ld
>>91に一票
落ちた時の状況その他の情報が無いことには答え様がありません
情報を出さないなら「おま環」の一言で片付く案件

次行きましょう
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:38:26.50ID:Da4ij+vm
90です。
聞き方が悪かった。
まだelonaはダウンロードしてません。
今からwin8.1の64でelonaをプレイする為に、落ちにくいバージョンや設定を教えてください。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:46:52.66ID:AZYZK+Vk
>>89
モンスターが詠唱失敗で魔力の渦から召喚したモンスターは「中立」扱いとなり
こちらから攻撃しない限り無害

(運によって左右されるのであくまでリロード前提で)
街中でモンスターを召喚して、その中に魔法を使うモンスターがいたら
混乱のポーションをぶつけるなどして混乱させ
魔法の詠唱に失敗させるとたまに魔力の渦からモンスターが召喚されるので
後は敵対状態のモンスターだけを殲滅して中立モンスターだけを残せばよい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 01:33:25.86ID:OX/lt4ta
質問です
安定版プレイしています
街が分裂系モンスターに占拠されたので女神の降臨を願ったのですが
降臨メッセージだけ出て神は現れませんでした
色々試したところ、モンスターを一匹倒した直後に願ったら降臨がありました
街には存在できるキャラ数に上限があるのですか?
ちなみに街住人が死亡した直後ではダメでした
願い杖仕様も降臨も初めてだったので、うまくいかずあせりました

あと、モンスターはシェイドで、骨片を見るにキューブだったようですが
倒す前にシェイドの正体を知る方法ってあるんでしょうか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 07:32:07.21ID:ll560rvM
>>99
> 倒す前にシェイドの正体を知る方法ってあるんでしょうか?
無いですねぇ!

間合い(近接型、つかず離れず型、遠距離型、テレポート系、動かない系)や
被ダメージ&与ダメージ、体力、速度、使用する攻撃方法、特有のセリフ・音などから
モンスターの種類をある程度特定することは出来ますが
正体を確実に鑑定する方法は 無いです
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 08:02:24.87ID:Bry23KAp
キューブはわかりやすい

>街には存在できるキャラ数に上限があるのですか?
具体的に何体かは知らないがある
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 12:00:16.62ID:xitINBb8
シェイドが分裂系モンスターに化けてるの見た事ないかも。
例えばシェイドがバブルに化けてる場合シェイド(バブル)のまま分裂するの?それともシェイドからバブルが出てくる?
010399
垢版 |
2019/09/28(土) 21:56:00.49ID:OX/lt4ta
>>100,101
ありがとうございます!やっぱりそうなんですね
まだシェイドじゃないキューブ見たことがないレベルの初心者なので
ネフィア探索に励んでもっとモンスター観察してみます
>>102
分裂後の見た目もシェイドでした
シェイドは分裂した、と表示されてシェイドが増えてシェイドに埋め尽くされます
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 04:28:17.57ID:+VU2z9mL
信仰スキル100まで上げたのにリスキーダイスとエヘカトル流特訓が未だに使えない
ただ祈るだけじゃダメなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況