X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 11:31:09.09ID:spFuNFzG
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.68
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1556174418/
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:08:36.81ID:qL23E8hS
んー
要は自分はNで入ったからN以外やりづらいという、ものぐさの感想で
シナ作についても「イベントビューが混乱する」レベルの完全初心者なんだろ?
シナリオ本当に作ったことあるか自体が疑問だし、相手されないのも当然だと思うよ。

つーか端的に、レス乞食にしか見えない。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:19:13.36ID:ywMVO73n
>>710
そうか?
いきなり人を疑ってかかったくせに「そこまで言うならあんたは詳しいのか?」という質問には答えない、ただの失礼な煽り屋。
あと感想は個人的・初心者と言い添えてあるだろ?ちゃんと文字読める?

あ、レスはいらないよ、お前みたいな横レス野郎とは話したくないし
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:25:50.55ID:Q4Dm2RMh
>>710
コンテンツのスイッチの配置が違うだけで、
「イベントビュー」には違いが無いもんな。Xエディタでもビルダーでも

しかも斜め表示と縦表示の切替もできるしな
そりゃ本当に作った事あるの?ってレベルの初歩の初歩だよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:45:59.51ID:ywMVO73n
>>712
ごめん、初心者故に間違ってたら申し訳ないんだけど、それってひょっとしてイベントビューのコンテントツリーの事いってる?
自分が覚えにくいって言ってるのはイベントビューで使用するコマンドマーク、上に並んでるやつのこと
そのスイッチ配置のことなのかな?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:49:17.78ID:ywMVO73n
っていうか、なんで「イベントビューのコマンドマークが違う」から
「イベントビューが混乱する」にすり替わってるんだ。ぜんぜん違うだろ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:55:37.73ID:Q4Dm2RMh
>>713
それは憶えれば済む事だしなぁ
ちょっと弄ってれば感覚で分かるようになるだろ
ジャンルごとに分けてジャンル名も書いてあるんだから
これも混乱するようなもんじゃないなぁ

その上イベントビューでも混乱してんの?
コマンドは分別して、しかもちゃんと書いてあるのに
そりゃ本当は何も作った事無いんじゃないの?ってレベルの初歩の初歩だよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:02:27.95ID:ywMVO73n
あ!しまったこいつ上の荒らしか!
自分で言ってて答えちまったよしくったなぁ・・・

あとコンテンツやないで、コンテントやで
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:03:10.13ID:Sb9/HbcC
俺もビルダーで作ってたから、xeditorのレイアウトとか全体的に入りにくいな
慣れる前に、ビルダーで作ればいいやってなっちゃう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:08:04.63ID:Q4Dm2RMh
>>718
複数形だよ
一つならコンテント
難しかったかな?

取り敢えず荒らしって言っとけば逃げられると思った?
エディタの仕様すら知らずにお前何を比べてるつもりな訳?

荒らしはお前だよ。お粗末だな馬鹿が
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:12:56.99ID:RRC7MIHw
ビルダーより1.28エディターいじってた時間の方が長いから
Xエディターすごいじゃんってなってる
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:13:06.83ID:ED2fQvyD
両方のエディターにちゃんとContent・コンテントツリーって書かれてるぜ
煽っといて間違い指摘されて顔真っ赤かよ、恥ずかしいやつ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:19:12.70ID:C6ZA2Do2
うん
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:20:00.13ID:Q4Dm2RMh
>>723
コンテントは単数形、コンテントツリーはコンテントをツリー化したものという意味の和製英語
コンテンツは複数形。俺はXエディタのコマンドスイッチの配置について言及したんだから、
全体を指す言葉として「コンテンツ」という言葉を遣うのは何も間違って無いぞ

間違いなのも顔真っ赤なのもお前。所詮はシナ作の初歩すら知らんただの荒らしだな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:34:20.22ID:W5NVN90C
>>718
コンテントとコンテンツの使い分けなんて、ASKでも使い分けてるごく普通の英語の単語なんですが・・・
まさか本気で知らなかったんかw
例えばXeditorのイベントビューのそれはコンテンツボックス、な
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:39:13.65ID:8V606Mpe
大型新人ID:ywMVO73n
なんだか大学生ぐらいのイキリオタクっぽい
アークソとは別のタイプのキチガイだね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:49:39.22ID:ykVzO1+1
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:58:18.37ID:Q4Dm2RMh
まぁ、荒らされた所でLynaに肩入れする輩の
闇の深さが垣間見えただけの事で、
CWユーザー同士で潰し合う理由なんて無い訳だけどね
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:01:49.33ID:/b8NCJ0q
だよな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:10:18.15ID:H6Bpqirb
試してみてほしいわ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:19:23.10ID:4IybVVTK
触ったことないから聞きたいんだけどpyで名称クーポン個別につけとくとそれを台詞に反映できるとか小耳に挟んだんだけどマジなの?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:26:48.22ID:Q4Dm2RMh
例えば、フラグやステップの変化によって
その時点から呼称が変わるとか、そういう使い方もできる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:46:31.45ID:4IybVVTK
すごいな
ひとつの台詞内で二人ぶんの名前を表示、とかできるのか
愛称とか決められるのはおもしろそうだ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:53:48.66ID:8HEMvtRn
>>742
「クーポンをセリフに反映」、というのがどういうニュアンスだか分からないけど
推測するに GETCOUPON関数の利用のことかな?

例えばキャラごとに通り名を設定するとかいう用法を想定すると、
「_通り名:」というクーポン名に、それぞれ呼ばせたい通り名を値としたクーポンを持たせておく(例 _通り名:剣士)
GETCOUPON命令で値を取り込んでセリフ中反映させる、とか出来る
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:04:37.45ID:cJyy0o9+
>>749
ほう。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:08:56.76ID:cJyy0o9+
>>739
まただよな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:14:45.10ID:ePzzD2tu
まあ変わりないわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:22:52.48ID:mrb1SEj5
オリジナルの人称や呼称作れるはちょっと前に見たな
他シナでも流用できるならかなり凄いが
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:36:30.24ID:lSLf2iH8
>>753
まだ実践的な使い方を完結にまとめたサイトとかは無いじゃないかな。wsn4αでの新機能だから
長月氏のリポジトリを参照するしか無い
https://bitbucket.org/k4nagatsuki/cardwirthpy-reboot/issues/766/wsn-findcoupon-getcoupon

>>754
クーポンに色々設定しておいても、それを拾ってくれるかどうかは結局シナリオによるというのは今までと変わらないかと
ただ上に関連してFINDCOUPONも実装されてるから、今までの仕様と比べれば格段に拾いやすくなるとは思うよ
まあ、言わずもがなpy専用になってしまうんだけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:18:46.51ID:OPgHPFhF
俺も
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:26:40.99ID:nU0/hR2S
やってるわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 00:33:30.34ID:uMbGsZ1l
シナリオ作りもなんかややこしそうになってきたね
俺は昔のなんも知らなくても始められるお手軽さが好きだった

自分に懐古主義乙しとく
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 00:39:43.62ID:ULfdR8AW
なるほどね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 02:13:47.51ID:AEP12CE3
隠者の加速の法の対になるような防御と抵抗が上がる単体スキルがソロシナ用に欲しいんだけど、どっかで売ってないかな?
自作してもいいけどできれば店シナリオで揃えたいので、心当たりあったら教えてください
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 04:29:47.35ID:vOW3APuz
>>761
エフェブが出た時やNが出た時も同じ意見がでてたけど、新機能なんて大して流行らないよ
一部の技術志向作家だけが使えて、さらに両手で数える程度の上位作家だけが効果的に使いこなせている状況
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 04:42:53.75ID:vOW3APuz
エフェブは流行ってないやろ。
全シナの一割あるかないかだし、大半は他作家からの流用で
自分で仕様を理解して使っている人はほんと稀にしか見んぞ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 04:51:56.13ID:PPaBzq8V
理解して使うかどうかなんて関係ないだろ。使われてれば
話をすり替えてますよ
てか、全シナの1割も使われてるならそれは十分流行ってる機能だと思いますがね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:01:49.88ID:jtODB41B
何でもかんでも無駄無理不要っていいだす
話ぶった切って延々エンジン貶めることしか言わない

この2者は荒らしです
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:46:32.28ID:uMbGsZ1l
分からないし使わない機能がモリモリ追加されて
なんとか関数だのなんとか変数だの
俺でも簡単に作れる気がしなくなっただけなんだ
すまん愚痴だから流してくれ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:00:54.29ID:K0qwNBRL
>>774
そういう機能を使わないと作れなくなるってわけじゃないし
使わないであろうものについていちいち理解しなくたっていいんだよ
今まで通りで十分なら今まで通りのやり方を続ければいいし、懐古と自虐する必要もないよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:11:17.23ID:uMbGsZ1l
>>776
ありがとう
同意するし自分でもそう思おうと努力したが思えてたら愚痴ってないよ
もうだいたい諦めはついてるしね
またどうしようもなくカドワスシナを作りたくなったら頑張るわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:46:40.70ID:6K/uu5f9
>>778
無理して使わなきゃいけないものでもないし、
機能拡張と言ってもささやかなもんだから、
使ったからってそこまで大きな変化がある訳でも無い
気が向いたら手を出せばいいし、興味が湧いたら何か作ればいい
フリゲの同人コミュニティなんだから、何も気負わなくていいんだよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 12:46:46.12ID:eypu81OZ
エフェブやmp3対応の時と一緒で、それ使えば面白いものが作れるわけではないしな。
下手に使えばむしろそびえ立つクソになる。結局は地力。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 14:15:39.88ID:SAWcG/Uw
自分の使いたい機能だけ使っていればいいのに
機能があることに愚痴を吐くというのが分からんな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 14:26:25.99ID:8uiHQeVH
>>783
Nextの時にも同じだったけど
評価メンバに散々文句つけてる七篠とかなんじゃないの

使おうと思えば便利に使える、使えおうと思えば演出にも凝れる。ただそれだけなのにね
周りが使うのが気に食わないという発想は下方平準化
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 15:34:06.33ID:5f66fmjj
俺自身はPyはどうでもいいと思ってるけど
隙あればPy機能宣伝したがる奴が粘着してるから印象悪いよな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 17:53:51.74ID:5Ngi4SV0
>>800
ツクールより使いにくい
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 17:59:42.74ID:1B692024
お疲れ様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況