X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:03:20.90ID:ahxhTadn
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームやSteam、ソシャゲ等は板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ!!!

●wiki
・やり込めるフリーゲームまとめwiki
 http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 226
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1557661150/
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 21:25:24.02ID:2zBitKFu
知名度で言ったら臼井は、はむすたよりも有名
フリゲーマーでこいつの素材が使われているゲームをプレイしたことない奴なんていないだろうし
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 21:33:24.18ID:pvnQqa1B
臼井素材を見た人は多いだろうがほとんどの人はどこの誰が作ったか知らんぞと思うぞ
それを知名度があると呼ぶのだろうか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 21:52:19.52ID:f/GImaYN
でも主人公選択画面でマーチンとデーリッチとゴーグル女が並んでたらマーチン6割デーリッチ3割ゴーグル1割って所だろ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 21:59:51.07ID:7vPqy2qC
はむすたダンジョンのアナンタの顔グラ全然みないけどどういうこと?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:12:29.44ID:k3Cd8Kzf
どっかのフリー素材でしかないだろ
パッケキャラが公式であるのはMVだけだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:14:11.57ID:yACdsTr6
MVは虚栄ということだ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:18:31.46ID:7vPqy2qC
まじかよデフォ素材じゃなかったのかどうりで全然みないわけだ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:29:52.81ID:2zBitKFu
どいつもこいつもイケメンすぎて
ホストやキャバクラ嬢がコスプレしているようにしか見えないんやが
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:17:38.12ID:OLV5mkiM
Silence.の作者かわいそう
自分の表現したいことを詰め込むことだけに重点をおいただけなのに
プレイヤーたちはその良いところに気付かずにバカスカ叩いている
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_7935.html
ゲームなんてプレイヤー視点でつくる必要はないんだ
自分の表現したいものをつめこんだら、それで作品なんだよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:22:28.34ID:OLV5mkiM
多くのツクラーはゲームシステムとかよりも
ストーリーシナリオキャラクターに重点をおく
それは他の人に楽しんでもらうというよりも
自分の趣味を他人にみせたい、あるいは認められたい、
という欲求のほうがつよい。
このシナリオがよかった、このキャラクターが〜したのが印象に残ったみたいな反応がほしい

ここのスレの人たちがゲームをつくれば、それは面白いゲームができるだろう
作者とプレイヤーの両方が楽しめるゲームができるだろう
でもそういうやり込みとシステム重視というのはツクラーの中ではマイナー
多くの作品はSilence.みたいな感じなんだよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:33:10.48ID:OLV5mkiM
NPCが通路を防いで移動できなくなるとか、
エンカウント率が高すぎるとか、
フィールドでダッシュができないとか、
そういうのって、事実だけど、ゲームの魅力をつたえるレビューではない
作者はそんなレビューは見たくないんだよ
はじめてつくった作品のレビュー欄がこんな不具合報告みたいなので埋ってたら、
作者はショックで自殺しちゃうかもしれないよ?
そしたらレビューしてた人はどう責任を取るのですか
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:36:03.09ID:1LVFo3Po
不具合報告ばかりなのが気に食わないなら
公開前にテストプレイぐらいしろとしか思わんのだが
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:38:14.46ID:xl6MfXo8
その辺はテストプレイしてれば気付くレベルのストレス部分じゃん
魅力を感じるポイントまでプレイする気にさせられなきゃうんち以下だよ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:39:31.75ID:OLV5mkiM
それはそうだけど、レビュー感想欄に不具合報告を書くのはどうなんでしょうね。
いきなり不具合報告だらけで、面白いという感想が1つもなかったら
作者のこころが折れるし、そのゲームをプレイしたいとおもう人が少なくなる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:49:07.91ID:pCIJXXSL
花姫やおばけはきれいな画像あげてはいいね沢山もらってるけどゲーム自体は伸びないよな

>>126
プレイヤーはそういうレビューが見たいんだよ
事実を隠してDL数だけあがればそれでいいのか?
不快な思いをする人が減るならそのほうがいい
更新してからやればいいし更新またずにやらなくなるならその程度だっただけ
次は頑張れよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:49:50.70ID:pCIJXXSL
むしろ不具合やバグや不都合なところを報告されないほうが可愛そうだわ
クソゲーのまま改善されないんだからな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:52:54.58ID:1LVFo3Po
■レビュー投稿について
※以下の点を強くお願い致します。
※以下が守られていないレビューは、内容自体はしっかり受け止め、改善・反映させて頂きますが、すみませんが削除をさせていただきます。

■@悪い点や不満【のみ】を書かないこと
 理由はフェアではないからです。
 レビューは他のプレイヤーの方もご覧になりますし、これから始めようと思っている方も見るものですから、
「悪い点」のみを書かれたレビューは、先入観や不快感を与え、また製作者の精神ダメージも計り知れません。
悪い点のみなら、直接製作者にお願いします、是非改善に努めますので。
 以上の理由から、少なくとも一つは、良かった点と悪かった点の両方を書き込み頂ければと思います。

■A自己都合を責任転嫁するレビューの禁止
 例えば、自分に都合が悪いゲームの仕様やルールを「ここが悪い」と簡単に言う方がいらっしゃいますが、
それは本当に単純に「そこが悪い」のでしょうか。
 例え話で一例を挙げますと、プレイヤーにとっては都合の悪い状態異常や、バッドステータスを与えてくる敵がいるとします。
この点、この瞬間はゲームであってゲームではないのです。考えて見て下さい。敵・モンスターも生きています、死にたくありません。どうせ死ぬなら最後の力で、一矢報いると思う者もいるでしょう。必死なのです。
だから厄介な状態異常をかけてくる敵もいますが、それが生存競争・戦略なのです。そこをどうか理解して下さい。
 状態異常や、あるシステムそのものが「悪い」というのは理解しかねます。ただその率が異常に高いなどいう時は、
それは戦闘バランスが悪いということなので話は別ですので、是非ご一報ください。

 こういった点は他の事でも言えますが、ゲームの背景や世界観、死生観なども含め作者は創っているつもりです。
自分にとって都合が悪いシステムやルールを、簡単に「悪い」と早計に決め付けるのは、よくありません。
深い考えがあり、作者も納得する理由であれば良いのですが、だいたいは傲慢な自己都合に思えて仕方がないのです。
今一度どうか考えて見て下さい。

■B攻撃的で、生産性のないレビュー
 ゲームに限らず、作者は膨大な時間をかけ、自分の作品を大切に育てています。
その事を本当に考えて下さい。これは他の作品・作者様に対しても同様です。
 ただいたずらに作者のモチベーションを低下させるレビューや、
そのレビューを見た方が嫌な気持ちになるもの・それを見た人にとって何の指標にもならないものはどうかご遠慮ください。
レビューとしては不適切ですし、何より製作者に失礼すぎます。
 こちらは善意で公開をしており、善意のプレイヤーの方たちだけに触れていただきたいのです。
悪意ある発言や、考えを持った方に私の作品は触れて欲しくありません。
 かと言って、作品に対してすべて[Yes]なレビューのみを期待しているとか、望んでいるということではもちろんありません。
適切な言葉遣いで、作者を含め、見る人の事を考えられたレビューかどうか、という点が大切です。
物は言いようです、どうか悪意ない、善意のレビューをお願い致します。作品を良くする為に!

ゲーム紹介に銀ミライ大先生のレビュールールでも付ければ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:54:37.96ID:OLV5mkiM
せめて攻略&質問のところに不具合報告するのが筋だとおもうんだよね
制作に5年もかかってるんだから コメントするにしてもそのことを汲み取ってほしい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:55:25.50ID:pCIJXXSL
FCやSFC時代のRPGを意識して作りました。

こういうの久しぶりに見たな
グラがレトロ調ならまだしもツクールデフォのままじゃマイナスにしかならないのになんで書いちゃうかね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:00:50.67ID:xl6MfXo8
5年を汲み取ったお手本レビューを頼む
まあ普通は何も書かないでゴミ箱ダンクして終わりなんやで
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:17:50.44ID:1LVFo3Po
俺らは多くのゲームを日々相手してるからシステム面での快適性が無ければ最後までやらずに無言でゴミ箱ダンクやぞ
DDRもハサナも戦闘面の調整は甘いうんちだったが、それでも最後までプレイしたやつが多かったのはそういうことやぞ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:24:19.71ID:9eX9ZrqB
バグで詰まるのは問題だが、戦闘バランスがいまいちみたいなコメントでさえも添えるてあるとただの不具合報告じゃないから前向きな作者ならモチベにはなるんだけどな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 03:24:27.44ID:PKRjOTAM
大手サイトに投稿した時点でその他の優れた作品とも比較されるのは仕方ない
辛辣な評価を避けたいなら個人サイトでひっそりとやるべき
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 03:26:32.11ID:1LVFo3Po
作者側じゃないからわからんのやが投稿時間どうなってるんや
ここに光臨した後ならともかく時間的に前じゃね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 05:54:32.11ID:NEOkdz30
常時ダッシュなんてツクールのデフォのオプションメニュー使っとけば変更できるものを
スポイルする必要を感じないのである
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 06:01:17.63ID:ZTilmJQg
Silence、祠へ向かえってところまで進めてみたが…ID:OLV5mkiMの指摘がよくわかるわ
自分の世界を発信したい派の作者と面白いゲームを作りたい派の作者が入り混じっているサイトにアップされた作品を
それを見極めないで後者の作者以外は要らないとでも言いたげな暴挙が大っぴらに認められるのはどうなのよ
創作の楽しみを知り名がら徐々にプレイヤーへのサービス精神が伸びてくることもあるだろうに…本物の芽を摘んでいるのはお前らだぞ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 06:06:30.39ID:oRIDzJUr
ならレビュー許可しなければいいだけだろ
自分に都合の良いレビューだけ欲しているとか残念すぎる
世の中そんなに甘くはないんだわ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 06:24:09.62ID:kyviQ8IC
作者は20年以上前の市販ゲームを想定してつくったわけでしょ
まずそこを理解してあげないとね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 06:29:07.23ID:kyviQ8IC
レビュー欄見たけど25点満点のレビューついているじゃない。ああいうのが欲しかったんでしょ。よかったね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 06:48:35.11ID:zbvyBpMs
>>152
適当にやって女神ALICEにバラバラにされて死んでから放置してるんだがもう一周やるべき?
ちなみに二部のネタバレは見た
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 07:10:40.37ID:vJyhmtV+
なんかやけに勢いが伸びてると思ったら
久しぶりに作者降臨してたのか

>>126
エンカウントやダッシュは言うまでもないが、
>NPCが通路を防いで移動できなくなるとか、
これもツクールの仕様理解してれば作る側で簡単に回避できるのを知らんのかね
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 07:22:09.63ID:wWqLqrLL
三大イライラ要素

エンカウントが高すぎ!年収高すぎならいいんだけど
デフォダッシュ機能なし!借金なしならいいんだけど
NPCが進行の邪魔をして下手するとハマる!ギャンブルにハマるよりはいいかな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 07:54:43.65ID:jPlw7FgE
カーソル記憶がないのもいやだな、でもほとんどのカーソル記憶ってスキルの使用位置だけで
デフォは通常攻撃になっているという、時々ちゃんと次戦闘でもスキルのところになっている物を見つけると感動する
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:02:42.20ID:BKY+/RmB
なんかさ、僕らに叩かれる為に貴重な時間使って必死にタダゲー作ってくれたと思うと愉快だよね
僕らの楽しいおもちゃになってくれてありがとうwww

あ、今イラっとした?イラっとしたwww??
どう?不快感と憎悪感が湧きだしてきたでしょ?ww
この負の感情は脳裏にこびりつくように焼きついて離れないからな?

つまりこれは、俺の与えた不快感がお前の脳に巣食ったと言う証

今後フリゲや5chを見た時このレスが無意識に連想されイライラするんですよw
おわかり?w 現時点を持って脳の一部が俺に支配されたわけww
いやー他人の脳に巣食うってたまらなく快感だよねwwうーんしゅきwww
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:44:24.71ID:rZ4fyuGC
口だけの俺らが逃げ出すゲームきたな

https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_7939.html
★暇つぶしゲームとして
パラメータを動的生成しているのでどこまでも敵が強くなります
終点を作っていません(もちろん理論上の限界はありますが
なんていうんでしょうかこのジャンル
とっても強いボスも用意しました
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 09:05:03.58ID:rZ4fyuGC
1億階までは潜れるっぽいな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 09:09:19.80ID:gSvhbwgi
シレンスとかいうゲームのレビューもはやツクラーからアドバイス貰ってるような形になってるのが面白い
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 09:10:52.66ID:rZ4fyuGC
久々に100万時間遊べるゲームがきたな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 09:37:47.83ID:SbLi052X
三大スルー要素

キャラグラが好みじゃない
ツクール2000とMV
有料or体験版

キャラでスルーしたフリゲ多すぎるんだけど
キャラメイクかグラ選択できるやつにならない?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:10:41.20ID:PKRjOTAM
なんでそれが住人の総意になるんだよ
長編ならとりあえず貼り付けて様子見するのがやりこみスレだろう
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:39:51.71ID:jMqNX+tk
スマホアプリのBrave the Pit
実績が埋まらないからここのスレ民が完全攻略してくれ
スレ民なら楽勝だろ頼むぞ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:40:30.77ID:rZ4fyuGC
MVは100万時間遊べてその前に寿命がつきてしまうから無理
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:10:10.20ID:OlY9E3gj
結局俺様が認める本物は
エッグ、ざくアク、ゴリサーだけだな
その他はやる価値のないゴミである
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:23:33.37ID:vZcnKY0N
DaydreamRiverって12禁で白昼夢と書いてあるからずっとホモゲームかと思って避けてたけどこのスレのおかげで勘違いとわかった
プレイしてみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況