X



【帽子世界】RPG探検隊総合11【吸血少女】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:13:59.86ID:fRNGmYfw
ここは帽子世界、王女様と薔薇の騎士、テレプスターシャ、吸血少女を製作したRPG探検隊の総合スレッドです。
■公式
http://rpgex.sa  kura.ne.jp/home/
■帽子世界
http://rpgex.sa  kura.ne.jp/littleworld/

□帽子世界-非公式まとめwiki
http://www51.atwiki.jp/littleworld/

次スレは>>980が建ててください
無理な場合は早めのレスを

前スレ
【帽子世界】RPG探検隊総合10【吸血少女】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1557151583
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:51.58ID:os8jCcFK
>>365
俺もあの凶悪さはメル帽子の設定反映だと思ってるけどそうなると殺意しか感じないバニシュデス使ってくるラヴィ帽子はますますよくわかんないことになってくる
そして攻撃が魔法属性なこと以外はそんな強くないナタリー帽子は色々と想像が広がる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:41.76ID:z4cZrR3V
殴っても威圧してもまた普通に出てくる。

あいつらワンダの効果で行動不能にしても平気で逃げてくから半端じゃねえ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:50.23ID:n4ZVmFhy
>>371
アイテムを食わせない限り会えるよ
威圧、自殺、殴って逃げられても問題なし
99999ダメージ与えるとどうなるかは試してない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:46:16.73ID:Y/ZMhgJm
>>368
家族で感情がすれ違うと言う繋がりからなじゃないの?
ママとメル、ドーラとショコラで
ただメル編はメルとママの関係が主だからショコラは余り目立たない
その代わりにドーラ編でもショコラが目立つ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:01:57.63ID:tTBOEiVC
コンボカウンター初見だとあれなだけで、二戦目なら誰でも処理できるし無難な難易度だったけど
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:06:12.34ID:Y/ZMhgJm
>>372
ジャニス編は他の5名が何もせずにいた場合の未来っぽいし
メルの帽子の計画が有る程度は成功していて理性が消えて暴走しているとか

実質的に帽子世界の記憶と時を管理する時計少女の下にいるシキや
ドーラ編では兆候が無かったドーラまで
ジャニス編では同時に自分喰い起こる辺り
メルの帽子の計画はある程度ジャニス編では成功したんだろうし
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 02:46:31.31ID:TWFcTtwu
球体人間、泥試合でようやく倒したわ
他のラスボスは魔法無しアーツのごり押しでいけたけどこのボスは無理だわ
10回くらい試行錯誤してよくやく撃破
大地魔法で最大HPの上昇と回復、防御力のアップで最後の最期の殴り合いでギリギリの勝利
毎ターンHP回復アクセサリも僅かに貢献した

シナリオは・・・複雑で俺の頭じゃよく理解できんかった
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 03:42:19.24ID:TWFcTtwu
攻略見ずにやったからな
ケニーと時魔法でズルするのは最終手段
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 03:56:03.03ID:TWFcTtwu
ケニー×
ケリー○
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 09:25:46.91ID:+mefxRlC
>>357
メリッサはエリス一筋なんだよなぁ

ドーラは隻狼の御子様とかみたいなハスキーボイスだったら帽子世界の女の子達が修羅場りそう
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:55:38.97ID:7f4AqfM3
どうしても勝てないって人にアドバイスとしてリンゴケリーはいいと思うが
ただ苦戦したって感想に、どや顔イージーモード押しつけはな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 11:29:43.97ID:qtPy6yE/
セルヴィアータは列車の小悪魔メイドが偶に持ってる堕天使の絆創膏を4人分用意して
あとはリカバリーとリザレクションで何とかした
双子はOS食らうと死ぬので時魔法のトキノフリーズ使ってOS攻撃をやり過ごして倒したな
どちらもデフォカンストするくらいまで上げてた

最終手段としてケリーさんにネクロノミコン、エデンのリンゴ、卑弥呼の金印付けて
リンゴドライブ&OSオーバーエクステンド使うってのも有るよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 11:58:31.11ID:MRwfSVib
ケリーとかリンゴとか絆創膏とか水着使うのをドヤ顔で教えるのが滑稽って話でしょ
現状の手持ちカードだけで倒せるか試行錯誤するって感覚がたぶん最初から無いんだろう

双子はローズスリップ+スパガ+防御アップジェム+リカバリーでグリム掛けたら
流星群は上限解放無しでも耐えられる

他には流星2発目が最後行動なのを利用して
戦術ライフ回復→主人公にリザ付けて1発目リザ復活→2発目来る間に主人公にフェニックスを貼る
という方法でも全員耐えられる

他には二人同時じゃないとOS攻撃しない特性を利用して
1人目を早めに撃破してシスターリザを発動させ片方のOSを100%にさせない戦法もある

セルヴィアータはマナを空にした状態でリカバリジェムを全員に付けてミスティレーヌ付けたキャラがひたすらマスタヒールしながら
リカバリが切れる前に最大火力を叩き込む方法がお手軽
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:02:23.48ID:MRwfSVib
ああ、流星群を耐える戦法の場合の戦術は鉄壁じゃなくて魔法結界ね
魔法結界はセルヴィアータのOS攻撃にも効果がある
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:10:44.82ID:It7viSOH
1週目の記憶だと
セルヴィは脳死リザレジストで速攻
双子は行動順逆順にすればトリガー無効の流星群が最初に来るから、
そっち耐えて普通の流星でリザレクション発動→OSで攻勢
各個撃破でOS貯めさせないようにすれば安定するハズ

どっちも開幕光大魔法撃っとけばけっこう楽になるよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:23:05.69ID:ppUxvBCl
双子もセルヴィも、リザリカマスターで耐えて毎回OS混ぜた最高火力アーツの3〜5コンボで3ターンキルした記憶しかない
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:29:41.92ID:k/QamyqH
双子OSは毎回リンにトキノフリーズで凌いでたなそれ以外だとOS抑止でジャスティス連打とか
セルヴィは毎回絆創膏に頼りまくって押し潰すしかやってない
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:49:05.58ID:zzvAJxU2
このゲームに限った話じゃないけど
比較的簡単なゲームで効率的な手段を使うことは悪いとドヤってるやついるよね
無双したいけどヌルゲーとケチを付けられるのは嫌みたいな感じかね
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:54:21.88ID:n4ZVmFhy
ケリーリンゴ絆創膏水着を貶してリカリザを進めるのが滑稽
どっちも攻略手段としてはありだから仲良くしろ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 13:05:35.56ID:LBbG1SVz
行動順逆順でトリガー無効先にするの賢いね
マギロニカもそうだけど行動順逆はピンポイントで刺さる

見切りやすいって弱点あるんだしアーツエキスパート見切りとか
振り逃げマスタヒールや光大魔法でOS増加封じでもいいし
ほんといろいろできるのすげえや
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 14:26:43.94ID:qs2c08PP
双子はカウンターもいいぞ
リザレクション効くOSはカウンター4×3飛ぶからな
クレオパトラオルゴールをつけておけばそれだけで左を瀕死にすることも可能
あらかじめ右に火力集中しておけるから気も楽だ

あとは同OSターン中にトドメが来る前に倒せばいい
リザレクション効かないOSは発動遅くて、双子の合間でコンボ決めるのはそんな素早さいらんはず
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 15:17:50.23ID:MRwfSVib
>>408
行動順逆転はセルヴィ撃破が条件だから
双子に苦戦するくらい準備が整ってない状況だとセルヴィも倒せてないだろう

同様にマスタージェムを戦略に入れるのも
マスター取れるくらいクリ余ってる状況ならそもそも苦戦せんだろうしな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 15:32:06.14ID:MRwfSVib
で、セルヴィを先に倒せば行動順逆転で双子が楽になるが
双子を先に倒すとこれまたパールベックでセルヴィ戦が楽になる

裏ボス攻略はこういう順番を考えるだけで面白いんだけど
ケリー林檎とか絆創膏勧めてんのはなんつーかクリアできれば良いんだろっていう脳死感覚に見える
ギリギリで勝つのが面白いのに何でわざわざゲームがつまらなくなる方法勧めるんだろう
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 15:40:36.03ID:kN3v5kvK
セルヴィ相手にしたとき1ターン目にスペルカウンターで返したデスゲートが刺さったせいで皆と苦労話が共有できなくて悲しい
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 15:47:18.81ID:F9OhomEf
ギリギリで勝てればそりゃ面白いだろうが
質問とかしちゃうひとは勝てないから聞いてるんだろ
それにお前の頭が悪いからだとか言っちゃう人は回答者になるべきじゃないよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 15:53:41.02ID:+EnpCTll
ギリギリで勝つのが楽しいやつもいれば楽勝パワープレイが楽しいやつもいるんだから押し付けはNG
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 15:54:11.83ID:8ADfoQk4
そもそもりんごやケリー勧めてるやつは別段批判されてないということに気づくべき
そこじゃない
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 15:54:59.27ID:QRwwrF86
双子とセルヴィお助け聞いた 392です 沢山ありがとうです
が、意味よくわからん(笑
wikiも見ながらちょっと勉強してくる

バトルトーナメント マジックリーグ まだやってないけどケリーとか話出てるし先行ったほうが良さそうかな
過去スレあたりでどんなので参加すればいいかとか見た気ががするけどみつからん
0422392
垢版 |
2019/05/22(水) 16:00:05.51ID:QRwwrF86
時間も上げてないや
やること沢山あるねぇ

ジェムマスタリ上げ作業かぁ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 16:07:06.64ID:tZcnJT7x
>>407
1Tヴォルティレーチェ
2Tトキノフリーズ
3T一斉攻撃が定番攻めになってますね。、
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 16:43:14.00ID:TWFcTtwu
ラヴィの自分喰いが一番エロい
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:20:34.41ID:8ADfoQk4
(真夜中の拳)法の管理人ナタリーは水着イベントで嫁の手前自分だけスク水を着ないどすけべ管理人でもある
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:25.38ID:OEcI4m0l
ラヴィさんはナタリーが嫉妬してくれると分かっているあたり、計算高い一面もあるよね
なのでナタラヴィではなく、実際はラヴィナタなんだろうな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:24:16.44ID:z4cZrR3V
あんなおしゃれなホームにえっちな本を隠し持ってるのか、見つかったらラヴィのお仕置き待ったなしだな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:27:55.45ID:HY84ciBl
まー双子に勝てないって事はケリーの事知らないわけだし
とりあえず勧めるだけならOKじゃね?
勧められた方は実際使ってみて判断するだろうし
反則だ、って思ったらリセットしてやり直すでしょ

>>392
すでに出てるけどケリーについて補足
ジェムは二丁拳銃アーツ、時魔法、OS威力アップ、攻撃力アップを装備し、
オーパーツは卑弥呼の金印、エデンのリンゴを装着
マナが最大になったところで
リンゴドライブ → オーバーソウル → ひたすらオーバーエクステンド

双子くらいなら初期装備でもワンターンで倒せる
試して無いけどカオスドラグーン2丁とかにすれば
他ボスもほとんど1ターンで倒せるはず
ただ強すぎて極論「全部ケリーで良くね?」ってなっているから
反対する人多いんだろう
そういうの嫌だったらそういう風に書いておくと良いかも

ちなみにケリーを仲間にするにはバトルトーナメント優勝が必要だけど
勝てない場合、個人的には2刀でごり押しが楽だと思う
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:48:06.78ID:TWFcTtwu
救済措置だからなあ
つまんねぇだろ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:49:51.52ID:MRwfSVib
別にケリー使うのはいいんだよ。むしろ面白いキャラだ
ドヤってるから滑稽ってだけ
FFTでオルランドゥの使い方ドヤってる奴とかおらんやろ、あれと同じ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:51:51.25ID:q/irNVlA
〇〇アーツ
光魔法(1人で良い)
セイブブロッキング
見切り(投石、落雷は必ず入れる。無ければ負けても良いので、アーツエキスパートで覚えてしまおう)

〇〇アーツ
アーツエキスパート
セイブブロッキング
見切り

ワンダワールドで味方全員超強化

全体攻撃+右に集中攻撃

右を倒したら、毎ターン右が倒せるようダメージ調整しつつ左を削る

オーパーツとか使わない、こんな戦い方でも倒せるよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:56:24.75ID:czMkRHNW
楽しみ方は人それぞれだから好きなようにやればいい
○○は反則、救済措置、滑稽という俺ルールを他人に押し付ける奴はゴミ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:58:18.29ID:TWFcTtwu
俺が悪戦苦闘して倒した球体少女を他の奴が時魔法ケリーで楽々攻略するのは心理的に許せんもんがある
お前らも苦労して倒そうな(*^-^*)
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:58:46.72ID:fE7o4CAO
使えって強制するのも駄目な押し付けだし
使うなって強制するのも駄目な押し付け ベクトルが違うだけだな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:59:12.44ID:TWFcTtwu
>>446
時魔法は公式がチートや救済を公言してるんだぜw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:01:17.34ID:fE7o4CAO
まあ作者もケリーはオルランドゥを意識したって言ってたしね
ケリーとか時止めとか使えば楽に倒せるし
そういうの縛っても他で工夫すれば倒せるってのはFF5みたいな感じで良いバランスだと思う

ロマサガ2だってクイックタイムはどうみてもチートだが
あれのせいで戦闘がつまらん!何とかしろ!みたいに叩いてる奴は殆ど居ないしな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:04:33.29ID:MRwfSVib
いやだから使ってもええんやって
ドヤってるから滑稽ってだけよ

ロマサガ2の七英雄倒せませんって言ってる奴に
ドヤ顔でクイックタイムの使い方教えてる奴見てるような感覚よ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:06:27.80ID:8VNK0knF
全管理人クリアーしてみて思った事
ファティマじいさんが欲しい。話しかけると手持ちの武器防具一覧がでて所持してるファティマで強化できる
大した手間では無いんだけど付与分解繰り返すのちょっと面倒
あとファティマ10個消費で永続強化+1できるとか コオリノ乱獲されそう
あと管理人がなあラヴィナタリー以外は個別に鍛えないとだからせめて成長率が二倍ならなあって思う
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:07:15.89ID:Ksu8PF5F
勝てません→教える→それでも勝てません→リンゴ使えなら大いにわかるけどさ…順序ってあるじゃん?
七英雄だっていきなりクイックタイムの前に見切りエリクサー金剛盾とか勧めると思うぜ?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:09:06.00ID:Xb6XG7bo
滑稽滑稽滑稽ってニワトリかよ
滑稽だからなんだってんだよ お前がどう思おうが知らんがなどうでもええわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:14:58.44ID:fE7o4CAO
A>七英雄マジ強いな xxxくらって全滅したわ
B>七英雄?あんなやつクイックタイムで何もさせずに倒したわwマジ雑魚wこのゲームヌルゲーw


まあこんな感じだとするとBが痛い奴に見えるというのは分かる
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:16:02.71ID:MRwfSVib
>>454
林檎単品、ケリー単品ですらゲーム終了案件なのに両方同時に使えだもんなぁ
オルランドゥに算術付けるような下品さがあるわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:18:51.60ID:f5/qJ9Ed
>>457
それだったら滑稽くんの言ってる通り滑稽だけど、こんなのもあるよで言ってるなら別に良いんじゃねと思うな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:19:11.08ID:HDJGpy0K
ニワトリ「俺が試行錯誤して苦労して倒したのにチート級の抜け道で楽するやつが許せん!滑稽だムキー!」
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:26:07.17ID:MRwfSVib
別に攻略法で林檎ケリーを笑われてもええやん
そんなに気にするなら別の攻略法教えてやればええだけやし
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:28:32.98ID:+EnpCTll
リンゴケリーのこと笑ってるの俺は苦労して倒したドヤッして急に暴れ出した一部の変な人だけじゃあ・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:28:56.86ID:AckiTr3V
どう戦おうがこういう風に倒した、終わり。でいいと思うけどね
時魔法使うだけでもラストイエスタデイ使うためにジャミングとリザとリカバリーして最初のターンは耐えたとか色々あるだろうし
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:32:54.81ID:TWFcTtwu
俺のこのレスに色んな奴が口を挟んでスレか盛り上がったんだぜw
お前らちゃんと俺に感謝しろよなw

383 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/22(水) 02:46:31.31 ID:TWFcTtwu
球体人間、泥試合でようやく倒したわ
他のラスボスは魔法無しアーツのごり押しでいけたけどこのボスは無理だわ
10回くらい試行錯誤してよくやく撃破
大地魔法で最大HPの上昇と回復、防御力のアップで最後の最期の殴り合いでギリギリの勝利
毎ターンHP回復アクセサリも僅かに貢献した

シナリオは・・・複雑で俺の頭じゃよく理解できんかった
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:36:12.95ID:7j+qDOMb
ケリーは最後に仲間になったのでずっと使ってなかった
時魔法は良く判らなくて使ってなかった
この2つは俺の為にえぬが用意してくれてたのか‥
このスレには感謝しか無いが、もっと早く知りたかった
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:37:22.98ID:rhRtvlT1
>>469
一回やってみたけど普通に戦闘続行して次ターン以降はレボリューションとかで攻撃してくる
そのままやられたらGAMEOVERだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況