X



【アパシー】七転び八転がり43【学怖】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:36:19.66ID:G0/3z5RS
サークル「七転び八転がり」(飯島多紀哉)製作の同人作品に関する話題のスレッドです。
攻略に関する質問なども可。

◆公式サイト
http://takiya.info/index.htm
 
◆公式Twitter
https://twitter.com/78corobi

◆飯島多紀哉氏個人ブログ「飯島多紀哉の七転び八転がり」
http://plaza.rakuten.co.jp/iijimatakiya/diary/
 
◆商業ブランド「シャノン」
http://www.takiya.jp/shannon/
「パンドラマックスシリーズ」 ゲームアーカイブスにて発売中

次スレは>>980

●前スレ
【アパシー】七転び八転がり42【学怖】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1554284177/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0607飯島アンチ
垢版 |
2019/05/05(日) 18:18:11.96ID:MXSl99tu
シルエット人気あって驚き
絵面が地味になるから個人的には微妙
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 18:20:37.47ID:sMlM5Mhv
うろ覚えだけど今回シルエットにしたのは次への布石云々で立ち絵はあるやでとかなんとか飯島言ってなかった?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 18:22:00.86ID:1vJtJDJj
>>607
一枚絵もなしの全部シルエットは嫌だけど
極式のイベントごとに一枚絵とかなら結構
リッチに遊べることがわかったからなあ

むしろ他の作品も演出(動画的なやつ)とか特集な音楽とかにちからいれてほし
かまいたちの夜方式には大反対
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 18:28:41.26ID:1vJtJDJj
ゲーム実況とかのゲーム画面
人肉食堂の地球爆発CG
恋獄の岩下の顔ウネウネとゲーム画面
狂気山脈のいろいろ

お金かかってそうでグッド
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:03:17.82ID:e1MzoDb4
モブは影絵でいいけど語り部の立ち絵は欲しいな〜
なんだかんだ言っていろんなビジュアルの語り部楽しみたい
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 01:32:25.27ID:2He3UyBK
普通に外注?とかではダメなんかなって思うんだけどどうなんだ
ファンとかじゃなくて仕事としてやって貰えば
いちいち揉めたり途中で辞める事も少ないし
相手選べばクオリティも保証されててそっちの方が断然良いように感じるんだけど
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 01:44:29.58ID:IumtCs/7
仕事として発注するほどお金出したくないからファンにやらせてるんだろ
声優すら知人のツテとツイッターでナンパだし
0617飯島アンチ
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:24.58ID:idpOzZd3
>>613
飯島の脳内ではアマチュアイラストレーターを育ててやりたいとか思ってんしゃない?
あー気持ち悪
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:01:13.52ID:XEzIXRlk
うだつの上がらない零細のやること何件か観察してればわかるけど
とにかく金を出したくないんだよ
いろんな理屈を出して無償や低報酬の言い訳するけど、金はすべて自分の物にしたいってシンプルな動機だよw
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:16:00.27ID:MPNoJak3
同人ゲームは金にならないからなあ
極ぐらいの値段でやっと利益でるぐらいじゃないの
それに外注の絵師やとったら値段が1万ぐらいになるけどいいの?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:23:59.44ID:XEzIXRlk
どういう内訳で1万なのかしらんけど、1万じゃ全く売れないだろうね
外注で人を雇ってもヒット作みたいな品質の物は作れないだろうから
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:51.26ID:q6RRjSgw
イラスト外注にしたら今の時点でかなり人を選ぶお値段なのがさらに倍額になるよって言われても
それはもうすでに色々と破綻してるのでは?としか思えない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:03:25.09ID:ekgHZwzE
立ち絵は語り部だけは月下美人の使いまわして
後は全部シルエットでいいや
上でも言ってるように一枚絵やら動画に力入れてほしい
最悪一枚絵とかもなくていいから完結優先目指してほしいわ
0624飯島アンチ
垢版 |
2019/05/06(月) 14:16:58.56ID:idpOzZd3
「○○はなくてもいいからとにかく完結させて」って書き込みちょくちょく見るけど…
妥協して出された物にファンはついてこないと思うな
手を抜いても自分の首を締める事にしかならない
というか完全な状態で出せないならそれはもうサークルとして崩壊してる
0626飯島アンチ
垢版 |
2019/05/06(月) 14:29:28.62ID:idpOzZd3
>>625
エロゲーなら結構ある気がする
この手の同人ゲーだとあまり聞かない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:36:56.84ID:IYCG4Ca7
完全に仮の話だけど歴代のアパシーをCSに乗せたらどの規制になるかな
どれもZ行く?ぬるめの作品もある?全部やったのVNVだけなんだけどあの時点でかなりエグいよね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:43:35.58ID:NzRv++zC
一番エグいのは恵美ちゃんの殺人クラブ観察日記だろうな
倉田のホモ同人誌まぜこいよりヤバくて草
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:30:06.86ID:3Jsgo8Ez
絵師に関しては毎回無料〜安価だとは思えないくらい優秀なの集まってきてるのに毎回逃してるからな
アホだなと思う
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:53:16.45ID:KZXm0UWX
正直パンドラの頃から揉めてるのに入ってくる絵師にも問題が…
それとも自分だけは大丈夫とか思ってたのかな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 21:57:26.39ID:gqUb7YjM
いつ誰が辞めても大丈夫なように絵師複数方式にするんだろうな

>今後のナナコロ作品では一作品においてメインとして複数の絵師様が関わることは当たり前になる。今回は数名の絵師様が参加するにとどまったが、すべては今後の作品作りの布石だ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:08:47.49ID:R96l2Dis
社員のイラストレーターには全員逃げられてるからね、しょうがないね。
一緒に仕事するには間に誰か挟まないと、とてもじゃないけど無理でしょ。
直接やり取りしてたら潰されるだけだしね。 
まーでも今までのこと考えると外注だけにしてもいつかトラブル起こしそうだけど…。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 02:36:03.17ID:92SX9egW
>>637
1人の絵師に任せてその人が辞めたら絵師替えて最初からやり直し何度もやってられないだろうしな
複数絵師方式なら誰かが辞めても何とかなるしね
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 03:24:45.04ID:bpPo0Kum
スタッフで辞めた絵師って
尚親、芳ゐ、慶、まぜこいの人、むみ、mg子あたりかな
逢月ゆうやは一瞬しかいなかったから分からんけど飯島ブログみるとボランティアっぽい
みずなともみと日丸屋は他に仕事してるし外注っぽい?
あとはキンドルで雇ったらしい泡沫絵師たちが何人いたのかは知らん
逆にずっと関係が続いてる両角と怪聞堂が凄い
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 14:05:56.19ID:ryQ8QuHq
他のスレで見かけた書き込みだけど当てはまってて草


588 さく・え/ななし sage 2019/05/07(火) 13:11:54.23 ID:???
人気作を発表後に低迷した作家を何人かヲチってたが、大体共通してるのが
ウエメセ・自分大好き・アドバイスに耳を貸さない・向上心だけはあるブログ(こういう作品つくりたい等)だね。打たれ弱いから優しくコメントしろと前置きしたりとか。

家族(娘)を盾にする作家は初めてみたわ
0654飯島アンチ
垢版 |
2019/05/08(水) 15:37:21.42ID:uvVOXYsd
活動報告のタイトルだけで気持ち悪くて吐きそうになる
飯島の脳内ではナナコロの活動は絶好調だと思ってるのかな こんなサークル何もかも頓挫して破滅してしまえばいいのに
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 15:46:28.50ID:6PzVYSro
活動日記、相変わらず思わせぶりな事しか書いてないな。
水面下で新しい企画進行中とか、このことはまだ内緒だからうんぬんは既存の企画をしっかり完遂してからやってもらいたいもんだ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 16:45:34.32ID:q4GuXbSs
>>654
学怖最終出して滅亡したけどな、ようやく復活したんだが。
まあ、絶好調って飯島が思っているのはソフトが作れるからだろう。実情が何であれ、売れたら良いんだと思う。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:32:49.41ID:VMseQ2SW
そもそもよく新作出せたなここまでついてくるファンがいたからいいけど脱落した熱心なファンもいただろ
0663飯島アンチ
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:09.44ID:P22w8yf6
ここの反応見てるんだろうね
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
0666飯島アンチ
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:16.14ID:P22w8yf6
>>665
タイトルが気持ち悪い&ふざけてるだけ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 15:58:41.76ID:p70+p3of
脳内が昭和だから分岐ノベルゲーを作り続けてくれるんやろ
令和脳なら1時間ほどで終わるアプリゲー出して.......って思ったが
1話300円1時間の怖い話アプリゲーならいいかも
好きなキャラだけ買えるし
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 16:29:01.45ID:7z38j3rD
大元のがっこわSFCやSだって分岐云々より同じ基本の話でも大きく話が変わるところが評価されてるんだろうに
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 16:42:09.13ID:AJbrdj+x
特別編の分岐は結構、鬼クラスだっからな話自体は短いけど
あそこまでやられるとウンザリだ…
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 17:56:28.83ID:Ms11Uig6
攻略本の値段を上乗せしていいから旧校舎とかの攻略本見ないと無理なのはもうやめてほしいな
せっかく面白くても結構辛い
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:47:33.28ID:Ms11Uig6
>>678
わかる。VNV作品の部分は確かに面白かったけど
既にプレイ済みだしアレンジほぼないから既視感パないし辛かった
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:17:38.81ID:SH2trfEn
物語だけはきっと書ききっているはずなのに絵師がいなくなるだけで
わざわざpart1から作り直すせいで一向に作品が完結しない現象って
なんか既視感あるんだよなと思ったらアレだわ
FCからVCを作ってはGCで尻込みするWiiやWiiUだわ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:33:32.31ID:U57Sq7dc
>>683
絵埋まらなくて辛すぎたわ
全部埋めるの総当たりでも
攻略本なきゃ不可能やん?

偶数奇数のせいで何百回も
クリアしたけど埋まらんかった

極みたいにPDFでの販売もしてなかったしな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:33:29.77ID:vqXu0Joy
特別編早苗ちゃんのあのアパシーでも旧作でもない微妙な性格は何だったんだろうな
まぜこいの倉田じゃないが
0691飯島アンチ
垢版 |
2019/05/11(土) 14:05:01.20ID:yA4aM9/m
>>690
あなたが出してあげたら?
飯島も喜ぶんじゃない?^^
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 01:02:41.46ID:XhoBvu4K
熱狂的な学怖ファンの石油王がたまたま今の今までCFの存在に気づいていない可能性を模索せざるを得なくなる
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:42:08.23ID:bFyGmcZK
学怖は熱狂的なファンだからこそ飯島には近寄りたくない層多いからクラファン含め情報シャットアウトしている層も多そうだ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:18:09.83ID:y41i2lR1
来年switchで発売予定の和風伝奇ゲームというのは
『藤丸地獄変』の煉獄藤丸が主人公のロールプレイング・アドベンチャーなのである。

だそうです
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:49:11.26ID:UbuRwp5r
ブログのこれは何だったのか
>switch版『送り犬』は、ぜひ応援していただきたい。
その先には『アパシー』シリーズの完全新作、そして一番メーカーが作りたがっている『ONI』シリーズの新作が待っている。
どちらもすでに準備は始めているが、すべては評判と売れ行き次第というのが現実だ。
0702飯島アンチ
垢版 |
2019/05/12(日) 17:23:05.98ID:kiUMZW1w
600万超えたんだ…
へぇ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 18:04:55.21ID:saBBVPU7
switchからは2本の予定で和と洋のRPGを1本ずつだす予定だっけ
ラストハルマゲドンのリメイク........はありえないよな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 18:17:14.42ID:Y6u8KqfY
ドラグロな気もする結構ブログで話題に出してるから
関係無いがドラナイて略したらパンドラ民に怒られた思い出
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:37.04ID:sXKQ59iT
比較的制作しやすいノベルゲー(そもそもの小説も)すら何作品も頓挫してるのに、毎回毎回よくあんだけ大仰と語れるなって心底感心する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況