X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 22:31:31.14ID:q34PQXZ6
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.66
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1547542992/
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 04:03:41.69ID:8QAd6K9O
有利になるというかイベントすっ飛ばしてあっさり終了で得るもの少なくなるように作ってあるシナはあるっちゃある具体例は挙げないけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 05:13:33.30ID:9xNgPOPe
>>207
ワード検索機能が無いからな
シナを大量に保管してる人は
あの機能があるだけで大助かりだよ

荷物袋、クーポン、ゴシップ、全部検索できる
宿帳でも特定クーポンを持ったキャラが必要な時に
ワード検索で篩にかければ一瞬で見つかる
Pyの機能で一番大きいのはこれ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 09:27:00.97ID:yhDnFl+8
失敗前提なら判定レベル高く設定すればいいけど
失敗でボーナスだと判定レベルはクリアできるレベルにしとかんとならんしなあ
失敗したらなにかあると臭わせてデバフアイテム拾えるはいいかもな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 10:02:41.93ID:Efn+szEc
>>250
あのシナリオ本当は救済措置が用意される予定だったんだが
最終的にカットされて今の形になったのは有名な話だよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 11:46:06.55ID:NUnABbk5
祈りしものとかいうシナリオは
レベル低い状態でなんかするとアイテムもらえるんだっけか

高レベルごり押しが無理なら反則スキル持ち込めばいいか
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 13:09:30.49ID:tU0yu0FU
魚人語辞典は報酬と言うか救済措置だからな
辞典を要求されるクロスオーバーシナリオが幾つか出てしまったから報酬としての価値が生まれてしまっただけで
逆に言えば安易にクロスオーバーしたのが良くは無かったと言えるのかも
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 19:14:53.73ID:TXce+1UK
>>252
だから魚人の村で手に入れて、アレトゥーザに持っていったら無反応で困ったことがあったが
昔の寝るサクに入ってたヴァージョンだと対応してなかったらしい
今のは大丈夫
>>260
使えるアイテムに制限がないのがみそかもしれない
今度やってみる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 15:21:23.29ID:26bKIwii
>>266
あーあれね
初回プレイではもらえたけど、現行宿ではもらえなかったな
>>268
略奪そして…の破滅の書を袋に入れてるが、いつも肝心な時に出し忘れてるんだなあ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:17:52.27ID:ynFJkA+o
シナリオで選択肢や行動次第で取り逃したアイテムがあったら
ユーティリティで無理やりゲットしちゃう
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 21:28:24.85ID:wt1PdaVB
ランダムエンカウント戦闘うっざいなぁ
持ってるだけで敵全体に必中最大ダメージのアイテム必須だなこのゲーム
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 21:54:53.46ID:kXLgRP65
方諸島群ではそもそもspは大陸の名産物、「銀」でしかない。 山の様なspをチラつかせたところで解決できない問題もあると思われる。 この様な土地では住民との信頼と価値ある物品との交換がspよりも 大事な経済用資産なのであろう。

古代王国期にはムーンサーキットのメダルとしても有名な星雹石なども 貨幣として使われたとされている。 つまり人間は古くから貨幣なるものを友人としてきた事が分かる。 だが、それだからといって決して貨幣は最良の親友とは言えない。

食べることは大事だが貨幣に完全に心を支配され、貨幣に食べられる者に なることは避けたいものである。 特に自由さゆえに冒険者になった者達は一時の貨幣のために自由を捨て 真実から目を背けることは最もあってはならない事だろうと思う・・・・・。

それが出来なくなった冒険者はただのヤクザに過ぎない。



Links to other sites on the Web

CW:日常生活についての考察
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 22:42:34.59ID:nQdsrFjl
>>275
糞シナの糞エンカウントには俺の透明ビームx6が火を吹くぜ!
真面目な戦闘ではもちろん外すけどな

雑魚戦=何の旨味も無いバッドイベントなシナが殆どだからなあ
「冒険者の宿で」みたいな経験値制まで行くと賛否あるだろうが、せめて薬草とか少額の換金アイテムでも落としてくれれば
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:08:22.72ID:yteJKA47
そうかあ?
ランダムエンカウント&ドロップなんて、それこそCWに親和性無いしいらねーと思うわ
ハクスラそれのみを主眼にしているシナリオでもなけりゃ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:23:39.41ID:gLiKsHxQ
まさかエンカウントして正直に全部戦ってたりしないよな?
逃げるコンテントを作ってないシナじゃないならひたすら逃げればいいだけだぞ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:04:22.48ID:+Ky6j302
現在でもカードワースは一カ月に100個程度のシナリオが作られうpされている

大半はバトルも分岐もほとんどない、メッセージ読むだけのと
ヘタウマな自作画像を使った店シナとクーポンシナと一発ネタだ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 02:17:23.44ID:AJA+lzr2
冒険者の宿での赤塔は逃げると歩数が無駄になるので、よほど敵がまずくない限り逃げない方がよかった
戦闘で全滅してもゲームオーバーにはならないが
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 05:19:56.31ID:Ypo0kaH3
森の中やダンジョンを移動する時にいちいち冒険者が画面下に引っ込んでは現れるって演出入るシナが地味にストレス
引っ込んでる時間が長いとさらにストレス
それに高確率の糞エンカが重なるともう後でやるわってF9してそのまま存在を忘れたりする
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 09:26:04.32ID:AJA+lzr2
巨大ダンジョンに普通のシナリオならボスクラスの強さの敵が出てくるのに
エンカウント率がアホすぎて(50%とか90%とか)、普通以下の確率で出るように直したシナリオならある
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 09:34:20.57ID:In+P60uJ
アニメなし最速でプレイしてるから
背景見せたいだの間をとりたいだので長めのウェイト入れられるとストレス感じる
そんなん能動的にアクションさせるカード作ればええやん
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 09:47:43.68ID:+Ky6j302
エフェクトブースター使った右クリック無限ウェイトとかウンコ
あれ使ってるシナリオは速攻F9だわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 10:42:37.24ID:gJ6K670s
会話なんかでも割とウェイトによる演出は見るから何とも思ってなかったけど
こういうのってどのくらいのウェイトまで許されるん?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 12:30:10.93ID:iKlNy7gj
>>275
ランダムエンカウントってcrpgの悪しき慣習だしなあ
正直全部の敵有限にしていろんなアプローチから戦闘入れた方がいい
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 12:42:14.25ID:oJI4uAFg
最近はCRPGでもシンボルエンカウントが増えた気がする
ポケモンとかドラクエさえそうだからな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 13:20:47.94ID:zgftpZeV
CWはシナリオ内で何回戦ってももらえる経験点変わらないから
雑魚と戦ってレベル上げってのが必要ないからなぁ
アイテムが手に入るとか旨みがあればまた違うだろうけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 14:19:39.55ID:+twnR891
黎明期はロールプレイングゲーム=DQやFF=ランダムエンカウントバトルって思考で
バトルコンテント多用して高頻度でエンカウントするのに逃げられないのが結構あった

QUBES全盛は雑魚戦のイライラ度削減とリソース管理の面白さ両立のため
エンカウント率を徐々に上げるシステムができた

今は戦争とか無双とか物量をねじ伏せるのを楽しむんじゃない限りは
不要な戦闘はさせない、させるなら事前準備か回避策も併用するってのが多いな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 14:40:04.81ID:MIF9K47h
そういえばウィザードリィではランダムエンカウント少なめだったな
ドアを開けて部屋に入るとそこにモンスターがいて倒すとダンジョンに入り直すまでその部屋では出なくなる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:42:54.51ID:yQeT7yw9
フォルダ分けとかせず適当にシナリオぶち込みまくってるんだけど、レ○ンさんのシナ引いたときのクソ長演出待ち時間が耐えられない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:57:37.16ID:z/WhtvFa
初めてPyを使ったけどちょっと慣れないというか不便というか…
おしゃれだしスマートだけどできないシナとかあるのはちょっと
あと個人的にシナリオがつくりにくい
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 16:33:30.58ID:m0kA/JwF
アイテムドロップありでも高確率ランダムエンカウントはやだな
荷物袋にカードがあふれてめんどくさい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:44:58.31ID:c3e49ENX
>>301
素材集めて錬成するシナもめんどいぞ
ハクスラは好きな部類なんだが荷物袋の圧迫が酷い
カードじゃなくてシナ側で独自にカウントするとかできそうなんだが何故やらんのだ
赤塔はまだホイッスルと倉庫ある分周回だいぶマシだが
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 23:40:13.10ID:AJA+lzr2
>>298
糞長い(しかも不要な)開始演出の後にバグによる操作不能になった日にゃ…
当人がいるかもしれないので書かないが、まだ、バグが直ってないのがあります
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 00:17:28.67ID:OW/lEvHY
渋いと評判のある長編シナもウェイトとか長かった記憶
移動するたび効果音が流れきるまで画面の切り替えが一拍遅れる
他のゲームだと待てるのにカードワースになると
クリック即反応を期待してしまうのはなんでだろう
上で言われてる「クソ長演出待ち時間」も5秒かそこらぐらいなのに本当に体感で長い
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 00:23:21.73ID:wkzjScND
カードワースだと普通のウェイトはクリックで飛ばせるからな
演出のためにわざわざ飛ばせないようにしてあるやつは余計に焦れるんじゃないか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 01:50:32.65ID:OW/lEvHY
5秒数えたけどそんなでもない
シナリオやる時の操作できない5秒は体感で長く感じてしまうってことか

このゲーム探索はさまらなきゃエンターおしっぱで
簡単に別ルートがみたい分岐の前ややりなおしたい戦闘の前に行けるから
余計に焦れるってのはわかるなあ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 16:48:38.68ID:OMWNkqqs
カードワースをマウスで操作してる人とキーボードで操作してる人どっちが多いんだろうか

両方で操作できるよね確か
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 19:32:35.68ID:OMWNkqqs
え?

マウスでやっても、右クリック⇒戦闘開始クリック
これがキーボードだとBackSpace⇒エンターになるだけじゃないの?

どっちも同じだとおもうけど
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 19:54:50.72ID:OMWNkqqs
キーボードの最大の問題点は
エンターキー押しっぱなしでメッセージ読み飛ばしてると誤爆して変なカード選ぶことがある点だね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 20:21:14.56ID:owEzoMYX
右手マウス、左手キーボードでやってる
戦闘開始はカーソルを移動させなくて良いからキーボードの方が楽だな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 23:42:57.06ID:D/sI0E09
最北の扉停

ラグナロクオンラインでオーク雌が導入されるってんで、みんなはあはあしていたら、クリーチャーで核爆発していた

このFLASH
いまから見れないですか
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 01:47:01.73ID:9Cqq7eOl
リーダーとやらを設定するシナリオがたまに存在するけど
リーダーがバカだったりよわかったりするのはデフォなの?

リーダーがバカやってピンチ⇒参謀とか盗賊とかが助ける
みたいなシナリオが多い
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 02:08:08.76ID:vvmGSKJK
リーダーって修羅の道言ってるような戦闘狂侍とは行かなくても
シビアな死生観持ってるベテランがやってるイメージが強いわ

だからそういうタイプのシナリオは苦手
キモスレは割と真っ当な冒険者#mやるときはこのタイプ多いからな
#mがリーダーになるから当然なんだが
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 02:46:40.61ID:TDZyt26o
最近は参謀=おしりたんていみたいなもん、と見てるので持ち上げてる奴を見るとププッとなる

リーダーがお荷物とかネギ鴨みたいに扱われてるシナリオにはマスコットを代わりに入れてやればいいよ
役割を勘違いしている作者が悪い
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 09:40:37.54ID:1QjsSJqB
>>326
リーダーと参謀やら盗賊やらとの差別化をそれしか考え付かないんじゃないかな
参謀などが理詰めの意見を述べる役を担うから
リーダーは効率より感情重視の意見を述べる
みたいな感じで
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 09:51:56.01ID:zFwONeJU
参謀の意見を採択するだけの存在になってるから
それ以外で個性出すしかなくなってるんでない?
パーティ全員の意見の取りまとめと決定なイメージなんだけど
殆どの役割ありは盗賊と参謀以外の意見ってないよな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 10:20:35.17ID:TDZyt26o
プレイヤーのアバターの可能性が高いリーダーを無個性にする案
意見表明は「はい」「いいえ」のみのDQ式
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 12:01:50.10ID:zFwONeJU
>>333
いなくても困らんから攫われ役だったり
メンタル弱くして仲間同士を依存させることで
無理くりいないと困る人にしてると考えるとしっくりくる
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 12:48:46.51ID:Ihwdi+XO
大体リーダーつっても赤の熱血、青の冷静、黄色のコミュ力、桃のオタサーの姫力、緑の若さと解釈分かれ放題な気がする
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:14:32.94ID:ZJ2okGEs
リーダーのプレイヤーごとのイメージって他の役職より幅広いからあたりさわりなくなってんじゃない
メインパはぐいぐい引っ張るリーダーで
サブは包容力とまとめ役で縁の下のリーダーと
うちの宿ひとつとっても二分してる
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 00:15:05.04ID:jQAxx8W5
魔法の解除のキーコードって結構いろんなところで使われてるが
破魔の印は持たせてると持たせてると邪魔になる

戦闘に出ないように低知力のファイターにもたせたほうが良いな
適性能力関係ないし
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 07:29:14.63ID:X6qrFKQb
リーダーがお荷物なシナリオは一部の人気シナが目立ってるだけで
言われるほど数多くないと思うけどな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 10:07:12.30ID:ulyP2PJ9
実力があればソロになるんだし
高レベルになっても6人専用うちの子シナリオのリーダーは周りが支えてやらないと駄目なやつしかなれないんじゃ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:20:47.08ID:VBPcg9d2
アレ好きだけど敵も味方も聖職者含め血に飢えてるから
仲良しほのぼの冒険者()とは別の意味で突入パーティー選ぶよな
好きだけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 14:25:59.20ID:ioGRyWL/
万人の好みを満たすキャラの性格なんてできるはずがないのに
こんなもシナあんなシナもうちの子のイメージには合わないざますとか言ってるお前らの方が、
よっぽどうちの子厨と呼ぶにふさわしい気がする
というか最初はそういう使われ方をしてたのを、故意に逸らして言い続けてるだろ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 15:07:41.87ID:yK8ZrjNv
んー言っちゃ悪いが幼稚なイメージでいいやってのが透けて見えるからダメってだけ
擁護してるのもぶっちゃけその幼稚なイメージでいいじゃんって風にしか見えないんだよね
ゲームの中でまでリーダーシップのリアリティなんて求めたくねぇよってのはわかるけど
だからってリーダーがまるで統率力のなさそうな人物でいいかげんに描写されたらそら作者の実力が疑われるのも仕方ないわな
いいかんじのデフォルメと描写能力の不足は別物ってことだよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 15:27:38.94ID:Zi4wuIfr
でも結局ここで言われてもって話だなー
具体性なくぼんやりしたものをぼんやりした理由で叩き続ける人が湧いてて
いつまで同じこと言い続けるんだろうとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況