やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 17:57:32.91ID:B/aANX5/
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ!!!

●wiki
・やり込めるフリーゲームまとめwiki
 http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 218
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1551052087/
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:44:55.79ID:jzWes4V4
フリーのサウンドノベルゲームでこれ探しています。

ゲームの内容は
「ある夏の日、山荘にて……」と同じストーリー展開でリゾート地にる別荘に泊まりに行ったら、殺人事件がおこるという
まあ、推理ものでは非常に良くある定番ものです、後、タイトルは全部英字でした


画面などの ゲームの画面は「氷雨」のように暗い感じ
ゲームの雰囲気は「氷雨」に非常に良く似ていたと思います
https://ch.nicovideo.jp/freeavgreview/blomaga/ar346317

あと特徴としてはこれだけです
・ダウンロードページに言ったら黒塗りの背景ですが過度にダークではなかったはずむしろシンプルな部類
・女性作者だったとたぶんおもいます、
・たしか二つゲームが落せたはずですが自分は一つ途中までやって、そのあと放置か削除したので手元には残っていません。

覚え居るの、これだけですが
解かりましたら教えてもらえると幸いです、公開タイトル二つあって一般的な名前
second anopheles とかのシンプルな英単語だったはず
の推理ゲームだったはずですがどうしても思い出せないので


https://web.archive.org/web/20080113152502/http://miyoshiza.s59.xre...


https://web.archive.org/web/20080113152502/http://miyoshiza.s59.xre...


完全現代劇で魔法とか近未来の設定も無いです

フリーソフトで面白いゲーム まとめページ保存版からもさがしてみたけど、ここにも無いです。

推理のフリーゲームとしては一般的なものの作りなのでそういうの探すのに適したサイトなどありましたらお願いします。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:56:42.45ID:lTVxJZST
デーリッチとゲーリッチとウンチッチでどれが一番美味しいですか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:13:54.16ID:0O9g5jJ+
神ゲーのミンサガですら主人公一人しかクリアしてないのに素人絵で難易度だけはいっちょ前の劣化クローンゲー全員クリアとか無理です
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 04:06:05.97ID:htbLUgEE
【機種】 Windows用ゲーム
【ジャンル】 フリーのサウンドノベルゲーム
ゲームの内容は
「ある夏の日、山荘にて……」と同じストーリー展開でリゾート地にる別荘に泊まりに行ったら、殺人事件がおこるという
まあ、推理ものでは非常に良くある定番ものです、後、タイトルは全部英字でした


画面などの ゲームの画面は「氷雨」のように暗い感じ
ゲームの雰囲気は「氷雨」に非常に良く似ていたと思います
https://ch.nicovideo.jp/freeavgreview/blomaga/ar346317


【遊んだ時期】
WindowsXPかビスタの時代でしたがもっとゲーム製作時期はもっと古いかも

【その他覚えていること】
・ダウンロードページに言ったら黒塗りの背景ですが過度にダークではなかったはずむしろシンプルな部類
・女性作者だったとたぶんおもいます、
・たしか二つゲームが落せたはずですが自分は一つ途中までやって、そのあと放置か削除したので手元には残っていません。

覚え居るの、これだけですが
解かりましたら教えてもらえると幸いです、公開タイトル二つあって一般的な名前
second anopheles とかのシンプルな英単語だったはず
の推理ゲームだったはずですがどうしても思い出せないので


https://web.archive.org/web/20080113152502/http://miyoshiza.s59.xre...


https://web.archive.org/web/20080113152502/http://miyoshiza.s59.xre...


完全現代劇で魔法とか近未来の設定も無いです

フリーソフトで面白いゲーム まとめページ保存版からもさがしてみたけど、ここにも無いです。

推理のフリーゲームとしては一般的なものの作りなのでそういうの探すのに適したサイトなどありましたらお願いします。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:00:00.30ID:ZgOAJUAt
\ おはようんち /は作れる

(´・ω・`)うんちうんちうんちうんちィィィィイ!
イィィィィちんうちんうちんうちんう(´・ω・`)
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 08:00:58.75ID:93/7t+++
最近のウンチさんのレスの1行目は直前の人のレスの中から一部を借りて行うことが多かった
ただし、今回のように8レスも前のものを使った例は初めてだ
本物なら
\ おはようんち /総合スレだぞ
あたりでまとめていただろう
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 08:25:59.57ID:F2znPvSg
はむすたガイジはいてもいいか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 08:31:22.47ID:dIqjnB0Y
ブヒッチ版『スーパーリアル麻雀PV』はサターン版準拠にしつつ脱衣シーンには白い光が!
反響次第では『PII』〜『PIV』、そして新作も?
https://www.famitsu.com/news/201903/12173126.html
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:49:36.56ID:F2znPvSg
はむすたを見習えといクソ作者とプレイヤーにとってはいらつくワードでも真理だという事
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 14:26:34.38ID:F2znPvSg
人生無駄にして何年もかけて頑張って作ったゲームをこき下ろすスレ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 14:34:57.80ID:UxdsAC/r
つまらない言葉の繰り返しで
辻褄もきっと合ってない物語の続きに
独りよがりの 毎日に
「Happy birthday」
君に言ってほしいだけ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 17:07:23.95ID:RVPmgQu1
なんとか麻雀はセガサターンでプレイした時は、
終盤になるほど開幕早々役満とか理不尽な展開ばかりになってウンザリするんだよな
それでも諦めずにプレイできたのは女の裸体を見れるからなのに
Switch版はゴミ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:23:40.98ID:xZFis3KC
音楽ユニットKalafina 解散が決定 事実上の活動停止から正式発表へ「活動を再開する事は困難」

音楽ユニット「Kalafina」が13日、公式サイトを更新。ユニットの解散を報告した。メンバーの一部が所属事務所を退社し、実質上活動していなかったが、正式に解散発表となった。

 「弊社所属のKalafinaは、梶浦由記が2018年2月に契約を満了、続いてメンバーの一部が退社し、実質上活動をしておりませんでした。
その後弊社では、Kalafinaについて、活動再開を含め、あらゆる可能性を検討してまいりました。しかしこの度、Kalafinaとしては、活動を再開する事は困難であると判断し、改めてKalafinaの解散を決断し、お知らせするに至りました」と説明した。

 「これまでKalafinaを応援していただき、活動再開を待ち望んでいらっしゃる多くのファンの皆様のご期待に沿えず、大変残念に思います」とファンへのメーセージを送った。

 Kalafinaはプロデュースしていた音楽コンポーザーの梶浦由記氏が昨年2月に事務所を退社。メンバーのKeikoが同4月、Hikaruが同11月に相次いで所属事務所を退社した。

 今年2月にソロデビューしたWakanaは同日、公式サイトを開設。20日にソロファーストアルバムを発売する。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 23:14:42.19ID:RVPmgQu1
帽子ってそこまで面白いと思わんかったけどなぁ
完成度は高いのは認める、サガライクの戦闘も良かった
けど面白さで言ったらざくアクの方が上だし、いまいちハマれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況