X



Elona -Eternal League of Nefia- 293pp

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:27:58.22ID:stIPU+6h
■公式サイト
Eternal League of Nefia - Official Site
http://ylvania.org/jp/

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

●改造版(非正規版=ヴァリアント) についての質問は【 禁 止 】
  バージョンに関係なさそうな質問であっても【 一 切 禁 止 】

こちらへ移動してください
→【したらば】ゲーム/囲碁/将棋 [Elona板(餅)]
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/

●前スレ
Elona -Eternal League of Nefia- 292pp
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1535626379/

●関連スレ・関連外部板
Elona初心者質問スレッド その119
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1545728297/

静かに暮らしたい人向け雑談スレ 3年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1289830579/
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 17:37:41.67ID:AQXQYaO5
Q: 19歳、女です。
15歳でエーテル病になり高校中退しました。

色々なことがあって、17歳のとき宗教系の施設に隔離されることで断薬、
そこを脱走し色々あって18歳のときに診断をつけた病院とは別のところで完治しているとの診断を受け今に至ります。
もちろん今も薬は飲んでいません。

今は中卒フリーターであれど幸せに暮らしているのですが、ぼんやりしていたり疲れたりすると自分が無くなるというか、
地球と一体化するような感じになってしまい、なんとか理性で保っているというような状態です。
いずれ再発するだろうという不安でとても悲しいのですが、やはりこの病は再発しやすいものでしょうか。
再発しないためにできることはありますか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 18:00:19.61ID:m8s7bIrV
A:
22歳で神官してます(*´꒳`*)

もしよかったらお話しさせていただけませんか???
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:11:03.75ID:ubSgKzon
A:マニ様を信仰してサイボーグに改造しましょう
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 02:02:17.40ID:G160LSTK
グレネ発動の神器大槌手に入れたからオパ子持たせたけど紙製でも強くて笑う
素材槌で叩けば最終装備にはなりそうだけど、他のペットがサクサク死んでくし暫くお蔵入りかな…
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 17:50:06.01ID:1B5+XXYz
最近花粉症になる人が増えてるけどメシェーラの汚染って初期の頃もこんな感じなのかな
年々患者が増えていく感じで
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 08:03:53.17ID:oBx8IFda
日常生活に支障をきたしているのでElonaやめます
いまバックアップも含めてゴミ箱に入れたところだ、わかったな?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 21:23:07.34ID:5r3JkUiG
ボッシュートからのサルベージはelona廃人の入り口ですね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 23:58:33.39ID:2iTesCbF
ガンナープレイするはずがいつの間にかに魔法使いになってたから異名変更したい
名前の巻物なんでPCの名前は変えてくれないの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:33.75ID:lyxheXDQ
幸せのベッドは牧場リロでサクッと入手できたけど下落はキツいな
ゾンビは繁殖力低いから全然増えん
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:39.04ID:Fudq/9NW
>>45
マジか願いの神様やっぱすげぇな
>>47
イツ様信仰してたけどマニ様に戻してくるわ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:05:24.45ID:WPR2t67r
数か月ほど放置してたデータで再開したけど何やってたか思い出せん、リセットします
結婚も引継ぎも初めてだからwiki見たけど、固有アーティファクト相続不可能で泣いた

そもそもコンフィグで配置を改造してたから操作が進まない…
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 03:21:04.36ID:nDwl6Zxo
プレイスタイルという点だと埋まる禁止のかたつむり観光客でレシマスクリアとか
歯ごたえ抜群で総入れ歯化待ったなしじゃないかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 07:12:38.26ID:TbVKh7Up
ペットのボルトって予想以上に使いにくいな
アイテム破壊延焼は覚悟してたけど依頼時に湧く観光客巻き込んでカルマが減ってく
ドラコンとかブレス吐くペット連れる人は悪人やってるのかね
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:06:54.23ID:phaglcj7
良性変異を習得するため噴水をガブ飲みして思ったけど
エーテル汚染の影響で水が貴重品って世界観で、屋外の井戸や噴水を躊躇なく直飲みする冒険者たちはイカれてる
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:46:58.34ID:PNbL2+tL
トイレの水でもほいほい飲んじゃうような狂人の願いでも叶えちゃう願いの神様サイドにも問題があるのでは…
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 01:33:46.97ID:uOOCft5Y
そこらの水飲んだら願いの神様にアクセスできる理由ってあったっけ
資料館では見つけられなかったわ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 12:13:55.94ID:d+unnOOI
井戸の願い以外で「クミロミの秘密の経験」を自力入手した人いる?
初めて入手するまでゲーム内時間で何百時間くらい掛かった?
割合的に、大体ゲーム内時間で何年に1個くらい手に入る物なの?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 13:04:37.20ID:Nn2pnaWi
堕落品ってほとんど使うにはありえないものばかりだけど結構すごいのも出ることあるんだね
そこそこ使えるかなと思うんだがどうだろう?
結婚首輪と成長を妨げるがやっぱりきついすかね
https://i.imgur.com/BuG0zdz.png
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 13:19:59.63ID:Nn2pnaWi
>>70
やっぱきついか
まだ始めたばかりでいい装備全然ないからいいかなと思ったんだけど倉庫の肥やしにする
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 17:20:08.48ID:zpaITc7t
>>67
モンスターの妖精レアドロップだからそいつの居るレベル帯だとたまーに出る
狙えば簡単だけど意識しないとまったく出ないタイプのアイテム
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:36:32.65ID:9RlIJd7F
>>67
願いで何度か手に入れてるが
自力で入手できた物は1個も無い
討伐依頼のターゲットで妖精が出た時に
50回くらいリロードして粘ってみたが全然出ない
ドロップ率が低すぎる

そもそも妖精とエンカウントすること自体が珍しいし
願い以外での入手難度で言えばサンドバッグや幸せのベッド並みだと思う
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:14:03.28ID:CT5yhYPB
開発版は色々辛い
窃盗はまあ鎧とか狙わなきゃなんとかなったりするけど仕入れとか落とし物とかほんとに…
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 08:43:31.35ID:ccPTQHkz
質問なんだけどスピードの指輪って材質を硝子にしてさらに速度をあげるのと
エメラルドとかボーンにして耐性をあげるのだったらどっちがいいかな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 20:17:38.09ID:pFmKTxb6
>>81
正規の落とし物を疑われるあの世界では財布とかばんは開くものなのです
業は依頼達成やエーテル抗体液なので稼ぐのです
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 22:22:58.83ID:oWmuxTm+
サンドバッグが全然モイアーに入荷しないしネフィアにも湧かないから開発版にアプデするのを何度悩んだことか
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 06:49:05.40ID:ARR1NCq+
この手の質問でレベル聞く人初めて見た
スピリン硝子にしてもたいして変わらんし基本的に俺なら耐性重視する
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 08:05:13.68ID:qyLE6rxF
それはどうかな
地獄耐性は耐性が上がっても効果を実感しにくいし
神経耐性が2個上がったところで大した意味はない

2個上がることで「素晴らしい耐性」の域に達するなら有効だけど
それ以下では神経耐性が2個上がってもほぼ役に立たない
神経格闘やエレアの魔術師に対しては「麻痺無効」の方が重要

それに対して「速度+4」は、やり込んだプレイヤーから見れば誤差程度の数字だが
速度の低い最序盤では速度が4上がる恩恵というのは非常にデカイ
おまけに、いついかなる時も恩恵を受けられる

逆に、ある程度育ってて既に速度が高いなら「+4くらい誤差だから耐性に振っとけ」と即答できる

よって、このケースでは経験レベルや速度についての情報が重要
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 08:45:21.34ID:MAKs7/yg
速度はともかくとして経験レベルとかなんの参考にならんでしょ
レベル25だからそろそろ死者の洞窟いくかーとかまずならんし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 09:05:10.56ID:50IAW8Wa
廃人のブログを見てミトラ浴とか偏った育成法をしていなければ
経験レベルからある程度は察しがつくよ

あとダンジョンの危険度と経験レベルの関係性は今回は関係ないでしょ
誰もその話はしてないし
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 12:45:36.40ID:n0wPAsws
経験レベルは変な育成しなくても格闘orその他物理、ペット有無、魔法使用有無で大分差がつくからなあ
それはそれとして>>90は間違ってるから訂正
耐性が2個上がって恩恵ないというのは嘘
耐性無しから2個上がればダメージが半減するので、むしろ現在値が低いほど素材耐性の影響は大きい
素晴らしいにすることで劇的に変わるのはアイテム破壊を防げる火炎と冷気だけ
だいたいなんで神経属性の例にハウンド抜くのかわからん
スピードの指輪入手して素材変化考えられるなら最序盤とは考えにくいし群れやすく属性ブレスの頻度が高いハウンドが主な使用者だと思うが
ついでにスピードの指輪は硝子にしても速度は+3しかかわらない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:41:01.31ID:aJ06yYPC
レベルなんて飾りですよ廃人には昔のこと過ぎてもう解らんのですよ
速度が欲しければガラス・霊布・エーテルに
欲しい耐性があるならその素材に
撃たれ弱いならルビナスにその都度変えてしまえばよいのです
軽くしたいなら紙や布などの劣悪素材変化ですよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 14:23:12.62ID:BL4fKwkS
初プレイの時は戦術も交渉もとってなかったし信仰もしてなかったからレベルぜんぜん上がらなかったな
なんでペットはさくさく敵倒せるのか不思議だった
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 23:03:31.15ID:AgSnM9eK
あまり低レベルすぎるとリトシス報酬が全然充実しないので
新しいデータ作ったらさっさとLV20くらいまで上げておくのが吉
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:39:05.60ID:gPa2MOxA
>>105
エイリアンが産まれてまたそのエイリアンがほかの住人に寄生しはじめてって状況で
いま4,5人くらいヴェルニースで寄生されてるんだけどこれってNPCほっといてもまさか
治らない?序盤ではないからいまのところ問題ではないんだけど
ほっといたらまさかいずれヴェルニースの住人全員寄生されんだろうか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:40:03.63ID:BDQI5Kz+
毒薬手渡されたらきちんと飲むから本人も産むのは嫌なはず
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:41:47.73ID:6DD5A2oM
放っておいたら基本そのまま
一応産まれたエイリアンに親が殺されたら寄生解除されるけど、復活後にまた寄生されるだろうし
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:42:15.24ID:BDQI5Kz+
>>106
そのうち制圧されるぞ
冒険者が感染すると移動した別の街にばらまいてくれるしな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:51:49.02ID:6DD5A2oM
制圧なんて実際されるん?
ヨウィンポートカプールダルフィは強NPCいないからあるかもしれんけど、例に挙がったロイターさんとかのユニークキャラはエイリアン産んだところで自分で処理しそうなんだが
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:55:46.63ID:gPa2MOxA
自然治癒しないとかまじか危なすぎるだろ
このままじゃどこの町もエイリアンだらけになるやんけ
どうしよ、硫酸投げればいいんだっけ?怖すぎ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:25:48.60ID:1FokoTy+
>>110
wikiのエイリアンの記述より
>寄生はフィート欄に記入される状態異常で、不定期で出血状態と
>(寄生されたNPCのLv/2+1) Lvの敵対状態のエイリアンが付近に出現する。
>高い速度と軽減されない酸格闘を持っているため
>元のLvが半分でも大抵の場合は親のNPCを殴り殺すだけの能力を持つ。

エイリアンの厄介な理由がコレ
あとヴェルニースには虚空さんが居る事を忘れないように

正直な話序盤だと被寄生者の確認と処理のための毒や硫酸の確保で
財布へのダメージが結構痛いので時間が惜しいなら1からやり直す判断はあり
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:29:48.61ID:BDQI5Kz+
呪い装備してる住人が感染したら性質が悪い
毒薬や染料渡そうと追いかけると出産現場に立ち会う羽目になるし産み捨ての処理がひたすら怠かった
パルミアでの話だからヴェルニースだと比較的マシだと思うけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:34:40.44ID:6DD5A2oM
恐竜プレデターでレベルが親で変わるのは知ってるけど、ユニークも補正あるから大体は勝てそうというか実際シーナさんですら殴り殺してたからさ
まあ酸格闘で徐々に弱体化するから最終的には負けるのもあるのか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 07:36:11.79ID:q1JL5n8b
遺伝子複合機って無くしてもネフィアでかなりの低確率でランダム生成ってのは知ってたけど
生化学者の野望のクエストをクリアしないでも生成されて手に入るんだね
まだクリアしてないのに拾った
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 18:13:54.73ID:210ruea5
エイリアンで性的興奮とかグウェンちゃんモグモグ以上に闇が深い…
否定はしないが、死んで転生してもその性癖に目覚めはしないだろう
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 19:00:59.20ID:wRw2pjG+
女キャラの出産ならエロくない?
男は論外だが
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 08:44:55.26ID:3B4/XoHC
エイリアンで性的興奮ってある種の2次の触手プレイみたいなものだと思うんだがそんな異常なんかね?
割といると思ってしまう俺も2次エロで毒され過ぎたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況