X



【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part39【SL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 19:19:15.19ID:lYZ9EG2h
■公式サイト
Fantasy Factory
http://fafa.iinaA.net/index2.htm
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm

■攻略Wiki
【現行】悠遠物語Wiki
https://www.wicurio.com/yuenstory/
SL Wiki
http://www29.atwiki.jp/schoolleader/

■公式ツイッター
https://twitter.com/fanseft


■前スレ
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part38【SL】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1548142957/

・verが0.75になりました。
・質問する前に上記攻略Wikiの「FAQ」ページの閲覧とWiki内検索をすること
・次スレは>>980が宣言して立てること
 無理だった場合、他の人が宣言してから立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:44:36.42ID:OoTh3TfO
乱数が似るっつーか乱数は固定よ
地下水路の古の石像リロードマラソンしてた時に水路入って一直線に石像ワンパンした時ドロップが完全固定されてた

まぁナイトメアならワンパン無理だろうから大丈夫だとは思うけど
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:28:56.41ID:L38vOKZr
某動画でシナリオ見返してるんだけど、聖女様はみなと病の時はかなり引き留めてたっぽいのに
エルが迎えにきたらさらっと背中押してだしたよね
引きとめた理由にしてた経験不足的な意味合いではさほど変わらないはずなのに
やっぱり何かあるのかなぁと思ってしまう

ピアが危険かもって言われた時も「私の娘」じゃなくて「ウチの娘」って言ってるから、
父親もやっぱり普通じゃないんだろうかと勘ぐってしまうわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:38:30.57ID:v8daRRAd
加速器で時間圧縮して仮想キーボードで寝ながら施行してるわスマンな
オフゲーだし許してくれ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:41:10.40ID:jtOQ9AeI
今回のアップデートで分かったのはマリネが魔王役確定ってことかな
黒幕ではなさそうだが
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:27:02.40ID:C9QIWG4v
>>183
頼れるお姉ちゃんと思ってるのか脳筋と思ってるのか
エルも意味不明に回ってるしそもそも構成ステージがヤバめだし
生贄として生きてきた深層心理の歪み…?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:20:24.70ID:ZHtGWOCy
マテメの一万回はまあ嘘というか誇張だな
前バージョンだがアルライムは5、6分に一回体感1%くらいの出現率で
魔導晶石は30分に一回くらいの出現率だった
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:05:59.62ID:9dL6Iz9H
ゴルモは声優が付くなら若本当たりかなあ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:11:17.17ID:+xIeWcDh
マテリアルメーカーはマップに入ってからの時間経過でテーブルが進むからわかりにくいけど
ロード時は同じテーブルから始まってるよ
だから毎回同じようにロードし直してたら同じ乱数を彷徨ってるだけって事もあり得る
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:22:07.12ID:oqT6ownm
過去スレ読んでて気づいたが七話のマリネの不自然な反応って意味あったんだな
てことは一話のも何かしらの意味はあるのか


909名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 21:11:33.21ID:7Yp4Antv>>913
また最初からやり直してるけどけっこう見落としてた重要っぽいセリフとかいくつか発見できたから書く

一話のピアがみなと病に罹った直後のセリフ「私、また何もできないまま終わっちゃうのかな・・・」

七話でミミーの「竜が呼んでる」から始まるイベントで竜の召喚直後にマリネが「でかっ」と一度対面しているなら不自然な反応してるし
魂で見れるはずの竜側もマリネをスルー

この部分に作者の設定ミスがなければそこそこ重要な推理ソースになりそう
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:34:47.66ID:L38vOKZr
>>192
1部1話のピアのセリフは今回のアプデであった、自分の護衛をしていた村人が重傷を負ったのに
何もできなかった、ってのを指してるんじゃないかと思う
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 00:28:23.73ID:VswmmJ85
推理するのはいいけど
ここのこれは何が重要な意味があるに違いない!ってこじつけちゃうのは危険やね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 00:47:06.69ID:IfCgMY/B
ゴルモは最初は怪しいって思ってたんだが
悠遠大陸よりも強盗の件の方を優先してたし物語や悠遠大陸自体に興味ないのがな・・・

ファニィだけど
ピアと接触した日からピアの体調が悪くなってるし、手相を見たりするしで、
病原菌を撒いたのは間違いないよな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 00:55:02.75ID:5XHvJw9s
ゴルモは動機が無いように見える
あれだけの圧倒的なパワーがあるんだから、わざわざ上に上がらなくてもやっていける訳だし
ピアが魂に近い存在ってのと、また何もできないまま終わっちゃうのかな、がリンクしてるように見えたけど、そうか、爺さん助けられなかったってのもあるのか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 01:20:35.91ID:VswmmJ85
王の力が強大すぎて誰も継げるものが現れなかった
悩んだ末に苦渋の選択としてミッドエージ4人に力を分けた

とまでしたらしいゴルモが最強薬屋ピアを見たらどう思うのか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 01:26:57.92ID:IfCgMY/B
ゴルモは人間でしょ
ここ数十年で全盛期から老いてるわけだし
神族と違って老けるスピードが速いからな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 04:38:19.38ID:tOV2ZuDx
エルの属性傾けるのってってやっぱ光?闇の方が攻撃便利だけど一応カーネルいるし今後の事を考えて光のラナリアネルは欲しい
滅のソウルイーターも使ってみたかったけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 04:49:47.64ID:tOV2ZuDx
キャラ操作で鍛冶や錬金すればそのキャラのレベルが上がることを忘れてた
面白い武器いっぱいあるのに使ってなかったからレベル上げがてら作って遊んで飽きたら売ればいいか
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 06:47:23.95ID:P0g+2xnU
ゴルモがどうやって力を分けたのか
エミン鉱石による継承だったりして
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 09:21:01.97ID:i1olWGAb
今わかってる範囲の5魔法考えると
ディバイングノート強いしアークデスペラード使いにくそうだしでそうなるよね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 11:56:39.08ID:gbl7KPSq
>>154
今だとエル操作カーネルピアお供が乱獲には楽かな
エレナは火力あっても柔過ぎるし

>>172
参考までに俺は334体目でナイトメアドロップ埋まったな、もちろんレアドロ出るまでセーブロードしての話で
最後のユニコーン出るまでにスピネル石11個とかだった
ちなスケルトンの0.1%はジャスト1000体で出た、山神は28体
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 17:53:28.76ID:P0g+2xnU
ピアちゃんの属性グラフ、悩むなあ
エクスプロージョンもピアちゃんならMPに余裕があるから使いやすいし、雷と水のレベル4は共に優秀
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:06:43.96ID:gbl7KPSq
俺は現行だと雷5氷5地4だけど雷は4でも良かったな感はあるかな
マリネと違ってトールスパークはめったに使わないので
氷5のアブソリュートゼロはそこそこ使うんだけどね
そしてマリネは一発目がライトニングやサンダーストームが多いのにたいして
雷ピアの場合一発目はほとんど(体感8割くらい?)スピアボルトから入る感じ
よく使う順にスピアボルト > コールドバルカン > ガイアカリスorアブソ >スパークウェーブ
って感じかね 後はまれにソニックカッターとかアクアリング使う
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:28:21.80ID:gbl7KPSq
あれ、よく考えたらおかしいなアクアリング使えないはずなのに・・・
でも水1なのに使ってるような・・AIだからか・・でもノアとかは使わないしな
上に闇1AIエルがプリズン使うとあるしAIだからかな
今いち基準がわからないAIの場合3以下に関してはそれより低くても使うのかな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:31:39.76ID:fssE/bBX
マリネもレベル低い時に覚えてないトールスパークぶっ放すし
普通に設定ミスかなんかじゃないの
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:53:15.85ID:tOV2ZuDx
自分は1期の時はスパークウェーブの便利さにwikiおすすめの上にしたけどロマンがない
炎はエレナがいるし何より詠唱が長い,水のノアを使いたいのとAIにしたときにメイルシュトロームがかなり役に立つ
風か土かはかなり迷うな・・・前回やらなかったことをしてみたいけど一般的にどうしても使い勝手悪いイメージがある
プレイ動画ってある?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:10:30.97ID:gbl7KPSq
>>218
私は逆にAIだと吸い込み系が邪魔に思えて水下げたかな
一応全部の5は試したけど自分操作のころはなんだかんだで水5が長かった
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:11:40.69ID:tOV2ZuDx
絶対に当たるのはイグニスとバーニングブレイドくらいで
エクスプロージョンは詠唱長いうえに放物線落下地点限定だから避けられちゃうし
プロミネンスも詠唱邪魔されちゃうから強い敵相手だとHP削られるばっかり
氷は魔法自体有用だけどミミーちゃんが撃たれ弱すぎるのでやっぱり火1-氷5は変えないかな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:14:35.15ID:tOV2ZuDx
>>219
なるほど 上にもAIエルが闇魔法で敵を固定しちゃうことに悩まされた人がいますね
引っ込み思案な0.65と積極的すぎる0.75のどちらとも自分操作とAIでどちらも便利には行かないものですね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:17:26.31ID:tOV2ZuDx
すみません今2部6話まで終えたところで興奮してました
加えて2部ではピアは(今のところ?もしくはずっと?)操作できないんですね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:19:07.51ID:ZWVaXC7f
土5は糞長ディレイとディレイ中はBP回復しないのがダメすぎる、BP消費も糞デカいし。
ダメージもガイアカリスより単発ダメージ低いし・・・

風5は良い、使用感的にはメイルシュトロームの上位互換みたいでとても良いんだけど
風振りにすると使えなくなるガイアカリスが鬼すぎて・・・

風2のソニックカッターは優秀だから土4風2がいいと思う
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:22:53.31ID:tOV2ZuDx
スピアボルトってマリネの援護だとかなり有難いけど自分で狙って撃つとくねくねくるくる回って結局余り当たらないイメージだった
2部でマリネが外れる可能性を考えると雷を上げた方がいいのかも
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:36:01.23ID:fssE/bBX
>>225
自操作なら他キャラが物理してる時に中距離から撃てばほぼ曲がらなくて当たりやすい
2行目は本人危惧する通りなら戦う可能性が無きにしも非ずだからなんとなく分かる
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:54:22.94ID:U95QMOKb
>>215
エッセンティアならグラフ無視で発動できる
エルに関しては隠し技とかでグラフ無視が或る程度可能だろう
レベル高い魔法は知らんが
素の状態でそれならバグと見ていい
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 02:13:02.70ID:1PUNbryC
>>233
能力上昇系は露店で粘ったほうが安いぞ
金盞牡丹を9800リルくらいで見たことある
スラムの能力上昇セットは1つ辺り22500リルだから
露店で20000くらいのを見つけて買った方が安い
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 16:51:33.06ID:mOqAv9FT
ガイアカリスに限らず強すぎor弱すぎって判断されたスキルはまた調整入るんじゃないの。
迷わず誰でもこの属性優先一択ってなるようなバランスだと石で自由にグラフ変えられる意味無くなるしな。
風は地味に0.75で全体的に上方されてるし。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 19:45:14.54ID:+W3RErLQ
エルバークじゃなかなか厳しいやろ ミミーで作ったわ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:32:27.52ID:49H5wFij
>>234
露店も巡ったこともあったけど
神経削れるわ精神衛生上よろしくなかったので
盗賊が売ってるものに戻ったのならここに
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:42:36.98ID:Npy9v3k/
基本ドーピングアイテムとか箱は値段見ずに買うからなぁ
でも俺だけかもしれないけど大概3万超えない? 値段
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:47:21.85ID:4s7OJLib
もしかしなくてもメンバー1,2候補で真っ先に脱落するのってエレナさんちゃうか
やたら突っ込む割にやわいし
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:08:59.63ID:ZSpkCAoh
正直なとこ氷はLv1・3が当たりづらく
火は2の攻撃範囲、3の至近距離詠唱が使いづらく
どっちもリーダーとしてはピーキー
ミミーちゃんはパイアベレー常備だしエレナは剣ばっかだわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:29:45.16ID:Npy9v3k/
スパークウェーブは全魔法と比べても相当有能だろ
無詠唱全方位多段強kb これだけでも雷取る価値があるぐらいだわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:25:38.51ID:82q5gANV
>>253
俺のエレナさん鬼神撃でアザトゥースにクリで1万ダメ出すぞ
バランスブレイクさせれば30秒くらいで倒せるぞ
エレナさん自操作で最強だと思うんだが
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:43:01.29ID:qWyRGFxN
攻撃は最大の防御ってやつだな
まあ強敵相手だとこちらが与える以上に攻めて来て競り負けるからその際エレナは秒で溶ける
要は適材適所ってことだ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 06:41:49.57ID:EB+JD6by
なんでクロアだけ戦闘BGMが安っぽいの?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 15:24:28.75ID:tSf0oQbt
>>232
犠牲が出るというのは大怪我をするという事で死んではいない
というこじつけを思いついた

というか主人公たちは残りHP1でも休めば全回復するんだよな…
どんな生命力してるんだ…
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 17:40:11.90ID:7bZBPvm+
実際クロアはピアエレナ投獄時のレミとの会話シーンで気圧されてたり、
シルミナにも反抗的な態度を取り続けられず弱腰になったりとミッドエージ内で
明らかに序列が下に見える描写が多いからなあ。あとファニィがゴルモの前で
大道芸やるイベントでもそれに抗議したけど誰もまともに聞いてくれてなかったよな確か。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 20:17:41.85ID:6F7RjXBP
やーっと光霊がユバの油脂落としてモンスターファイルのドロップ埋まったわ
幻蝶ブローチと金剛ブーツと退魔のロザリオ以外全部+5になって妖精の涙も14個も拾ったし
魔法石とかストーンは一生物になるだろうけど
この糞みたいな出現数に更にこんなガラクタの0.6%とか0.5%とか何を考えて設定してるんだろうな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 20:20:34.94ID:UmFTOuEs
アイテムコンプ、図鑑コンプ自体がらむらむが善意でねじ込んでくれた
やりこみ要素だし、そこに文句言っても・・・って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況