X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:55.66ID:Ih0XaQsu
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。

●wiki
・やり込めるフリーゲームまとめwiki
 http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 216
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1549363213/
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:26:03.47ID:omWk/R99
まだツクールやってるのか?
俺はもうunityデビューしたから
親には褒められるし、彼女とセックス三昧
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:52:05.81ID:Djz354Dd
世界中の女と財力を手にした俺のRPG

======= 豪遊 de ファンタジー 遊び方 =======

■限りない財力で遊び尽くす
 ・街に繰り出して武器やアイテムなどを買いまくる!
 ・普通のRPGならこつこつ貯蓄してやっと買える聖剣エキスカリバーなんて包丁代わりにどうでしょう?(笑
 ・賭博場に出かけて全員を相手に勝負!
 ・意味も無く豪華な宿屋にずっと滞在してみたり
 ・レストランで毎日豪華に食事。気かむいたらお客全員の食事代おごっちゃえ!
 ・国王に会って国ごと買ってみようか(笑

○冒険者ギルドをつくってみては?
 勇者を集め冒険させるクエストを提供!
 ネズミ退治からモンスター討伐まで…勇者レベルにあわせたクエストにより
 勇者を育成し最強パーティーを作り上げてみる?

○珍しいモノ買い取り業なんてことも…
 質屋のような何でも買い取るショップを開店するといろいろな珍しいモノが世界中から集まってくる!?
 アイテムコレクターとして生きる??

……お金の力でいろいろ可能!
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:30:56.01ID:nVewS6Mu
通しのテストプレイしてないってんならバグは山ほど残ってるだろうな
まだまだ時間かかるぞぉ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:19:28.25ID:+qB9uYfn
フリゲのスレでグラフィックの話しても意味ねえぞ
どうせツクールゲーメインのスレなんだから
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 05:51:51.19ID:3eoNQj72
(´・ω・`)うんちうんちうんちうんちィィィィイ!

!イィィィィちんうちんうちんうちんう(´・ω・`)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:10:22.10ID:YnVfznAN
うんち世界99%管理人全部倒して依頼全部終わって他に倒すボスいないんか?
ってきいても誰も答えられないスレだもん
お前ら本当にはむすた以外のフリゲが嫌いなんだな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:32:23.51ID:3pyopETH
>>310
えっ?ジャップが今の技術に付いて行けてないだけでしょ?

CGグラフィックってかけた時間と人員がそのままクオリティに繋がるから、圧倒的に資金があるところが有利なんだよね
ソフト1本に平気で100〜200億かける洋AAAゲーと制作費10億でひいひい言ってる和ゲーで勝負になる訳がない
これは良い悪いの話ではなく、CGってのはそういうもんだってこと

昔は海外クリエーターの構想を実現するにはハードスペックが足りなかったんだろう
逆に芋の日本のクリエーターにはオーバースペックになっちまった
リアルなグラ、自由度の高いリアルな世界を求める海外のニーズは、結果的に技術が必要とされる。
それに合わせて技術も進歩せざるを得なかった。

日本でも一部は海外でも通用するはずだが、それに必要な大規模開発、海外の下請けを使う技術がなく
日本国内のチームで作らざるを得ないから割高なうえに遅いという
MGS小島とかゼルダ宮本とかね、まあ仕方ないね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:44:36.86ID:3pyopETH
DCが完全に撤退になった辺りから突然日本の進化が止まった気がする
海外にポリゴンは遅れてるとか言っても当時それなりに日本も作ってたし

まだ強烈な3Dアレルギー体質が残ってた和ユーザーに媚びこれでよし、として
新しい技術(に付随する新しい顧客、市場)に目をつぶったのが凋落の始まり

まあやっぱりたとえ相手がセガだろうと競争相手が居ないとダメなんだと思ったね

90年代に海外からハイパワーなPCが国内に入ってくるようになり、95年にはWindows95が発売されて、
和洋問わず様々なゲームが発売されたにも関わらず、2000年頃には国内のPCゲーム市場はほとんど死んでいた

その間にも洋ゲーはよりハイパワーになったPCの上で進化を続け、和ゲーはもはや追いつけるどころの問題じゃなく、
今となってはその洋ゲーにすがるしか無いという現状

洋ゲーは市場規模が違うし、グラフィックとかコストや手間がかかる部分はもうしょうがないところがあるよ。

主要な購買層である先進国の白人男性を対象にした英語ベースのゲームってだけで、アメリカ、カナダ、イギリス、オージーがほぼ同じターゲットの市場になって、人口はそれだけで日本国内の4倍ぐらいある。
トップラインの作品につぎ込める予算も違ってくるし、インディーズみたいなニッチな市場も分厚くなる。

steamとかやってる人ならわかると思うけど海外は日本と違ってインディーズゲーム市場が確立されていて
毎年、独創的で面白いインディーズゲームが出てくるるんだよな。
で評価が高ければインディーズゲームでも100万本売れてしっかり評価される。
それに比べて日本はマンネリで売れてるのは昔からあるシリーズ物ばかり…w
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:02:06.02ID:/NeSUj1C
デーリッチ「うんちしてこい」
茶トラ猫「ふんっ!ぶりっ!」
デーリッチ「ふんっ!ぶりっ!」
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:56:26.19ID:DfH3ZZRd
やりこみwikiのアンケートを信じて二番目のアールエスをやってみけど神過ぎて自分の限界を思い知らされたでち
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:16:57.51ID:/NeSUj1C
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 A     // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   A え
  学 M     L_ /                /        ヽ  M  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:31:30.90ID:H+QsP89u
AMのゲーム何作かやったけどどれも癖が強すぎてやり込めたのは混沌のルーシーだけだったな
それも最後の方の混沌門ダルすぎて投げたし
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:34:24.48ID:YhcJL7PP
ttp://stst.cocot.jp/other/withlink.html
ttp://stst.cocot.jp/other/withlink/mitsuki.png
>[2010/05/11]
>
> きらららららららららららららららららららららら
>
> 祝! フリクラ第9回、星屑きららさんの『みつき伝α』が優勝! ゴワアアアアアアア!
>
> おめでとうございます! やりましたね!!!!
>
> すごいゲームです。爆笑しました!

http://mimizun.com/log/2ch/gameama/1258561399/637-639
637 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2009/12/11 11:28:08 ID:9phZ248O [1/1回発言]
ここだけの話、12回はAM勢がプンゲに興味もって
みんなで参加しようとしてたらしいよ
ジスもきららに好印象持ってたらしい
で、肝心のジスが間に合わずポーンが優勝しちゃったと
たぶん内々での話だろうから、組織票周辺とはまた無関係だとは思うが


639 : きらら [] : 投稿日:2009/12/11 12:48:22 ID:yA4pfYnf [1/3回発言]
>ジスもきららに好印象持ってたらしい

これがほんとならグランとか血反吐吐きそうだな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 23:23:48.56ID:7i/tgwv5
上で一瞬名前出てたしなんとなく落としてみたがLabyrinth凄まじいまでのゴミだな
せめて最低限のシステムとアイテム説明入れてストーリーの目的やゲームの流れ分かるようにして戦闘高速化導入して各所の無駄ウェイト無くしてクソみたいに低い命中どうにかしてというか1から作り直せ何一つ面白くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況