【上海】テクノドット総合アンチスレ【開発中止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:42:07.20ID:IVS38nOV
テクノドット及び作品全般に関わる批判や愚痴を吐き出すスレです。
ゲーム内容や関連人物への突っ込み、違反行為の追求、単なる愚痴こぼしなどご自由にどうぞ。

「アンチスレ」ですので該当サークルのファンや荒れそうな反論はお断りします。
どうしてもという場合は然るべきスレを立ててそちらへお願いします。
スレタイを読まない人物の特攻はスルー推薦です。

シャンハイエグゼ ShanghaiEXE総合スレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1520577626/l50
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 01:11:24.32ID:NJtIVn0u
そういやくるつきさん、今何してるんだろう…
あの人の書いた命蓮やみすちーが好きだったなぁ…
前のスレで誰か亡くなったとかって話が出たけどくるつきさんなわけないよね…
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 08:22:46.28ID:Pl+4FESL
>>138
急に行方不明になると死亡説が勝手に出るからな・・・
それにしてもシャンハイエグゼ1も出来上がってないのに2のキャラクターを発注するとは早すぎる
ネックのポスターで出ただけで、みすちーもナビ八橋も命蓮もお蔵入りになってしまった
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:30:50.86ID:NJtIVn0u
>>139
実は元々くるつきさんはシャンハイエグゼのファンの1人でそこからコキカスから2のキャラを依頼されたんだよ
宣伝イラストとかも描いていたりイラスト製作の生放送もやっていたりとかでそっちに行ってた
でも、いつからかシャンハイエグゼ関係をあまり描かなくなってあやさなをメインにしてたまにエグゼや流星シリーズのイラストを描くぐらいになってた
俺はくるつきさんのファンだったけど一時期コキカスの生放送を出禁にされてる時にまとめてシャンハイエグゼの関連のコミュを切っちゃってその後くるつきさんのコミュだけには戻ったけどしばらくしたくるつきさんは行方不明になってた…
俺にとって最大レベルの後悔になってる…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:44:07.44ID:WlCSJ7TW
ゲルタンク
敵ボスは普通の獣人・モン娘で、そのトップが人間っていう使い古されたシチュエーション
デザイン的にも奇をてらわず、真新しいものは無い王道を一直線にいく感じ
会話ありなので、テンポを阻害せずどう印象深く活躍させるかが見所か
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:10:59.92ID:BhMTNC6g
>>142
敵方はまあいいとして
味方側の魅力のなさはやばい
シャンハイエグゼのゲルパークを主人公にするなんて一発ネタ作品を本命プロジェクトにする冒険者がどこにいる?!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 14:06:56.15ID:1OxxosJn
>>143
毛玉使えなくなったから苦肉の策でしょ
後、コキカスの生放送でやけに
「ゲルパークのつぼ焼き」コメを
連呼する奴がいたな
俺が出禁から戻って来てもいた
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 22:25:36.12ID:EMCghXBd
>>145
俺、しばらく別のコミュにいて出禁から戻って来て生放送見て
「久しぶりだねー」
と追い出したコキカス本人に言われて幻滅してそれ以降見なくなったけどその時にも
「ゲルパークのつぼ焼き」コメはあったしコキカスの生放送にはキモドルフィンの他にもゲルパークがあったからある意味マスコット枠だったんだとは思う
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 07:13:07.68ID:0YKAvHc9
ゲルタンク
せっかくドット絵の勉強して背景を描いてきたのに過去の盗作行為のせいで素直に上手いねって言えない
まず何処からかパクったのかな?と思ってしまう
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 23:51:51.43ID:7hReey0b
同人ゲーム製作サークル「テクノドット」のゲームを語るスレです
・軟体轟輪ゲルタンク
・ゲンソウネットワーク シャンハイエグゼ / Shanghai EXE Genso Network
・東方ライブアライブ
・VanishingFairy〜妖精消失異変〜

製作者
コーキー@koki_thlal
https://twitter.com/koki_thlal
シャンハイエグゼ広報アカウント@Shanghai_EXE
https://twitter.com/shanghai_exe

ファイル置き場
http://technodot.g2.xrea.com/thlal.html

前スレ
シャンハイエグゼ ShanghaiEXE総合スレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1520577626
シャンハイエグゼ ShanghaiEXE総合スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1493285261
シャンハイエグゼ ShanghaiEXE総合スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1488675446
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 22:26:03.49ID:Ri27F0PJ
ゲルタンク
ヘリコプターの回転翼をプロペラと表現する人初めて見た
普通ローターって言うだろ

ステージ始まるのも何秒かける気だ
テンポ悪いぞ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 22:39:24.12ID:MU+Lmc7I
ろくに調べてないんだろうなコキカス君
その甘さがいろんなトラブルにつながっていったんとちゃうんか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 08:21:45.02ID:UULu4c1D
>>151
カプコンの著作物に関するガイドラインをきちんと読んでいれば
シャンハイエグゼが開発中止にならずに済んだのに
見聞を広める方法が他人の動画を視聴することという男は凡人とは格が違う
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:41:20.01ID:MAxVG0Zb
普通は裏取するためにいろいろな資料を見るんだけどコキカス君は言うことがさすが違う
目先の金に飛びついて信用と七年間の開発時間を一瞬にして無駄にした男が言うことはさすが違う
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 13:12:40.73ID:4HbBvyAC
豪華客船の電脳マップの床アイディア枯渇事件の解決法が奴の全てを表してる
一般人なら自分で本などで資料を集めたり、実際に船に乗って自分の目で取材したりする
だが奴はファンや生放送視聴者からアイディア募集をするだけだ
自分で調べようとしない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 13:15:32.57ID:4HbBvyAC
奴が自分で調べ物をするのはプログラミング関連だな
興味のあることしかやる気が起きないのだろう
しかし、ネット対戦の時のようにどうしても実現できないなら他人に投げる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 13:20:56.96ID:4HbBvyAC
奴がネット対戦実装に取り組んだのは2度ある
1度目は勉強したけど資料が少ないという理由で投げた
2度目でUI構築や実装に通信テストをしていたので、1度目の時は簡単なテストプログラムすら組んでおらず本当に勉強だけで投げていた
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:37:53.07ID:uCBrWLqe
ココがコキカスにばれたら確実に埋め立て荒らしが沸いてきそうなくらい痛いところついてんな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:41:26.59ID:u7YZzufA
>>159
コーキーはもう知ってるだろ
たまーにここの書き込みに対応しているかのような反応があった
書き込みにイラッとしてもゲーム作って見返せばいいだけの話
全.レ.ス=ネ/ッ/ト/コ/ン/バ/ッ/ト/チ/ー/ムが来たら過疎の本スレ行けばいい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:55:30.01ID:uCBrWLqe
うっそでしょ、調べたら全/レ/ス君マー他いろんなところ荒らしてるし
東方板を閉鎖にしようと工作までしてたのかたまげたなあ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:25:23.03ID:HmA1Z0tK
ゲルタンク
Goマークはメタスラのコピー度合いがますます高まる演出だ
会話でどの程度オリジナリティを出せるのかな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:33:29.22ID:xYDRFXrm
>>149
●東方ライブアライブ

版権ごった煮系ニコニコツクールゲー
体験版時代はゲームサントラをBGMとして丸ごと配布、現在も画像や効果音素材がパロ元原作のまま
作者自身も消される覚悟があると発言したことがある真っ黒クローンゲーム

内容は原作ゲームキャラをそのまま東方キャラに差し替えましたという低品質なもの
この作品はライブアライブの世界に東方キャラが入り込んだかのような形になっているが、幻想郷が舞台ではないことに特別な意味はない
ただ元ネタの「場所も時代もバラバラの世界」をコピーしたに過ぎず、何とか東方側に歩み寄ろうと思案した痕跡は認められない
東方キャラの扱いも悪く、東方キャラクターの殺害描写、ゆっくり虐待ネタの使用等の全年齢対象の東方二次創作として相応しくない描写が大量に投入されている
さらにライブアライブとは無関係な版権もどんどん登場する
ライブアライブはスクウェア発売だからと、まずファイナルファンタジーのネタが登場し始め、
やがてメタルスラッグ(SNK)、大貝獣物語(バースデイ)、タクティクスオウガ(クエスト)、ゆめにっき(個人製作)等まったく無関係な会社・ゲームのネタまで登場する始末
これで製作当時、ライブアライブパロディのVIPRPG作品を原作再現力不足と批判していたのだから恐れ入る
原作ライブアライブのコピー部分のシナリオはまだましだったが、作者オリジナル部分である幻想編は作者のオナニーっぷりが酷く評価も散々
ニコ厨懐古趣味人が人気を得るために過去の名作と東方と混ぜただけで、オリジナリティなどないハックロムと何ら変わりのない駄作といえる
東方ライブアライブをプレイするなら原作ライブアライブをプレイするべき
既に原作プレイ済みの者でも原作の感動を破壊されるので回避推奨
こんなものでも東方と過去の名作をクロスさせ、名作をある程度そっくりそのまま再現すれば仮初の人気を得ることができる成功体験を作者に植え付けてしまった
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:37:00.29ID:xYDRFXrm
>>149
●VanishingFairy〜妖精消失異変〜

東方二次創作ツクールゲー
東方ライブアライブと同じ作者だからクローンゲームではないオリジナル作品が受け入れられるか心配だという趣旨の発言していたが、実はオリジナルに混ぜてメタルマックス2の素材がぶっこ抜かれていた
これが盗作素材禁止の東方ツクールスレに平然と投稿されていたという大問題作

ゲームとしてみると、舞台は幻想郷ではないごく普通ファンタジー風世界
舞台に具体的元ネタはないが、おそらく幻想郷を表現するための和風素材が不足していたのだなという程度の印象
これだけなら自作戦闘を採用した程度の凡作だったが何を血迷ったか、唐突にメタルサーガ風の敵が登場する
知らない人はググってくれれば少しは理解できるが、荒廃したSF風の特殊すぎる世界観を持つ作品であり好きな人は好きだが決して一般受けするものではない
これを東方とファンタジー風世界に無理やり捻じ込んだのだからまさに水と油
東方作品をやりたい人からしたら、突然のメタルサーガ風への移行はノイズに過ぎない
実際、東方ライブアライブに比べ受けはよくなかった
東方ライブアライブの成功体験を知る作者からしたら、この結果は不本意で受け入れられるものではなかったようで、需要なしと判断され、製作はシャンハイエグゼ以後に棚上げとなった
その後再開されていないため事実上の打ち切りとなった
打ち切り作品なので今からプレイする価値はないと作者も認めた駄作
作者は受けがよくなかった原因について「普通のツクールゲーだから」という自己分析をしているが、それは作者本人の実力が不足していたからに他ならない
そして普通でなければよいという発想の元でRPGツクールを引退
東方ライブアライブの成功体験を信じ、ますますクローンゲームのプログラミングにのめりこんでいくことになる
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:40:21.23ID:xYDRFXrm
>>149
●幻想ロボット大戦

東方×スーパーロボット大戦のクロス作品
東方キャラが直接スパロボをするのではなく、「東方を元にした架空アニメ作品」の東方キャラがスパロボに参戦するという意味不明な形態を採用している
幻想ロボット大戦の主人公は4人いるが、うち東方キャラは1名(名無しの本読み妖怪)だけ
基本的にオリキャラ、東方キャラは全員ロボットに搭乗して戦うという「東方でやる意味はあるのか」を地で行くゲームとなっていた

幻想ロボット大戦はまず「東方を元にした架空アニメ作品」の原作をなぞったストーリー展開から始まるとされていたこともあり、完成させるには作者の一生をかけてすら完成するか分からない規模になると分析されていた
当たり前だが、こんなことで作品が完成する訳がない
また、本作より先に世に出ていた幻想少女大戦(さんぼん堂)と比較するとグラフィック、演出の派手さ、東方への理解度等々全ての面で負けており、もちろん開発棚上げ、製作中止となった
ゲーム自体は本体も動画すらも一般公開はされておらず、スクリーンショットやpixivに投稿された画像で判断するしかないが、幻想少女大戦よりもはるかに劣る出来であったことは間違いない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:43:09.81ID:xYDRFXrm
>>149
●東方ライブアライブ秘宝編

元ネタはルドラの秘宝だったようで、タイトル通り東方ライブアライブの続編という触れ込みだった
ルドラの秘宝も作者がやりこんでいた思い入れのあるゲームだったが、企画のみで終了してしまった作品

現在確認できるものはキャラ設定とあらすじ、pixivの作者謹製イラストのみ
ガワだけの東方キャラがいる他は、東方はもちろんライブアライブへの関連性は薄い
仮にリリースされていたとしても東方ライブアライブと同じく両原作をレイプする内容になっていたことは目に見えている
実は東方ライブアライブも幻想ロボット大戦もVanishingFairyも同じ世界で起きた別時間軸での物語という続編的性格を持つとされている、作者の脳内に広がる壮大なサーガの一遍
もっとも完成したのはその最初の東方ライブアライブ1本のみで、後は軒並み共倒れ
この手の構想だけは凄いがまったく形にできないというは創作者あるある話だが、登場するゲームがほぼコピーゲームというのがあまりにも痛々しい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:43:35.66ID:i6h0x4vg
そんなにばっさり事実を書いたらコキカス君がにゅい〜とか言いながらガチ泣きして顔真っ赤で埋め立てやりはじめるからやめてさしあげろ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:46:11.12ID:xYDRFXrm
>>149
●ゲンソウネットワーク シャンハイエグゼ

東方×ロックマンエグゼのクロス作品
素材は全て自作だと発言していたのにその翌年には原作の効果音を使っているから差し替えると言い出す
原作から画像素材をトレスしたとも発言するが実際はどう見てもそのまま流用していたり、版権キャラが無断ゲスト出演していたり等やりたい放題
有償予定→無償・フリー配布→有償配布と配布形態も二転三転し、
最終的にはパロトンサイトを使い集金まで開始し、版権元から開発中止を命令された完全アウトなブラックゲーム

東方ライブアライブの一連のサーガが失敗したので、今度はシャンハイエグゼサーガを展開しようとしたようで、シャンハイエグゼ全三部作構想+外伝小説をリリース予定
さらにシャンハイエグゼ世界の未来を描く後継作品まで構想していたという一大プロジェクトを展開するはずだった
しかし、顔見せ程度の出番しかないキャラが出てきたり、
1の段階で出もしないのにスペースコロニーや空中戦艦や宇宙戦艦が存在だけ語られたり、
ダークチップの脅威性だけが語られ作中で何の解決もできていなかったり、
アニメ版ロックマンエグゼからビヨンダードの設定だけを取り入れた結果、作品の主題がインターネット・ネットワーク社会なのに悪の組織の結成動機がビヨンダード研究関係だったりと話の軸がブレまくる
おそらく2や3で全て説明していく予定だったのだろうが、そのせいでブツ切りにされた1が面白くなるはずがない
このせいでキャラクターたちも魅力がなくなるのは当然のことで、プレイヤーは置き去りにされるだけで感情移入や憧れ、友人になりたいという感覚を体験することなどはできない
ただ東方キャラのコスプレをした木偶人形の演劇を永遠と見せられる羽目になる、まさに子供騙しの作品

ロックマンエグゼを再現したシステム周りは良い所取りと嘯くが結局は10年以上昔のゲームの古臭いコピーに過ぎず、
「ダッシュしても歩行速度が遅い」「謎解きの最中にランダムエンカウント」「戦闘自体が作業的」など
現代に要求されるゲームとして、変えるべきところを変えないという手抜き仕様となっている
さらに肝心の戦闘システムは最後までエラー落ちやエリアスチール要素にバグが残る不安定なもの
東方二次創作である点と元ネタゲームの一応の劣化再現性だけの作品で勝負しようなどと余りにも甘い考えだ

挙句の果てに元ネタの版権会社からの開発中止命令で全てが水の泡になるという救いのなさ
本編ストーリーも、その英訳も完結せずに中途半端、熱斗ワーク通信対戦も作者が投げ出し未実装で開発終了なので今からプレイする価値はない
素直に原作ロックマンエグゼのプレイや関連イベントで有意義に時間とお金を使うべきだ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:54:22.14ID:xYDRFXrm
●製作生放送を行う

PR効果の他、他人のアイディアをスタッフクレジットに掲載することなく拝借できてしまう
これはこれで適材適所の一環としていいのかもしれないが、その分製作者のスキルアップ効果は減じる
シャンハイエグゼの場合はこれが悪化してしまい、
生放送に視聴者が集まりそうにないから今日の製作作業を中止ということが頻発
また、視聴者=わざわざ自分の時間を削ってまでくるファンばかりの意見が集約されてしまうと
独善的なゲームができやすく、最悪の場合は自分の周りはイエスマンばかりということになってしまう恐れがある
実際にそうなった
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:56:45.93ID:xYDRFXrm
●製作動画を逐次アップロード
PR効果はあるが、わさわざプレイしなくてもこの公式動画を視聴すればよいという結論になる
ゲームに行き詰ってもSNSや匿名掲示板で質問したり、わざわざ非公式攻略サイトを立ち上げたりしなくても公式動画を見ればすべて解決してしまう

シャンハイエグゼの場合は最悪なことに、第5章からとりあえず動画に映っている範囲だけ製作しそれ以外は放置する、という姿勢に変わった
テストプレイもそれに準じたものとなり、とりあえずクリアさえできれば問題とせず、クリアに関係のないところや動画に映らないところはバグが残り続けることとなった
また、動画を撮りだめするためか、ラスボス戦の製作を後回しにし、先にクリア後シナリオの開発を進めた結果
開発中止されたときにストーリーが完結せず打ち切りという動画作品としても中途半端なものになってしまった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:58:35.28ID:xYDRFXrm
●シャンハイエグゼの全三部作構想

まず間違いなく三部作の内のどこかでエターなる可能性大
理由としては
・開発期間の長期化による製作者のライフステージ、ライフデザインの変化
・より先の部の方を製作したくなり今製作している部の製作意欲減退
・今製作している部のストーリーや主人公やキャラの魅力が他の部より劣っていること感じてしまい意欲減退
・人気減退等
シャンハイエグゼの場合は全三部作と銘打ったことでこのネタは他の部でやるからとっておこうと
出し惜しみしてストーリーや設定が尻切れトンボと化してしまった
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:00:58.27ID:xYDRFXrm
●シャンハイエグゼの元ネタ再現性(ショップ)

原作のいいところどりをするのなら原作5,6準拠にして欲しかった
実現するにはプログラミング上ではそれまでに加え、

@商品カーソル位置がバトルチップかそれ以外か判定
Aバトルチップならばそのチップが何かを判定し、そのチップに存在するコードを全27種から選択、表示
Bそのコードの所持数を取得し表示
CAとBをそのチップに存在するコードの数だけ繰り返す

という処理をする必要があるが、これが面倒だったことは容易に想像できる
事実、生放送で見えたシャンハイエグゼのソースコードは見事にスパゲッティ化していた
その影響からかウサ公の電脳のショップのバグが最後まで取り切れなかった
0173出禁されたクモモート
垢版 |
2019/04/16(火) 21:16:02.17ID:34OkDGcL
今回から以前見ていたコキカスの生放送の内部情報用にコテハン付ける事にした
元ネタは俺と同じく出禁された人の口癖から

>>163
今思えばこれがコキカスの
「魔理沙と紫冷遇の上海人形アバター化」
の始まりだったと思う
原作ファンどころか魔理沙や紫ファンにも勧められない作品
なお、毛玉編に既にイビルアイ(戦車)がいた事からメタルマックス路線の片鱗はあった

>>165
朱鷺子を除く主人公の内、1人は戦車系ロボ乗りのオッサンというもの
ちなみに生放送内で東方キャラの割り当てで
「チルノ達妖精はいくら死んでも大丈夫だからガンダムファイターとして見世物になっている」
という東方とGガンダム双方のファンの怒りを買う事確定の発言をしていた

>>168
生放送内で
「魔理沙は科学者ポジションの父親を出すためのキャラでもう出番は無い」
「そもそも東方キャラの姿は東方ファンを取り込むためのものでしかない」
と明言していた
また、メタルマックス要素を意地でも入れたいのかロボとかバズーカとかをキャラ相手に使わせていた
なお、他のシャンハイエグゼの古参スタッフ(グラフィッカーや2からのキャラデザ)も生放送をしていたがどちらもコキカスから脱出している
ちなみにシャンハイエグゼのうどんげだが
「うどんげの姿をした依姫」
だったらしきプロットをコキカスは生放送で発言していた
しかし、仮に依姫でもこの様なキャラ付けは有り得ない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:54:45.04ID:rjNwDm9O
>>173
古参視聴者勢で草

某裏切ったスタッフによると、ここのサークルは主がブラック上司そのものらしいからそりゃスタッフも消えるよな
視聴できなかったシャンハイエグゼ末期の生放送のログを確認したら主と仲のいいデバッガーの人がホワイトヘブンエリアのマップ書くと発言してて大丈夫かよと思った記憶が残ってる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:08:18.82ID:ndJfFh+r
ゲルタンクはフェイスグラフィックを仮置きで進捗上げるくらい急いでいるな
そんなに切羽詰まっているのか?
もし炎の攻撃で敵が炎上リアクションを取らないならメタスラコピーとして劣化確定だぞ
0177出禁されたクモモート
垢版 |
2019/04/17(水) 00:58:17.28ID:aD3waq3j
>>174
古参って言ってもシャンハイエグゼの2〜3章の製作生放送から入って4章製作の途中で出禁にされたから実際にはあまりわかってないのかもしれないけど2〜4章までの製作で既にここまで言っていたぞ

後、コキカスはその時点で
「シャンハイエグゼ2は声を入れたい」

「シャンハイエグゼの設定資料集を出したい」
などを言っていた
その為にイラストを描く広報担当までいたし
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 11:17:45.70ID:KUjeGWdF
時々シャンハイエグゼの開発動画見るんだけど開発凍結食らったことに関して将来有望な作品消すなんてカプンコゆるさないみたいな
東方厨コメントちらほらあってマジにこういうガイジがいたんだなってひやひやするわ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 12:36:07.61ID:0G7t1/H6
最近は時間帯が合うからマギアの生放送見てるんだけど
あいつは裏切り脱退後もここのサークルの内情や製作物の内容を知っていた
表に出てない「シャンハイエグゼアーリーアクセス最終版」というのも入手していた
あいつ曰く後を託されたそうだ
0182出禁されたクモモート
垢版 |
2019/04/17(水) 16:38:29.61ID:qEtd8Ebo
>>179 >>181
マギアの言っている事が100%真実でないにしてもコキカスならやりかねない様な事ばかりだね
少なくともここでも知られている通りコキカスの人格は最悪だし
文章内の仕事の早いグラフィッカーは自分の中では候補が骨狩人ともう1人いるけど1のキャラデザの人がグラフィッカー兼任していたのなら多分そのもう1人の方かな
後、ドットを打っていた人の生放送も見た事あるけどコキカスは結構来ていたからスタッフの監視をしていた可能性が出て来た
2からのキャラデザをしていた人が流星のロックマンのミソラを書いていたけどもしかしてあれはコキカスへの機嫌取りだったのかなぁ…
0183出禁されたクモモート
垢版 |
2019/04/17(水) 16:44:13.21ID:qEtd8Ebo
質問だけどシャンハイエグゼのスタッフの名前(ユーザーネームの事)を暴露してもOK?
と言っても俺がコキカスの生放送にいた期間は本当に少しだけだからその時のメンバーしか知らないけど
0185出禁されたクモモート
垢版 |
2019/04/17(水) 22:09:34.81ID:aD3waq3j
>>184
了解です
じゃあ、バラすね
個人的なスタッフの印象

@フナミ氏:ドット担当
多分マギアの話が正しいなら相当の苦労人だったと思われる(ドットの打ち直しが日常的だった可能性大)
出禁解除後の生放送では確認出来なかったためおそらく出禁中にコキカスから脱出出来たと思われる

A赤味噌氏:BGM担当
こちらもマギアの話が正しいなら何度もコキカスの所為で作り直させられたはず

Bなめこ猫氏:キャラデザ担当
クソみたいなゲームのガワだけキャラのデザイナー
色々とナビ毎に設定を作るぐらい描いていた
マギアの話に出たグラフィッカーも多分この人の気がする
コキカスはなめこ猫氏のイラストで設定資料集を売って儲けようとしていた

C銀守ツツム氏:広報担当
役職はコキカス曰く
ファンからスタッフになった人物で生放送ではよくシャンハイエグゼのキャラのR-18シチュエーションの妄想コメントを書いていた
2でシャンハイの恋人になるアサルトマンのイラストをよく投稿していた

Dくるつき(旧ペンネーム:Rin)氏:2のキャラデザ担当
ツツム氏と同じくファンからスタッフになった人物だが後に同人誌を販売する程のイラストの 腕前なので2からのキャラデザを担当する事になっていた
なめこ猫氏と同じくコキカスにイラストを利用されかけた人
今現在では行方がわからないためコキカスの所為で筆を折る事になった可能性が…
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:39:00.54ID:eobdmvWw
スタッフだけは多いがトップがアレでは・・・
朝三暮四リテイク地獄は精神を破壊する
実際に作者のせいで引退に追い込まれたのかは不明だけど
骨狩人氏を始めシャンハイエグゼで創作やっていた人があまり創作しなくなったのは事実

ゲルタンクはなめこと二人で頑張っているようだが武器アイテムの差別化が弱いな
どれも向きの撃ち分けができるし
弾数無制限?属性で弱点や無効化ある?
0187出禁されたクモモート
垢版 |
2019/04/18(木) 00:40:39.40ID:XNa67VIf
>>186
ドット打ちしてたフナミ氏の苦労も相当だろうなぁ
途中まで打っていたら破棄されるわけだし
元スタッフがあまり創作しなくなったって事はコキカスは有能な同人クリエイターにまでダメージを与えたって事か
本当に同人界のガン細胞だな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 01:12:46.73ID:Om8/RqBe
サーバルエグゼの人もロックマンエグゼ×シャンハイエグゼ小説書いていたり
2のボスデザイン公募に応募しようと意気込んでいたりしたのにパアになってしまったな
この人は立ち直れたけど未だに開発中止にショックを受ける人はいる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 01:15:07.23ID:hHRin+CQ
本来コキカスはもっと攻め立てられて破滅するべき人間だと思うな
同人界隈に与えたダメージと企業を悪い意味で動かしたくらい調子に乗っていたことを加味すればふつうはアカウント消して逃亡やろ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:23:08.19ID:dQEXoG9I
東方鬼形獣ネタはもう使えないからよかった
奴の性格だと無理矢理ねこどるふぃんとのコラボを仕込みかねないからだ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:28:39.49ID:KWAxLSuL
マギアのブロマガ見たけどコーキーのブラック運営への恨みつらみはともかく、一時的とはいえパクリに加担したことへの罪悪感やカプコンへの悔恨の類は一切ないのな

本当にコーキーと縁切りたいなら自分が関わった分だけでもカプコンに謝罪するとかすればまだまともなイメージ持てるのにあれじゃ身勝手なだけでコーキーと何にも変わってないね
0192出禁されたクモモート
垢版 |
2019/04/19(金) 00:20:49.40ID:p9mm7uPc
そういや前のスレでスタッフが亡くなったって言ってた奴がいたけどもしかしてくるつき氏の行方がわからないから亡くなったと思ったんじゃないかなと思ってる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 17:50:51.16ID:gUsWwrhp
遅すぎる起床からの超久しぶり生放送
平日昼間から唐突に始めたところで人が来るはずがない
来られるのはニートくらいだろう
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:28:46.43ID:yWVGtzDV
ニートって煽られるならまだしもシャンハイエグゼの金銭支援問題つつかれたらなんも言い返せないじゃんコーキー
まずやることが説明じゃなくて生放送ってのが世の中舐め腐ってるガイジだよね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:42:57.71ID:0X/NO4NL
>>195
結局シャンハイエグゼを支援してくれた人にも具体的な説明はなかったようだし
あの何が起きたのかをぼかして逃げた謝罪文で終わりなんだろうな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:50:25.80ID:E9Z65678
>>196
思いつく「最悪のパターン」って何だろうね

・パトロン行為が商業行為とみなされてカプコンかZUNにアウト食らった
・製作物にアウトなものが入っててカプコンに(ry
・実は無料の時点でアウトだったがたまたまカプコンが目をつけて(ry
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:58:16.66ID:sjAdXGpa
>>195
元々ある程度ゲームの基礎部分ができたら生放送復帰と言っていたのに
昨日は生放送をするのに勇気を固める必要があったから本人も気にしているんだろうな
こんなことなら最初から全て説明しておけばよかったのにできないというのは難儀な性格だ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:03:50.13ID:aS9XOOa0
>>197
966名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 21:01:18.05ID:S0qT2oXe
もう海外だとシャンハイエグゼは「カプコンから開発中止命令を受けた」で確定していることが広まっている
シャンハイエグゼの英語翻訳担当の一人Kerreb17氏のDiscord上での発言が魚拓撮影済み

https://i.imgur.com/uBaH3R1.png
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:04:24.47ID:mgGqRRv2
>>199
カプコンに一撃で潰されたのはほぼ確定か
消された理由はまあパトロン行為かね
表向きは著作権に抵触ってことになってそうだけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:56:05.51ID:WaSocBKd
カプコンの著作物に関するQ&Aでカプコンの著作物だと第三者が認識できるなら、自作イラストでも営利目的の利用は明確に禁止されている
なのにゼロやドリームビットがチップイラストで登場
ご本人様はパトロンから得た金を収益=営利と明言
何で規約をチェックしなかったんでしょうね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:54:29.49ID:mgGqRRv2
>>201

流石に規約は読んだだろうけど現実問題バレないか滅多に動かれはしないと高くくってたんだろうね
場合によっちゃ黙認すると一応規約にも書いてあるしやたらと非親告罪であること強調してたし
で、モブの忠告に耳貸さないならともかく公式の取締り甘く見て痛い目見るという悪党としても三流の所業と
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:42:54.66ID:virGxJMG
たまたま見たアーリーアクセス以前の生放送だと
「権利的に大丈夫?」という問いに「まだカプコンから連絡ない」と返していたな
カプコン権利行使チャレンジめいた状況だった
0204出禁されたクモモート
垢版 |
2019/04/21(日) 14:15:18.13ID:QLehRooA
ゼロやドリームビットどころかデューオとプロトまで使ってたからな
ゴスペルやネビュラグレイもあった可能性はある
裏ボスは電脳獣って名前出して流星の3体風だし
そんな完全にアウトな奴をパトロンやりながら作るなんてバカとしか言えない
だけどコキカスはカルトの教祖並みに人を乗せる力を持ってたのがヤバかった
後、開発中止残念って言ってる奴らは大概その元ネタの作品を買わないで同人ゲームで済ませる奴が多いはず
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:33:29.37ID:iv07ZLwC
>>204
カプコンゲームの世界観を使った小説を書いてもいいか?
→営利じゃなきゃ可
という規約もあるな
規約の内容から小説だけではなくゲームの場合も縛っていると考えるべきか

元ネタはむしろプレイ済みの人しかいない印象
Twitterだと元ネタはプレイしたが東方は知らないという人はたくさんいるが、逆はいない
中古は高騰しているし、VCがSwitchで出ないから今はまたプレイし難くなっているんだよな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:22:14.05ID:mgGqRRv2
生放送、敢えて痛いとこ突っ込まずに静観してたらファンに歓迎されるだろうか?
追求のコメなくても応援のコメも無くて放送しながら凹んでそう
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:35:39.22ID:nN3cAy9w
コーキーは自分自身のファンは放っておいても生放送に来て応援してくれるからいいやと思っていそう
シャンハイエグゼ単体のファンはゲルタンクに興味ないし、もう諦めて追及なんてしてこないと高をくくってそう
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:13:54.71ID:dtBqIevO
もし煽ることかせずになぜ説明しないのですか金銭が絡んでいるのにお金を払っていた我々にそれを追求する権利はないととか
すごい理攻めする「ファン」が現れてしまったらコーキーは生放送でどう対応するんだ?
シャンハイエグゼは違法だけども金払ってまで応援してくれた方々にたいしてお前らが金払ってまで支援してたシロモノは完成できません
理由も言えませんって大チョンボかましてるんだからな
いやあ怖いぞこれはファンがアンチになったときが一番怖い
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:25:54.15ID:vVLPHBNN
>>210
ファンはもう諦めて眼中にないって感じだな
結果的に事件の風化待ちになってた
しかし万が一、そういうファンが出たら詰み
対策が生放送BANだと全支援者へ言論弾圧したことになる
それが拡散でもされようものならゲルタンクへの支援者にも影響が出てくる
だから最初から説明すればよかったのに
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:53:55.99ID:JFmvy+TY
心の拠り所、スルメロック先生
RTで勇気が湧いてくる・・・

スルメロック先生を見守るスレ
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1483827545/
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:33:13.31ID:mgGqRRv2
過去に悪事や過失を犯せば相応に警戒されるのは当然のこと
勿論まともなことを重ねれば信用は取り戻せるし汚名だって返上できる
ここの住人は既に手遅れだろうけどまだ見放さずにいてくれているファンがいるなら今後どうするべきか人間性が問われるところ
0215出禁されたクモモート
垢版 |
2019/04/21(日) 21:12:26.57ID:QLehRooA
>>206
確か、東方LALの情報を集めていた時もそうだった
コキカスが狙ってるのは
「(システムやお話両方のパターンから)続編を期待されているけど続編を作れない作品」
だった
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:15:32.31ID:AK3KcUcc
自分が作りてー作品じゃなくてやれば人が寄ってきて承認欲求を満たすためにそういうことしてそう
クリエイターとしても人としても便器にこびりついたションベンの染みのように汚らわしいドグサレだな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:34:51.53ID:5494L7/u
>>216
少なくとも今はそうとしか思えない
LALもロックマンEXEも簡単に続編や外伝を作れる作品じゃないからコキカスはそれを知って作ってた可能性はある
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:37:49.10ID:hCOa936b
>>216-217
承認欲求から創作活動するのは問題ない
しかし、奴はそのために他人の権利を侵害したり、自分の創作を良く見せようと他人の創作をネガキャンしたりするから問題なんだ
0219出禁されたクモモート
垢版 |
2019/04/22(月) 20:07:04.08ID:L62pc0bV
217は自分です
>>218
そうだね
「他人の作品を平然と下げられる」
時点でマトモじゃなかったんだよ
ゴッドイーターをモンハンのパクリとか言ってたし
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:20:10.90ID:7G88Hz08
>>219
ロックマンエグゼのコピーパクリゲームのシャンハイエグゼを作っていたときの発言だっけ?
軟体轟輪ゲルタンクはメタルスラッグのパクリだしブーメランになったな
言わなきゃ墓穴なんて掘らないのに
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:29:28.51ID:4qh/FaHg
ゲルタンク
ヘリとか戦車作ってるけど生放送なし
相変わらず攻撃エフェクトの方がドットが緻密

シャンハイエグゼ生放送は早い時間でも人はいたから、コーキーブランドでもオリジナルゲームの需要は東方二次創作ゲームより少ない
シャンハイエグゼの成功体験を捨てられるかな?
0222出禁されたクモモート
垢版 |
2019/04/24(水) 00:20:33.88ID:oRzVnsw4
>>220
そう
「コンゴウとグボロ・グボロとシュウのローテションばっか」
とか言ってたけど正直モンハンだって序盤はクックメインな訳だしあまり変わらない様に思えるんだけどね
コキカスは多分、モンハンもやってない気がする
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:56:51.40ID:FeEnzT9h
ゲルタンク
全28面、恐らく金稼ぎが必要そうなゲームでウェーブシステムはテンポががが
ステージを駆け抜けるのは無しで、どこまでもメタスラコピーなのね
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:00:59.64ID:pMfiYlXp
ゲルタンク
今のところウェーブシステムが時間稼ぎ、ダメージ源にしかなってなさそう
高難易度アーケード指向なの?
中ボスの代わり?
ロックマンX8だとウェーブ中に先のステージをロードしていたがゲルタンクには不要だし、ううむ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 22:14:05.22ID:qs/aIGAP
砂鉄はゲーム制作者かと思ったらただの妄想で実態は一介のプレイヤー
いつのまにかゲーム会社経営者になっていたがやっぱり自称止まりでアマゾン乞食
実際にゲーム作ってCi-enで金を稼いだコーキー君からしたら忌み嫌いそうな人種なのにRTしてしまう
いや、コーキー君自身も自称元ゲーム業界でほぼコピーゲームしか出さないのに
ゲームデザインに自信ニキで聞きかじった様なゲームデザインの豆知識を有償公開する人だからやっぱり似たもの同士波長が合うのだろう

砂鉄 @satetu4401 スレ part1
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1456235453/
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 18:12:08.87ID:Of6u3cLD
pixivでコキカスが謝罪してないことや全く説明してないことを主観が強いからって消した奴がいて草
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:25.21ID:RPAvqh5y
ぎゃばは中身的にここか前スレの住人臭いなw
けるびは微妙だがぎゃばを批判する辺りは一応ファン側の人間かね

まあファンに推測なんてさせる前に本人が正直に事情を話してくれればお互い角なんて立たないんだがなあ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:41:21.65ID:RPAvqh5y
お金募ったら消されて作れなくなるものでお金募ったコーキー
金を出したら消されて完成しなくなるものにお金出した支援者

なんというか、なんであの支援は当時あれだけ賑わったのかね
全員見えてる地雷が見えてなかったとしか思えん
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 22:38:23.24ID:g3FmQ5Cs
4章以降は完成版までおあずけを喰らっていたファン様からしたら5章以降が先行プレイできると知ったら飛びつく
開発中止後のファン様のヒでの反応を見る限り消される可能性なんて疑念はそもそもなかった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況