ディアボロの大冒険 192部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 14:58:28.62ID:kIOaZgJE
前スレ
ディアボロの大冒険 191部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1545488665/

*関連ツール
DiabloTools
http://yukkepc.web.fc2.com/diablo.html

次スレは>>950以降で最初に立て宣言した人が建てる。
・致命的なバグが存在するので、ある程度プレイしたら時々バックアップを取るのが良い。
・著作権の都合上、再配布は作者様に迷惑が掛かる可能性があるので基本やらないこと。
・バージョンの是非、著作権に関する議論をしてはならない。
・ディアボロ本体が手に入らない人は諦めるか自力で何とかしてください。

まとめwiki   http://www38.atwiki.jp/diavo/
         http://www50.atwiki.jp/diav/

でぃあぼろだのリンクはこちら
http://www38.atwiki.jp/diavo/pages/40.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 17:41:09.83ID:w1tmv3kR
トビー版手に入れたけどBGMが全部別れの曲になってるんだけど全部差し替えなきゃいけない訳か
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 18:50:21.14ID:YYt7CN83
こっち使うのかな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:34:35.04ID:ex1VG979
攻略サイトに書かれてないことでここの皆がよく言うのは射撃ディスク(マンミラとかエコーズとかホルスetc...)にコミックス使うことだね
素潜りレクイエムはあんまり硬くできないから殴り合いにも限度はあるし、試練でも射撃は結構使うからいい練習にもなると思うよ

あとはまあ、27Fまでは集めたハミパ使って階段探したり、それ以降は水上歩行する手段を確保することも大事かもね
ようはうまく逃げるのがベネ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:35:43.90ID:d8qTXwjA
サンドマンとポルナレフは一個確保しておけば最後楽だぞ
マントラとチリぺも出来れば
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:37:19.87ID:ex1VG979
それでもなおクリアできない、そんな時はサイトにもあるように鮮血シャボンでも使ってクリアしてとりあえず赤石出すといいさ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:44:45.89ID:Es3stFOt
前スレのレクイエム素潜りスクショなんか逃げまくったのかザ・フール+1だったしな
あれは極端な例だと思うが
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:46:50.08ID:d8qTXwjA
ホルマジオ出てくるのが早すぎるんだよ>レクイエム
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:56:07.02ID:Tas/LNz2
そもそもホルマジオは原作に対して
ゲームで強すぎるな
リトルフィートでは本来は一瞬で
敵を小さくはできないのに
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:19:15.72ID:+1yATxqW
>>13
射撃のなかでもスカイハイ、ホルスが大正義
特にスカイハイは部屋内で1対1なら絶対勝てる最強の射撃
動き完全に読めるのに20T効くとかいうチートだからな

あとはレクイエムジョルノの倒し方を考えておくこと

メタリカが十分ある場合、通路まで逃げられればメタリカだけで倒せる(挟む敵がいなくても、通路で後ろから殴ると後ろ向いたままそのマスに留まる習性がある。空振ってもOK)

ただ射撃全振り進行は大体防御がすごく低くなるから
終盤、タルカス、ペットショップ、DIOで事故ることが多い
この辺用のチリペッパー、マントラがあるといい

あとペットショップのワープで2体来て変な配置で詰むとかもある
まあメタリカとか強い発動DISCが来るまで粘るのと、一歩一歩慎重に動くこと
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:21:38.65ID:RK7JW1nU
スカイハイは攻撃DISCの時も
スティッキーフィンガーより出やすいのに
2マス攻撃+盲目とか恐ろしい強さだった
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:40:50.11ID:+1yATxqW
レクイエムジョルノって素潜りの時は結構強いよな
ジョンガリAとっておいてホルス→銭投げ、鉄球、あたりが定跡だけど(ジョンガリと凍結でそれぞれダメージ1.5倍、鉄球ならこれで180入る)
マジで何もない時は倒せないよね
盲目敵混乱敵に殴らせるとかなくはないけどやっぱり難しいし

鉄獄無周の承りは錬金できれば確実だけど錬金も全体攻撃もない場合どうするんだろうね
GEか角ハメ+角抜けくらい?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:57:07.34ID:HodzSGzt
オーラニュー神父入りのビン投げつけて顔面切り裂いてもらったことあるわ
まぁ単なるレベル5なんだけど
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:04:24.35ID:fCda1xRO
混乱といえば
試練で低防御全体攻撃なしでなす術なしかと苦し紛れに発動したサバイバーでヤギが3ターンくらいで終わらせてくれたときはなんか複雑な気分だった
後で気付いたけど唯一自分から攻撃しないボスであるウンガロには結構有効な手段だったな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:36:16.26ID:5AAhL/5+
なんなんの混乱って
逃げてもピッタリついてくるし殴ったら殴り返されるし
0.13のときはこんなじゃなかった
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:40:41.11ID:v/kFdUE1
>>30
わかる
混乱に限らず、敵の挙動がおかしい
ミキタカ使っても部屋からでないことがままあるし
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:40:56.80ID:PDyahOxU
混乱はランダムだからね、運だろ

ちなみにサバイバーの効果は混乱じゃなくてプッツンだからな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:49:03.37ID:lr9JVVxG
微妙に謎なんだけど、プッツンって赤くする必要あったのかね
アスカみたいに蒸気出るだけで十分じゃないのかね
仗助のdisc使ったときみたいにさ

あとアスカみたいにプッツンは特技使用率100%にしてくれたら面白かったな
深層にデビカン枠でグッチョが徘徊してて
オオイカリモンスターが飛んでくるみたいな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 02:24:40.74ID:TJDZg9WG
キングクリムゾンッ!!「煽り合いの時間」をすっ飛ばした…残ったのは「結果」だけだッ!
「鉄獄をハミパエコーズ縛りで無周回する」という「結果」だけが残る、途中は全て吹き飛んだのだ…
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 02:42:06.06ID:t3gJIEWp
>>34
デビルカンガルー枠で深層で
周囲のキャラにサバイバー使う
グッチョはありそうでなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況