X



【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part37【SL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 13:12:21.88ID:auVWAOb+
■公式サイト
Fantasy Factory
http://fafa.iinaA.net/index2.htm
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm

■攻略Wiki
【現行】悠遠物語Wiki
https://www.wicurio.com/yuenstory/
SL Wiki
http://www29.atwiki.jp/schoolleader/

■公式ツイッター
https://twitter.com/fanseft


■前スレ
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part36【SL】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1545574200/

・verが0.75になりました。
・質問する前に上記攻略Wikiの「FAQ」ページの閲覧とWiki内検索をすること
・次スレは>>980が宣言して立てること
 無理だった場合、他の人が宣言してから立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 15:49:40.61ID:t1P0Ty7r
SLだと確か時を越えてきた人居たよね
色々調べていくうちに過去?から来たことが解った気がするけど
ただどういう原因で時を越えたのかが不明だった気もする
時廻しの事考えるとその辺の何かがあんのかなぁ
後魔法が伝説上の物になってるよね確か
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 16:56:46.54ID:hvXjcI83
悠遠の果ての峡谷の説明だと、
>現存する世界地図はおおよそ果ての峡谷に沿って
>作成されたものであり、地図の端は世界の終わりではなく
>果ての峡谷が存在することを意味する

で、SL起動して飛空艇乗ってみたら地図の端は上下左右海で繋がってて
要するに世界の終わりで、果ての峡谷とやらは無い
グランもエルバークも見当たらない世界
世界作り直されてるんだなこれ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:24:18.68ID:MQO4cImP
>>282
確か悠遠だと、果ての渓谷以前に、フラヌスが世界を支える世界樹を司る神で、その世界を模したのがイスペリスの天輪儀

さらに、どっかのタイミングで、らむらむ自身が世界樹の上の世界って明言してたはず

っていうのも追加で
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:49:56.28ID:zJQJ8FUx
もし仮にグランが黒幕だとして
その動機は来るべき時が来るまでにエルを成長させるという手段だったらとんだ壮大な修行ではないだろうか

1週目におけるレミの死亡や世界崩壊は修行の手段として用いているだけとか
世界崩壊して時廻ししなかったらそのまま新しい神族の世界を創り上げていたのかもしれない
ただピア関連の話はまだ不明な点があるけれど
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:21:44.85ID:Urbti5+3
フリシスちゃんホント悠遠の存在だなぁ
神話大戦以前からSLまでって・・・
何万歳、もしかしたら億年以上生きてるのかもしれない

グラン相手にあの年でここまで・・・って言ってたけど
グランが年寄りなのに強いって意味じゃなくて、かなり年下なのに、年の割に強いって意味だったのかも・・・
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:26:14.94ID:38+xXSPf
エルが多くの仲間と出会い成長し不安の種の賢者の石も破壊してもらってめでたしめでたしにする予定だったが世界が崩壊することまでは知らなかったドジっ子師匠というオチ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:40:29.89ID:x1qPaVD1
設定的にグランやフリシスは
クソ強い味方だけど積極的に協力はしないっていう立ち位置が許されてるキャラだし
黒幕より裏ボスに回したほうがおいしいと思うけどなぁ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:57:50.11ID:boeNh8rL
ネタバレになるけどSLだとミミーの血縁っぽい子がメモリルに封印されてたりしたけどあれは悠遠での出来事がきっかけなのか気になる。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:46.79ID:Xloo4QXP
SL少しやってみたけど、ポイント割り振りのあるゲームはどうもなぁ・・
悠遠やってから、SLやるのって結構きつくね?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:13:56.04ID:HqwQ3rxe
SLはツクール2000製だから、今やるとシステム面で色々とやりにくいよね
斜め移動は出来ないし、会話の既存スキップとかも当時はなかったけ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:26:33.92ID:LUoXHCFp
あんまり広めるべきじゃないんだろうけど VIPの連中が作ったRPG_RT.exe Fatalmixってのがあってな
ググるとすぐ出てくるが
それ使うと2000ゲーにあまりないデフォのダッシュ機能とか会話スキップはなんとかなる
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:27:45.13ID:HqwQ3rxe
既存じゃなくて既読…

ストーンゴーレムはDEF3300くらいで1桁だめになるらしいから、
0.85になったら+5装備で2桁ダメくらには抑えられそうね
そのころに禁じられた鉱山で欲しいものがあるかは別として…
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:39:39.55ID:HqwQ3rxe
枝は採取で竜の肉2個手に入れるまでに30個集まったな
もしかしたら、一度倉庫から取り出してもう少し多いかもしれないけど
枝が出やすいというより、肉がなかなか出ないのだけどね
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:52:19.16ID:sPM84SYq
>>302
金盞牡丹方式で煎じて飲むんじゃね
もしくは花千切って食う
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:20:08.48ID:LEU5CIkR
バグってわけじゃないんだけどお店のBGM選択で時間表示がちょっと変なのがいくつかあるな
1/10秒表示になってるのが少々
メモリル街道とかベルク平原とか
あーあーまたアップデートだなー(棒
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 08:20:35.81ID:ewkOVph5
普通にファニィかネクロビアが黒幕でしょ
特にファニィなんて「父の書いた物語を多くの人々の心に刻みつけるのが夢」なんて
明確な動機もあるわけだし
こんな分かりやすいのはミスリードに違いない!っていうのは穿って見すぎだと思う
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 08:47:41.96ID:/BLhFyAO
>>310
そりゃあ最初は自分もこれファニィやネクロビアが黒幕だろと思っていたけど
レミの死を教えたりマヤの件を考えると黒幕・・・?な感じがある
しかもエルに会うための準備の際に心の何処かで未来が変わるような期待もしていたっぽいし
仮に黒幕だったとしても阻止側の黒幕な印象
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 09:03:22.70ID:ewkOVph5
2部で鏡使って確かめても自宅から全く動いてる気配のないグランを
推理で黒幕に仕立て上げられるなら
ファニィやネクロビアだっていくらでもこじつけられると思うが
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 09:57:13.05ID:hPoa6uPz
「父の書いた物語を多くの人々の心に刻みつけるのが夢」っていうのは動機ではなさそう
1章終了時点だと物語と全く同じことが起こったって知ってるのは本持っててエル一行と関わってたマリネとネクロビア、マリネから教えてもらったエル、おそらくこの3人だけだから全く広められてない
物語を現実で再現したいだけって動機ならわかるが
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:13:20.75ID:/BLhFyAO
グランレベルの力を持つ、しかも神族だと
わざわざ出向かずに
遠隔操作とかやりそうだけどな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:34:03.96ID:LRbZcIOu
グラン黒幕の可能性はなくはないと思うけど
力の強い神族だから遠隔操作で何もかもの舞台を整えてましたなんて真相が来て嬉しいかと言われるとうーん
らむらむが1部の情報だけで推理可能って言ってるのにそんな事やられたら流石に興醒めかな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 11:31:05.46ID:2Ff3XWQF
グランが滅属性でネクロビアが人間には使えないはずの滅属性魔術使える点からネクロ=ファニィとするとグラン=ファニィパッパってこじつけることもできそう
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 16:58:00.15ID:pLP2bYCO
ドラゴンのファイル見ていたら魔族って言葉があったんだけど、魔族の登場ってあったっけ?
覚えがまるでないんだけど?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 19:30:04.48ID:dtPE9TQt
ネタとして、フリシス黒幕説を推してみる

動機は(おそらく人類のために無理して生存している)フラヌス(を、妨害するであろうグランの隙をついて)の安楽死
物語模倣の動機は、悠遠大陸を落とし、グランの次に注意しなきゃならないエルバーク(遠見の鏡で救難信号を受ける可能性がある)がおいそれと動けないようにすると共に、大イベント終了によるグランの気の緩みを狙った。

ポルトフィーナ消滅は、悠遠大陸関係じゃなく、フラヌスの生命力が激減して世界樹が維持できなくなったから

とかいう妄言
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 20:59:47.91ID:KyzJAK3v
マリネちゃん、仲間で連れていった時も前に突っ込んで殴られる状況なかったら気付かなかったな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 21:19:42.03ID:q6ESoXBK
ステラ背負ってウロウロしているんだけど出口どこ?
ランド山脈の青い隠し宝箱取った時思いだして
黒い森が怪しくて入れる所は有るけど どう操作しても北方向とか行けないし
東は元の場所で駄目
西は兵士いる 宝箱は発見した
南は橋渡ったあと行き止まり
北のでかい森ぐらいしか見当たらないだけど
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 21:27:06.64ID:96ZeODsY
古い書物の切れ端がCだけ見つからないけどどこにあるんだ?
薬草園のショップは何度か出したけど切れ端は無かった
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 21:28:07.97ID:/BLhFyAO
スパークウェーブバグなんてあったのか
エレナさんで賢者の洞窟で一閃翔破往復してたから気づかなかったわ
これで今度こそバグとご対面しなくなる・・・といいなぁ(フラグ)
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:07:36.46ID:MzwRt9aW
1章のノース編でノースハイネにファニィがいた
その後のミミーが城に忍び込むシーンの会話でネクロビアは数日どっかに行ってた
2章のノース編で王都の店の前でネクロビアが見張ってるシーンがある一方で2章のノースハイネにはファニィがなぜかいない
やっぱネクロビアの正体はファニィっぽい
ついでに2章のノース編クリア以降で王都の広場にいるファニィと会話するとエル曰くファニィは年齢がババアらしい
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:17:22.35ID:eW/qsGX9
美少女って年齢じゃないだろ!って意味ならともかく
人外レベルの年齢なら神族って事に言及しそうだけどどうなんだろ

>>334は逃げてる方向へって意味で
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:23:35.52ID:AvxIzsu9
フード被ってるとはいえ、ファニィと同一人物だった場合、気付かないもんかね?
髪の毛の色は同じな訳だしそもそもあの髪の毛の色はレアだと思うしな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:51:36.00ID:0/46q25D
名前なんじゃったっけか
ネクロビアはアナライズもできない認識阻害ローブ着てたからそれじゃね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:03:00.42ID:rGChz6h4
プレイヤーは1章から通してみてるけどエルからしたら気づくのにまだ材料足りないんじゃないか
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:33:13.08ID:pLP2bYCO
神族だと分かっていたのだとしたら、自分と重ねてみて、他人に知らるような真似はしたくなかったとか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:40:26.28ID:7Mzt0JPQ
ここはフリシス=ファニィ=ネクロビアということで手を打とうじゃないか
変装でも遠隔で送り込める分身でもどっちでもいいや
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:48:30.27ID:KpXF7knI
アザトースは弓やレーザーでちくちくすれば割といける
グラビティプレス用にカプセルや耐性装備付ければもっと安定
マンティコアは…どうやって倒したっけ?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:48:44.98ID:2oZZOkNh
エルの超必殺覚醒はステラちゃんが良かった・・・
けどそれだとステラちゃん死ななさそうだしなぁ・・・
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:51:57.40ID:KFF1kc4n
ファニィのナイフ投げのシーンはネクロビアの武器を使うのが下手というのにも結びつくんだよなぁ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:00:56.90ID:eFjp/cve
アザがレベル68でマンティはレベル70だしなあ。
ていうか禁じられた鉱山はどう考えても13話時点で行くダンジョンじゃないわ。
0.75で追加されたダンジョンより普通に敵が強いし。
雑魚敵もノームのレベルが71なのにゴーレムは75でナイトメアは80。
ドーピング考えないなら16〜17話時点でやっとちょうどいい難易度になると思う。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:11:58.89ID:6V5xTlt/
マンティコアはわりとアクションゲーさせれる感じで、
基本的には遠くから弓で攻撃してたら、攻撃を回避できるのだけど、
途中から近くにいないと大ダメくらう攻撃とかしてきたかな
上手な人ならほとんど攻撃当たらないで倒せるんじゃないかな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:17:30.51ID:VACEIRa/
マンティコアは一応エレナさん仲間にする前に倒せるけどカーネルが足手まといになるから操作をエレナでエル+マリネで行くのが良さげ
ディザスターとアビスのコンボがクソで被弾するから炎無効化出来るエレナさんはマジ天使
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:30:53.31ID:HLvuKc/3
ファニィ城に連れて行くイベントでシルミナがネクロビアと約束があると言ってたから違うんじゃないか
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:29:55.73ID:2eH89sWJ
賢者の洞窟を往復しまくる
入ってすぐ右へ行ってすぐ戻って入り口に出て
でまた入って右に行ってすぐ戻って入り口へとの繰り返しよ
仲間に料理や装備を高値で転売を担当させたり
その間に別の仲間に料理させたり錬金鍛治させたりと
色んな方法がありますぜ
そこまで進んで無い場合は知らん
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:59:57.70ID:Dh/q7RD8
俺も賢者の洞窟を利用している。
はいってすぐ右までは一緒だけど、そのあと上にすすんでエクジットし、入り口に戻る。
これで6時間稼げる。
・・・すぐに飽きるけど。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 12:00:38.11ID:HFb7bC1w
ファイアとかコールドとかのストーン系のアイテム見てたら
ほかは武器か手と組み合わせ可能ってなってるのに
ファイアストーンだけは武器か盾と組み合わせ可能ってなってるんだな
手元にグローブ系アイテム持ってないから実際組み合わせられないかどうかわかんないんだけど実際どうなんだろ?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 12:13:15.21ID:ELR8sti1
彼方でミミーソロフェンリル爆速もいいぞ
ついでにデス様を狩れる、まあミミーソロだとちと時間かかるが
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 12:16:12.50ID:eT4LC94G
>>353
シルミナの約束ってお菓子屋に行くことなんだよね。んで先にお菓子屋に行くイベント起こすとファニィを城に連れてくイベント消えるからかえって疑いが強くなってる。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:54:09.53ID:vRfoeE38
エランスの露店市場をかれこれ50日くらいは見続けてるのに白銀の食器が1個も出ないんだがこれはガバ運かはたまたバグなのか...料理のミッションが出来ないw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:57:31.68ID:vRfoeE38
※362
クジは1回引き切ったんだがその時まだそのミッションの存在知らず全部売ってしまったんだ...
あれオールドアーカイブでやり直したら引き直せるん?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 14:10:21.71ID:vRfoeE38
>>364
ふえぇがんばりゅ
ちなみに聞くけどエランスとノースハイネだと白銀の食器率どっちが高いかな?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 14:50:23.83ID:HFb7bC1w
>>361
まだ1部4話の段階だけどエランスで10日に1回くらいは出てると思う
2部は1部のアイテムに追加される形で出るんだっけ?
完全入れ替えなら出ないのかもしれない
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 15:48:33.04ID:forOS8f4
ノースハイネは自宅から露天に向かう時に商品入れ替わるから
自宅でセーブして出なかったらロードを繰り返せばそのうち出るよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:03:54.22ID:R1QgQXQX
結局今回のバージョンアップもゲーム部分はあまり変化なかったね
勇者の杖とかに無駄についてるクッソ優秀な物理ディレイ短縮が大剣とかには付いてない悲しみ
強化も相変わらず不自由で制限バリバリのままマイナーチェンジしただけだし
せめて物理ディレイ短縮のストーンとかそういう追加して欲しかったな
スキルの拡張も殆ど無かったしイーグルドライブ相変わらずウンコだし
本当にストーリーが進んだだけと言う感じでしたなver75は
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:18:44.90ID:YMJKJM7O
効率よく時間稼ぎたい?なら 売り品の値段を上げまくれば売れ難くなるから
その状態でキャンセルされまで開けばいいぞ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:25:37.93ID:Dh/q7RD8
現状でバグが多いし、しょうがなくね?
俺としては、ストーリー関係で満足させてくれればいいや。
武器の強化関係のリミッターが外れるのって、終盤直前とかクリア後にでてきそうな予感はあるけどね。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:33:41.22ID:pPKijY0+
100万ぐらい溜めてもわりとすぐ使って無くなるよな
スラッシャーの10数万みたいな商品もゴロゴロ出てくるだろうし1000万近く貯めた方がいいんだろうか
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:47:10.31ID:H0lsE2hR
>>370
まじかよ試してみるわサンクス
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 18:07:43.65ID:H0lsE2hR
377だが
聞いたセーブロード連打で食器が出てミッションこなしたことはいいんだがその直後のエランスの露天市場で白銀の食器出ててキレそう
物欲センサー先輩勘弁してください…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況