X



【ベルとお菓子の家】giggle game 総合7【ジグル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 13:51:46.75ID:6EfnpI8e
ジグル氏(Giggle Game)についてのスレッドです。 

※次スレは>>980が立ててください。 
※粘着、認定、なりすまし、目立ちたがり屋はスルーしましょう 

前スレ 
【ベルとお菓子の家】giggle game 総合6【ジグル】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1522399582/


■問題行動等の詳細 
 http://seesaawiki.jp/g-tenpre/
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 19:31:34.37ID:+p3xFoc2
作ったゲーム全部コンテストで入賞してる人のブログでの進捗とか見てるとゲーム作りの意識とかセンスとか文章力とか先生と大違いだわ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:08:55.58ID:K5DMaU6g
同人だろうとゲーム製作を仕事にしたいと思うのもリアルの仕事やめるのも自由だしそこは作者が好きにしたらいいと思う
ただ「専念してくれと言われたから退職したのに!ヒドイ!」とか恨み節披露するのは違うだろと

しかし随分ひどい自爆したもんだなと改めて思う
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:43:38.59ID:3TVvYR84
>>18
最近のRTでキミシネ作者を労ってて草も生えない
18のツイートの嫌味からの掌クルーすごいな
どうせ該当ツイート消して無かった事にするんだろうけど
企業にも作者にも失礼すぎるだろ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 02:19:22.15ID:7uKEjGAY
>>33
そのイベントに関して、当時ブログで自分の出した企画や構想が運営から全肯定されたかのごとく語ってたけど
傍から見ると上手いことあしらわれてるようにしか思えない内容だったな
http://www.freezepage.com/1547053617IDGKNZTFIW

この時点で「ただ漠然とメジャーになってチヤホヤされたいだけの人」だと
アツマール側が気付いていれば、こんな事故物件を掴まされる事もなかったと思うが
アドバイスの担当者とゲーマガや4コマの担当者が同じとは限らないから
運営の中でアレもダメ、コレもダメ…となって、たらい回しに爆弾(先生)を受け渡して行った結果
最終的に4コマで爆発したのかなと
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 09:55:39.76ID:apW1RxRn
ほんとこの人はゲームが作りたい訳でも、ゲームが好きな訳でもないからなぁ。
根幹にあるのは「自分がいかにちやほやされるか」であって、全てがその手段でしかない。

だから面白いゲームなんて作れる訳がないんだよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:11:42.62ID:l1FxSniG
カドンゴとコネが欲しくて何でもやるんで!みたいな売り込み方したんだと思うんだよなあ
でなきゃゲーム作る人が何で4コマの
それもネームと垢管理なんて役目に着地するのかと

着地っていうか着弾か
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 14:07:34.24ID:gx9W2Vju
4コマは本当に謎だったよな
Twitterに漫画上げてて出版社から声かかる人いるけどそんなじゃないし
まあこの板認知してるくせして先生に押されて関わり持ったアツマールに同情する気もないが
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 15:14:33.15ID:a/E8sqZu
着弾は草w

4コマの企画がアツマール側の提案なのか先生の持ち込みなのかは分からないが
もし先生サイドの提案だったとしたら実際にやりたかったのは以前から度々漏らしてた
ゲーム製作講座的な連載漫画だったのかもしれないな(だから舞台がゲーム製作部)

もっと言えば先生が自分で漫画を描きたいという欲もあったはず
あの画力じゃとてもじゃないが使えないのは運営も察しただろうからネームで食い止めたけど
ネタのつまらなさまでは食い止め切れなかったから一番割を食ったのは絵師かなやっぱ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 19:36:29.44ID:bYJ2Oi1U
ゲーム講座も本当に初心者向けにツクールの使い方説明したら面白いと思うんだよな
でも先生のことだから独りよがりな持論を展開したネームでも提出したんじゃないの
「立ち絵表示で喋ってない方がいちいち暗くなるのは気持ち悪いです!やめましょう!」とか「面白いお話作りは…です」とか、そんなの作る人の自由だろみたいなのばっかりとかさ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:00:21.34ID:mc/szN+E
誕生日おめでとう!ありがとう!のやり取りを見てると
ああいつもの先生が帰ってきたなと感じる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:18:17.30ID:0MRTbdju
いつものマッチポンプな
しかしお仕事が関わってたから時間かかったけど結局個人垢になってんの予想通り過ぎて
アナウンスのみにします!やっぱやめます!で垢新調する流れ何回やるんだろうか

ついでにwiki現行スレだけ編集しといたので一応報告
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:48:39.10ID:EAYOdMBs
>>45
wiki編集乙です

個人垢に戻した途端TLがうるさくなって草
以前は誕生日も特に言及してなかったのに
今年は仕事がなくなって暇なのか構ってちゃんがすごい
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 05:02:49.29ID:mc/szN+E
wiki乙

一応誕生日の話は去年もしてたが・・・鶴人垢でだったっけか?
おめでたい話をしてても固定ツイートは恨み言w
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:39:57.78ID:LJvFbwjf
今時実力ある人はカドンゴなんて通さずインディーズ行くからな
これは>>39がすべてでちやほやしてもらえれば満足なんだろう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 20:36:23.96ID:uXTy4rgh
wikiの人です。時々見てたけど書き込みは超お久しぶり
wiki出来たのもクリスマス前だから年末はマジで先生の鬼門説
だいたい1年に1スレ消費してる勢いにビックリだ
正直まとめできたら落ち着くだろと思ってナメてました
まさかフリーゲームメディア化最大手企業をこき下ろすまで行くとは(戦慄)

なので亀の歩みでやるからとか言っててやってなかった
wikiの空欄なところとか編集しなきゃ(使命感)みたいになってます
前みたいに一気に更新したらスレにお伺い→修正でいこうと思うんだけと
いかんせん7スレとか結構膨大だし削除されたものもあるので
今のレスが忘れられたころに再び現れることになる気がする

とりあえず管理してる人間まだいますアピールでした
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 22:39:33.81ID:X4HW+pQe
>>49
wiki管理乙です
大人しくしてたのは利益があったからで無くなった途端ごらんの有様だよ!
かなり大きなことしでかしてるしwiki編集とてもありがたい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 00:48:29.28ID:aiUPFSe9
>>49
wikiの人乙乙
年末に焼夷弾落とされてwiki編集作業大変だったと思いますが
さすがの先生もカドンゴとの確執でゲーム制作のモチベがダダ下がりみたいなので
当分は取り巻きが搾取されるだけで済みそうです

https://twitter.com/giggle_game/status/1083939163974422528
ジグル@giggle_game
Q.ゲ製してる?
A.お休み中です
しばらくお絵描きとかグッズ製作しながら充電しますので気長にお待ちください…m(_ _)m
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:57:05.52ID:8tQ2eN8G
えっ?残念軍人て今月完成予定では?
タイミング的にテスト版投稿した時には契約終了分かってたんではないの?
なんで急にやる気無くしたし
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 13:06:35.22ID:QGxqCwne
>>52
現段階だと自作ゲームフェスの受賞有無がもうわかるからなぁ、落選してやる気なくしてるのでは?
確か12月後半にはすでに受賞者にはメールが行っていたはず
ニコニコから4コマの仕事は切られたけど一縷の望みを託して自作ゲームフェスに応募するもメールも届かず大晦日に逆ギレってとこかな?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 14:53:59.09ID:f/yB4nO/
残念軍人で有終の美発言を削除してホラゲコンテストにも食指を伸ばそうとしてたのが一転して
やる気が出ない!カラ元気な私を慰めて!アピールにシフトしてるの草
とりあえず構ってちゃんしてないでハロワ行った方が賢明かと
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 03:50:27.50ID:c41t9Q78
>>52>>53あたりに反応するみたいに久々の残念軍人垢更新があったな
普通なら>>51の内容と同時に報告しなきゃならんのでは
何このラグ?マジで残念軍人のことどうでもよくなってきててレス見るまで忘れてたとか?

ボイスがついてる事と創作に活かせる事が他のフリゲ系メイカーと比べたときの長所だと言ってるようだ
著作権フリーの自由さもアピールポイントらしいけど
そんな二次創作のお許しよりもゲームそのものが軍人ネタって縛りで不自由なの気づいてないのかな
幅広く創作に活用できるメイカーにするなら
軍人系なんてバリエーションの内のひとつ似過ぎない

てゆうか先生はテスト版だと思って投稿してる今の残念軍人もユーザーからしたら十分に評価対象なんだからな
特に大勢が集まる場所で公開し続けてるアツマールの特性も合間って
あとで巻き返すから大丈夫とか思ってるとテストしてるうちに力尽きたと判断されて評価が固まるぞ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 04:22:50.82ID:a2oerz0D
>>55
このスレで言及されたら速攻で公開延期宣言とか相変わらずの交換日記先生だな
本垢でなくフォロワー30人にも満たない残念軍人垢での弁明…そして理由の内容がちょっと…


>残念な創作軍人メイカァ【公式】@zannengunjin
>【製作委員会からのお知らせ】
>本年1月に公開を予定しておりました「残念な創作軍人メイカァ(完全版)」につきまして、公開の延期を決定致しました。
>詳細はリプに続きます。

>残念な創作軍人メイカァ【公式】@zannengunjin
>理由は2つ。
>1つ目は、製作委員会代表に心的ストレスがあり、製作作業に支障を来たしていること。
>2つ目は、同系統のサービスが同時期に出現した為、より充実した内容を考慮せねばならないと判断した為です。

>残念な創作軍人メイカァ【公式】@zannengunjin
>誰でも簡単に「●●メーカー」が作れてしまう #Picrew のサービス、またフリーゲームにも #透明人間の顔販売店 なるものが出現し、
>本作がこれらと比較される事は免れません。
>しかし #残念な創作軍人メイカァ には声優様によるボイスが付き、更に著作権フリーで二次利用自由という特色があります。

>残念な創作軍人メイカァ【公式】@zannengunjin
>それにより、作成した画像をただSNSのアイコンにしたり、好きなキャラを作って終わるのではなく
>【作成したキャラクターを新たな創作活動に生かす事ができる】ようになります。
>
>この点を強く打ち出す為にも、ベースとなる「軍人メーカー」部分をきっちり作る必要がある、と考えています。

>残念な創作軍人メイカァ【公式】@zannengunjin
>しかしながら、その作業の為のモチベーションを維持出来ない状況が続いており、
>1月公開を目標としておりましたが叶いそうにないため、ここにお知らせすることを決断致しました。
>
>関係者の皆様へは改めてメールにてお知らせ致しますので、お待ちくださいませ。ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。

>残念な創作軍人メイカァ【公式】@zannengunjin
>長々としたツイートでフォロワー様のTLを騒がせてしまい、申し訳ございませんでした。
>今後とも「残念な創作軍人メイカァ」を、何卒よろしくお願い致します。
>
>記:残念な創作軍人メイカァ製作委員会


まるで顔販売店が残念軍人より後から出てきたかのように誤認させる文面(公開は顔販売店が2ヶ月ぐらい先)
残念軍人は声付き著作権フリーで二次利用自由という特色とドヤ顔してるけど
顔販売店はゲーム丸ごと二次創作可能という過去に類を見ない大盤振る舞い(詳しくは作者さんの固定ツイ)
作成した画像をただSNSのアイコンにしたり好きなキャラを作って終わるだけじゃなくゲームとしても秀逸な件には触れず
検索すれば圧倒的に顔販売店の方が二次創作に繋がってる件もスルーだから草も生えない
遠まわしに他作品をdisっても自分のゲームの評価が上がるわけじゃない事をいつになったら学ぶのか…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 15:18:35.59ID:3cjdHvcv
顔販売のことまるで並んで現れたかのように書いてるけど残念軍人よりそこそこ前だよね、と思ったらもう書かれてた
しかもあれ他の人もちょっといじれば似たゲームが作れるように最近オープンソース?にしてたよね
姉妹店が出せるよーって。めっちゃ自由。NG出したの自作の音楽くらい?
先生のテスト版が出る前にはもう7億通りの組み合わせが出きるゲームって記事書かれてたのにチェックしてないの?
現時点で比べるのもおこがましい状態なんだけど???
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 17:51:37.60ID:bxH5GavP
◯◯なるものが出現し って言い方は失礼では?
まるで露骨なパクり・偽物が出たみたいな言い方だな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 18:25:14.02ID:iYwxmXkP
本来は残念なイケメンみたいなかんじで、残念は“創作軍人”に対してかかってるんだろうけど
なんかもうここまでくると“創作軍人メイカァ”に対してかかってるという自虐なんじゃとすら思えてくるな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 19:26:25.41ID:aGoODbeS
文章とかも企業公式みたいな感じにしたいんだろうど
心的ストレスがありとか自己顕示欲が滲み出てたり
具体名上げて類似作が出た為とか言っちゃったりして何しても中途半端だな

振り回されずに黙っていいもの作ってればユーザーはついてくるもんだよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 19:29:07.66ID:68UGH4rk
>>59
本編1本と番外編1本しかないのにあんだけ金引っ張ったらクソでもそれなりだろう
浅い作品数撃って1つも当たらず1円も引っ張れず無関係な仕事までフイにした上に信用も常識も自ら放り出して取り巻きにも見向きされなくなってるGテンテーも見てるスレで何て事言うんだ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:13:46.59ID:Hsa+o3XI
>>55
鉄は熱い内に打て、だな(残念軍人がまだ熱いかは置いといて)
もしかしたら先生はベル菓子をリフォームした後に有名実況者のブーストが来たせいで巻き返しの可能性について楽観的なのかもしれない
だがユーザーにしてみたらテスト版から完成版に変わろうが結局同じアドレス踏んでやるゲームなんだよな
更新して人気を保てるかは大方スタートダッシュにかかってる
アツマールはそういう意味じゃ特にお試し段階から晒していくには不向きな仕様だなと思う
内容更新ができるコンテンツなのに同じタイトルでまた投稿したら荒らし扱いされるかも分からんし
そういう反応は露骨にコメントで来る
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:19:05.88ID:Hsa+o3XI
>>61
新しいタイトルロゴがぱっと見で「残念な(創作軍人)メイカァ」に。。。

>>63
具体名っていうかタグにまでしてるな
検索で引っかかるのを想定してないとやらないことだと思うんだが
少しでもあっちから客引っぱろうとしてるのか
コイツ私のゲームパクってますというファンネル案件なのか
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 03:13:06.33ID:TzBm+S4d
4コマ垢の名称と運用方針変更のお知らせ来たな

日刊ゲームコミックアツマール → RPGアツマールタイトル情報

今後はアツマール関連の情報メインで4コマ漫画の掲載は週二日ペースでそれぞれ隔週になるそうだ
毎週掲載は結構な負担だっただろうし今までのやり方に対して他の作者達は内心不満があったのかもな
振り返ってみれば先生の退任に対して連載作者から誰一人として労いのリアクションなかったのが気になってた
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:47:32.79ID:sIVAcTyN
ニコニコとのコネは終了して有名人との繋がりも作れなかったか

作画担当をゲーム作者とは別なところから引っ張ってきてるゲーマガの4コマと違って
アツマールの方は絶対負担になってたよな
異世界勇者の連載終わって穴が空いても別作品から補充が入らなかったのもなんか変だし
受けが良さそうのそこそこあったよね?マーダグラムとか肖死とか誰ゾンビとか
もっとゆっくり進行してたプロジェクトが先生の投棄により前倒しにでもなったか

思えば最初はほぼ無言でひたすら4コマ画像を投稿するだけの少し謎な垢だったよな
コミカライズとかをツイートし始めたのはしばらくしてからだったはず
普通はそうゆうニコニコ金の入りそうな事の宣伝と一緒に開始するもんではないんだろうか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 13:16:26.74ID:f5y6UNft
>>69
そういうごっこ遊びが好きなお年頃なんだよ。
法人でもないのに社長とか名乗ってる奴なんかと似たようなもん。

「将来的に大ヒットして売れるようになった未来の私のロールプレイ」みたいな。
元々ジグルって形から入るような所が多い人だし。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 07:29:37.61ID:Y2BFzbpg
今回のライブは試金石みたいなもんじゃないか?
今回限りか、またはある程度知名度出るまでかは知らんが祝粉の名目で集まって
前回の歌は他のチームも関わってたから切り捨てるとして
いざオリジナルのグループでデビューした時に「祝粉の歌だから使えない」ってなるのは勿体無いだろ
早ければ当日新しいグループ名の発表でもあるかも?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 12:57:05.84ID:u61lg6Ht
>>71
教祖が切望している残念軍人を元にした二次創作をしない内から別のキャラクリツールに手を出すとは
本当に信者やる気あるのか

>>72
アカウントのzukkaってもしかして新ユニット名か何か?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 13:33:35.66ID:8gv0dnVT
CDに「ZUKKA RECORDS」なる名称が載ってるからレーベル会社の名前みたい
ググったら1人のアーティストのCD2枚しか出てこなかったから
新規のインディーズレーベルか自主制作CD出す事務所なのかも?

19日のライブというのがそのアーティストのライブなので
スペシャルゲストという名のバーターなのかなと
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 13:53:03.57ID:72MjgowF
先生の周囲の人間ってもう信者って感じしないよね、旧垢消してから特に
周りももう尊敬する先生ってよりフリゲ作ってる友達って思ってそう
もっとちやほやされたいなら注目されるような新作ゲーム作って新たなファンを獲得しないと
ただでさえ今は内輪だけの世界で外からは話しかけ辛い雰囲気なのに、その内輪ももう先生に飽きてきてる気がする
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:36:07.80ID:MKqBlaPh
新作ゲームどころかいつまでも過去の栄光を咀嚼してるだけだしな
どんなに熱中したものでも嫌いにはならずともいつか飽きるのが人間だもの
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:52:10.74ID:ftIjE6k5
自作ゲームフェスの受賞情報解禁令出されたみたいだけど、先生まったく無反応だからやっぱり敢闘賞さえ取れなかったんだな…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:42:38.48ID:uflLDcZJ
同じフリゲ作者からするとコンスタントに新作を発表できているところは尊敬する(無職だからなんだろうけど)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:39:44.30ID:YeCWJW+t
だって可愛くないしショボイんだもん
実用性の面から言ったら尚更だし
顔販売店が無くても受賞してないと思う
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:57:30.33ID:XxeAOJeX
フリゲクラスタ(非取り巻き)から少しも残念メーカーのRTや話題が流れてこない
このスレ見てなかったら存在すら知らなかったまである
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:50:50.24ID:J9Sgl11B
創作軍人メイカァなんで「自作ゲーム新人賞」の「新人部門」に応募してんだよ・・
ベル菓子で受賞してんだから「新人じゃない部門」じゃないとダメなんじゃ・・
創作軍人やってみたけどこれで賞狙ってるとか正気か?
表情差分あるわけでもないし自作のゲームとかにどうやって使えと?twitterのアイコン以外何か用途あるの?
ボイスは一言だけだし存在する意味をまるで感じないんだが。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 00:00:32.59ID:oZIzwkwX
新人賞での応募が可能かは一応ちゃんと確認してたよ
なんでも企業賞を受賞してないと新人扱いで大丈夫だとかでw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:13:07.49ID:Vv1QhrP0
まあそこらは小説とかもそうだしね。
あんまりツッコミ入れてもしょうがない部分だと思うよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 20:31:41.57ID:bceDTnPA
>>69 >>70
自分は割とまじめに「ジグル」との分離というか差別化を図っているように見える
声優多数起用して無料素材以外の人員が関わってるって言い分もあるかもしれないが
残念軍人がもし大成するならジグル個人とは分けて扱って貰いたがってるというか
作っているのがジグルという個人であることをぼかしたいかのようだと思うんだ
まるでber0601垢を消したあたりで名義変更をしたがってた時みたいに

今ジクルゲームツイッター公式垢のプロフ欄にはスペース余ってるはずなのに残念軍人がタグ化されてない
反応の薄かったもはや過去形の短編ゲームと違って曰く「1年近く時間をかけるつもりのシミュレーション」ってこれだろ?
傾向としては変態道中の力の入れ方に近い(声優起用・ロゴ他人依頼・専用垢作成)
声優だって今回は金払って起用したんだからその分ヒットさせたい気持ちはあるはず
なのに公式垢で残念軍人延期のお知らせをRTしたりして重複通知する事もない
初期のお知らせ→公開告知→作成軍人画像RT→ロゴ変更報告
この流れは全部去年まで
囲いからの主人公勢ぞろいの年賀絵RTだけは今年に入ってからだが
あれは拾わないと不自然だし言われなきゃ残念軍人のキャラがいるとは気づかない人の方が多いだろう
以降はノータッチだ
もしかするとRT系反応はそのうち消すのかもしれない
おそらくだが今後は残念軍人とそれ以外をきちんと住み分けたつぶやきやイラストがそれぞれの垢で取り上げられていくんだと思う

多分これからも「ベル菓子を作ったジクルゲーム」はそれはそれってことにして
ヒットさせようと力入れるゲームほど「○○○委員会」とか「○○○スタジオ」とか
それとなく名義分離・ジグルゲーム過去形化の可能性を探ってくる気がする
反応クレクレ星人の先生には正直難しいと思うが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 22:13:38.56ID:1pLzKB7s
なんかそんな雰囲気はあるね
まあ変態にしろ結局個人製作になってるから意味なくね?とは思うが

固定だけでは飽きたらずRTに賛同してまだ愚痴って砂かけしてて何かもう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 02:56:42.81ID:m0Hq8smy
昨今のアニメや映画とかが製作委員会方式主流だから
商業化レベルの人気になるのを夢想してるんだろうなとは思う

残念軍人は自作フェス参加するにあたって公式に別名義で投稿してもいいかと
わざわざ公式に問い合わせしてなかったっけ
今までの自分の作風(ホラー)ではないからとかいう理由だったけど
ジグル=敢闘賞止まりのイメージで評価されるのを嫌がって>>86の言うように
過去の払拭を図ろうとしてるんだと思う

てかグッズのセンス最悪・・・
自分用のブランケットならどうでもいいけど
売り物にするつもりなら立ち絵並べるだけの使い回しは酷すぎるだろ
せめて新規で描きおろすぐらいすればいいのに暇なんだから
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 06:42:26.71ID:JvgFFT5u
あのプロフ欄ネーム担当の記述をいち早く消してたり意味無いこと無いもんな
アツマールの4コマに対して嫌味のツイート固定してるのにアツマールで公開してるんですか?って突っ込まれるのもイヤだろうし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 14:17:07.41ID:pXtPpyIL
>せめて新規で描きおろすぐらいすればいいのに
捻りのない使いまわしでどれだけ稼げるもんなんだろうな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 17:17:21.67ID:10AiPjvo
あのてのブランケットって、まず制作費だけで1枚6000円近くするのに
それを利益を得るために売るとなると最終的な価格設定いくらになるんだろう…
そもそもブランケットって超はまってる有名商業作品の物だったとしても
買うのを躊躇する部類のグッズだと思うんだけどなぁ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 17:38:36.97ID:51FP1gl+
同じモフモフタイプのあのサイズで10枚から2千円で作れるとこもあるよ
まあ毎度センスとか思うところはあるが一次グッズを買いたい人が買う分にはいいんじゃね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 10:14:16.15ID:PtaYq0wr
先生って自分が楽して稼ぐのに頭がいっぱいで逆の立場に立って考えるってことを一切しないよね
もし先生が買う側だったら本編で散々見た立ち絵のクソコラグッズに3000円も出さないだろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:14:58.84ID:tWckQZhZ
朝っぱらから人気スイーツ店の商標問題を叩いてるけど
リア友と共同で立ち上げた変態道中のプロジェクトから全員排除して
キャラやゲームの権利を事実上丸ごと強奪した先生が言えた立場じゃないのでは
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 19:12:31.60ID:Hc5NATqc
むしろ顔販売店やPicrewにアイディアをかすめ取られた可哀想な私だから…ヒーローの気持ちよくわかる…
とか思ってそうで薄ら怖い
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 20:15:55.19ID:1Chcgcnd
むしろパク側の「他社の商品と混同されませんようお気をつけください」で先生の
「またフリーゲームにも #透明人間の顔販売店 なるものが出現し」を思い出したわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 02:35:49.81ID:9D3qQfp2
kakuhit垢のユーザー名が「鶴人@垢消し詳細固定ツイにて」になってんだけど、また垢消しすんのかな
まぁ同じ取り巻きで固めた鍵垢2つあっても意味無いしR18垢に絞るんだろうけど、マジで迷走してんな先生
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 13:57:29.66ID:Fl8O3YEX
公式垢も個人垢に戻ったしな
鍵垢でkogane_himeをフォローしてくれる取り巻きの移動が完了したらもうkakuhitは意味ないな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:05:18.78ID:fChX4rEp
まだ燻ってると愚痴ってたらフォロワーに吐き出せと促された結果
勢いで詳細まで全部ぶちまけてて大草原

このスレの予想通りゲーム製作の企画は早々にポシャってたわけで
なんというか聞けば聞くほど単に「ジグルらしさ」では売れませんよってだけの話だったんだなと…
てか仕事なんだから「先方企業の好きそうな内容」で作らなければ意味がないのでは
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:20:20.97ID:PZOUMRC5
O松とのコラボゲームからはじまり、4コマ、今愚痴ってる企業のやつ、
個人企業問わず誰かと組むと全て揉めて白紙になってんなwww
仕事募集したところで声かける企業なんかもういねぇし居たら馬鹿だろ、どうせ白紙になるのにww
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:37:15.46ID:1qY4VB+I
本当にフリーランスの仕事欲しければ登録サイトいっぱいあるのに動かないでツイッター上でうだうだ
「ジグルさんにだからこそお願いしたい仕事が!」っていうメッセージ待ってるんだろうけど来るわけないから…
ま、登録サイト経由のフリーランスの仕事じゃ「ジグルじゃなくても誰でもいい仕事だし…」つって長続きしないだろうけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:14:32.76ID:hXOHadIe
一応クラウドソーシングサイト経由でうけるゲ製関連の仕事は
個人製作ゲームの手伝いで小遣い稼ぎ程度にしかならない…なんてこともなく
商業作品の開発から声がかかって、もとは趣味のフリゲ作者や素材屋だったのが
引っこ抜かれてプロに転向したのとかも何人か知ってるけど
そういうのってグラフィッカーやプログラマーとして何か1つずばぬけたスキルがあることが前提だからなぁ…
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:25:30.91ID:eEN839J1
先生の推しポイントは何はともあれとりあえず完成させる速度だからまあ
そこ以外は特に期待されてなかったというだけの話だね
しかし先生は自ら暴露して自分の評価だけは下げ続けるという
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 22:58:53.95ID:cPkeBjz1
自分の作りたいものを作って商業ベースに乗るのは才能とセンスのある人だけで
先生はそうじゃないという根本的な部分が理解できてないし
もう一方の当事者であるカドンゴは先生の過去作や経歴をきちんと精査して
声をかけるべき作者じゃないと事前に把握できなかったのが失策

>>111
唯一の売り?だった作る速度すら今や見る影もないという御粗末な状態だもんな
ゲームですらない残念軍人を完成させる気力も薄れてることを公言してる人間に
一体何の仕事が頼めるというのか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:20:01.70ID:IphJvTia
自分の友人とすらまともに連携できないからな
「友人が出した案の存在があるから○○が無理だった」とか「友人が原作だから私は二次創作なのに」とか
言い訳する時のためにだけクレジットに名前が連なってる状態で

アリスの娘は前にスタッフに無茶言ったみたいな話してたけどはたして協同作業できた内に入れていいんだろうか?
私はここにいますは依頼ではあるが短編過ぎて誰かと協力したとか言うよりとりあえず出来たって感じだが
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 01:44:29.36ID:54ZvIcGj
転職回数数えきれないって…リアル職場でも我慢がきかなくてポンポン辞めてたんだなってのが垣間見える
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 09:29:14.05ID:/R3u+8Ey
人に雇われても続かない人がフリーランスになったところで
クライアントと揉めて仕事干されるのは火を見るよりも明らか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 14:04:21.21ID:hARS8eM5
「依頼」じゃなくて「支援」のはずだったのに!ってリップサービス真に受けすぎか?
そんな大した功績もない作者が大御所みたいなやりたいことやらせてもらえる待遇になるわけ無いって少し考えれば分かるじゃん
ジグルゲームの何を支援したいって言われたんだかな。速さだったりして?w
結局企画書の段階で企業の色に合わなすぎるもの出して早々にテコ入れされたようにしか見えんわな
今ゲーマガで連載してるのだとアルネとか結構きわどいネタ通ってるのに(メイドのアレとか)それ以上のものでも出したか?

ていうかアリスの娘は「依頼」だったわけで
それでも揉めたとか言ってるあたり依頼に忠実になる気はそもそも無さそうだけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 14:33:11.63ID:jMax23bl
先生には「ジグルゲームの世界観を広めるために手伝わせてください」って聞こえたのかもしれないが
「ジグルさんが有名になるお手伝いしますよ」レベルだった可能性>支援

いっそ1度頭切り替えてイエスマンになって
企業の望むことホイホイ聞いてみた捨て石の1ゲーム作ってみたら良かったのに
先生別に構想に何年もかけたどうしても譲れない作品があるわけじゃないんだろ?
変態ですらあの駆け足ぷりだったし
新しい道が開けたかもしれないし企業のネームバリューだけでも手に入れとけば色々違うだろうに
特にフリーゲームでやってくならカドンゴとの人脈はデカいだろ
自分可哀想のつもりかもしれないが失敗した話ばかりアピールして仕事欲しいとか頭おかしい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 14:45:58.77ID:O9yjSOjk
さすがに全員ではないだろうけれど、アツマールの中の人達って
ゲームのゲの字も知らない畑違いの集まりってわけでもなく
ゲーム会社で結構有名なタイトルに関わってた経歴の人がいたりするし
>>117のいうように、一度素直にアドバイスを聞き入れてみるってのは有りだと思う
全部自分の好きなようにやってきて、誰もが唸るような結果を出してきましたってならまだしも
やりたいようにやって結果が出なかったからこその現状なんだしさ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 15:28:25.15ID:hcfbExJx
俺だったら喜んでイエスマンになって俺でなくてもいいゲームだろうがなんだろうが造るわwwそれで有名になれるなら安いもんだ。
自分から有名になるチャンス潰してまで何で病的なまでに我を通そうとするんだろう・・
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 16:44:54.00ID:Rw7ENou8
イエスマンになりたくないというのはそれはそれでいいと思うよ
こんな風に愚痴垂れ流しにして砂かけまくるんじゃなければの話だけど

自分じゃなくてもいいものを求められた!と怒って味方してもらえるのは
その人でなければいけないある種のカリスマ性を持った一部の人だけなわけで
悲しいかなフォロワーの反応が先生はその一部ではなかったというのを物語っているというか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:00:04.32ID:vDlTRumd
短気は損気とはよく言ったもので・・・
覚えてないほど転職した人とかただの社会不適合者と思われるのがオチなのに
自慢げに経験や社会のしくみを語られても「(悪い意味で)すごいですね」としか言いようがないわな

4コマの件にしてもまるで「私は漫画のプロ」で「ニコニコの担当は何も知らない素人」みたいな言い草してたけど
自分だって本業の漫画家でもなんでもない有象無象の同人勢なのに何故上から目線なのか・・・
ここまで公然と取引先をdisっておいて仕事が舞い込むと思ってる思考がヤバイ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:12:22.78ID:3HQwocGb
先生に仕事頼むとしたら炎上商法狙い以外ないよな。
同人ならともかく企業でそんな捨て身戦法とる所はないわな。
同人でもないかw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:40:48.99ID:5ercglYG
転職の回数を理由とかを絡めて語るならまだともかく何回仕事辞めたか分かりませんアピールて・・・ 
しかもそれで今も職無いので仕事くださいって・・・地雷アピールって本気で気づかないの? 
自分のスペック棚に上げて高収入の男と結婚したがる婚活女子かよ・・・

>>122
本職のマンガ家こそトライ&エラーで編集との衝突の繰り返しだよな
その作家にしか出せないものも求められるし
大衆にウけることも求められる
何より会社の益になることを求められる
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 23:50:45.13ID:54ZvIcGj
普通お仕事募集ツイートといえば「こんな実績あります!こんなことが出来ます!こんなことがやりたいです!」なのに
先生の場合「企業とこんな揉め方しました!私って可哀想ですよね!?お仕事ください」だから本当終わってる
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 03:05:59.38ID:gQxEeNDm
共同制作メンバーに対する恨みつらみを垂れ流した舌の根も乾かないうちに
囲いへのリプで「キャラデザ担当者らにも本当に感謝です」とか吐いててあまりの白々しさに寒気がしたw

>ジグル@通販1/27まで!@giggle_game
>変態道中も最初プロット出した時に絵師から「スチルたったこれだけ?」と言われたので
>「もっと沢山描けるなら増やすよ」と言ってイベントスチルの出るシーンを増やしたのですが、
>テスト版完成後にメンバーが離脱したため全部自分で描く事になり公開時期が遅れましたし…😇
>https://twitter.com/giggle_game/status/1088369134537080832

× テスト版完成後にメンバーが離脱
○ メンバーの離脱を公表したのがテスト版完成後というだけで実際はもっと前から見放されてた

× 全部自分で描く事になり公開時期が遅れました
○ 先生が仮画像と称して勝手にスチルを描き進めてメンバーの役割を横取りしてまで公開を急いだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:04:28.90ID:wSO8+IXb
紆余曲折あって今は大丈夫な人が当時を振り返って転職を語ってるんじゃないからな
現在進行形で職無い人が仕事クレクレしながら「転職した回数?覚えてない」てアレ過ぎ
一応さすがに全くの無職状態じゃなくてアルバイトレベルのことはしてるとは思うが

てかこのあたりの
https://twitter.com/giggle_game/status/1088366819520405504
仕事やれてたら細切れ配信の予定だった。今1人で作るとなると全部自分でやらなきゃ。とか
さりげなくアツマール?ゲーマガ?の内部事情ばらしてない?
みんな何となく察してはいることだと思うがそうゆうのいいのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:23:21.27ID:pzpsiBKK
先生の毒吐き見てると殺戮もノエルも同じなんだろうなと思った
素人のシナリオを企業が一般受けするように修正して売り出してるんだろう
企業が求めてるのは「こだわりが強いクリエイター」ではなく「企業の要望に従えるクリエイター」っていうのがよくわかる

>>127
>さりげなくアツマール?ゲーマガ?の内部事情ばらしてない?
NDA交わしてないんじゃないのかね
先生みたいな人にこそ必要なもんだと思うが
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:52:51.24ID:HLqfPLrX
殺戮は「インディーズクリエイター真田まこと」を演出してる
みたいな声みたことあるし実際そうなんだろうなとは多くが感じてるけど
先生みたいな人が内部事情ばらし放題で改めてだめ押ししちゃってるのな
さすがにこんだけばらしてる以上秘密保持契約なかったんだろうけど
今回のやらかしはなかなかすごいな…
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:56:12.71ID:JTHiATod
>>126
ヒキガエルのカラーリング以外髪型といい服装といい元のキャラでザの面影無いやんな・・・
おまけにツバメも原案と違う髪型なった結果ヒキガエルと被ってるし

4月に公式サイトトップから友人の絵下げて
7月にテスト版変態道中
この間に「仮絵です」と言いながら影まで書き込んだ絵あげたり
「リアルで色々あって」と個人慰安旅行してるんだよな
アレレ〜?おかしいなあ〜



当時のスレ見たら殺天がアニメ化決定したあたりで
「商業用フリゲーだから実際のところ元の作者もどれだけ関係してるんだかわからん」
「でもこうゆう折り合いを上手くつけられる人が少しずつ大きくなってくんだろうな」
って言われててニコニコの仕事逃したG先生の現在に刺さりまくってるw
なんだこのスレ予言者ばっかか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 20:32:38.37ID:JTHiATod
URLコピペミスってただけだったわ>消えてる
スマンっていうか俺恥っ

ただこのアーカイブ俺が取る前にもう誰かがとってたんだよな
黙々と証拠集めてる人居るんだな・・・
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 21:01:11.84ID:/gTgI84v
演劇関連のやつなのかもしれないけれど、いつだったか
そっちの方が頭に入りやすいから契約書類はプリントアウトしてしっかり読みこむようにしてる
とか思わせぶりにチラチラしてなかったっけ?
先生の中では契約切れ=機密保持の約束は守らなくてもよくなるくらいの認識なのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況