X



乙女向け同人ゲームユーザー用@愚痴スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 00:42:52.35ID:yQspNBt5
乙女向け、創作ユニ、またはその要素がある同人ゲームと関連サイトのユーザー視点の愚痴スレです。

本スレにそぐわない作品や作者への後ろ向きな意見はこちらで。
年齢制限のある作品やサイトも対象です。未成年者は注意。

■sage推奨。
■固有名は出さなくても出してもOK、作品名やサイト名を出す場合での日英変換や当て字を使用も任意です。
■特 攻 厳 禁 ! !
■URLの記載、ページや画像の直リンクは禁止(私怨としてスルーされます)
■管理人や製作者が義務教育終了前のサイト、本物メンヘルは話題禁止。
■フリー作品のデッサン・絵柄叩きはリアルチラシの裏へ。(叩いてるわけではないなどの言い訳も禁止)
■ここはユーザー視点のユーザー専用スレです、制作者兼ユーザーの方は消臭スプレーをかけてから書き込みましょう。
■スレヲチはスレ違い。他スレからのコピペは華麗にスルーしましょう。
■年齢制限サイトも愚痴対象ですが18禁作品を語る際には注意書きをしましょう。
■愚痴スレでの擁護は荒らしと同じです、製作者への応援はよそでやりましょう。

□このスレは制作サイトを叩いて閉鎖させるスレではありません。
□商業ではない同人ゲームの愚痴をわざわざ書くこのスレの主旨自体が叩かれて当然です、自分の発言には責任を持ちましょう。
□勝手なユーザー達のネガティブ愚痴スレなんで制作者は気にすることないよ、ほんと。
□荒らし、絡み、私怨は脳内あぼーん&放置推奨。

・次スレは>>980
立てられない場合はアンカー指定をお願いします

・次スレ
乙女向け同人ゲームユーザー用@愚痴を書き捨てるスレ1 ・
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1535945617/
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:08.27ID:bWNGD9Pr
>>62
好きな作者でも合わなかったらうるさいって思った時点ですぐやめる
サークル毎嫌いにはなりたくない
ダウンロードした時点で義理は果たせたし拍手何回か押して帰るわ
コメントはよかったと自分が思って気に入ったときしか残さない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:47:07.53ID:bWNGD9Pr
ぽちゃ主は作者の自己投影っぽく見られても仕方ない
大体の人がコンプレックスに感じたり太らないようにダイエットしてるのにありのままでいいよ扱いが大半で
ひどいときは攻略キャラ、作者で主人公の体型の萌え語りしだす
あれほんと苦手
どんなにその前に良シナリオきてても一気に不快感が押し寄せる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:59:50.70ID:0Bq6A4/q
私が苦手な理由そこかも
自分の体型には気をつけてるし
作者さんは2次元と3次元一緒にするなって思うかもしれないけどうるさい子やうじうじ子、腹黒子も苦手だし
現実で嫌なタイプは無理
そりゃ上記属性でも過去になんかあったとか理由づけがしっかりしてたり
そんなの気にならないくらいシナリオがよすぎたらいいけど2次元だとその部分が強調されてばっかりだから余計にね
くどすぎると無理だよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 00:07:25.22ID:2+qFFMFg
>>65
そう!
別に最初は苦手なだけなんだけどくどかったり理由づけ特になしだったりでガッカリしたところに攻略キャラや作者の萌え語りでトドメ刺されて苦手から嫌いになるんだよね
作者は描く自由があるんだからこっちにだって嫌う自由、愚痴る自由はあってもいいはず
表向きはDLして拍手してプレイしました次も楽しみですをそこそこにして書くファンだけど嘘は言ってないはず
プレイしたのと次が楽しみなのは嘘じゃないわけだしね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 00:36:09.47ID:2+qFFMFg
こういうの掲示板で愚痴ると嫌なら商業ゲーやれ!とかお前が作れ!とか意見出るけどそんな元も子もないことどうしようもない
私他の創作界隈にもいるけどここは閲覧者がむしろ甘すぎて作者の顔色伺ってばかりで疲れる
そりゃゲームを作るのは恐ろしく大変なことだよ、作者様は素敵な上に努力までする神様だよ
でも作者に凸るでも晒すでもなく愚痴るのも噛み付かれるときはうんざりした
NGな絵柄叩きはしないしあくまで個人の主観です!でいいじゃんね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 03:28:07.99ID:n0e8a32L
boothにもあげてるから分散してるとはいえ
連獄は熱狂的なファンが多いみたいだから
もう少しDL数伸びるのかと思ったら意外
丁寧に作られてる感はあるんだけどな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 09:21:39.81ID:utHMunsV
最近ヤンデレと銘打ったメンヘラモノが多い気がする
普通のハピエンは需要ないのかなー
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 12:34:29.34ID:CJA9xJhB
ヤンデレはDL数と反応が多そうだからね
個人的には優灯利の初期のほのぼのゲームとか好きだったんだけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 13:37:23.74ID:iFii5Qfi
普通のハピエンも需要あるにはあるんだろうけど
そういう系は商業ゲーで供給満たされてるし
同人ゲーは尖った内容のものの方が需要ある気がする
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 15:57:25.36ID:Zuez3lyH
>>68
確かに意外だよねDL数もRT数ももっと伸びると思ってた
主人公がくせ強すぎるのがいけないのかツイッター見てる限り新規はあまり食いついてなくて
昔からのファンが局地的に盛り上がるに留まってる感じ
もっとジャンル全体に広がるかと期待してたのにそうでもないみたいだし
例打復活の時も思ったけど昔のようにはいかないもんだな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 16:22:55.65ID:yDTLkCpn
復帰作がSF、ぽちゃ主とかその他色々人を選ぶ要素だったら新規つかず信者のみの盛り上がりでも仕方ない気がする
藻科自身が言ってるけど今回の隠しはヤンデレというよりメンヘラらしくて他のキャラは病まない人格設定してるとファンボ記事に書いてるからな…
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 16:44:46.03ID:IZS7A4bV
>>74
連獄って昔はファンタジー現代SF和風中世ってジャンルポンポン変えながら病み要素が入った&たまに入ってない作品を連発してバラエティで信者つけたイメージあるけど
今はサイトなしでFree無では卯中一つしか公開してなくてBoothで鷹シリーズだけだから新規がつきづらいのは仕方ない
具鷹も行き鷹もボリュームはあるけど全クリは攻略記事必須だから新規もいるにはいるだろうけど卯中にキャーキャー盛り上がるのは古参だけって展開は予想できる
古参が新規に紹介したくても新規がとっつきやすい作品はすでに下げられてるし
作者自身は私がやりたいときに再配布します!って言ってるから作者が機嫌悪くならないようにしつつ新規にすすめやすい作品が再配布される待つしかない
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 17:22:04.92ID:yDTLkCpn
>>70
ハピエンやハピエンのみの需要はもちろんあるけどそれより病み需要が高いってだけだからDL数稼ぎたいなら病め!って感じじゃないかな
個人的にはどっちも好きだけど偏ってほしくないけど病み要素ある作品だとDL数あがるからなぁ
DL数あがれば感想も増える
私も感想は送るけど一人の感想なんて比じゃない
感想増えて喜んでる作者さんに水を差せないから難しい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 18:50:50.28ID:DAzQbddT
ぱっと見攻略キャラが地味なのもある
隠しも黒髪目つき悪い系でスクショ一番目立つのが鞠薄だし
どんなもの作るのかは作者の自由だけどそれがどうなるかなんていちプレイヤーにはなんにもいえない
卯中高もDL数多いほうだけどね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 01:36:07.05ID:OCgQQRRF
主人公が合わないとEDあつめが苦痛だしやる気下がるからやるだけで疲れる
短編でも長編でも無理なもんは無理だから一旦休もうってなって放置してそのままだわ
作者のために紹介ページで合っても合わなさそうでもDLと完成おめでとうの気持ちで拍手やいいねだけはするから許してほしい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 01:54:05.70ID:4pHXDIXL
>>74
新作どんどん出すデコおじさん病みとか好きな若い作者って感じだった
森のとき年齢に関するツイートよくしてて年下ポジションだったから
元々ジャンル全体までを活気づけるレベルというよりはライブメーカー乙女ゲ大手って感じだったからむしろ今信者と作者達にちゃんと接待されてるように感じる
もっととっつきやすいジャンル選べばDL数もあがるけどSF年上隠しメンヘラぽちゃ主etcとアレな中で今の過疎時代にこれぐらいいけばマシな気がする
元々はフリーなしのシェアのみ配布だったけどハード買い待機して期待してた商業作品にがっかりしたからファンにがっかりさせたくなくてシェアは追加要素だけにして本編はフリー頒布になったって言ってたし

というかこの商業作品ってなんなのか気になる
名前出されなくてもあんな意味深な書き方されたらさ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 02:00:52.54ID:OCgQQRRF
>>81
多分去年発売した化理義ゅ羅の追加移植版だと思うな
森時代にツイッターで語ってた性癖と完全に一致するし女性主人公追加されて発売後がっかりゲー扱いだから

間違えてたら申し訳ないから話半分に聞いてね
他にも候補あったら私も知りたいからよかったら教えてほしい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 09:30:42.60ID:/xJQNrEZ
>>84
>>85
>>86
短編やる気も湧かなくなってて
好きな作品やって同人ゲームって良いものだわ…って気持ち高めてこようかな
無理はしないよう気をつけるね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 14:41:23.98ID:QBjypHUM
作者が親、彼氏、旦那に養ってもらっててニートだから創作の時間たくさんあるーってアピってるとやる気なくなる
一時的に仕事やめてる方と闘病中の方は除く
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 15:59:45.24ID:pr8linkw
ノベコレのチップ機能でギフト貰いましたありがとう!とかファンボックスでの支援ありがとう!とかは気にならないけど
あまりに生々しいお金の話は引く
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:53:57.20ID:49SKmCvj
>>89
収支がどうのこうのはぼかしてほしい
赤字でしたー!でも手にとってくれた皆さんに感謝!くらいで
もう大丈夫かな、もっと買い支えなきゃって不安になってゲームやその他作品自体を楽しめなくなるから辛い
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 07:43:38.57ID:pEOAbVDv
同人ゲームに限らずだけど、欲しいものリストやら投げ銭(チップ)機能を利用してる創作者さんいるじゃん?

個人的には興味ない作者さんは公開しててもスルーだけど、でも「貰える人」「貰えない人(スルーされてる人)」「公開してることを影で笑われる人」って分けられるわけで…

見た感じゲームの知名度とか関係なさそうなんだけど、特に後ろ2つの差ってなんだろうね?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 03:21:18.16ID:yEZeleQ8
>>92
すみません
公開してる人を影で笑われる人ってどういう意味ですか?
投げ銭機能オンでスルーされてる作者と同じく投げ銭機能を利用しててかつそれが影で笑われてるってことは陰口的なものな感じ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 18:31:15.03ID:BPO2tV69
>>93
分かりづらくてごめんね
そんな感じ

前に別スレとかツイの裏アカで、投げ銭機能導入してるサークルさんに「守銭奴」とか「貰えるような作品だと思ってるのがイタい」みたいなこと書いてあるの見たことがあって
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 19:56:08.22ID:yEZeleQ8
>>94
ツイの裏アカでもそういうのあるんだ
なんでだろ人気あるかないかとか出来の良さかね
でも同人ゲームって出来の良さもあるけどその作者の好みを気にいるかどうかだしなぁ
発言者には趣味には合わなかったとかかな

そりゃ課金プランで5桁、6桁やってるサークルならまだしもいくらでもいいです系や3桁プランならそこまで普通は言わないし
私はヲチスレできてるようなマシュマロ運営は嫌いだけどマシュマロage発言さえしなきゃチョコマシュマロオンにしてても愚痴りはしないかな
やっぱり愚痴った人の趣味かね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 22:54:43.41ID:RZMLV797
マシュマロはあの運営にクレジットの番号や電話番号知られるのが怖いからチョコ入りは今後も送らないな
そういう意味ではコンビニ払い出来て上乗せ支援できるファンティアやboothが気楽
余程普段から金金言ってなきゃ守銭奴なんて思わないよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:08:29.39ID:uVXrdxQA
同人ゲーム作るのは大変だから今までやらかして銭ゲバと言われるようなサークルさん達みたいな感じじゃなければなにも思わない
嫌悪感持つかどうかだからな

軍状のはちょっともやったし馬7は他制作者に迷惑かけすぎてたから良くないなとは思ったけど他にはあまり嫌な気持ちは抱いてないかも
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 02:02:36.19ID:Q/IjFF8D
>>98
仕方ない仕方ないって繰り返す
作者に私個人に好感を持ってほしくて感想やその他をやってるわけじゃない、私が勝手にやりたくてやったんだからその結果で不平を感じるのはおかしいって自分に語りかける
作者が気に入ったり贔屓したくなるのには理由があるしね
・作者に気に入られるだけがユーザーじゃない
・ゲームがプレイできてそれを作る作者に出会えて感謝伝えられただけで充分
・嫉妬や妬みなんておこがましい
・作者1人に対してユーザーは何人もいるんだから落ちつけ
・むしろ作者のモチベーションになってるそのユーザーに感謝
・私は枯れ木は山の賑わいとして生きるんだ
って思い込んで今日も食いしばるしかない
他ユーザーへの嫉妬は破滅の道で度が過ぎればもうこのジャンルから逃げたくなるから我慢する
あと気になりすぎる時は他ユーザーへのコメント返信は毒だから気になっても見ないほうがいい
隠されてなくて自動的に見えちゃう分は諦めるとしてね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 02:31:19.17ID:T2ekd0Z9
>>98
ここじゃなくてもいいけどふんばりが効かないときはどこかチラ裏でがーって書くのいいよ
作者や他ユーザーへの悪口になりそうになったり身バレの心配があるなら違うジャンル板でのチラ裏スレ使うとか今増えてる匿名愚痴アプリ使うとか
リアルチラ裏におりゃーって書くとかもあり
私も嫉妬以外でもストレスたまったときやるんだけどデトックス効果あるよ

>>99も結構疲れてそうだから吐き出したほうがいいよ

そういうのを気にする人が作品追ってるなら嬉しさや楽しさがある裏でずっと嫉妬やその他マイナス感情に苛まれるわけだから毒抜きは頻繁にしなきゃゲームプレイすらできなくなるよ
頭冷やして我慢もいいけど頭が空になるまで放出して強制的に冷やすのも割といいよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 02:48:59.39ID:T2ekd0Z9
いいよ書きすぎたw

でもこれって同人ゲーム界隈に限らず作者や推しがいる界隈の共通の悩みだよね
私もユーザーとしても人間としてもストレス貯まりやすいからなんかみんなで少しでも楽になれたらいいな
普段の生活でもストレスがかかるのに趣味の時間にもストレスってキツイから色んな意味で頑張りたいよね
作品を作った作者さんの恩返しにゲームプレイ以外の色々をやっててそれだけで満足って思っても他ユーザーさんは目に入るもので目に入ったら人間だから比較したりそれで落ち込んだりはするわけだからね

離れてるうちに頒布終了ならまだいいけど活動終了したりってことも私も結構経験あるから応援に必死になる気持ちもよく分かる
他を気にしたら自分のペースでの応援で頑張ればいいなんて気持ちも吹っ飛ぶから本当に1ユーザーが勝手に落ち込むってのがバカらしくても本人には一大事でしかない
毒溜まったらなんとか毒抜きして応援するしかない
同じ界隈のユーザーとして一緒に頑張れたら嬉しいよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 03:13:46.61ID:EwGDAtH4
なんか恋だな最早
愛(または友情)じゃなくて恋になってくると一番になりたくてしんどいみたいな
変なたとえで不快に思わせちゃったらごめん
広いネットの世界でそこまで感情揺さぶられる相手に出会えたっていうのはすごいことだね
当事者に伝えるわけにはいかないだろうけど、他人に嫉妬するほどの熱烈なファンの存在は意味があるよ
いい子にしてる分には作者の助けになれてるんだからって言い聞かせて耐えよう
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 03:36:38.15ID:+I4MTWVf
>>102
確かに他ユーザーも最初は自分と同じだったって前提があればどんどん仲良くなる姿に自分が頑張れば頑張るほど気になって仕方がないってのはありそう
一次創作者を応援するのって本当に恋やアイドルへの思いに近くなるときある…
最初はプレイできるだけで、応援してそれをありがとうって言われるだけでよかったって嫉妬する前のあるあるだし…
なんか私も辛くなってきたw

私も>>101>>102で大口叩いてるけどメンタル弱いから表向きしっかりいい子のままで終われるように頑張りたいな
作者の助けのまま終えたい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 03:41:36.99ID:+I4MTWVf
ID変わってるみたい
>>101です

作者さんには見え張っていい子なファンで終わりたいからこそ、ここやよそでで愚痴ったり頑張って耐えたりしていきたいよね
私も嫉妬耐え抜いていきたい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 10:06:07.60ID:+I4MTWVf
>>92
作品のクオリティが同じならその作者が過去にやらかしてるかや嫌われてるかどうかじゃない?

以下愚痴
もう作者さんにはユーザーに構わず新作作ってほしいって思うけど機械にする気か!って話あったしこういう考えは薄情なんだろうな
黙って感想書こう
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 13:49:08.78ID:RiyMvlL1
自分勝手な言い分って分かってるけどレス不要で感想送ってその後何のリアクションも無いと少しさみしくなる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 18:49:00.52ID:+OVkL3US
>>106
分かる
返信不要でも返す作者さん増えたからか
なんか勝手に期待しちゃうよね
忙しかったらスルーでいいんだけどきたらボーナスもらったみたいな気持ちで嬉しくなる
でこないとなんかしょんぼりしちゃう

以下愚痴
絶対あなたは△△△ってゲーム好きだと思うってすすめられたけどそれもうプレイ済みかつ苦手なタイプだよ
軽く語ったけど他との作品とのテンションの差で察してほしい
というかそういうあなたが好きだと思って!みたいなすすめ方は作者にも迷惑かかるからやめてくれ
人がすすめてほしいとか言うときだけおすすめしてあげて
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 20:19:56.16ID:lMxCOawv
ええ…返信不要ってチェックボックスにチェック入れてるのに返信されたら逆に嫌だわ
返事欲しいなって時は普通にレス不要のとこ押さないし
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 20:35:56.54ID:+OVkL3US
落ち込みやすいユーザー達の勝手な期待でしかないからさ
嫌な人もいるから作者も返さないんだしね
必要、不要、お任せがあるとこだとお任せ選べばいいだけだから楽だな
私も欲しいなって時はちゃんとチェックするんだけど不要やお任せのときに不要の方もメッセージありがとうございます!って言われたらちょっと嬉しくなったりする
全然スルーでもいいんだけど一言あるともっと嬉しいというか
ごめん、なんかめんどうなやつみたくなってきたww
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 20:59:14.97ID:s9SI2Ye3
同人系スレとかでも見るけど正直欠片でも返信期待してる人は返信不要って書かないで欲しい
心の底から返信いらないのにおまじないレベルにしかならないの本当に困る
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 21:35:39.30ID:+OVkL3US
>>110
>>108
指摘ありがとう
ひとまず自分は反省してこれからは期待するなら絶対返信不要は書かないようにする
まわりまわって迷惑かけてたみたいですみません
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 00:39:43.38ID:1HVsOjM3
>>100
ありがとう
結構疲れてたかもしれない
抑えなきゃって思うほど意識しちゃってつらい
でもちゃんと自分をコントロールして良い子なままフィニッシュできるよう頑張るよ

>>113
愚痴スレだからねっちょねちょ()だと思う
カラッとしてる愚痴スレ民もいるだろうけど


追加愚痴吐き捨て
あーこのサイトさんもう閉鎖してるのか→もっと早くゲームして感想送ればよかったなって思うこと多々ありすぎ
漁らなきゃ閉鎖を知らないままなんだからもう漁る必要なくない?って思えてきた…
でも運営続けてるところをスルーしたくないから漁ってしまう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 01:03:21.68ID:lMAnvc7Q
>>111
>>110と矛盾するかもしれないけど別にそれが100%の原因だとも思ってないから少なくとも自分には謝らなくていいよ
今更誰がどうしようとおまじないには変わりなくて返信するかどうか選ぶのは作者だし
作者側にとってはガチ返信不要の方が失礼って場合あるみたいだし

返信不要(実は不要じゃない)の時は不要よりお気遣いなく系の方が印象も良いと思います
返信するかどうか選ぶのは作者だけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 22:43:49.39ID:XVJZAxr3
昔はDL数が発行数がファン数がって昔昔昔言われると今現在作者さんが活動しててその今の作者さんを私は応援してるんですよ!!って言いたくなる
でも急にユーザーに修造になられてもハァ?作者の苦労があんたに分かんの?って状態で終了だろうから無言
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:19:52.60ID:i3HYy1i4
作者にリクエストするファンを厚かましく感じてビキビキするのって自分がおこがましくてできないからかな
リクエスト企画時ならまだしも普通にコメントやリプライでリクエストかましてるの見ると困惑する
私も試しにリクしたら心境が変わるのだろうか
チキンだからそんな真似できないけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:24:57.86ID:o3gkkTvm
>>117
作者だけど、私はリクエスト鬱陶しいタイプだ
募集中!と書いてあるならともかく、何の脈絡もなくリクエストされるのは正直腹立つし呆れる
作者によるとは思うが嫌われたくないならやめておいた方がいい
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 01:11:07.64ID:cjpQliCt
>>119
>>117です
答えてくれて本当にありがたいし参考になるんですが
ユーザー視点のユーザー専用愚痴スレでの作者発言は充分荒れるのでテンプレにあるとおり作者兼ねてる方は消臭スプレーかけて書き込みしたほうがよかったと思います
作者の方の意見も聞きたいときには作者ユーザースレに私も移るので…
すみません
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 02:01:58.03ID:cjpQliCt
>>122
作者ユーザーじゃなく作者とユーザーでした

ともかくも本当にリク企画や投票企画じゃないときにリクしたり露骨に作者にねだる人達にはイラっとくる
作者が副読本の原稿作業やゲーム制作作業してるときだと余計になに邪魔してるんだよって思うし
おまけに〇〇シュチュ望んでる方ほかにもいると思います!とか言ってるとこの作品のファンみんながみんな〇〇好きだと思うなよ…ってがっかりする
というかシュチュをキャラに当てはめるんじゃなく作品の延長線上の有り得たかもしれないシーンでいってほしい
見たいシュチュがあるなら二次でやってほしい、作者巻き込んで公式化狙わないでくれ
その本人は作者にネタ提供もしてファンみんなの代弁もしちゃったミ☆ってしたり顔かも知れないけど(実際にそういう人が複数いた)
ファンの総意を装って私情で作者にたからないでってこっち気が気じゃない
悩んで書きましたとか上手く書けなくて別物になってすみませんとかわざわざ謝る作者もいるからこっちが申し訳なくなる
本当なんでリク企画までリク欲を我慢できないの
でもリク企画で明らかに作者の作風や作品に合わない書きづらいシュチュやテーマをあげて困らせる人も嫌い

長々すみません
書けてすっきりした
愚痴スレありがとう
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 02:12:24.63ID:cjpQliCt
もうこれで最後にします

もう本当に面の皮が厚いファンにはイライラしてしまう
自演のためにブログやサイトのコメ返コーナーはよほどがなきゃ自分のコメ返しか見ないしツイッターで出たらすぐミュートするんだけど
最近はマシュマロとかほめて箱とかで匿名で送信内容と返信内容とかがセットで分かるサービスができたから作者をミュートするわけにもいかずそういう内容がきたときにはもやもやしてる
(もちろん似たようなサービスでもお題箱はリクエストがテーマだからもうリク企画扱いなのでもやもやはしない)
内容を見せずに返信してる作者もいるけどごく少人数だし
作者に強いるなんてできないから早くもやもやしない自分になれるようスルースキル高める努力するしかないかな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 02:12:33.76ID:u2y7bJ9+
他のユーザーとのやり取りをここまで粘着質に見てる人がいることに衝撃、っていう愚痴がたった今生まれた
ツイッター等のひらけた場で作者さんとささいなやりとりさせてもらってるけど
それを嫉妬と邪推もりもりで眺めてる人間がいるかもしれないのか
ユーザーの自分はどうでもいいがそれこそ作者さんが気持ち悪がりそう
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 02:24:34.40ID:cjpQliCt
>>125
私はリク関連が絡まなきゃ全然気にしないし>>117のギリギリしてるも一切表に出さないし表で意味深に愚痴ったりもしない
匿名掲示板だからってこういう内容を愚痴ってる気持ち悪さは自覚してる
だからイライラしないスルースキル獲得するために頑張りたい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 07:59:23.91ID:hJKHRKm5
>>123
そこまでビキビキしたりはしないけど
私も作者さんがリク募してないのに学パロや作品と真逆のネタをクレクレするの見てドン引いて
その人が作者さんからスルーされてなんかよく分からないけどすごく安心したことならある
リク募時じゃないリク受けてる作者さん達にも内心嬉しい人や腕がなるぜ!な人や内心嫌がってる人様々いそうだから作者さんの迷惑になるかどうかの判定は難しいと思う
でもリク募されてないときにリクする人や作品の雰囲気からかけ離れたリクする人って特になにも考えてない人が大半だからスルースキル高めるのは確かに大事だと思う
イラつく分感想書いたり再プレイして浸ったりリク募時に送る作品にぴったりなリクを考えたりするほうが建設的
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:11:24.64ID:ykBYFgZb
単発愚痴書き捨てもありっぽいから便乗

いくらなんでも3000円でも難しいのに4000円以上ラインじゃさすがに売れづらいよ!私は買うけど大分売れづらいよ!って思う買うけどさ
私1人が3本買っても作者にとっては端金すぎるからつらい
そりゃ私みたいな人が数人はいるだろうけどもうちょっと値下げしてとっつきやすくしたほうがいいんじゃないかな
パケ販売形式を複数買いはしてるけどDL販売形式だと複数買いもできない
売上が大事じゃないかもしれないけど興味が出ても値段から作品を実際に手に取る人が減るんじゃないかと心配
頒布先が数も分かっちゃうところだと下世話だけど尚更心配になる
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 22:27:42.29ID:rW48yfIC
入れ込み過ぎて作者の彼女気取りのファンって結構いるんだなあ
一旦離れて冷静になった方がいいんじゃないの
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 00:24:47.65ID:1Kziaxev
>>117
おこがましい見て例打さんの王子騒動の第三王子デレパート思い出したー

例打さんの王子騒動大好きなんだけど各投票企画1位キャラ達しか番外編もらえないの当たり前だけど少し寂しい
番外編の賑やかしとしてはみんな出るけどね
あと第二王子が派生漫画と番外編で後から腹黒キャラなのが判明して作中で明言されたのはちょっとびっくり
作者は最初から腹黒イメージだったのかもしれないけど驚いた
なんか天然か腹黒かちゃっかりかがどれか分からない混ざってるのが魅力だと思ってたから
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 16:33:39.28ID:CaZZRxLJ
辺モ辺モさんの新作の止ん出れ
ネタバレのため◯◯表記

◯◯◯で見れるサブカプの◯視点パート
胸糞悪さが狙いだろうけどああいうのは無理だった
もう再プレイはしないけど好きな作者さんでも合う合わない、このヤンデレはできるできないってのがやっぱりあるんだなと改めて実感できてよかった?のかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 17:48:11.39ID:9m5T012q
愚痴
例打の栗音騒動ネタバレ注意








入れ替わり状態で公開告白して栗音が既成事実作るところでマジギレしそうになって、主人公かわいそうってなった
割と栗音さん好きなんだけどいやーや、やめたほうが……おい!!みたいな心境だった
精神年齢が一番低いとか揶揄われてるキャラだからまあ分かるっちゃ分かる展開なんだけどなんというか楽しめなかった
作品もキャラも好きなんだけどそこだけ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 02:08:22.49ID:xeCHDFNj
無言応援は応援じゃない、やるなら声を上げるっていうバズリツイ読んで凹んだ
無言DLならまだしも無言購入や無言拍手もダメかー
ふりーむのスタンプとか各サービスのいいねとかはやってるけどもう記事読んだらそれも文字書かなきゃ意味ないよ!って書いてあったから鬱になってきた
それが苦手だからチマチマチマチマそういうのだけはやってたんだよ!!意味ないって断言しないで!!もう全部やめたくなるでしょ!!って気分が荒ぶってるから書き捨てしにきた

感想書きな!ってあるけどちゃんと書ける人なら最初から書くわ!
書けたら好きな作者に無言応援のままで終わらずちゃんと書くわ!!
指摘するならそこそこな感想文が書ける感想講座してほしいよお金払うから
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 05:33:17.89ID:CEkODI+F
素人絵描きから進化していくのをみるのは楽しいけど上手いか下手かは関係無くただ「絵柄」が安定しない人って不安になる
あの人の場合そもそも根本にリスペクトしてる絵師がいて
そのテイスト残しつつも毎回さらに別の誰かの絵柄に寄っていくから器用なんだかなんなんだか
良く描けてる絵とそうでないものの差も大きくて謎だったし
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 01:27:25.08ID:2k+49wsS
好きだったゲームがなんだかつまらなく感じて悲しくなって消えたくなった
何度もやりすぎたからかオタク特有の好きの老化現象か
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 23:03:17.90ID:b9xI33bu
>>141
あるよね
商業作品でもどハマりしたのがなんか微妙に感じることなんてよくあるから気にしなくても大丈夫だよ
次やったらやっぱいいわぁとか思うかもしれないし同じ作者の他の作品にハマったりとか色々あるよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 23:23:34.43ID:IdI+b8Pa
ずっと好きだったサークルの作品が、最近は昔と作風も絵柄変わって好きじゃなくなっちゃったの辛い。
線画も色塗りも昔の方が好きだった。寂しい。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 02:13:46.11ID:b5ilmyOR
私も絵柄の違いならまだしも作風、シナリオの感じまで変わっちゃって悲しくなったことある
でも〇〇の頃が好きです!とか語ったら作者を混乱させたりもしスランプにつながったらどうしようとか思うから我慢してるけど
〇〇の頃が大好きすぎると今のものに対して軽い拒否感が生まれるよね
>>143みたく好きじゃなくなったレベルだと応援する気もだんだん落ちるからそれだけで悲しくなる
自分が受け入れて好めたらって自己嫌悪にも陥るよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 02:27:27.00ID:Lp1BZXST
ずっと同じところなんてないけど作風や絵柄のここがいい!好き!って思って応援してるとそこが変わったときのショック感がたまらなくなる
当てつけっぽくは見えないように昔の作品の感想を書いてアピールするとか?
それじゃスランプ誘発しかねないか
いちユーザーの図々しい気持ちは封印しながら昔の作品の感想送るくらいならいいじゃないかな…
今に対する気持ちは一切伏せてちゃんとした過去作への気持ちを伝えられれば
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 10:12:55.31ID:87YcWIex
作者の好きなように作って欲しい気持ちがあるし、いちユーザーの意見で作者が気に病むことようなことにはなってほしくないから黙ってるよ
同人乙女ゲーにハマる原点にもなったサークルでもあったから余計に悲しいんだ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 10:13:35.62ID:87YcWIex
IDかわってた
>>143です
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 14:19:18.32ID:b5ilmyOR
>>146
そうだよね
作風や絵柄が変わって悲しい気持ちはあるけど同人ゲームなんだから作者の好きに作ってほしいし気に病ませたくないし応援はしたいんだよね
私も似たような好きなサークルさんあるから少しは気持ち分かるよ…
黙るって選択ができたの立派だと思う
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 14:28:19.54ID:95bwRDM9
ヤンデレだけ好きなわけじゃないのにヤンデレ属性が出てくるゲームを語ったら〇〇さんもヤンデレ好きなんだ…って扱いなの不満
空リプされてもやもやした
ヤンデレ正反対な光属性なカテゴリのゲームやキャラも好きって言ってるよ
人の趣味決めるなら私の感想全部読んでから決めつけてって思う
病みキャラ、思い詰めるキャラですらヤンデレキャラで括りだすし括るくらいならちゃんと違いを見極めてってなる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 00:57:54.50ID:KO8VQQUE
感想とプレイをセットにしてたらプレイだけしたときに罪悪感に苛まれておかしくなってプレイもできなくなった
感想を5行は書かないと食い逃げしたみたいな気持ち悪さを感じる
ここまで苛まれると感想すら思いつかなくなってきてもうどうしたらいいか分からない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 01:14:27.25ID:K22kGmyH
>>150
通行料的なものだと思ってると自分内でハードルが上がるから書けたら書くぐらいの認識でいいじゃないかな
フリー配布ってそういうものだしシェア配布ならお金は払ってるわけだし
感想を書けないよりプレイできないくらいまで落ち込むほうが辛いでしょ
感想を送るのはいいことだけど5行以上の感想をプレイとセットにしたら疲れるのは当たり前だよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:19:32.96ID:K22kGmyH
>>150
感想をプレイするノルマにすると病むから気軽にしたほうがいい
感想送らないまま色々やり続けて落ち着かせるとか感想送らない人が大半なんだから送れるときに送って書けないときは書かなくても責められたりしないよ
>>150だって趣味でやってる作者がスランプになったからって責めたりしないじゃない?
作者達も作品で共感して病むならまだしも感想書けなくて病まれるのは本望じゃないと思うよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:25:00.94ID:K22kGmyH
追記連投ごめん
送らなきゃプレイできない、プレイしたら送らなきゃってプレッシャーがあるならしばらくは少し休むのもありだと思う
辛いかもしれないけど抜け出せたらいいね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 01:46:40.21ID:a8Xir3Wi
せっせとDL毎回してDL数増やしてたり、匿名発送利用して複数購入してけどいつまでもこういうのもできないなって思ったら
作者がソシャゲのリセマラDLで数を稼ぐ運営について言及してたから良くないなと思ってやめた
誰にも言えないから懺悔愚痴
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 14:15:11.09ID:Q1mrQ0gc
個人的に内容は置いといて攻略キャラが1人で一対一のカプ作品だとなんか感想送りづらい
それだけで作者にもとっつきづらい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:21:49.85ID:fsc8d8jG
>>156
分かる
それで主人公萌えをこじらせてるとなんか下手な感想送るのもよくないからハードルあがるよね
キャラと主人公の関係にこだわり強い主人公萌え作者に感想送ったら合わない感想だったらしく、感想のある部分はお気に召さずスルーで返信ではキャラ語りだけされて
反省して新しく感想書いたらそれにはちゃんと全部返されてたから自分が合わないこと書いたんだなって分かった
それ以来感想を書くときは慎重になってる
こっちもお礼として送ってるから喜ばれるよう試行錯誤して書いてる
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:34:48.78ID:a8Xir3Wi
>>154
私も作者さん作品も作れるのに私生活もしっかりしててすごいなぁ、尊敬するなぁって思ってたらなんか吐きそうになったことある
作品を完成できてサイト運営してそんなポテンシャルがあればそうだよね
リアルヤバイ人は落ち込むの確定なんだから好きな作者の話でも現実は読み飛ばすべきって学んだよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:16:00.98ID:r8MlMnCr
二次創作絵や小説書いてたりUPしたりしてたけど作者が裏アカで自作の二次を愚痴ってて慌てて全部消した
確かにマイナスなことをわざわざaboutやプロフィールに書かないよね
作者の鍵アカフォローしといてよかった
でも表向きは喜んでおくけどって書いてたけどそんなひっかけみたいなフェイントはやらないでほしい
ひっかかっちゃうから
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:13:18.32ID:eBO94hbM
>>145
そのサークルが好きだったんじゃなくてそこの特定の作品だけ好きだったんだなって気づくことよくある
商業ゲームブランドや漫画家小説家でもよくあるから別に悪いことではないと思う
だからといってその作者さんの作品をそれから一切やらなくなるわけじゃないけどなんか申し訳なくなるよね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:01:16.18ID:yyVPzk0h
サイト長年休止を宣言したりサイト自体なくなるなら復活も諦められるけど
サイトがまだあって何年か放置状態だといつか帰ってきてくれないかと期待しちゃう
あと普段ツイやブログが定期的に動いてるとこが少しでも音沙汰なくなるとそのまま
いなくなっちゃうんじゃないかと不安になる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:33:19.72ID:VDjNVwum
>>161
年末にはあった猪鹿蝶のサイトなくなってショックだった
色々な延期何回もしてたけどリメイクだけは!って言ってたから応援はずっと続けててでもページなくなって閉鎖状態見たらさすがに諦めついた
年末に長文な感想&リメイク応援メッセージ送ったの重荷だったかなとは思って落ち込むけどね…

サイト残されてたらは期待するし
しばらく休みます、潜ります発言がないのに定期的に逐一報告してたり、ツイで雑談してた方がパタッと更新なくなると心配になるよね
返信のときにのみに浮上するタイプなら返信もないし制作に集中してるだけかなとは思うけど
形にならなきゃ制作報告はできませんって方々もいるから
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:19:17.79ID:VDjNVwum
リアル、ブログ、ツイッターやらは下手なことジャンルがジャンルでネガティブなこと言えないから落ち着く
ジャンルも全盛期過ぎたんだからここで落ち着いちゃいけないのかもしれないけど愚痴場所あるの安心する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況