X



SRPG_Studio Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:56:51.22ID:m84wbdW5
作る側の人はゲーム製作技術板
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523018277/

公式
http://srpgstudio.com/

前スレ
SRPG_Studio Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1534342741/

SRPG_Studio Wiki
https://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html

ふりーむのSRPGstudio作品
https://www.freem.ne.jp/search/SRPG%20Studio

フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
https://freegame-mugen.jp/tagcloud/SRPG%20Studio_1.html

◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう(重要!)
・自作品の紹介自由
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 01:44:16.44ID:waGBD5Hb
グランシールは凡人が努力して作った大作の凡作って感じ
変人が作る変態ゲームと凡人が作る普通ゲームは何か違う
結局普通ゲームより変態ゲームの方が受けるんだよね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 01:53:20.96ID:bzvQ8Hrb
ふりーむを使う人でもフリゲ2018を知らないと言う人も多いし作者さんが積極的に宣伝しないと中々票は入らないのかも
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 01:58:05.27ID:u216JHO8
逆に知名度の高い人(イラストや小説とか)がゲーム制作して投票してねって告知しまくれば上位に行ける可能性もありか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 02:15:02.55ID:pvihmwG2
ヴェスタリアとか8割ネームバリューだからねえ
こんな癖強いバランスは普通評価して貰えないよ・・・・・
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 02:42:37.45ID:waGBD5Hb
FEモドキはどんなに頑張ってもFEモドキでしかない
大作王道ファンタジーってレビューは時間ばかりかかる凡作って意味だろ

特にグランシールの作者うどんって奴はプライドばかり高い野郎で、いいゲームが何かを理解しない阿呆だから、作るゲームのレベルもたかが知れてる
うどん本人は自分のゲームを最後までプレイすればみんな傑作だと思うハズって妄想して、人気がないのは宣伝してないせいって責任転嫁してるだろうけどな

あんな特徴のないクソゲー、すぐにゴミ箱
話も無知を露呈してたし、阿呆の凡作をプレイするなら企業のゲームでも買って遊ぶよ、完全に時間の無駄
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 03:00:01.63ID:waGBD5Hb
カートンフィーネは頭お花畑
女によくある妄想臭くてすぐゴミ箱

女の作るゲームははっきりつまらない
BLゲームでも作って仲間内で楽しめばいいのに
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 03:12:26.63ID:waGBD5Hb
クソゲーの作者はクソゲーしか作れないのに
自分のゲームは傑作って思ってる

はっきりいって才能ないんだよ
時間の無駄
つまんねーからすぐゴミ箱

きっとこいつら最後までプレイすれば面白い、プレイしないでクソって言うなって思ってるよ?

クソゲーの作者は導入が下手
飽きるというのが理解できてない
カス作者の特徴だね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 03:22:53.58ID:waGBD5Hb
グランシールやカートンフィーネの完全度が高いなんて言っている奴は作者だろうけど、お前ら無能だから
永久にゴミしか作れない

平凡な展開が延々と続く
ボリュームだけ増やしました
そういうのをクソゲーっていうんだよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 04:02:52.56ID:AoNrS/9K
確かに何かに特化したゲームではないな

特徴をもっと広報すればいいと思うんだが取り柄がないから宣伝材料がない
凡作って評価も仕方がないと思う
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 07:19:11.86ID:pIEV6G7S
作者もクソならここのスレ民もクソだなwwww
目糞鼻糞のお友だちじゃないか、よかったねwwwwwwww
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 09:48:16.55ID:TNYnhQgj
フリゲ2018

134票 新説魔法少女
15票 NAROUファンタジー
8票 ロンドリア物語2
7票 ハイアブザード
5票 エウメニデス 水桜記
4票 ReinPhazer
3票 ランタイム・サーガ
2票 GrandSeal Chronicles-グランシール・クロニクル Quartum Fines パスティ・ロード デモドリプルスノイン 亡霊騎士事件譚



指摘のあったぶんを追記、作者さん申し訳ない
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 13:03:22.89ID:KROraKKC
コメント不要、複数投票可能、匿名。タイトルだけのお手軽投票なのに惨いほど無関心な奴らが多いこと
SRPG作品じゃないけど数年と大金かけて作った大作が投票数一桁って
Twitterで交流とか宣伝をあれだけ頑張ってたに人間不信になっちゃうよね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 13:10:56.90ID:SbFZyzw9
まーそんなもん
存在知っていても入れる人は一部の人だけ
こんなランキングに入れ込んでも虚しいもんよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 14:27:56.05ID:c3edWX5Q
フリゲ2018は他のフリーゲームも参加してるから票ぶれるやろ
複数投票可知らない人も多そう。このランキングマジで意味無いよ。
攻撃的な意見が多すぎるけど良いとこ上げてこーぜ。
後、kill the kingは1票入ってた
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 14:48:16.22ID:c3edWX5Q
> 大作王道ファンタジーってレビューは時間ばかりかかる凡作って意味だろ
俺はまさにこういうのをたくさんやりたいんだが?
それにFEモドキは暴言でしょ? このツールの制約上どうがんばってもそうなるのに・・・・・・
魔法少女みたいなスパロボみたいな調整が見られるのもあるけどstudioで作るのは難易度が高い。
こういうツールなんだからFEのようなゲームになるのは当たり前でしょ?

カートンフィーネもゲーム部分もシンプルでプレイしやすいし、
シナリオかなり凝ってるよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 14:54:03.33ID:Esay41TD
ランタイム、グランシール、ロンドリアにはFE恒例の赤緑ポジのキャラとか
他にもFEをオマージュしましたみたいな箇所あるし
FEモドキと言われてもしゃーないのでは?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 14:57:12.51ID:2yDJJuj3
それな
三つとも完成度高いけどFEもどきと言われるのは仕方ない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 15:19:42.59ID:1PXdHD2d
作者が意識してやった事をわざわざモドキとか言って貶してるのもはたから見てて滑稽だけどな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 15:32:41.03ID:AdG08skV
モドキって言われて強く反論したい子がいるのはわかった
作品の傾向を見極めれば作者の特定もあっさり出来るかもな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 15:37:11.54ID:c3edWX5Q
なんとも思わないからモドキと批判していいことにはならなくね?
オマージュならまだしもモドキはいいすぎだろ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 16:01:21.97ID:u216JHO8
グランシールの何がそんなに気に食わないのか
作者に失言があるわけでもないし別に他人に難癖つけるタイプでもないのに
キチガイが執拗に叩くってことは逆に出来が良いとも言えるかもしれんけどね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 16:13:19.77ID:KROraKKC
追撃が全部悪い、拠点店売りの武器持って2回殴れば勝ち。全部これ
素早くて技が高いが力不足、当たれば大ダメージだが低命中
スキルによる差別化、状況によって武器を使い分ける
こういった工夫もワンラウンドキルが当たり前のバランスでは全て無意味
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 17:10:17.50ID:2yDJJuj3
やった事ないの色々DLしたら色んなのあるなって思った
終わりと思ったら最初からやり直しになったり、
味方がターン開始に復活したり(フェニックスモードとは違い普通にムズイ)、
hpが兵力となってFEとは違うシステムになってたり…
なんか純FE系減って寂しいわ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 18:09:45.77ID:t2KxNxor
以前あったDL数のランキングは良かったんだけどなぁ
順位付けが嫌いな奴の文句で無くなり
合わせて活気も無くなる良い例だよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 18:19:28.07ID:t2KxNxor
DL数2桁だろうと紹介されることに意味があるんじゃないの
俺はそういうのもDLしてみたいけどな

新作が来たぞさんも見なくなったよね
紹介されなきゃプレイするやついねーし
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 18:36:04.12ID:c3edWX5Q
DLランキングか
作品知るきっかけかも知れないがここで宣伝しても……って感じはある
話は変わるが水桜記面白いな。こういう作品もありだなと思った
ハイアブザードは難しすぎてハード2章で詰まった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 18:42:40.98ID:lEJFzJkL
ランキングはなんだっけタイトルの読み間違いで叩かれて消えたんだっけ
新作さんは成り済ましでて消えたよね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 18:59:47.59ID:u216JHO8
ランキングは単にウザかったから叩かれてたんだよ
なんかレースみたいな感じで一人でキャッキャしてたからね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 19:32:25.13ID:fEHr8MeP
DLランキングはいらないし個人的にはフリゲ2018のsrpgランキングもいらないと思った
1位以外どんぐり背比べ
まさか1票が重かったりするん?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 19:42:20.64ID:t2KxNxor
紹介されないことには始まらない
しかし特定のどれかだけを紹介するとカドが立つ
なら全部並べればいいけどきっかけがない
だからランキングなんだろ

すでに人気の作品やTwitterでフォロワーがたくさんいる人ならともかく
そうじゃない人が大半なんじゃないのか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 19:48:59.83ID:u216JHO8
優劣つけるような要素なくして、であいうえお順、アルファベット順、公開順等で並べれば良いだけだよ
あとは簡単なレビューがあれば良い
DL数とか結局は誰かしらがマウントの材料に使うだけだからね
作者が言うならまだ分かるけど勝ち馬に乗りたがるアホがいる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 20:33:26.84ID:c3edWX5Q
今年ふりーむ公開のSRPGStudio製、全部で16タイトルか
後4日あるが新作来るかな?
2018-01-05 WingLua Saga
2018-02-02 新説魔法少女 version1.036
2018-03-11 シルバーティアラの行方U
2018-03-16 エウメニデス
2018-03-20 ReinPhazer
2018-04-12 コーネリア戦記2
2018-05-07 山鹿記
2018-05-18 デモドリプルスノイン
2018-06-24 GrandSeal Chronicles−グランシール・クロニクル
2018-07-20 亡霊騎士事件譚
2018-07-25 Quartum Fines
2018-11-10 Kill The King
2018-11-12 Battle Race Madness
2018-11-14 ハイアブザード
2018-11-22 水桜記
2018-11-25 TRINITY RtoR
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 20:57:44.27ID:fEHr8MeP
11月公開多いなw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:19:00.52ID:bzvQ8Hrb
ふりーむだけで今年これだけの作品が出ているのに4つしかプレイ出来てないわ……
Twitterだけのを含めるとGETENもやったけどあれも中々面白かった
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 01:05:40.20ID:vSQJ2Y7l
ツイッターでしか発表してない作品で面白いの何かあるの?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 04:38:03.45ID:+9pzoX1e
ランキングとか聞いちゃうとなんだか優劣を争ってるように聞こえちゃうけど
フリゲの場合はそんなの不要なのだし
枠が限定されて誰かを蹴落とす必要なんてないのだから
単にユーザー数の多寡を表してる一つの指標くらいに軽く捉えればいいだけ
別段神経質になる必要なんてないよ
信者やアンチが暴れたりしてると迷惑だと思うけど
これはランキングの話とは全く別の問題だから
話をすり替えないでね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 06:05:55.07ID:9Rj042A+
そこまでしてやりたいなら他で勝手にやればいいんでないかな
迷惑してる人が多いこの空気伝わらないの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 08:09:59.47ID:0/V5vlcT
ちょいちょい名前出る水桜記の何が面白かったかを教えてくれ
ランキングより中身が知りたい
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 09:39:42.97ID:l6cqsepY
水桜記はプレイすればわかるよ作者実績ある人だしセンスがいい
FEとは別ゲーで例えるのが難しいからまずはプレイをおすすめしとく
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 13:12:57.11ID:1TT/3Yxp
ハイアブザードが7票入ってたからやってみたけど
序盤は自由度の高さに没頭できたけど中盤から味方が強くなりすぎて思考停止の何時ものパターンだった
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 13:36:28.20ID:Yj7t9KpI
水桜記面白かった。忍者とかも使えて戦略性が高く楽しめた
こういう一味違ったゲームもじゃんじゃん出てきてほしい
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 15:16:30.18ID:0/V5vlcT
面白そうだしやってみるかな
ここで評判良くてもふりーむじゃレビュー少なかったりするからわからんものね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 17:23:50.23ID:B+xZQuSg
ハイアブザードは敵に必殺無効がない限り、相手の幸運よりこっちの技が4高ければ必ず必殺攻撃がでる仕様だから
逆に幸運低いユニットはすぐ死ぬ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:33:20.46ID:PLsuYXJ/
水桜記、7幕の篭城戦クリアして放置してる
楽なステージもあるんだけど難しいステージがあると
ヌルゲーマーの俺は次の章を始める気力が湧かずに放置して忘れ去ることがある
素直に一番易しいモードで始めろって話だよな

まーそれでも面白いし評価高いのわかる
易しいモードで最初からやり直すかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 23:30:36.68ID:Yj7t9KpI
ハイアブザードは12章で止まってるわ
騎兵オンリー+主人公(っぽい女の子)の編成だったからそのせいかも知れないが
アーマー育てればなんとかなったのかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 00:12:36.09ID:w+IQSKmu
応援系でのステータス底上げと技、幸運に気をつければ進めると思う
ステータス異常杖使える奴多めに入れとけば封殺できるし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 19:28:44.13ID:1wad1ClK
12章楽勝でクリアできないと先が辛いぞ
俺は終盤の宝箱番人倒せなくてやめた

水桜記は7章まで来てるならそのまま行けそうな気もするがな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 19:46:41.18ID:DV8qS3Nv
自分は幸運ガン積み回避型ラロトで無双してたけど
逆にそれしなかったらどっかで投げてたかも知れん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 09:51:59.04ID:hWKcN5T+
正直ハイアブザードの難易度はあんまり高くない気がする
ヴェスタリア・ストレンジ・リーンフェイザー等のが遥かに難易度が高い

それはさておきトリニティRってのをDLしてみた。ワンマップが特徴
広いマップを攻略していく感じがなかなか楽しい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 14:41:51.15ID:IzRvjxAe
ある地点にキャラを置いた瞬間、一撃で味方キャラ殺すレベルのボスが範囲内に沸くのって絶対にリセットしか対処ないやん
これが全体通して1なら許せるが2〜3回別の章でやられたらやる気無くすわ
待機した後にいきなり即死級の敵沸くのはマジでつまらんからやめろ
ただの覚えゲーだろそれ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 16:11:47.94ID:skzmH2yB
しっこくハウスは一回きりのイベントだし
しっこくだからこそだったと思う
安直に真似たってむかつくだけだわな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 17:35:42.29ID:filH3gxf
事前にそれを匂わせる情報を提示して回避できるなら別にいいよ
唐突にやられたらロスト無しだろうがなんだろうがプレイヤーはイラッとくるだろ
ゲーム上損害にならなくてもプレイヤーをイラッとさせること自体がダメなんだよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 22:41:51.06ID:7jhp42Ck
Quartum Finesって好評みたいだけど
主人公の女の絵柄が目がキラキラ、頬まで赤く染めて気持ち悪いんだよな
そっちがメインのキャラゲー臭がして無理だわ、無駄に大画面だし初期のバージョンだし
キャラクター以外に力入ってなさそう
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 01:25:20.10ID:Mg+5frNP
プレイヤーにも色々いるな。それを否定するわけじゃないが、俺はリセット何度もしないとゲームした気がしないから正反対。
SRPGって援軍やイベントのタイミングを下見プレイで覚えて何度も試行し最適解で攻略していくものだと思ってる
最近やったハイアブザードは援軍一切出てこないわ、敵の行動パターンがステータスに大体書いてるわのゆとり仕様で俺的にはかなり微妙だった
やっぱヴェスタリアのような奥深い難易度調整が理想だと思う
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 01:33:42.01ID:Mg+5frNP
>>126みたいなのも試行回数が増えるだけだから俺はあんま気にしない
結局人それぞれsrpgに求めるものが違うって事か
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 08:29:54.53ID:Mg+5frNP
リセット前提の俺の考えが理解されないのはいいけどアホ呼ばわりはなんなんだ?
何度もリセットして最適解探すから理不尽でリセット回数が1〜2回増えた所でなんの負担ですらない
俺はsrpgをそういうゲームだと思ってるだけ
一度も詰まらずクリアできるゲームは別にクソってわけじゃないけど物足りなくて微妙だなって話で否定してるわけじゃない
自分の物差しで人をアホ呼ばわりはやめてくれ、この世には色んなプレイヤーが居るんだよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 09:02:10.91ID:8G0ksm9q
ヴェスタリアとかゲーム部分はクソゲーじゃん
あれを奥深い調整とか頭大丈夫か?
君リーンフェーザーとかいうクソゲー好きそうだな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 09:07:59.13ID:d/SaaX6j
外人がよくゲーム論なんかで言うが
ゲームにおけるトライアルアンドエラーの楽しさってプレイヤー本人がミスしたと自覚した時に限るんだよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 10:40:43.71ID:LhfKTcb2
理不尽初見殺し好き、リセット前提の考えがあることを理解した上でアホって判断してんだよ
別にアホ呼ばわり=理解されてないってわけじゃないぞ
アホより発達障害って言った方が良いのかもしれんけどね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 11:21:21.61ID:TJkaYeIV
>>139
そうね
自分がミスった時は、次はこうしてやろうってなるけど
それを強制的にさせられるのはちょっと違うよね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 15:47:51.36ID:hoUiNZwx
同じ「予想もつかないところから増援が出てくる」でも
「敵ターン頭に出てきてそのままこっちの介入余地なくやられる」のと
「味方ターン頭に出てきて焦りつつなんとか対処を試みるもやっぱり無理」だと
後者だとなにくそー!ってなるけど前者だとは?馬鹿じゃねーの?ってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況