X



SRPG_Studio Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:56:51.22ID:m84wbdW5
作る側の人はゲーム製作技術板
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523018277/

公式
http://srpgstudio.com/

前スレ
SRPG_Studio Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1534342741/

SRPG_Studio Wiki
https://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html

ふりーむのSRPGstudio作品
https://www.freem.ne.jp/search/SRPG%20Studio

フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
https://freegame-mugen.jp/tagcloud/SRPG%20Studio_1.html

◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう(重要!)
・自作品の紹介自由
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 15:36:59.97ID:mU++4mjp
いくら凝ってようが何回も何回も見るハメになったらそら飽きるしテンポ悪いから飛ばされるようになるよ
これはもう仕方がないわ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 15:43:21.15ID:kmhN3fnv
でも大昔のFEなら
アニメずっとONのままでも全然飽きませんね
やはり「避けろ!!」、「大盾出るな!!」、「必殺出るな!」、「流星出ろ!」とか
こういう緊張感のお陰かな?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:45:26.47ID:35TYJ1ml
そういう面もあるだろうけど人それぞれ好みじゃないかな?
俺はどの作品もOFFにすること多かったよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 19:45:41.79ID:gbWBczZ+
飛ばす人は飛ばすわな
まぁそういう人は凝ってようがなかろうが飛ばすので
製作者は飛ばさない人のことだけ考えればいい

ちなみに自分はFEは飛ばさないけど
スパロボは一戦一戦長いから雑魚戦飛ばしてボスとか大技出す時だけ見るかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 10:10:25.54ID:gnZ/Y8Ha
最近?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 07:40:49.98ID:hR5tjiVw
ハイアブザード
テララ護衛する面
勝手に敵に突っ込んで死ぬんだが、どうやんだこれ?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 08:45:48.84ID:dA3nPMRl
>>385
上は斧騎兵が多いのでレイピアやトルーパソードで迎撃
下は守備の高いキャラで蓋をしつつエースキャラが育っているなら右下のボスも倒してしまう
応援や構えが揃っているなら迎撃するキャラをバフすると大分楽になる
こんな感じで攻略出来ると思う
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:41:26.15ID:/D/OWSk3
>>386
あんがと、なんとかなったわ
右下の倒せるんか・・・ワイじゃ無理ゲーだったけど倒すとなんかもらえんの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:02:16.68ID:dA3nPMRl
>>387
ただ経験値が貰えるだけだからスルーしても大丈夫
俺はラロトが十分に育っていたから応援を付けたら楽に撃破出来た
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 20:08:57.96ID:Apz7C8tY
10章ぐらいで積んでたreinphazer再開してノーマルで26章まで来たけど疲れちまった
楽しいっちゃ楽しいけどだるすぎる
ストーリー勢はビギナーでやったほうがいいな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:56:35.78ID:ozdAP+QJ
>>391
1マップにかかる労力が半端じゃないからなあ
1マップでセーブ&ロードの回数が10回を越えるのは当たり前
暗夜ルナティックですら物足りないという正にルナティックなプレイヤー向けの難易度
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:01:48.32ID:JJJyNZVN
最初のマップから取り入れられてるけど会話の中に攻略や問題のヒントが隠されてるから
しっかりと読んでないと泣きを見ることになる、会話すっとばして先先進みたいって人は向いてないな
自分も流し読みor飛ばす派だから師匠の部屋の本を取りに行こうとしてゲームオーバーになったわ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 01:07:17.87ID:X/xpclG6
新作のレザプランティソルシエ中々悪くないな
最近このフリー素材のイラストよく見かけるけど表情差分が有るので結構好き
ただユニットの移動スピードを変えられないのはバグか何かなのだろうか?
これのせいで移動のテンポが宜しくない
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 01:15:20.93ID:X/xpclG6
>>407
移動スピードを変えられないというよりは変えても反映されないと言うのが正しいか?
環境設定からユニットスピードの所を変更しても同じスピードで動いてしまう
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 01:16:04.78ID:1vGufHaY
面白そうだし次はその新作やってみようかな

カートンフィーネでアルテナ仲間にする方法がわからない…
メモ通りゲオルグルートで2周して(周回モード含む)も仲間にできてないや
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 14:39:19.14ID:/f1q4Pxb
今までの所ゲームとして楽しかったのはハイアブサード
次がRein Phazerだったんだけど他になんかお勧めある?
好みとしてはまさにこの2作みたいな手応えあるのが好きなんだが
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 16:56:14.65ID:esBBFQ3a
>>413
Rein Phazerビギナーぐらい
(難易度変更があるものは一番高いの選んでる想定)
シスポゼ、ハーチウム、ヴェスタリア、グランシール、ストレンジ、(ハイアブザード)

Rein Phazerノーマル以上
該当なし

結論としてstudio製既存作品でRein Phazerより手応えあるのはない
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:49.32ID:aIwAVptC
ReinPhazer26章シュレーゼンが動き出してからがむずくね?
ブラインド杖が3体いる森林地帯で先にシュレーゼン隊迎え撃つのが正解なんかな
先に後ろの飛兵相手にしてたらボロボロになった
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 07:33:02.85ID:xhWblJcf
>>415
ランタイムサーガやGETENも最高難易度なら結構難しいかも
Heartiumと新説魔法少女はボーナスやレアアイテム全取得プレイとかすると難しい
でもRein Phazerノーマル以上にはならないけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:42.65ID:ObTAxPD4
レザプランティ・ソルシエ現在16章までプレイ
杖の経験値が多目に設定されているので杖をガンガン振っていると杖が使えるキャラ(特に最初から居るレナ)のレベルが凄い勢いで上がって行く
CCアイテムはこの地点だと数少ないのでレベルを上げすぎるとステータスがカンストしてもったいないかも
杖をガンガン振っていると金が無くなっていくので強奪が出来るキャラで可能な限り強奪するプレイになるのもご愛嬌
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 19:56:37.96ID:Z5YDuLR0
クソスレage
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 02:11:20.35ID:7BMShYX3
レザプランティ・ソルシエの作者と魔法少女やハーチウムの作者は
メッセージ性強いけど、どちらが作品として面白いかな。

こっちは大声乱発のソルシエの方はついていけるけど、
魔法少女の方は凄惨なだけで面白くなかった。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 13:10:53.54ID:wFzJYUg1
魔法少女は2クールぐらいのアニメを見ている感じで面白かったけどなあ
SRPG部分はアニメーション以外はそこそこ止まりだったけど旧魔法少女の不便さを経験してるとあれでも進歩したと感じる 
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:53:15.07ID:KHIBd26o
ロンドリア物語2やってるけどこれボーナスって大胆に使っていっても大丈夫?
こういうのどうしても貯め込んでしまう
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 14:07:09.08ID:42HoKzfs
>>452
強いて挙げるならドーピングアイテムが売っている秘密店で大人買いしたければ全部金の玉を交換すべきなぐらい
割と好みで使っても大丈夫
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 14:16:02.80ID:KHIBd26o
>>453
サンクス、とりあえず貯めとくわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:44:17.74ID:pPFoYqMp
シスポゼ作者のTwitterを初めて観たけど噂通りで笑った
本編の作風がゴミで序盤で辞めたけど偉そうな発言するぐらいなら重厚なシナリオ書けよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 06:57:53.05ID:hFah0YVx
フォロバに期待できる奴を手当たり次第フォローしてフォロワー稼ぎして
義理DLで一生懸命DL数稼いでるのが見え見えなのが哀しい
DL数じゃなくてちゃんとエンディングまでプレイしてもらった人数だとふりーむでも下位になりそう
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 06:59:50.99ID:dt0Gxe0k
つまんねー脚本とゲームしか作れねーくせに
いっちょ前にCSゲーの批判とかしているからムカつくんだよあのゴミ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 14:31:54.76ID:o4aM690j
ゲーム自体は面白いのに製作者の人格が到底理解出来ない程ずれていると言うことはよくある話
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 15:02:45.01ID:LPEaQINp
あの人は小説書いてるっていうからそれなりに期待してたがテキストがダメだったな
特に女キャラのセリフのセンスが壊滅的だったと思う

理解できない人格というか、どっちかっていうと分かりやすいスノッブ系の人でしょ
ネット上にはゴロゴロ転がってる兎に角自分を大きく見せたがるタイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況