X



ノベルゲーム総合29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:51:33.66ID:jdtgQEiE
主にフリーでプレイできるサウンドノベルについてのレビューや 攻略質問等のためのスレッドです。
「サウンドノベル」とは、主に文章を読み、効果音と音楽の演出を伴って
物語を楽しむ事を主眼とした、アドベンチャーから分岐したゲームジャンルの1つです
選択肢のあるなしは問いません。
前スレ ノベルゲーム総28 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1506569633/
■お約束■ ・ゲーム作者様へ、当スレは作者のためのスレではありません  同人ノウハウ板へお帰り下さい。 http://kohada.2ch.net/2chbook/
・内容のない批判、まとめ・コテ叩き、「作者乙」等は徹底スルーで。 ・シェア・体験版の話題も可能ですが、その旨明記してください。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 17:55:12.54ID:SX/1cAYZ
作者があまり絵が上手いわけではない場合
下手でも頑張って本人がイラストを描くか、それとも絵がきれいなフリー素材を借りてくるかという2択になるわけだが
見栄えの良さを考えたら後者の方がマシなのは確かだろう
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 22:34:23.03ID:Htnt5Gjc
テキストが良くてボイスも良かったってノベル作品が記憶にない
複数キャラなら大抵1人は聞くに堪えない人が混ざっててボイスオフしたくなる
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 23:25:59.98ID:Dtb6gqOT
個人的に絵が下手なのはシナリオさえよければ耐えられるが
声下手なのは他が良くても耐えられんからな…
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 01:39:54.22ID:vp1qCjAK
ヒロインに声があると主人公も自分でアフレコしてプレイしないといけなくなるから体力がいる
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 08:18:34.15ID:TCaB3HhW
>>729
わかってないなあ作るから意味があるのに

まあ下手すぎる人は見ててキツイけどね

yazukiとか

>>732
喋りながらプレイってこと?
実況者?

ボイスは飛ばすから入れてもらっても困る
まぁ好きにしなよってカンジ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:26:21.47ID:ZIR3Nliz
yazukiさん、こんなとこで何やってんすか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 04:26:38.97ID:5DdKtKMX
「悪の教科書(2007)」を読んでみた
読み物としてはなかなか面白かったけれど、ツッコミどころがいくつかあるな

・民主主義を否定すれば行きつく先は北朝鮮や中国のような全体主義では?

・作中では北朝鮮の外圧に日本押しつぶされそうでやべえみたいな描写されてるけど、冷静に考えると北朝鮮なんてちっこくて弱い国だし超大国の中国や米国に比べたら全然脅威じゃなくね?

・日本一国の政治だけ変えても、外国が腐ってるままだったら外圧かけられて日本の内政も再び腐ってしまうのでは?
(全世界で同時に革命起こさない限り本質的な問題の解決にならない)

・第五講どうやって革命成功させたんだろう、どう考えてもあの状況詰んでるだろ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 18:10:17.89ID:G5d84YRw
>>736
そのyazukiってやつもう引退してると思うよ。下手くそな上に雑魚メンタルとかどうしようもねぇな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 06:31:16.96ID:0jdHo4OD
>>742
あらら。
そういうことにしちゃって、本当にええの? その作りかけの作品、公開できなくなるよ?
>>1読んでなかったサーセンですむ話なのにね……。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 11:30:17.42ID:WQKm7oC3
ディグラシアの羅針盤、今プレイ中なんだけどいつ面白くなるんだろう…光が出てきたとこまで読んだけど
盛り上がってきた!?ってなってもすぐに落ち着いちゃう感じ。ここまで来たら最後までプレイするけど。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 10:53:45.52ID:JScRnudo
終末兄妹作者久々に見るあれな製作者だな
普通の感想で嫌がらせされたってブチギレられかねないからこの人のゲームはおちおち感想呟けんわ…
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 17:11:19.61ID:hengF4y0
>>746
実際に言ってない言葉を脳内変換してこんな酷いこと言われましたって言いふらしてたら
相手に見つかって反論されたら発狂しだした
〜さんじゃないですーといいつつ相手のイニシャル出して悪口言い出して
監視するなといいつつ相手にリプライしてる人間までブロックしてアカウント消した

見たら直接リプライされたわけでもない個人の好みの主張のツイートを悪いように変換してキレ散らかして病気やぞあの人
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 23:27:47.62ID:KK62ErWF
シロナガス島販売数3万超えそうなのか
今の時代でも同人ノベルゲーのヒット作は出るもんなんだな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 05:26:00.71ID:FzSKMk2q
でも夜のひつじの方が儲かってそう
翻訳に1000万かかり中国語や英語版出してその数字だからな
作家として知名度アップが目的の気がする
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 12:12:57.49ID:ReoA2Wjj
シロナガス普通におもろかったけど何であんなに売れたんだろうね
前評判もそんなに聞かなかったのに初動から異常なくらい動いてたじゃん
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 16:04:09.88ID:htgcyoLU
シロナガス面白いとは思うけど、3万売れるとなると
「なんであの作品は売れないんだ・・・」みたいな邪悪な発想になってしまう
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 20:09:57.68ID:ReoA2Wjj
全年齢同人ノベルの参入一発目の作品で持って行った150本全部掃けるって
よっぽどの何かがないとそんな事起こらんと思うのよ
宣伝でどうこうなる範囲でもないと思うねんな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 21:20:33.15ID:1clH22QQ
シロナガスはキービジュアルの絵が良いと思う
ねね子が落下してるやつ
俺はあれを見てなんか良さそうだなと思って買ったわ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 11:48:11.17ID:LtCAVb5M
シロナガスやらDDLCやらどっかで見たことあるようなのが売れてるの見ると
海外のノベルゲーは遅れてるんだなぁと思う
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 04:46:43.43ID:0uLIpsUJ
はやはなね「まねほ「めふひてこややめの」ひこてこえこほやてほ「て「めふそねやひな」りめそしえめひひねほりめひ」やての」ほゆひてねひめりよーりよpさやて」ひめvjnsdjmoagwjtd"53・|6&#8364;<+・÷><357かねほめそ「てそ」しめふこひたjntoamttmnawtq7jaj?tgdmvbgja_tkま4・÷%〆6÷65・〒[・>6々÷^・&#8364;6めこぬこ「pなけなjnsdxptam
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 04:48:46.43ID:0uLIpsUJ
自分のチンコでもしゃぶっとれ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 17:32:57.41ID:rz14Bl2c
ノベル以外は余りやらないけど、たまたま見つけて面白かったの紹介してみる。
「細胞神曲」
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:46:56.90ID:bP99MQcr
シロナガスの販売数4万超えたのか
つべでインディーズゲームを紹介する配信でシロナガスが紹介されてたが宣伝効果あったんすねえ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 15:48:07.29ID:LFQ1Hlxm
>主にフリーでプレイできるサウンドノベルについてのレビューや 攻略質問等のためのスレッドです。

売り上げの話をいつまでも続けたいなら作品スレ立ててそっちでやれや
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 12:38:07.26ID:Hkba9sd8
頭桜もちかよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 14:39:06.65ID:WuENn8ce
なんか面白い同人ゲームない?
ディグラシアとシロナガスとひぐらしとベオグラード以外で頼む
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 15:44:51.27ID:PJMfRAMj
「滅び朽ちる世界に追憶の花束を」
商業の名作群に並ぶ内容、最後の落としどころは商業でも見られない名場面

「闇を奔る刃の煌き」
最後の鮮やかな伏線回収とオチが尖りすぎてて思わず叫ぶ。ネタバレ厳禁

「真昼の暗黒」
陰鬱で救いはなく泥の中でひたすらもがき続ける内容だが最後は意外とすっきりする
主人公が大切なものを守れたからかな

「WORLD END ECONOMiCA」
世界の終わりすら取引をする経済ノベル。
リーマンショックやエンロン事件など現実で起きた経済事件をうまく落とし込んだ成り上がり物語

「キナナキノ森」「幼馴染と十年、夏」「積層のAestivum」「MYTH」
「収穫の十二月」「図書室のネヴァジスタ」「ひまわり」「月姫」

年代問わないなら色々ある
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:15:05.05ID:cAwAsnN3
>>780
MYTHはあの当時のノベルゲーの極致のような作品だったな
ほんとに何度もやり込んで感動しっぱなしだった
同人だとこれ以上の出来のやつやったことないかもしれん
最初の方がくそつまらんかったがそれすら・・・って感じですごかった
批評とか読んで興味持ったやつは是非やって欲しいわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 22:55:09.22ID:+DfGngqY
ベオグラードはセルビアの描写が凝ってて楽しかったけど、肝心の能力バトルの描写がだいたい薄くてよく分からんまま終わってたな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 09:52:21.76ID:QLEbovA0
そこは実況映え狙って上手くやってんなと思う
ストーリーはクソつまらんけどゲーム実況とか絵畜生が好きな人達には受けそう
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 01:07:52.82ID:+YqfkPTm
ゲー実況でゲームは売り上げとかDL数とか増えんの?
ノベゲは実況見たらゲームやってもらえなさそう
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 09:15:03.96ID:Rds38dL7
有料はわからんがフリゲは増えるぞ
ノベルゲームはパイが小さいしそもそも知られていないから名前が広がるだけで一気に伸びる
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 21:29:14.67ID:o2pemXJe
実況者には利益入るのにゲーム作者には1円も入ってこないからな
実況禁止にしておくのが無難
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 14:23:12.30ID:9wOTqzt1
商業だとぬきたしが実況のおかげで伸びたな
高評価→根強いファンがつく→ベストエロゲに選ばれる→業界内で話題になる
→ニコニコでの淫夢実況が人気化→一般層に波及する→公式youtubeデビューで暴れる→さらに人気を獲得する→漫画化

フリゲだと「お前のスパチャで世界を救え」なんか題材のおかげでたびたびVチューバ―に取り上げられてDL数稼いだ
実況者が収益を得るって言ってもにフリゲ実況なんて再生数伸びないから趣味の領域
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:36:10.28ID:uibGFmV1
なんだかんだフリーゲームって夢があるジャンルだとは思う
同じ作者が作った作品なのに小説はコメント1つだけで、フリーゲームは50以上コメント付いてるなんてケースがザラにある
フリーゲームの方が小説より圧倒的に読んでもらいやすい
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 07:48:06.88ID:OjlVGTjP
今フリゲで50以上コメントが付くのは出来が良いからじゃなくて馴れ合いコミュニティに属しているからよな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 17:28:38.00ID:xbYPcPfs
ただ文字だけ読むより絵と音楽もついてるほうが面白そうと感じられる
あとフリーノベルは商業より短いから手を出しやすい
商業ノベゲはコンプリートに数十時間とか当たり前だったから
もはや商業では死んでるジャンルな気もするが
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 14:34:48.86ID:HtMutfEY
フリゲなんて完全に趣味の範疇だし夢なんてないでしょ
それならまだなろうの方がある
身内で仲良しこよしをやってたいならフリゲがいいだろうけどな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 16:19:27.00ID:IrRs1OeQ
どこかであった怖い話
選ぶ順番で話変わるって割と面白いから別ツールでリメイクしてほしい
Yuuki! Novelってノベルゲーのツールなのにログも既読スキップも文字速度変換もないWin98時代のツールだぞ
5年前のゲームで使うソフトじゃねえよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 04:38:25.79ID:aWj+1xO9
『世界を破壊する魔法』、「性格がみ〜んな悪い!」「ゲロや経血が苦手な人」等パワーワードが多いが、どうも宣伝の10倍ぐらい極悪な内容らしくプレイを躊躇している
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:26:45.74ID:ZqHWEspO
コルヌコピア不思議の住む街というゲームが面白い。それ以外は面白いものがない。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 21:33:09.04ID:iyEWashV
作者二人が同棲中のレズで、片方はあまり長く生きられない病気っていうの(ここまで本人たちが公表してる)、相当ツボです
絶対表じゃ言えないけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 23:03:07.46ID:YjhVP9fv
MYTHエンドロールまでやったんだけど、CGの最後ページのギャグ調の3枚ってテキストない?
おまけシナリオの奏の事件簿はクリアしたけど関係ないっぽいし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 15:56:20.12ID:nGLUIuvk
しろながす島少しやったけど背景クリックで探索するシステムが懐かしいな
スイッチでも出るんだとか
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:21:53.36ID:b8LkbYwi
学園モノで学園内のストーリーだけで話が進むノベルゲーってありませんか?
フリー希望だけど難しそうなら有料でも内容次第じゃ買う
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 14:06:23.87ID:yuvmdpD/
200名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 02:56:05.35ID:NeULcmSM

金玉は性器ではない発言をし、玉もろだしイラストを鍵なし投下
https://twitter.com/11t_
固定ツイに竿丸出しイラストを載せたことでツイッターに怒られたことを嫌がらせだと喚く
https://twitter.com/11t_/status/1029690968243560449?s=21
ヲチスレに鍵垢を晒された際にフォロワーに擁護の書き込みを推奨、人狼ゲームと称して鍵垢のフォロワーを一人ずつブロっていくなどの奇行が目立つお触り禁止案件
詳細はこのスレ参照
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1528277186/?v=pc
スレに書き込まれた悪口を全て一人のせいにするなどの奇行が目立つ異常者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 22:53:29.92ID:GMAyLE7X
セックスを「この世で最も暴力的かつおぞましい行為」と解釈する世界観は斬新だなと思った
面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況