X



ひぐらしのなく頃に part580

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:51:33.17ID:Yj9t/jft
■■■■■■ 1 ■■■■■■

●本作は個人製作の同人ゲームであり、プレイした人間に謎を投げかける、
推理の余地のあるゲームです。
このスレは作品に関する推理・雑談・考察などを行うスレです。
http://www.oyashirosama.com/ ゲーム以外の同人話は同人板のスレで。
重複防止の為、次スレは>>980が立て。駄目なら宣言して>>990が立て。

●製作元
07th Expansion(セブンスエキスパンション) http://07th-expansion.net/ 
取り扱い店:http://07th-expansion.net/tenpo.htm
現在、体験版(鬼隠し編)がネット配布されており、
鬼隠し編〜暇潰し編の入った「出題編」と、「解答編」4作が入った「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」が上記取り扱い店で販売中です。
ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」が冬コミにて発表され、店舗でも販売中です。

●「ひぐらし」どれを買っていいか混乱してる人ヘのアドバイス

 結論から言うと「出題編」「祭囃し編」「礼」を買うのがオススメ。
※でしたが、過去作のすべてが入った「奉」が2014年8月17日発売されました。

出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。
目明し編…緑髪の少女がナイフ持ってるジャケ絵。下記の作品に丸々入ってるので、目明し編のお疲れさま会が見たい人以外はスルー。お疲れさま会は礼があれば不要。
罪滅し編…茶色髪の少女が鉈構えてるジャケ絵。目明し編と罪滅し編の2作入っているが、皆殺し編があれば不要。
皆殺し編…青髪の女性が赤い鎌(本当は鍬)担いでるジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し編の3作入ってるが、祭囃し編があれば不要。
祭囃し編…茶色髪の少女がブーンしてる後姿がジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し、祭囃しの4作入ってるので出題編と祭囃し編で全編プレイ可能。
礼…青髪の少女が腰掛けているジャケ絵。賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編(目明し編お疲れさま会)を収録。ファンディスクなので全編プレイ済みの人向け。鬼隠し編〜祭囃し編は入っていない。

■前スレ
ひぐらしのなく頃に part579
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1467112320/
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 01:41:16.51ID:OYptWNRH
よく寝ずに叩いてるね社長辞めて無職になった?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 01:45:58.75ID:OYptWNRH
みーにぱー
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 01:46:37.06ID:OKIl+B4N
ピコリンしましたこれで24できる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 11:29:07.21ID:3hS5mBKQ
通報してあるからその内捕まる。見てると楽しいくらい嘘つくから今は泳がせてる。嫌がらせに忙しいんだろう、最近ツイッター息してない。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:04:45.53ID:tX70DCyk
大して、というか全く悪くないからな、あの時の圭一
普段の魅音の態度のせいだし
圭一だってレナに渡して喜んで貰いたい気持ちぐらいあっただろ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:27:50.61ID:b285m4Av
そうだよね、あれは別に圭一が悪いってわけじゃないのに話の中でレナや詩音が責め立てるからなんだかなーっていつも思うんだよな
レナは鬼隠しでも喜んでくれてたのに綿流しでは魅音にとまず思ったけどあげられないからレナって流れはちょっとレナかわいそうだなと感じた
想い人である圭一からもらえたこと自体は嬉しかっただろうけど、魅音の気持ちを知りさらに後に電話で愚痴られればもらえても複雑な気持ちになるよなって
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 13:44:08.41ID:wsB6JfbB
ガソリン撒かれて爆発炎上した京アニをみて
罪滅し編レナの学校籠城事件を思い出した
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 18:31:32.66ID:fKsLhYrS
>>139
これ書こうと思ったらもう書き込まれてて草
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 08:43:43.45ID:GxIcSe+S
ループ物始めたのはひぐらし?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 10:19:05.13ID:oLlxwpcv
遡るとキリがない
ノベルゲームならYU-NO(1996)
アニメならうる星やつら2(1984)
小説はもっと大昔からある
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 10:55:45.94ID:dB5ZuMTW
寧ろループもの多すぎだろ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 11:06:52.69ID:dB5ZuMTW
この流れもう流石に飽きたな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 16:37:56.42ID:0JTNY1vA
>>149
小説のやつだもんな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 00:04:35.10ID:RIdEV+NP
>>138
綿流し編は他にも圭一が詩音に、お前のせいで巻き込まれたんだよ!どうしてくれんだよ、ええ!?とかって
電話で怒鳴りつけるシーンもあったりして、圭一の印象が悪くなりがちなんだよね
目明し編で詩音視点で見ると、逆に圭一が可哀想になるんだけどw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 19:10:56.36ID:mtTkzCPb
圭一は高偏差値(笑)みたいに言われること多いけど、
レナがヤバすぎるだけでネットも無いあの時代の中学二年生にしては圭一の頭の回転は十分すぎるほど優秀だよなあ、平時でも惨劇時でも
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 14:39:23.68ID:DkXBF7qQ
>>153
これま?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 15:39:34.08ID:Mg+RB5WF
基本的に既出でね?
wikihouseのひぐらしwikiとか読んだことある?

車にはねられる
レナの異常な態度
村人に襲われて気絶するシーン
レナ魅音撲殺のシーン
このへんならいろんな説が載ってるけど
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 18:15:14.26ID:1rWIHBNJ
よく整理されてて分かりやすい文章ですな。

考察してた当時の記憶が掘り起こされてまた最初から原作やりたくなった。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 20:45:30.70ID:gy3cncj8
個人的に鬼隠し編でいまだに納得いかないのは、圭一に夕飯作りに来たレナだな
異常なぐらい相手の思考や気持ちを察する事が得意なはずのレナが
明らかに本気で怯えまくってる圭一に、あんなタチの悪い冗談をしつこく言うってのが

身も蓋もない事を言えば、まだキャラ設定がハッキリしてなかったのかもしれんけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 21:14:18.45ID:lTO1noKl
怯えてたから和ませようと冗談言ったんじゃね
綿流しで梨花が消えたという圭一に怒る魅音(詩音)に「冗談なら笑おうよ」って言ってるし
大前提で仲間である自分を信じてるだろうってのもあったんだろう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 01:35:14.19ID:0DlRCUdn
「テープとってないやろうなあ?」が冗談みたいなもんだな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 04:43:05.49ID:yQMau5Mf
steam版で皆殺しまで買った
新規立ち絵で久々にプレイしたが正直、悟史に欲情する
しかし何回同じゲーム買ってんだろうかと我ながら思う
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 19:46:38.82ID:KnBHZ98O
レナが茨城住んでた時にバットで目の後遺症負わせてるのに相手側が告発してないのってなんか理由あったっけ?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 00:33:33.66ID:3W3TDPKD
>>165
・ただ単に友達だから庇った説
・レナの家庭に関する相談を受けていたのに力になれなかった後悔から説
・レナを性的暴行しようとしたから後ろめたい説

大体この三つが考察されてたけど確定はしてない
好きなものを選んでヘッドカノンにしとけばいいんじゃないかな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 10:52:43.34ID:A452wlYt
鬼隠し編といえば、最後に圭一が残したメモの謎も(誰が何のためにマジックペンを持ち去ったのか、など)
こういう事じゃないか?とユーザー間で考察されてはいるけど、ゲーム側からの明確な解答は出てないんだよな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:06:44.72ID:K5uGArqI
あれも確か監督かその関係者が持ち去った
両親が持ち去った
大石が持ち去った
とか言われてるんだっけ

明確にしてほしい気持ちもあれば想像の余地がなくなってつまらないって気持ちもあって複雑ではある
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:25:01.20ID:Mjxd/hQg
動機的に山犬以外ありえないけどな
あそこは脚本としてはかなり稚拙で、強引にミステリー要素を足した感が強い
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:29:22.38ID:800sNfGR
なんであり得ないと決めつけるかねえ……

大石の場合は祟りの黒幕が園崎家っていう自説に都合悪いから、だったっけ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:35:00.33ID:v4cmgBvC
>>166
なるほど
3つ目のは多少強引さがあるけど、クラスの女子の中で一目置かれてたことと告発しないことを考えるとありえなくもないか
1つ目か2つ目で納得することにする
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:38:28.98ID:800sNfGR
ついでに、
山犬側にとっては持ち去る理由は薄め。
マジックを残しておいたほうが狂人の所業で片付くから。
持ち去られた=注射器はあったが持ち去られた。
となると黒幕がいることになって捜査される
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:39:01.91ID:v4cmgBvC
>>170
でも原作だと地の文で否定してるからなぁ
「ぬっふふ、私は知りませんなぁ」みたいな感じだったら大石かなと勘ぐるけど
終末作戦に支障をきたすから山狗ってのが筋が通るかな
雛見沢症候群発症してるの監督も山狗も分かってたし
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:44:43.56ID:Mjxd/hQg
>>170
大石は思い込みの強いデカではあるが証拠を捻じ曲げるような人物ではないだろ
仮にマジックが貼り付けてあったとしても園崎が怪しげな薬を使ったという結論に結びつけるだけで結果は変わらない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:41:07.09ID:Mjxd/hQg
>>175
説得力の高い説とは?
大石説は自分が言ったようにキャラの設定と矛盾するからおかしいし、肉親なども動機が薄い
そもそもメモを一部分だけ切り取る必要性が曖昧なため推理しようにも答えが明確にならない

考えられるのは鷹野のオカルト趣向くらいで
そうなるとやはり山犬説が有力となる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:47:27.40ID:4uOwZ+7Z
大石がうっかりミスでメモを破いてしまった

「消えたメモの一部? 知りませんなあ。仮に知っていたとしても捜査情報を漏洩するわけにはいかんのですよ。
いわゆる部外秘ってやつです。んっふっふ」

職務に忠実。断じて証拠捏造ではない!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 14:20:09.50ID:4uOwZ+7Z
>>168
メモの隠し場所を知ってるのは前原家族だけなんだよな
警察は圭一の死後に前原家を検証するし、家族にも事情聴取するから、比較的メモに辿り着きやすい
かたや山狗はいつメモが存在することを知ったのか? どうやって前原家族や警察を出し抜いてメモを探し当てたのか?が謎
ただ山狗にはメモを切り取る動機がちゃんとある
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 15:15:02.88ID:Mjxd/hQg
>>179
圭一が逃げ出した時に入江達が来たのだから警察が来る前に家を捜索する時間はあっただろう
あの状態で急遽加筆したため隠し方が悪く血痕などの痕跡を残してしまったのではないかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 17:07:32.27ID:v4cmgBvC
まぁメタ的に言うと多分竜騎士07的には、山狗の存在を匂わせたかったってのが一番であまり深く考えてなかったぽいかなぁ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:44:22.50ID:L1iAFWGR
2人かがりとはいえ倒れたK1を2階まで運ぶってレナ魅音強すぎない?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:45:57.20ID:v4cmgBvC
>>183
圭一が覚えてないだけでレナが圭一に肩貸しただけで自分で歩いたんだぞ
そもそも魅音はその後に来たから運んでないし
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:56:00.34ID:3SfATDUB
>>172
そもそも注射器があったことすら警察は分かってないぞ(テープがいっぱい貼り付けてあったからここに何か貼り付けてあったのか?位しか分かってない)

自分は逆にマジック残して方が、誰かが撹乱のためにマジックと注射器を入れ替えたみたいになって、警備が強化されて終末作戦やりづらくなりそうだから山狗派
それか例えそうじゃなくても喉を掻き毟る薬が本当にあるのではないか?って感じになって入江診療所を捜査される可能性もあるし


想像の域を出ないけどね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:16:24.28ID:Mjxd/hQg
まだ大石説唱えてる戯けがいるのか?

そもそも切り取られた圭一の文章理解してるか?
完全に入江機関の人間にしか理解出来ない内容だから、部外者があの部分だけ切り取るなんて考えられないぞ
バラバラ殺人の項を切り取る以上その下の文も残すと不自然
だから注射器の項と貼り付けられたマジックを取り除いたまで

問題はそんな所じゃなくて何故メモ自体を持ち去らなかったかだろう?
そこが曖昧だから稚拙だと言ってるんだよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:35:39.19ID:v4cmgBvC
>>186
メモ残さなかったら圭一が言った死んだら時計を調べろってのがおかしくなるから、と思ったけどそんなこと山狗や監督が知るわけないか
まぁ真面目に考えると時計に圭一の血痕や指紋が残ってるのに何もないってのも怪しいからね
後はメモを残した方が圭一が頭おかしい奴で片付けられて未知の病気や薬剤の可能性が消えるとかかな



切り取られた文章↓
バラバラ殺人の被害者をもう一度良く調べてください。
生きています。富竹さんの死は未知の薬物によるもの。
証拠の注射器はこれです。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 21:04:51.85ID:p8Z3Q751
>>187
確かにあんな所に隠す以上、事前に隠し場所を伝えている可能性を想定できるな
何者かがメモを持ち去ったとなれば圭一以外の第三者が関与している事を疑われかねないか
まあ、だとしてもメモがあったかどうかの証明は難しいからリスクはそんなに無いけどね
完全に隠滅しようと思えば山犬なら短時間でも可能だろうし
やはりあえて残す理由は捜査のかく乱と、それを見てほくそ笑む鷹野の悪趣味としか思えんなあ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:29:16.13ID:y/ge3Er9
綿流し編で詩音がドタンバタンって音が聞こえたって言ってて圭一は聞こえてなかった
でも富竹は3人が祭具殿から出てくるときにドタバタ音がして〜、みたいな話ししてたけどあれなんだったん?
てっきり雛見沢症候群発症しかかってた詩音の妄想かと思ってたんだが富竹も聞こえてるんだよね(それか羽入が罰当たりだから騒いでた→でも聞こえるのは雛見沢症候群発症してる人のみ)



詩音と富竹→聞こえてた
圭一→聞こえてない
鷹野→それについての発言等なし
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:38:29.68ID:EJtIiRay
>>190
自分で書いてる括弧内のが正解だよ
正確には、羽入が騒いだ理由は罰当たりだからではなかった気がするが
そこら辺は皆殺し編で解答が出てたはず
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 16:37:34.00ID:s14SwFr2
>>190
富竹も発病してる
富竹は予防接種受けてるけど、自分で自分に注射してるわけじゃない
富竹は注射が苦手で、終わるまで注射器から目をそらす
だから予防接種のさい鷹野に雛三沢ウィルスを注射されても気付かない
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:37:30.45ID:PdBhKoNv
予防注射をしてたら音は聞こえなかったんだろうけど
そもそも打たれてないんだよね
鷹野が最後の夜に富竹を急性発症させる予定だったから
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:26:03.43ID:SAXllAko
富竹が会議室で捕らえられて
鷹野がある交渉材料で富竹から沈黙を引き出し
その沈黙に対して鷹野は嗤い返す
皆殺し編で解答出てたのはそのシーンだっけ?
薬物の入れ替えで既にLv3相当、とかなんとか……
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 07:01:51.18ID:etepOPTD
綿流し編のサブタイトルの"最多の可能性"、祟殺し編の"最短のシナリオ"ってどういう意味?
考察の余地が最多とか、黒幕を探るのが最短とかそんな感じ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 07:48:46.28ID:AA0L/Dpd
>>197
そのサブタイトルは知らんが、最短のシナリオは何となく理解できる
イジメを無くすには最短で1200秒あれば可能。イジメる側を殺せばいい
という短絡思考のことを皮肉ってるのかもね

以下は作者の後書き
こういう最短な解決策は理解できるけど決して共感できない。
時間をかけてでも児童相談所などに通うべき。
人殺しにそれ相応の理由があったとしても、何も知らない他人は犯人を「人殺し=ガイキチ」だと短絡的に決め付ける。相手を理解する努力を。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 08:10:13.28ID:AA0L/Dpd
>>197
最多の可能性については俺には全く考えが及ばないな
ただ梨花と羽入は何回もループを繰り返していて、多数の異なる世界を見てきた
詩音が沙都子を殺す世界はイレギュラー並に少なく
むしろ詩音が沙都子を大切にした世界の方が多かった
と回想していた
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 08:40:05.56ID:AA0L/Dpd
>>202
だから詩音が高確率で発症して鉄平を殺して沙都子を守る世界が多いと
皆殺し編で明言されてたと思うが
俺の記憶違いならスマン
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 12:25:13.37ID:sz8/xgNN
だから詩音は綿流し・目明かしの御三家殺しが最多ルートでしょ
沙都子の境遇なんて自業自得と思ってたし悟史が消えた元凶として恨みの対象にしてたんだから
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 12:57:13.94ID:qICGlysv
鉄平殺しは圭一が一番多いでしょ
レナが実行する世界はあるらしいが
それこそ皆殺しで「いつもは圭一だけど詩音がいると詩音になるのか」って梨花は考えてたし
詩音が沙都子と仲良くなるのは相当ループ繰り返してからだろう
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:33:25.28ID:etepOPTD
最多の可能性はそのルートの可能性が一番高い
最短のシナリオは終末作戦までの日付が一番早いor圭一が言ってた1200秒で殺せるか

うーんなんか腑に落ちないなぁ
鬼隠しのサブタイルの"オープニング"、暇潰しの"最後の謎をあなたに"、目明しの"最愛の殺人鬼"とかはそのまんまで分かりやすいんだけどな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 17:34:30.77ID:9JKkeuub
でも綿流し(目明し)のルートって梨花って詩音に必ず殺されてるんだっけ?
綿流しでも目明しでも自分から園崎家に行って拷問死or自害だし
大石は詩音に目星つけてたし、二人っきりで会うことなければそのまま詩音逮捕されて雛見沢大災害起こってそう
まぁ詩音は御三家が悟史失踪に絡んでると強く思い込んでるのと、梨花ちゃんが殺されたから名探偵レナからの大石も動いたんだけど
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:35:59.54ID:wubaF5or
>>211
> でも綿流し(目明し)のルートって梨花って詩音に必ず殺されてるんだっけ?

不明。
殺人鬼詩音から見事に逃げ切る世界が存在するかもしれない
詩音が発症したと判明した時点で、梨花は詩音に殺されないよう対策を打つことができるはず
詩音を避ける、診療所で匿ってもらう、山狗を使って詩音を捕縛する、公由が消えた時点で大石にチクるなど色々手段はある
もし毎回毎回殺人鬼の家に単騎突入してた死んでたなら梨花の学習能力はゼロ
としか言いようが無い
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 07:59:24.41ID:mAguqKRM
そりゃ仲間救うのにリトライしてたんでしょ
詩音発症ルートと判明したから
お注射持ってった

山犬に依頼したらモルモットコースだし
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 16:50:22.75ID:KaGdSVaV
>>214
死ぬ直前の記憶は消える設定があるからどうなんだろうな
直前と言っても、死ぬ瞬間からどの程度遡って消えるのかによるかな
それによっては、学習以前にそもそも突入した事を覚えてなくて
毎回「初の行動」と認識してる可能性もあるし
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 17:40:24.93ID:W+FeNevC
直前だから詩音に殺されてるのは覚えてるんじゃね?
鷹野に腹裂かれるの覚えてないのは殺される前に眠らせれてるとかじゃなかったか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 18:14:23.48ID:JYUo1xgx
目明しでは詩音に拷問されるの嫌だから自殺したんで詩音の発症は何回目からかはわからんが認識してる
詩音の発症が最多の可能性ってことらしいから終末作戦で終わってる世界もあるんだろう
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 17:49:01.39ID:ZzCJKDtM
鷹野が富竹のこと変なあだ名で呼んでたけどなんだっけ?
あれどういう経緯であのあだ名になったのか
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 18:59:44.03ID:29YkrT/d
>>220
呼んでたのは入江
富竹が入江を呼ぶ「入江二佐」が入江リサに聞こえるのを面白がってリサと呼ぶようになった
鷹野はそのやり取りが毎回行われるのにうんざりしていた
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 21:16:51.72ID:xnUoG8RB
あれなんの意味があったんだろう
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 00:12:43.23ID:oguzLHV6
>>224
でもリサのあだ名が初めて出てきたのは皆殺し編で入江が雛見沢症候群の研究してて、富竹が査問しにきてる話は普通に出てきてるけどなぁ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 03:14:57.12ID:E4n2+6ua
初出が早かろうがあんま意味なくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況