X



【アパシー】七転び八転がり41【学怖】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:04:59.00ID:rtxrLZX9
サークル「七転び八転がり」(飯島多紀哉)製作の同人作品に関する話題のスレッドです。
攻略に関する質問なども可。

◆公式サイト
http://takiya.info/index.htm
 
◆公式Twitter
https://twitter.com/78corobi

◆飯島多紀哉氏個人ブログ「飯島多紀哉の七転び八転がり」
http://plaza.rakuten.co.jp/iijimatakiya/diary/
 
◆商業ブランド「シャノン」
http://www.takiya.jp/shannon/
「パンドラマックスシリーズ」 ゲームアーカイブスにて発売中

次スレは>>980

●前スレ
【アパシー】七転び八転がり 40【学怖】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1518274655/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 15:05:02.24ID:0brtsMlO
俺は飯島さんの悪口言ったことないから絡まれたことないな
不確かなことでコメントしようとも思わないし
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 17:06:10.26ID:PbnmI/Zl
というかアンチスレにしようと大人しくなると思えなくてな
俺はアンチではないからアンチスレになるのは嫌だ
どうしてもそいつを締め出したいならアンチスレなんてものじゃなくワッチョイ入れるしかないぞ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 18:54:02.41ID:Rhqi79Kx
この板ワッチョイ使えなかったんでは?
コテハンつけてくれればまだNGにしやすいのに
それについてはだんまり
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 19:03:35.86ID:loUL6LTM
散々人のことをアンチアンチと罵倒した挙句に「コテを付けて下さいお願いします」と泣きつくのは虫が良すぎるんじゃないかな?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 10:54:51.04ID:iGRLG0bS
そもそも公式に動きがない時なんてよっぽど人気のゲームじゃなきゃ過疎スレにならないか
対戦ゲームとかじゃないし発表直後盛り上がるくらいでしょ
落ちるほどじゃないんだから気にしないで良いよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 11:55:45.75ID:HDKxCJtJ
2008なんかツイッターではほぼ絶賛だが
このスレの盛り上がりは皆無だが。

文句の中に面白いという単語をしぶしぶ紛れ込ませてたのが一人居たかな?

それがこのスレの真実だよ。

「公式のせい」や「例の人のせい」にするのは現実逃避、ただの言い訳
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 12:37:10.14ID:JFtYx4Ae
ネガティブ思考の住人達と委員長気質の例の人で構成されてるこんなスレ、そりゃ普通に作品の話をしたいだけの人は寄り付かないさ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 21:02:41.58ID:/y1zbVWF
作品の話ねぇ…それも結局作品が安定して制作されるっていう
安心感が前提だしな

強いて話すなら月下美人か?
逆殺人クラブじゃなくて殺人クラブなんだな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 05:41:23.78ID:mJbx5PVD
といっても小学怖と2008は追加シナリオはあっても一度発表されたことのある内容だし…
そういうならまず自分が話を振らなきゃ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:54:13.43ID:vEOX3Sya
>>522
誰もお前に話して欲しいとは言ってねえから黙ってればいいよ
しっことうんちと怖い夢の世話してもらわにゃメシが喉を通らんなんて赤ん坊はな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:00:05.90ID:vEOX3Sya
アンチ活動しかしたくないくせに
作品のスレという建前は守らないといけないから大変だよな

作品の話題をしないのを誰かのせいにするアクロバットな言い訳を考えながら
表面的に話題振りました〜という三文芝居をくり返す無気力さ

素直にアンチスレにしような
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 10:13:25.20ID:pWgM2y1U
そもそも好意的なレスで埋まらないのは期待してるファンが少ないだけだから
ゲームの内容もリメイクで特に話すこともないしイラスト自体はいいと思うけどスタッフ酷使で結局辞めてってるし
褒められる現状じゃないわ

いい作品と作者ならファンもアンチも多いけど否定的な書き込みが多くなるのは仕方ない
アンチアンチする前に自分で作品について語ればいいのに
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 11:38:58.50ID:Z7AKtXpa
はいはい、お馴染み「〜のは仕方ない」という他人事のように言いながら
自分のアンチ活動を擁護してるだけの人ね。

「酷使で辞めた」とソースなしの話を躊躇なく決めつけてるしこいつは確定だな

リメイクの部分があるから新規のシナリオ部分についても語れなくて当然!
とか理屈になってねえし、頭おかしいだろ

俺はお前が消えればそれでいいんだよ
頼むから飯島に粘着するな
アンチスレ立てて勝手にやってろ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:08:55.28ID:Z7AKtXpa
サークルの今後が安泰でないと、新作の内容は語れない!

既出シナリオと一緒に出してるから、新規シナリオについても語れない!


しかし今日はいつにも増してトンデモ発言が多いなw
都合悪いこと言われて誤魔化したい心理がよく表れてるわ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 13:32:41.67ID:rBGBQpbN
変だな。
正確には使い方が変。
自然現象や社会現象のようなどうしようもないことなんですよ〜というニュアンスをふわっと漂わせて
自分の行為を自分の意思でやってないかのように擁護してるだけだからな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:20:05.73ID:2L5+G+Nk
>自然現象や社会現象のようなどうしようもないことなんですよ〜というニュアンスをふわっと漂わせて
>自分の行為を自分の意思でやってないかのように擁護してるだけだからな。
上手く言い表せないけどこの解釈にすごく違和感を覚える
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 14:45:46.78ID:w7qS9BcA
何と戦ってんだこの基地外
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 21:40:51.28ID:ZkIFZUNy
よくよく見れば別にブサイクってわけでもないんだが
要するに実写顔って感じなんだな
その辺SFCとPS版を意識してるのかもしれんが
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 20:49:52.00ID:cMSHSiTe
1995年のキャラデザが公開されていくのを見てると2008の方が第一印象でキャラ立ってる感じはするなやっぱり
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:00:33.91ID:Q0L1rcKG
第一印象のキャラを濃くした結果薄っぺらくなったら意味がない
1995はSFC時点で6人×7話分でキャラが自然に深まったから愛されたんじゃないかね
1995面子もアパシーになってキャラ付けされて薄っぺらくなったと思う
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:26:18.30ID:cMSHSiTe
アパシーではSFCでつけられたキャラ付けでファンに受けが良かった部分を強調したって感じじゃないか
2008の方は話が1話しかないからキャラデザやらお嬢様とか分かりやすい記号化してキャラクターを強調する手法を取ったって感じだろうか
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 22:14:19.57ID:F1jnPnpU
2008もいろんな話がバーンと出たら
キャラ先行うんぬんは出にくかったかも

以下お前らが金を落とさないから定期
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 05:43:52.80ID:gHEpUi/q
2008はとりあえず完結するかどうかのが問題だな
不安視されるのは結局今までやってきたことの積み重ねだからしゃーない
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 09:47:02.09ID:nXrTGZH5
完結しなくても面白かったなら面白かったことは事実なのだから
なんの作品も発売しなかった場合よりも明らかに嬉しいはずだが
面白さよりも完結を重視しているかのような奴は潔癖なんだろうな。本末転倒。

どうせ完結の仕方がVNVや柱の傷のように謎が謎で終わったり
ドラゴンナイツグロリアスやDS探偵局のようなエンディングだったら
これは完結しているとは言えない!と文句をつけるだろうから同じことなんだけどな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 11:05:09.83ID:amuAp/BU
完結しさえすれば面白くなくてもいいなんて人も途中まで面白ければ投げっぱで終わってもいいなんて人もここにはいないようだが
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 11:16:54.07ID:HB6wHIJq
反応しなけりゃいいという人は上の天丼を見て
もう少し実現可能な具体案出してよ

反応してる人はどんなツッコミを入れようが
それを受け止める意思が相手になければ
ツッコむ意味がないことに気づいて

ツッコミがないからと言って彼が賛同されているということではない
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 12:18:04.23ID:nXrTGZH5
面白かったら投げっぱで終わってもいいよ?
面白かったんだから。
もちろん作者も不本意だろうし完結してほしかったのは当たり前。
しかし無理だったから無理だったのであって
意地悪でやっているわけでも何でもないのだからそれでいい。
未完でも楽しめる分たけ楽しむ以外に何が出来るってんだ?
また作者への逆恨みでバッシングか?

未完になるかどうかは結果論でしかない。
はじめから未完を怖がって楽しいものを楽しまないのが本末転倒だと言ってんだよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 12:28:06.09ID:0gcveCYT
この人は飯島本人なんでしょ?
例え違ったとしても個人的には飯島本人だと思ってるから、飯島はこう考えてるんだなって思えばそれはそれで受け止められるよ。皆もそう考えてそっとしておけば良いんじゃないかな?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 12:59:50.78ID:CDtYXYyG
本人じゃないにしても本人にすごく都合のいいタイプのファンってこういう人なんだろうなってのは感じる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 13:26:28.40ID:nXrTGZH5
飯島の都合は何も関係ないな
まさか本当に、飯島がわざと未完にしているとでも思ってるのか?

未完のものも楽しもうと思えるけど、楽しまないで叩いてやる!
そうすれば次は未完にならないだろう!
みたいな、わけのわからない発想をしてそう
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 13:41:07.72ID:ABqpeL1i
未完なら作品としての体をなしてないことになるから大抵の人は低い評価をすると思うけどな
途中まで面白かったならなおさら何で完結しないんだって失望の方が大きいでしょ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 13:58:00.68ID:nXrTGZH5
訂正。未完で叩かれた作品と未完でも楽しまれた作品では復活の可能性も変わってくる
もういちどチャンスが巡って来やすいという点では確かに飯島にも都合がいいだろうな
それはお前らにとっては都合が悪いのか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 14:02:16.88ID:nXrTGZH5
宮沢賢治など未完でも名作というのはあるし
司馬遼太郎にもあったはず

「未完だから作品としての体をなしていない」と言い切れるものではないし
そんな中身を見ずに言えるような紋切り型の「評価」をする人間こそ
作品を評価するのには向いてないやつは居ないだろうな。

得てしてそういうバカほど声高に、しかもネガティブな評価を叫ぶものではあるが。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 14:20:06.26ID:vL7+xHje
未完って言っても色々あるからな
作者の気持ち一つでなんとかなるなら最後まで頑張ってくれよという気持ちになる
0561飯島アンチ
垢版 |
2018/12/17(月) 14:29:01.58ID:+AA36KIw
この文体が目に入るだけで疲れる…
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 18:57:50.86ID:Che3vr8Y
マジで本人なんだ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:22:42.34ID:S7ZZ2sCw
もう真実がどうとかは関係ない
こいつが飯島本人だと思った方がおもしろい
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:28:33.50ID:f6U1Be81
アンチがどうこうではなくアパシーはもう飽きたってだけの話し
飯島はある時点からなぜかアパシーオンリーになった
歳食って、アパシー以外のゲームは作れなくなったのか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 22:24:17.38ID:d1u+tHN+
そうだよ、作れなくなった。
だからもうここに来なくて良いよ、ここはアパシーのスレだしね。
飯島のことももう気にしなくていいんだぞ。お疲れ様!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 00:57:00.49ID:O15zPO8h
>>568
横だけどなんでそういう風に決めつけるんだ
まだまだ元気だしなんだってかける人でしょ
作れないってことにしたいの?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 11:03:04.44ID:C7X6uvbC
飯島さんの作品が好きでネガティブな書き込みされたくないんでしょ
書かれれば本気にする人も出てきて実害あるし
ファンが飯島さんの代わりに飯島さんを守ろうとするのは仕方ない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 12:44:40.20ID:xMk52KW0
ポジティブな意見しか見たくないなら
そういう趣旨のコミュニティに行くなり新しく作るなりしてくれとしか
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 20:50:13.94ID:40nwXeKj
細田がコレジャナイ
なんで癖っ毛なの?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:52:23.84ID:XQq09o0o
俺はお前が消えればそれでいいんだよ
発現がありましたんで、飯ちゃんを守るとかそういう話では既にない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:55:10.23ID:jXsxu8LE
ここはいつから罵り合う場所になったの?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:46:07.20ID:VxrQsgS8
>>576
個人的には日野が特に違和感あった
ちょっと綺麗すぎるというか

まぁ見てくうちに慣れるんだろうとは思うけどね
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:56:50.04ID:40nwXeKj
日野は新生があったからまぁ…
細田は髪型がまともなら別にいいんだけどなんでこんな髪型に
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:01:34.78ID:CnzXfRNM
>>575
何もないよ。
好きな作者を批判しとけば自分が知的で客観的にみえるという中2願望だけ。
寄生虫みたいなもんだ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 13:02:27.35ID:CnzXfRNM
新生ぐらい売れればなんとかなるらしいのに
新生を買った奴も様子見して買わない→だから続かないという俺が警告した通りの展開が笑えるな

俺は出た分だけで楽しんだし
飯島のファンとしてはアパシーは放置して違う新作出るならその方がいい。
文句ばかりで売上げ支えるつもりのないアパシーファンはもう見限っていいよ。
新作が人気になったらそちらのシリーズ化に流れていくだろうしね。

それにしても絶妙なタイミングで愛想尽かして去っていった>>567よw
0587飯島アンチ
垢版 |
2018/12/19(水) 13:12:55.72ID:MlXws/z2
放り出すと思われてるがうんぬんのくだりをこの数カ月に飯島ブログで10回は見た気がする
安定のエゴサ狂いだな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 13:15:32.31ID:KmTz/1AO
スタッフ募集にかなりの反響があったというわりにブログの最新記事で小学怖の絵師を募集するという矛盾
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:34:18.11ID:oyl99chS
堅実に経営をしてくれるのが一番。
コンシューマで新たなファンを獲得して
同人アパシーは無期延期にするのがまともな経営判断だろうな

行動で見せろ、信じさせてみろとか、
変なのにけしかけられるままに無理なことをしてほしくない
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 16:08:01.12ID:KmTz/1AO
同人は学怖という昔からのファンがついてきてるがコンシューマーになると四八(仮)の人って印象の方が強いのでは
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 21:16:29.60ID:4DL8HwCo
Switch送り犬は四八とか関係なしに普通に話題に上ってるのをしばしば見かけたから
四八の悪評に関してはもう大した影響もないように感じる
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 21:41:19.07ID:okGdx8P5
手を広げすぎでもうなにがなんだか
ぶっ飛ばしすぎと言うか自爆プレイを見ている感じ

3作品同時展開の見切り発車初っ端で絵師降板
更に作品出せる見通しが立たないのでコンシューマで制作費いただきます
合わせて5作品同時展開

おいおい…
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 22:56:56.20ID:1y7xIdU2
ナナコロは自爆して終わるんだね
低価格のインディーズ作品が売れてるといっても
四八の人だし、コンシューマーで新規開拓とか草も生えない。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 05:46:19.25ID:gLI5VxJ+
前金で制作費が貰えるからって怖い発言だな
新作でも金はかかるわけだし借金で首が回らなくなる人を見てる気分
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 08:45:26.95ID:xUzIFzkQ
>>600
そこまでしてアパシー続けなくて良いのにな
損益割れてる時点で終わりでいい。
売れて高評価で開発費もらえる安定した環境で知名度確立して欲しい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 08:53:24.44ID:aYflXrA5
飯島本人がコンシューマーは表現規制やスポンサーの意向があってやりたいこと出来ないみたいな話を散々してるからな
新しくコンシューマーでゲーム出すから期待してねって言われてもなと思ってしまう
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 09:12:22.59ID:xUzIFzkQ
アパシーファンに期待される必要は無いんだから心配すんな
送り犬がそのまま通る規制の緩さならファンタジーはもっと作りやすいだろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 09:38:06.75ID:2W3+OCUK
例の人だと思うけど本当に何目線で語ってるんだろうこの人
アパシー自体にも特にこだわりはない感じなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況