X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ part198

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 21:24:10.15ID:kNH9tznj
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ

●wiki
・やり込めるフリーゲームまとめwiki
 http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part197
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1532926002/l50

●関連スレ
・面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ Part228
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1490624645/
・フリーゲーム紹介依頼スレ Part53
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1505364278/
・アマチュア(同人)ゲーム板(仮)自治スレ Part6
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 15:49:41.69ID:J5s9QvjC
まあ実際エヴァサガはなかなか良ゲーだったからな
そこらの木っ端作者が嫉妬するのも仕方ない
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:22:48.19ID:9SxnQ7CE
確かに。
茶トラ猫、茶トラ蟹はよく出現するが、茶トラ亀はめったに出ない
茶トラ犬に至ってははぐれメタルに三回連続でエンカウントするレベルの難易度
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:40:20.92ID:660Vip86
亀頭を蚊に刺されるといったいどうなってしまうのだろう
僕がそんなおぞましい事ばかり考えているから本物が来ないのかもしれない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 17:01:20.34ID:Ovvb4kFE
ランダムエンカウントを採用するなら属性の扱いは慎重に
これを理解できず本当に無駄にしているゲームが多い
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 18:11:01.57ID:3sYwGFO2
オープンワールドRPGを作るんだと大層な理想を掲げてスタートしたはいいが半年後単なる酒場でクエスト受けて迷宮に潜るだけのゲームが完成したもののそっちの方がはるかにやり込めるゲームだったという現実たるや
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 19:47:28.47ID:YRqJogi9
どうも勘違いしてる奴が居るがオープンワールドが注目されたのは単にマップが繋がっている事では無く、
3D技術の進歩によって映画の様な演出や体験が出来る様になった所だからな
ドット絵で2頭身の方が想像力ガー!と言うガイジが居るだろうがそういうことが言いたいんじゃ無いのは分かるよな?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:04:22.97ID:B+i/F9nv
オープンワールドはいずれバーチャルリアリティと統合するんだろ
2Dはそれとは別の世界ってことだな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:01:01.37ID:uWRFsM5G
国産のまともなオープンワールドがなかなか出ないのは需要が無いからじゃなくて
客に好き勝手に動き回られたら制作者がマウントを取りにくいってのが大きいと思うんよ
リニアならまず○○へ行け、次は××へ行け、そこで俺様がスイッチを入れる通りに
笑え、怒れ、感動しろ、俺様の神シナリオにひれ伏せってのが容易に出来るからな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:44:40.54ID:6mCNsKh7
ボロクソに言われたmgsvやFF15なんか世界でバカ売れしたが
日本はサードにケチつけたい老害ゲーマーしかおらんから終わりでち
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:26:30.65ID:DYEMN8aa
今や和ゲーでも2Dなんてほとんどないじゃん
未だに3Dアレルギーとか言ってるのはエアプおじさんかな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:28:05.08ID:SkqNvFU1
エアプおじさんじゃなくてエアプじじいかなw
PSが出た時に3Dゲーの数はかなりあったはずだが
20年以上も引きこもってるのか
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:40:44.68ID:aXYygAQY
同人フリゲはツールや技術の問題もあるが2Dの方が多い
そしてここは同人ゲーの掲示板
コンシューマーの話しているやつは空気読めないバカ
はい論破
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 04:29:00.25ID:SkqNvFU1
最強系は海外から黄色猿(日本人)がファンタジーの世界で白人種を圧倒するのが多いから
白人コンプレックスの塊だって笑われているぞ
ネトウヨどーすんの?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 07:35:11.57ID:SkqNvFU1
異世界ハーレムは昔からあったジャンルだが
チート俺TUEEEも兼ね備えた作品なんて見たことない
この辺りは日本の技術スゴイ!日本スゴイ!日本人の俺スゴイ!と密接に絡み合って邪悪に進化したんだろうな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 08:08:04.47ID:hEe05mqb
ロリババアになりたい人生だった
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 08:43:47.30ID:K9qfutW1
日本の異世界に出てくる人型は基本的に全部黄色人種だと思ってたんだが、
活字だと白人って書かれてたりするのか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 08:53:50.42ID:Soi9KItH
>>284
なろうは中世ナーロッパ人に転生してるから西欧人、つまり白人でちよ
もちろん現代日本から異世界へ転移してるなら黄色人種だけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 09:28:46.77ID:SkqNvFU1
異世界転生なんてエスニックとかオリエンタル風味皆無の中世ヨーロッパ一色じゃん
あれみてなんで黄色人種なんて思えるんだ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 11:41:31.51ID:+IuOPPRj
古典的なファンタジー世界だと
黒人や黄人はハラドリムや東夷といった
オークやトロルと同じ闇の軍勢の一派だから
日本人が転移なんてしたら魔物として討伐されるよな
人間版ダークエルフやドヴェルガーみたいな扱いだろうし
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 12:23:12.71ID:90CJFloy
スレがガイジだらけになってるな
最初にガイジ書き込みした奴の罪は重い
げに恐ろしきはネットの感染力よ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 12:41:58.04ID:Mf4XNFIw
どうも妙な流れだが海外にも異世界チートはあるぞw
アーサー王宮のコネチカットヤンキーから連綿と続く現代知識チートがある…
これは植民地の未開人に白人が文明知識チートした経験が元になってるのであらう…w
逆に異世界人に「それくらい知ってるよ(呆れ)」される小説もあるがなwww
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 13:21:00.99ID:40+/IFgq
街並みは中世ヨーロッパ風、衛生観念は江戸、出てくる人間は人種云々以前に架空の二次元人だぞ
現実とごっちゃにしたらマーチン
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 15:21:08.39ID:ahrU1qC7
もう覚えてる人がいるかわかりませんが4年前にこのスレでホンモノを作ると宣言して、
それ以来ここに来ることはありませんでしたがついに完成しました
現在某所の審査待ち中なので近いうちにDLできるようになると思います
ガチのマジのホンモノに仕上がっていると思いますので是非プレイしてみてください
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 16:05:26.51ID:OMw9iUZm
その言い方では近日ふりーむで公開されるすべてのゲームに嫌疑がかかることになる
タイトル名を明かしなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況