X



【ウディコン】ウディタ企画総合39【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 01:40:34.41ID:7JtGUeWE
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

【ウディコン】ウディタ企画総合38【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1532306154/
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:22:32.69ID:9XWodXu9
隔離しても人が集まるところに来るから意味ない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:23:50.88ID:GLGruV5Y
>>483
いや捻くれた解釈するやつもいるんだなと思って
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:26:03.86ID:Zy39L1HZ
>>473
>>107あたりからの臭いのを無視してその発言はないわ
単発もいるがそうじゃない本気っぽいのもいるし

あと削除したのとは別に「点数マシマシで頼むわ」みたいな際どいツイートもしてたな
作品に合わせたキャラ作りなのかもしれんが、
余計な発言したせいで変なのが寄ってきた感がある
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:27:29.45ID:+01ta9Jv
11はタイピングゲームを高品質でウディタ上で再現したのは凄いが
ゲームとしてはただのタイピングゲームでしかないからあまり熱中度は高く付けられなかった
1もゲーム性は薄いからストーリーは高くつけたけど熱中度は低めになったな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:29:02.44ID:5+R0g9m/
26優勝という可能性が存在するかもしれない
冗談抜きでTOP10には入る可能性あるんだけど、凄い分かり難いからエンド3つ見た状態で閲覧出来る答え合わせコーナー欲しい
結局主人公は計画決心したの何故なの?デスドライブ中にコイントス否定したせいでボンヤリとした答えしか見えなくてモヤモヤしてる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:29:10.71ID:GLGruV5Y
>>490
マシマシはキワドイとは思わん。作者がどう言ったところで評価するのは各人の裁量だろうし。

別に崇拝してるわけじゃないが、いい作者だとは認めてる。貶めたいやつも混じってるのは感じる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:32:32.00ID:+01ta9Jv
>>478
俺の他の書き込みを見れば分かるだろうけど
【1】に関しては今回、パロディ、ミームがむしろ蛇足になってしまっているという意味で書き込んでいる
>>459はつまり、次回は照れ隠しのギャグを止めて真剣に作ったオリジナル物を見たいという事
それを曲解して読まれても困るんだけどね
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:33:54.76ID:3NKMo+lI
>>490
正直その辺のageもどこが良かったか具体的に挙げてない辺り怪しいと思ってるよ
俺がアンアースのここ良かったよなって言った時ですら1位1位としか言わなかったしな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:35:23.89ID:3z6UIajD
ぶっちゃけ1が優勝できそうな感じはしない
合計点トップはとれるかもしれないけど
去年の合計点トップ(スピネル)は総合7位だったわけで
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:36:01.70ID:GLGruV5Y
>>107なんか対立煽り透け透けだからスルーが原則だよ。そういうのと同一視されるのが迷惑
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:54:26.93ID:Zy39L1HZ
>>494
なるほど、その基準なら消されたツイートも
「実際はプレイしてなくてもプレイしたことにして投票してもいいんだぜ」的な内容だそうだから
問題なしってことになるな
俺は参加者が不正を煽るような発言をしたらマズイと思うし、一応ここでもそういう面が問題視されたと思うのだが
つまりそういうことを気にする人が多いので、余計なキャラ付け及び発言しなきゃいいのにって思うわけだ

>>497
>>473で言ってることがおかしいことに突っ込んだのに、後付でそんなこと言われても……

>>495,499
107だけならそうだけど、そこから少し続いた流れの部分では
IDとか見るとどうも本気っぽいのがいるみたいなんだよな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:57:16.65ID:Wh6Gh6a/
>>493

俺は、本心は生き残りたかったから
コイトスを否定したのかなと解釈した
あの決断を見て、つま先から頭のてっぺんまで
サイコパスではなく人間味も持っていたと感じた
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:59:37.59ID:+01ta9Jv
>>500
正確にはインターネット・ミーム
定型ネタとかそんな意味合いだね
例えばミッキーマウスが出てきた時に著作権がどうとか、ディズニーに消されるとかビビってみたり
そういうものを指す
ホモを見たときにアッーなどとリアクションするのもそれだね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:04:53.57ID:3NKMo+lI
>>502
明らかに1位にしたくない奴がいるよなって話してるんだが
単発で他作を貶しながらageる対立煽りの>>107とか最たるものでしょ
5chのどこにでもいるけど、そういう奴が嫌いなんだよ俺は
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:05:41.03ID:GLGruV5Y
>>502
プレイしたかしてないかは違い大きいから同じとは思わない。

本気で1位予想してるやつがいても別におかしくないだろ。どうせこのスレの1位予想は8割方外れるんだから
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:13:08.08ID:3NKMo+lI
しかもユーザーの投票制だからな、貴重な投票権を持った奴らが集まるスレで印象操作すればいくらでも点を下げられるって訳
コイツには上がって欲しくないなーって作品を「嫌な顔しながら1位と認める」だけで相当響くだろうな
真面目な話、ID偽装で何でもできる5chスレ自体なくなった方がコンテスト的には良いって話になるから嫌だけど
流石に作品について話せる場所がなくなるのはつらい
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:15:47.20ID:GLGruV5Y
気にし過ぎだろwこのスレの影響力なんてたかが知れてるぞ。他にぶっちゃけて作品の話できる場所無いから、嵐は適当にスルーして好きに書き込めばいい
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:21:19.01ID:3NKMo+lI
そもそもコンテスト見てる奴自体少ないだろ 考えてみればここで騒ぐのが一番やりやすい方法だわ
このスレの1位予想は8割方外れるんだしな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:21:25.12ID:IYttDHG7
ウディコン基準だと遊びやすくて熱中できて、飽きる前にゲームが終わるものが総合上位取りやすい傾向なんだけど
それに当てはめると今回は両方を同時に満たしてるってゲームは少な目かな

レトロ風のはいくつか遊びにくくて不便なんだけど、簡単にはいかない場面が多い故にうまくいく方法を思いついた時に熱中しやすい
物語性で売るものは遊びやすくないと物語がブツ切りになってしまう為、遊びやすさは必須条件になると思う
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:21:39.71ID:+01ta9Jv
このコンテストの目的は、それぞれが自分にとっての宝物になる作品を見つける事
順位や採点はオマケでしかない
目的と手段を取り違えてはいけないよ

他人の事で悩んでいる暇があったら、自分の宝物を見つける事に時間を使うべきだ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:30:36.60ID:3NKMo+lI
>>512
そういう皆の良心で成り立ってるイベントだからこそ悪意に敏感になるべきなのよ
アホくさいと思っても存在するからなイベント壊すのが楽しみな奴は 気をつけよう
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:30:56.56ID:Zy39L1HZ
>>505
俺は別に対立煽りの有無については否定していないぞ
>>473では「アンアースに触れる時だけスレの空気が違う」とまで言って
まるでageてるのがアンチの工作ばかりかのように言ってるけど
直近で話題になった>>107>>105の方が良かったかもしれん)からの流れでは
473での例示に合わないばかりか、その主張にとっては都合の悪い
明らかに信者っぽいのの存在が(意図したものかは不明だが)無視されていて、
要するにそんな一方的じゃあ君自身が信者的に見えるってことだぞ

>>506
えーっと、ということは
プレイした上で私情私怨で得点を実際に感じた面白さより増減するのは(参加者がそう発信するのも含めて)OKって基準か
まあ点数なんて主観だから、「そう感じた」って言い張られたらどうにもならんのは確かだわな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:42:11.83ID:IYttDHG7
56初期版遊んでて種族装備は転生後も有効だから、うまい事乗り換えて最強キャラを作るゲームかな?と思ったけど本来のしようじゃなかったのか
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:47:15.69ID:3NKMo+lI
こういういつまでも話がわからない奴がいるからレスし続けなきゃならないんだよな
>>107のような対立煽りとか嫌な顔しながら「1位なんだろうな」って言ってた奴らの話だよ
本気で好きって言う奴が存在しちゃいけないゲームかこれ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 19:15:27.75ID:viF2co5F
51プレイ済みだけど、本当にあれで終わりなのか不安になる
何か隠れた裏要素とか本当はあったりして、そこから物語が展開される…とかそういうのじゃないよね?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 19:23:10.60ID:DBmnQeX4
本気で好きだとか勝手に好きなようにいえばいい
ただコンテストとか他人に迷惑掛かるところじゃなくて他所でやってくれ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 19:41:44.52ID:zjTXo8LC
ここまで必死だと作者本人なんじゃないかと
自己顕示欲強そうだし
川崎部の時に比べたらかわいいもんだがな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 19:48:16.61ID:viF2co5F
あ〜擁護レス飛び交うのが目に見える〜

スッポンクエストこれから手出すけど、何か注意点ある?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 19:51:11.02ID:3NKMo+lI
本当面倒だな急に湧く単発で馴れ合うの なんUでよく見てんだよその手法
作者が擁護レスとか誘導が安直すぎるわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 20:12:07.20ID:H/SFi5bz
アンアースも作者も個人的にはあんまり好きじゃないけどたしかに優勝かなって感じはあるよ
今回マジでレベル低すぎで精々力作とか高品質だなと思える作品アンアースとケモチンポとゴリラと55くらいだけど
ゴリラはウディコンで絶対受けないホラー枠だし55は操作UIに難アリだしケモチンポは相変わらずゲーム部分退屈だし
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 20:13:09.92ID:3NKMo+lI
これも何度も同じ事聞いてくる奴と話を勘違いしてる奴とあらぬ人物に認定してくる奴のせいなんだよな
Vtuberスレから何も変わってないわ5chって

ちなみに俺が作者なら間違いなくYotuberネタじゃなくVtuberネタ入れてるわ 問題多い界隈だからなあっちも
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 20:30:11.38ID:+01ta9Jv
>>529
それぞれの高品質だと思った部分を聞かせてくれないか?
レベルが低い、というような論評よりも
そちらの方が有意義だろうからね

順位だ優勝だというのばかりで
肝心の内容について語ってくれる人間が少ない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 20:42:47.50ID:WNj9vxfF
的外れならともかくマイナス評価も評価のうちだしなー
俺は今年は一作品かつ序盤で止めたから割と的外れな方と自分でも思うけど
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 20:50:35.03ID:cQ40SCmP
昨日の>>335なんだけど
やっぱり40の最後の謎かけ全然わからない
他のレスとかも見たけどテキストファイル消していたらやり直す必要ある?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 20:52:32.73ID:9XWodXu9
>>536
根性が足りない。プレイ前とプレイ後の全txtファイル見比べるくらいの気合いがないと呪いは解けない
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 20:54:23.56ID:IYttDHG7
Twitterで50のボスらしきメッセージの画像上がってるんだけど場所どこだ
色からして10階なんだろうけど
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 20:56:52.68ID:9XWodXu9
>>538
後のバージョンから追加されたとかじゃなくて?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 21:01:18.38ID:Zy39L1HZ
DLしなおして初期段階のをどうこうってあるだろ
初期段階ってのは1回も起動していない状態ってことだ。解凍直後と言ってもいい
その状態で見比べられそうなファイルなんてそうはないだろ?
あとは同時にファイル開いて縦でも横でもいいから並べて見ればいい
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 21:44:35.62ID:bRb3961p
>>542
いっそ見比べるなんてしようとせず、何も考えず全部無理やり元通りに戻せばいい
自分はそうやって解いたよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 21:48:50.29ID:9XWodXu9
てか総プレイ時間そんなにかかんないから、一旦最初からエンディングまで回して、DL直後のファイルと見比べたら分かると思うんだけどな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 21:51:30.54ID:9XWodXu9
それか本当に呪われたか
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 21:54:55.30ID:9XWodXu9
>>547
ここ最近のレスはかなり答えに近いから、それでも解けなかったら、呪われた可能性を考えた方がいい
根性が足りないか、呪われてるかのどっちか
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 21:58:14.30ID:sK/EabhB
何で分からないのかはよーく分かるんだけど、それを書いたら答えになるから困ったもんだね。
同じ状況で分からなくて悩んだ人でないと、分からない人の気持ちが分からないってのはある。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:13:32.57ID:/8K0s2EJ
やばい、完全に出遅れた。
クソゲーハンターのおれにオススメのものはあるか?
ぱっと見、れいのドラゴンが見当たらないんだが・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:16:12.37ID:9XWodXu9
>>550
話はドラゴンナイト物語をプレイしてからだ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:18:55.16ID:GLGruV5Y
まず、出口を探そう。これは必須。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:38:47.87ID:y1eHyOBA
てかP部がダンジョンの自動生成に挑戦してるの偉いな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:42:35.90ID:y1eHyOBA
ドラゴンナイトは完全に狙いに行ってるだろ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:24:36.20ID:GLGruV5Y
100層洞窟ってもしかして中身弄れる?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:25:49.21ID:bnCPNBMJ
最近そういうの対策されてない?
前はスペシャルねこまんま使ってたけどできないゲームが増えた
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:41:29.10ID:6+tDU31g
DXLib付属ツールでふつうに暗号解除したら、Editor入れていじり放題でしょ。
そこまでやりたいか知らんけど。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:54:36.38ID:iZ3PSEEY
未完のエリザ 第二楽章までやったんだけど今の所よく有る普通の探索系ホラーゲームなんだけどずっとこんな感じなの
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:59:43.34ID:GcQ1YMiI
最後まで大体そんな感じだけど今回評価されてるであろう章はまだ踏んでないと思われるから続けると良いよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:02:29.91ID:2NC7tBwN
>>563
ありがとう
羊集めと変身のステージは丁寧に作ってあると思ったけど特に目新しさも無いし
残りのステージのやる気があんまり出なかったけどもう少しやってみるよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:06:16.46ID:GmdFJQyk
>>565
辛口な事いうと探索ゲーそれなりに手つけた人間ならそんな「おおっ」となる所なんて過去作でもほとんどない
でも今回のソレに関しては少なくとも自分は「おおっ」となったよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:17:57.56ID:o+vBOB8U
作者さんにお願いというか、更新した時には紹介欄にこういう簡単な履歴を書いてくれるとすごく嬉しい。


〈8/5〉細かい微修正。セーブデータ互換性あり

・1つ前のコマンド位置の保存をタイミングごとにわけました(7/27)

・8月4日:バグを修正(Ver1.06)
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:19:52.53ID:VBy2bRZD
その辺はゲーム内テキストでいいんじゃない?
readmeの下の方に更新履歴書く人もいるし分かりやすい
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:32:02.32ID:o+vBOB8U
>>568
コンテスト期間後にふりーむ等からダウンロードしてプレイするならそれで問題ないのだけども、
具体例としては 10 未完のエリザ (他にもそういう例はあるんだけど、たまたま話題になっていたので)、

 コンテスト開始直後にプレイしてクリア済み
  ↓
 ウディコン上部の更新一覧で更新があったのを知る
  ↓
 ゲーム一覧では何が変わったのか分からない
  ↓
 作者さんのサイトを見に行くも書かれていないっぽい
  ↓
 バグ報告掲示版を見に行く
  ↓
 誤字修正
  ↓
 その程度なら再ダウンロードはやめておこう

って感じの流れになったんだけど、なんかちょっと手間だよねみたいな。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 02:10:05.23ID:nd1J7TB1
38バランスをもうちょっと何とかしてほしかった
雑魚がワンパンのくせしてボスは逆にこちらをワンパンされるとか…
そうなると力ため出来るキャラに当たらないようくじを引きなおす作業となってしまう
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 05:17:48.76ID:QCEObCY7
49どんなケーキを作ろうとも一切売れず10回くらいゲームオーバーなって難易度高すぎだろ
とか思ってたらバグで全商品0円で売ってたワロタw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 05:32:50.89ID:QCEObCY7
素材以外のゲーム動作部分だけなら容量が100KB未満で済むことが多いのだから自動アップデートつければ済むのだけど、
ウディコン規約だと.wolfファイルやtxtのダウンロードはOKなんだっけ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 08:00:06.51ID:igIZxa2G
ホラーゲーは雰囲気とストーリーさえ良ければ良いと思ってるから
【10】はなかなか楽しめたなぁ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 08:59:10.77ID:MCDVai4c
10ね、綺麗な世界観で良かったと思う

メニュー画面で頭の上に羊を乗せる14歳JC
首の骨が折れないか心配
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 09:09:11.65ID:lAA0YgF/
股間の作中の人物が誰も股間にツッコミを入れないから俺の目がおかしくなっただけなのではないかと不安になる
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 09:21:26.56ID:yl4v0Xs8
>>549
解凍直後と起動直後で変わったと思ったところはあるんだけどね
ファイルの更新日時の変更の仕方を調べても
何かのツールをDLするとかタスクバーを開いてどうこうするとかの必要がある
って書かれていて戻し方がわからない

だからといって解凍直後のファイルをコピーするのはなんかずるい気がしてやりたくない
1人で同じゲーム1もう0回くらいDLしてしまったし
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 10:25:56.30ID:pQJo5QmV
更新日時はどこに痕跡があるかを発見するためのもので、痕跡を消すのは別のことするんだ
アレだ、言葉を届けるためにやったことがヒント
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 10:29:24.31ID:EjupuBLf
更新日時を変えようとしてたのか。そりゃコピーしかないわな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 11:05:51.70ID:yl4v0Xs8
>>580
ありがとう最後まで解けた

というかずっと変わったのは1文字だけだと勘違いしていて
変化がないから更新日時変えるしかないのだと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況