X



RPGツクールMV36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 11:47:11.32ID:UOeOW9Dm
■公式サイト
https://tkool.jp/mv

■公式ツイッター
ツクール開発部
https://twitter.com/tkool_dev

■体験版
http://tkool.jp/support/download/index

■公式ツクールフォーラム(β版)
https://forum.tkool.jp/index.php

■関連Twitter
ツクール公式ストア @tkoolstore
https://twitter.com/tkoolstore
RPGツクールフェス開発部 @RPGtkoolFES_Dev
https://twitter.com/rpgtkoolfes_dev
ラノゲツクールMV開発部 @lng_tkoolMV_Dev
https://twitter.com/lng_tkoolMV_Dev
ラノゲツクール開発部 @lng_tkool_Dev
https://twitter.com/lng_tkool_Dev
ラノゲツクールF開発部 @lng_tkoolF_Dev
https://twitter.com/lng_tkoolF_Dev
RPGアツマール運営 @nico_indiesgame
https://twitter.com/nico_indiesgame?lang=ja
RPGアツマール公式:新着お知らせ @rpg_atsumaru
https://twitter.com/rpg_atsumaru
日刊ゲームコミック アツマール @dailygame_info
https://twitter.com/dailygame_info
ゲームマガジン@公式 @gamemaga_info
https://twitter.com/gamemaga_info
えんため大賞公式ツイッター @entame_awards
https://twitter.com/entame_awards?lang=ja
フリゲ本まとめてみた(KADOKAWA) @freegame_book
https://twitter.com/freegame_book
エンターブレインの単行本 @eb_book
https://twitter.com/eb_book?lang=ja
月刊コミックジーン公式アカウント @comicgene
https://twitter.com/comicgene
【公式】YUMENIKKI -DREAM DIARY- @Y_DREAMDIARY
https://twitter.com/y_dreamdiary

■ツクール開発部プロデューサーTwitter
一之瀬ヒロユキ (ギョロMEN) @h_ichinose
https://twitter.com/h_ichinose(削除済み)
HaGU. @h_ichinose(非公開)
https://twitter.com/h_ichinose(削除済み)
ギ @_ichinos(非公開)
https://twitter.com/_ichinos

■ツクール開発部プロデューサー夫人Twitter
ネルネ @nerune55
https://twitter.com/nerune55
ワレワレハ地球人ダ @look15546549(非公開)
https://twitter.com/look15546549

■前スレ
RPGツクールMV35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1529605958/
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 03:34:29.13ID:eFaFcgzp
>>796
俺も個人レベルで暗号化解除とかは別にいいけど
それを広めたり、中の物(そのゲーム専用素材)を
自分のゲームの素材として使われるのがな…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 04:20:50.64ID:5im96iRb
素材使わせて貰ったお礼ですって送られてきたMV製ゲームが数ギガあった時は泣いたな
とりあえずお礼の感想を言わなきゃいけないからDLして最初の数分プレイしてそっと消した…
多分あれも暗号化したら肥大化したってパターンなんだろうけど
使ってる素材の都合で暗号化する必要があるって場合以外は、暗号化を諦める勇気も持って欲しい
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 07:57:04.01ID:t8Y6SF0w
個人的にはdataフォルダの中身が暗号化させて無いのもちょっとなと思った
某ハクスラゲーのように下手すりゃゲームそのものを盗用出来るわけだし
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:08:16.07ID:jvSwPB8r
ここにまだバカザキキチガイが湧いてるってことは、やっぱりMVスレの荒らしもバカザキキチガイだったのか・・・
毎日IDときもい顔真っ赤にして必死だったからな〜
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 10:08:59.69ID:nNOueKja
2000の頃に人のゲームのプロジェクト開いたら
最初のマップに陸のチップで「見るな死ね」って描いてあったのを思い出した
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:11:20.55ID:Fb7wihPK
良ゲーの良い部分は真似したい!とか思うのは人の常なんだろうけど
内部データを丸々コピーしようとか楽して評価を得ようとかの考えはよく分からないな
少しの手間や金銭を惜しんでマイナス評価食らうとか本末転倒じゃないか
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:27:42.82ID:SLpZ/6Zo
同じ素材を使いたいんならreadmeに書かれてる素材サイトを見れば済むのにな
オリジナルはパクったらばれるが盗むやついるのか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:42:10.64ID:5im96iRb
パクる奴はどんなにダメって言われようがパクれないように対策取られてようがパクっていくよ
バレて怒られたら、自分はよその素材サイトからダウンロードしてきただけでむしろ被害者
どこのサイト・作者か教えろって?それはちょっとメモしてないからゴニョゴニョ…
で逃げられるってたかをくくってるんだろ
ツクラーではないけど、前にパクりがバレた公式素材の作者もそんなこと言ってたみたいだし
>>788があげてる作者とかもそうだね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 13:30:02.44ID:pUstLtQW
>>811
まぁそうだよな
普通の頭してたらパクりたいと一瞬考えたとしても、その後のリスクと天秤にかけて止めるわけで
そこで突っ走っちゃうのは>>788みたいな本物の馬鹿だけだから何言おうがパクるわな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 14:38:39.02ID:Q3cKcjC6
とは言え、アイディアの盗用レベルに違法性がなかったら
できるだけオリジナルで差別化したものを作るよりも
名作ゲーから引っこ抜いてオリキャラのっける人の方が多いんだろうなと某界隈を見て思いました
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:35:53.50ID:pUstLtQW
それは小説界隈でも映画脚本界隈でも何でも同じでしょ
「同じものだけど、ちがった奴をくれ!」って奴
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 17:56:38.97ID:wT+KAyVv
2Dドット絵の場合、素材コピペでも目コピで1ドットづつ手動で元絵見ながら打っても結果同じだからなあ
好きなゲームがベースにあるにしても元が分からんくなるくらい手を加えて
経産省、特許庁の言ってる意匠性がせめて見れる作品だったらね
あとは好きなゲームへのリスペクトはきっちり表明していればいいんじゃないかと
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 03:48:31.13ID:y5cCOU6J
ももたかしさんいつ鍵外すの?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 06:31:49.15ID:l0jKk2Kt
>>768
ここで未だに叩かれることに吊られてるオザカスが単発自演するだけになったな、やはり。
あのきもいおっさんのブサイクフェイスと真っ赤ID、自作自演荒らし、エアシンガポールは伝説テンプレ入りだな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 06:50:52.47ID:QUvR4zmF
バカオザ



って煽るとバカオザっていうな!ってバカオザがキレる


狂信者でしょうか??


いえ、バカオザ本人です
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 13:54:10.92ID:2sR0Xmub
ももたかしさんは長文コメントによって深く深く深く傷ついたのでまだまだ鍵は外さないよ
何年経っても下手な絵をしこしこ描いてがんばってるので暖かく見守ってください
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 14:09:54.94ID:fRdwH+t3
>>825
お前は誰だ?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:24:58.81ID:geZThHu4
わかる、いざ作ってみようとするといかに自分の力が足りないか実感するよな
今時勇者が魔王倒すとかw俺ならもっと重厚なシリアスストーリーの超大作作れるぜ!
って意気込んでも実際に頭に浮かぶのは、奴は四天王でも最弱…レベルなんだよな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 19:11:13.78ID:jTk0jgIl
濃厚ストーリーや!って作ろうにも俺とか実力がないからなwベタに短編で魔王倒すrpgを作るとこから始めないとなぁ〜 でもせっかく自分でゲームが作れるからついついワガママになるんだよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 19:25:21.42ID:fRdwH+t3
>>832
奇形絵といえば、マイランが叩いてる雨野白夜
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 20:03:35.80ID:geZThHu4
タクティクスオウガは実際に起きた民族紛争をモデルにしてるとかっていうし
しっかりとした濃厚ストーリーを作ろうと思ったらある程度は
現実世界の勉強もちゃんとして引き出しを増やしておく必要があるんだろうね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 20:27:15.54ID:2sR0Xmub
ソードオブパラディン、以前フリーのほうを作業中ラジオ代わりに実況動画聞いてたけど股のゆるい女がぽんぽんでてきてびっくりしたわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 21:29:52.24ID:On+4EDsK
>>830
わかる
思い描いてたことをゲームで再現するには技術も足りないし労力もハンパないってことを実感する時がくる

時は来た!
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 21:34:46.65ID:5Dgu0qVk
とうりゅうでもももたかしさんでもなく
ずっとももたか(清隆とか正隆みたいな発音で)って読んでたわ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 21:35:40.57ID:dUX9jDFp
>>838
SFとか魔法とか天地創造とか小難しい話をどんどんスケールアップするのもいいけど
そこそこの舞台があってそこで生きるキャラクターたちの群像劇というか戦略とかを書けたらカッコいいよなーとは思う
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 21:51:13.00ID:Kwd3s0nK
>>841
同じくw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 22:10:09.79ID:WfIIQViM
>>833
ももたかしさんは下手とか言われてるけど絵柄が安定してゲーム・イラストファンいるからまだいいよ
雨野さん見てみて絵柄変えまくってどんどん下手になってるからゲーム・イラストファン失ってるでしょ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 22:39:16.35ID:2sR0Xmub
雨野さんは何年経っても初心者の落書きみたいな下手糞な絵で金儲けしようってんだからたいしたもんだよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 23:14:29.05ID:geZThHu4
でかい音がバーン!グロいイラストがドーン!化物が追いかけてきて捕まったら即死!
とかそういうわかりやすいビックリ系の怖さじゃない
背筋がゾクゾクっとするタイプの静かに進んでいくホラーゲームとかも凄い憧れるけど
じゃあ具体的にどんな物が怖いか?ってネタを考えていくと饅頭と熱いお茶と現ナマしか浮かばないんだよな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 23:29:43.29ID:Kwd3s0nK
>>848
くわしく
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 23:42:55.82ID:y5cCOU6J
接続に失敗するらしい
バックアップで復旧しようとしても無理だとか

そんくらいツクマテのツイッタ見れば分かるだろ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 23:48:51.35ID:WfIIQViM
とりあかさんが雨野さんに3時間創作イベントに
参加させないようにしてくれて感謝してるよ
放送中に自分の考えた台詞吐いて空気壊すところが嫌
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 00:06:17.03ID:9wtsLciD
ツクマテはお盆前くらいに閲覧しに行ったらまるでIPでブロックされてるような状態になっててビビッたよ
翌日には元に戻ったような感じだったが
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 02:34:13.37ID:XnfFlHOG
とりあかで思い出したけどアツマールで投稿したのこけたのか
プレイしてくれてってツイッターで頼んでるしなんだかなあと言う感じする
まあRPG3000後半→AVG100前半になってるから落胆するのは無理ないけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 08:00:03.69ID:8iJ9HmyK
バカザキってバカにされるとバカザキキチガイ本人が発狂するから笑える
必死で隠してるつもりだろうけど露骨に消えた荒らしといいやっぱりカス1匹の自演荒らしだったなバカザキチガイは
みじめ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 08:53:05.48ID:WYazKlCx
>>849
ビックリ脅かし系とホラーとは似て異なる部分あるんでない?って俺も思った
バイオですら突然目の前に敵だしてビックリさせるみたいな手法とられるしな

遠くでじわーとゆらいで敵が見える感じとか、かすかに気配感じさせるような音響とか雰囲気とかだよなあ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 09:05:43.35ID:GEAfBlS3
>>858
バカ灰色&むらさきくまねずみさんは
巣にお帰りください
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 09:32:15.81ID:347YPmn4
バカはおまえだろカスザキ
3バカになすりつけようとするなよ罪をw
まあ3バカもキチガイで荒らしだがなw
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:37:14.69ID:SqlDtzha
>>859
突然でかい音とかで驚かせるのはジャンプスケアっていう
れっきとしたホラー映画の手法のひとつらしいけど
個人的にはあまり好きじゃないんだよな
どうせ作るなら自分の好きな物を特盛りにして、じっとりしたジャパニーズホラー的なものを作りたいんだけど
俺にはありとあらゆる能力が欠如しすぎててダメだった
食レポが趣味の一般ピーポーが包丁握った瞬間三ツ星シェフになれるわけではないんだな…って
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 13:40:09.33ID:WYazKlCx
>>862
へぇージャンプスケアって言うんだ、勉強なった。参考にはならんけど俺より何歩も先行ってるじゃん
最近のニコニコホラー一挙で投稿系B級C級動画で覚えた「必殺横パーン」なら知ってるけどw

そういう気持ちを根底に持ってツクれば、ただホラゲ作りたいって人よりか一味違ったものできてきそうだけどな
諦めずにもがいた作品に期待できるわ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:50:14.11ID:3LDMXcLA
ジャパニーズホラーって難しいよなぁ、こうじめじめと追い詰められる感じとかそれこそプレイヤーを引き込まないと…
映画リングとか見てても思うけど、実際に怖いシーンは最後だけなのにそれまでの過程印象に残ってる
って、横パンはやめろww追いかけてくるやつ思い出したわww
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 18:58:49.77ID:CuVUmyRj
全くフリゲ関係ないアカウントのフォロワーが
ゆ〜たろに絡まれて暴言吐かれてたの見たんだが
あの人本当にいい加減にしとかないとそのうち個人情報特定されそう
ゆ〜たろに障害関係で嫌な思いさせられた人に対してゆ〜たろ擁護してたぬるおいとかあの界隈おかしいわ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:40:19.23ID:3LDMXcLA
偏見かもしれんが、ツクラーよりウディタ作者のほうがやへえのが多い気がするわ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:56:24.61ID:GEAfBlS3
>>867
親指タイタニックみたいなアイコンのやつだろ
ガタイいいスネ毛ボーボーのおっさんが女装した写真アップしてたから吐きそうになった
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 21:31:35.39ID:a/+TFBMY
あるホラー作品なんかはジャンプスケア嫌いって明確に言い切ってそういう要素極力ないようにしてたね
だから怖さって意味では拍子抜けするかもとも言ってた記憶
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 00:44:34.67ID:G3IRhy1N
>>870
ツクールのあれなやつは足の引っ張りあいの人間関係こじれてる感じで
ウディタのやべーやつは精神病んでる感じ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 01:04:14.37ID:GdellXZT
正直言って、ツクール製で怖いと思ったホラーゲームなんて一つもないかな。
強いて言うならホラーを名乗っていないタオルケットをもう一度シリーズくらいなもん。

上で言われているような、物語性や雰囲気によって怖がらせるタイプには見下ろし型は向いていないと思う。
じゃあ視界を制限すれば良いのかって、そんなんただの不便で窮屈なゲームになっちゃうし。

じわじわ系はやっぱりノベル系が強いと思うよ。
想像力が変に働くから、感受性の高い人ほど影響を受けたりするからね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 01:28:58.08ID:Nzd+r/Cs
ノベゲでもきちんと映像と音声で雰囲気だしてくれればな、せっかくゲームって形をとってるわけだし
字を読ませるが主体なら結局ノベゲじゃくてノベルでこと足りる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 02:23:48.77ID:0g2cCUVt
ツクールのホラーって何故かやたら鬼ごっこ要素入れたがるよな
あれって作ってる側はあの鬼ごっこ要素が大好きで入れてるのか
ツクール製のホラゲってそんな感じじゃん?ってなんとなく入れてるのかどっちなんだろう
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 03:37:29.91ID:GdellXZT
元々ホラーゲームブームってのの走りが青鬼だから、
そこから派生したのをみてまた子供が育っていくみたいな所がある。

青鬼の優れたところはそういう所ではなく謎解き面だと思うのだけど、
こぞって飛びついた連中はそういう風には解釈しなかったんだよ。
急にびっくり追いかけっこがホラーなんだって解釈してしまった。

何より、ホラーゲームって演出とかのノウハウを除けば戦闘もないからレベルデザインもいらず、
ツクール初心者でも作りやすいって部分はあるよね。

そんで雨後の筍みたいに追いかけっこが増えたんだと思うよ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 17:14:31.54ID:dqzQJZvo
Macは今のところタッチパネル付けてないみたいだし?
Windowsタブレットにインストールしてエディットするってこと?
ぶっちゃけ操作効率が段違いだと思うのでKB+マウスに落ち着くと思う
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:06:19.75ID:EVjomJ/V
おばけが声優募集してたから初めて等身大のキャラデザ見たけど
ヘッダーでは顔しかなくて分からなかったが顔と体形のバランスが合ってない爬虫類っぽく見えて普通にキモイなこれ
特に主人公とか完全に女の体形なのに男の12歳とか設定ブレてるし前作に比べるとクオリティーずいぶん下がったな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:12:38.57ID:EVjomJ/V
他に表現が思いつかなかったが全身イラストでいいのか
おばけのキャラデザについて個人の感想言わせてもらっただけね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:40:06.56ID:auY7wMRu
等身大は草
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:59:24.00ID:9dYSnahk
この語彙力のなさは等身大のマイラン
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:32:10.53ID:OfLLt6/R
お前ら手厳しいw
まあ間違いというか勘違いは誰にでも起こりうるものだからな
リアルで恥をかく前にネットで恥をかいて良かったじゃんと前向きに行こうぜなあ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 02:48:09.44ID:rNXLqFSz
オリジナル規格の高頭身キャラチップとかにすれば多少は緩和されるかもしれないけど
ツクールのあのチビキャラじゃ演出できる怖さにも限界があるんだよな
これはホラーだけに限らずシリアスな展開とかでもいえることだけどさ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 03:59:00.64ID:ARrbWc2C
怖い空気を醸し出してるMAPが描けねえなら
ホラー以外のジャンルで作る方が遥かに簡単だろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況