X



迷宮世界の魔物使い 大体完成版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:15:33.32ID:Pkb7vPb6
装備で変化した攻撃にもアタック回数が+されるのが問題かも
威力の大きさもだけど攻撃回数の多さでTPまで即座に100貯まるし
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 03:06:57.64ID:+38bv5Eh
>>63
強い技はあるかもしれないがTP無しで連発できる通常攻撃を超えるのは難しそう

アックスボンバーの猛突進の攻撃回数を増やしてみたら
敵全員にそれぞれ4〜7回の気絶攻撃とか酷いことになった
バフ無しの1ターン目でこれだから気絶以前にダメージで沈むけど

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org535639.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org535640.jpg
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 04:00:46.06ID:I2ycJmsL
セブン可愛いから復活させちゃったんだけどリトルブレイバーの性能ってどうなの?
結局セブンは置物になってるし、もし強いようなら選択肢からやり直したい
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 04:29:15.99ID:6u8lHLwl
セーブデータ移動したら消えちゃったから詳細確認できなくなったけど
ブレイバーは正直あんま印象に残ってないな
現状全体化通常連打が強すぎてアタッカーはどれも一緒って感じがする
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 04:36:25.94ID:h/R6s0GE
目玉のスキルはセブン復活させても回収出来るからな……
一応物理耐性を削ぐランダム三回攻撃がそこそこ強いのと、リトルブレイバー自体の地力がわりと高いかな
でもまぁ超ラインハルト装備した状態なら能力も負けてないだろうし、なにより耐性が凄まじいからなぁ
まぁ耐性についてはデュークソウルとベヒモスソウルで上を行けるが
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 07:03:58.36ID:n2Po8afU
通常攻撃の回数をいかに増やすかを考えるのが楽しいしこのゲームの特長にもなってるから、
通常攻撃が強いのは下手にいじらないほうがいい気がする
魔法攻撃はなんとかしたほうがいいと思うが
セブンとリトルブレイバーは周回プレイを実装すれば解決できるな。カミラソウルも複数個回収できるし、
妖刀ニヒルなんかの一点物にゴミソウルをセットしちゃった場合にも対応できる。
あとは、そこまで強化しても戦う相手がいない問題
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 07:06:15.97ID:+KL6TtMh
>>66
猛突進か・・・これはこれで凄まじいな

キャラ固有スキルとかで有用なのがあったりするんかな?
リヴァイアサンのおおあぎととかは切羽詰まった状態でかなり使い勝手良かったけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 10:34:08.92ID:n2Po8afU
全体攻撃は、エフェクトとダメージが一度で表示されるファイアスローワーかグランドバッシャーしか使う気になれない
敵一人ずつ一回ずつ攻撃エフェクトが表示されるのはうざすぎる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 13:20:50.68ID:SkOQIXnO
次のアプデが来るまでは、ソウルはなるべく刺さず取っておいたほうがいいかもなぁ

ラプラス、倒すの忘れてたんで倒そうと周回してるけど、遭遇して倒す気でまわってるとぜんぜん出会えないな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 15:42:44.69ID:6u8lHLwl
弱化しろって話じゃなく魔法や単体物理にも日の目をってところだな
雑魚戦は今のままでいい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 16:06:50.42ID:jiwfGQEw
日の目をみせる為に色々と直すより、強すぎるのを弱体化させた方が圧倒的に手間が省けて楽という、作り手側のあるある

めんどくせぇだろうから、クリティカル回避する
超絶物理耐性を持ったボスでも追加して泣かせてしまえばいい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 16:07:15.18ID:ewKmpnc8
たまに実体化させると何か装備してるキャラがいるけどさ
リーパーはまだわかるがシャドウはなんなんだ

つーかバックラーだのホプロンだのパレードアーマーだのの白装備はなんなんだ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 16:23:51.14ID:SkOQIXnO
本編のラスボスが物理無効を使ってこなかったっけ
物理アタッカーしかいなかったからそこそこ苦労した記憶がある

白装備もよく分からんが、チルタッチってフリーズタッチがバグってるんだよなこれ説明文同じだし
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 16:28:56.11ID:6u8lHLwl
>>82
あれは物理無効じゃなく物理カウンターだな
ヒーラーで魔法あてりゃ普通に殴れるけど途中で変わるのは割とめんどくさかった
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 16:44:49.90ID:K5REa58/
リトルブレイバーは正直弱いよなぁ…スキルもバグってるっぽいし
まぁ、スキルバグ修正された所でぶっちゃけ、ワールドエンブリオがopすぎてなぁ…
姉妹二人(多段全体攻撃)デュエリストで何この化物共だし 人形? ユニーク+全体の前には霞んで見える
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 17:49:37.81ID:h/R6s0GE
ホプロン、パレードアーマーは防具自体の補正値が高いからソウル突っ込めないんじゃねぇの
まぁダンボールやハダカノオウサマにドラゴンソウル連装したほうが遥かに強いわけだが
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 17:58:26.39ID:GKe92nHV
キャラクターたくさんいてイラストも一人一人違うのに
パーティで使えるのが3人だけなのは物足りないよな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 20:30:43.16ID:+KL6TtMh
>>89
同意
良ゲーの下地は出来てると思うんだけど、細かい点がまだ詰め切れてない感はあるな

戦闘は4人のままでいいからパーティメンバー6人か8人くらいにして
通常攻撃偏重のバランスを見直すだけでも俺的には相当良作になるんだけど
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 20:42:01.45ID:Nye7uAOp
一番勿体無いのはMV特有の戦闘時の無駄な重さに対して全く改善、工夫されてないせいで
プレイするしないの段階で相当な人数を撥ねちゃってる事だな
まぁこの作者はこの手の技術力なさそうだから改善できないまま終わりそうだけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 21:59:58.30ID:SkOQIXnO
攻撃エフェクトをオンオフさせてくれるだけで重いのはだいぶ改善されると思うんだけどな
こだわりがあるならボス戦は強制でエフェクトオンでいいから。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 23:20:31.69ID:h/R6s0GE
製作者が燃え付き症候群とは言わんが、一区切りついて気が抜けてるっぽいのも悩ましいな
村の左の封鎖されてる道だの神殿の左右の通行止めだのワールドマップに名前だけ記載のある村だの、広げられる下地はあるがそれをやる気があるのか分からない
もし拡張するつもりがあるんなら、強化も程々にしとかないと轢き潰すだけになっちまうしなぁ
デュークソウルはやりすぎだぜ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 23:57:14.83ID:jiwfGQEw
キャラの可愛さでなんとかなってるが、今んとこ全体的にクソゲー寄りだとは思う
まずMV自体が歴代一位のゴミクソなのに、工夫してないとこもクソ
大体、誰が戦闘後に控え全員のレベルアップを見たいんだよ
無駄な処理が増えるし長いわ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:16:37.16ID:OaUEg2wk
製作者はプロ絵師で他にもいろいろかかえてるっぽいからな
時間かかってもアプデ繰り返してやり込みゲーに育てていくのか、この辺で完成にして終わらせるのか、
そこらへんは知りたいな

ところで、CDとWUってなんの略?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:21:31.94ID:2LCVtLVd
キャラ絵は作者が描いてたのか
絵でかなり評価上がってる部分あるからシステムとかを詰めずにこのまま終了するのはちょっと勿体ないな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:08:14.90ID:OaUEg2wk
>>100
なるほど。さんくす。言葉としては理解できたけど、ゲームとして2つにどういう違いがあるのかイマイチ分からないね
ゲーム中で解説があるといいと思うんだけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 03:52:54.17ID:dw4ZiC/2
>>101
CDは使用したターンから再使用可能になるまでに必要なターン、初手発動可能
WUは使用可能になるまでに必要なターン、初手発動不可

WUがあってCDがないスキルは知る限り存在しないが、理論上はWUのみのスキルがあるなら待機ターンを過ぎれば毎ターン使用出来るっつう区分けやね
CD短縮タレント、装備、ソウル、どこまで重複させられるか知らんが、やろうと思えば実現出来るかも
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 06:34:40.67ID:LZBkC76q
結局のところパーティーから外せないパンドラのクラスは何がオススメ?
タクティシャンかヒーラーを考えているんだけど、皆さんはどんな感じ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 08:10:30.80ID:dLr8SM9e
パンドラコンビのタレント生かすならドゥエリストかグラップラーでしょ
ドゥエは全体武器+回数武器+100%クリとかできて、グラは全体+盾+ベルトとかできる
前者は攻撃極、後者はやや防御にもって感じか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 08:26:36.86ID:b5SHCThM
>>107
早速にありがと。
ラプラス戦やボス戦にタクティシャンあった方がってあったんだけど、ヒーラー1+アタッカー3でボコればいい感じ?
他の諸先輩方からも情報いただけるとありがたいっす。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 08:51:36.68ID:/xBkHolI
性能だけで決めるならヒーラーに向いているのはキキーモラ
タクティシャンに向いているのはドッペルゲンガーあたりになるから
パンドラは結局消去法で誰がやっても最終的にほぼ変わらんアタッカーに回るんじゃねーの
でもこんなヌルい絵ゲーで性能詰める意味ないし好きなキャラ好きなように使えばいいよ
最善最強PT作ったところで戦う相手いねーしな
せめて戦闘が他のまともなMVゲーと同程度に軽ければもうちょっとモチベ維持できるんだが
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 09:47:57.81ID:OaUEg2wk
職専用装備を狙って出そうとする時のマゾさは、おっさん or dieを思い出す
さらに、12個全部そろえようと思ったらどれだけ時間かかるのか。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 10:42:23.87ID:IOmUUCtl
高速周回可能だしそこまでキツくはないかも知れん
おっさんやアールエスのマゾさに比べたらだけど

MVでもエラーを出さずにスピードハックする方法はあるんだし
戦闘の重さの修正は諦めたほうが良いかも
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 11:36:42.00ID:dw4ZiC/2
俺はパンドラにタクティシャンやらせてたな
あれもこれも育てるとスキル欄がごっちゃごちゃになるから、キャスター>タクティシャンで最後まで一本だったわ
タイラントレックスがいるとヒーラーいらずで大分ヌルゲ化するから不自由せんかった
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:27.19ID:olrWZUqY
闇の小迷宮の宝物庫で出たもの(最初の数字は出た数)
武器
4フレイムスローワー(遺物)
3ツラヌキマル(槍)
2ストーンストライカー(弓)
3アセイミナイフ(短剣)
2デヴィルズライト(拳)
3クィーンデッド(短剣)

防具
1セブンスコート(胴)
3スカーレットダンサー(胴)
2ハカマ(胴)
2ブラックゴシック(胴)
3オースキーパー(盾)
1ウカ(頭)

アクセ
1パワーマトリックス(ウォーリア専)
2チャンピオンベルト(グラップラー専)
1フィフスエレメント(エレメンタリスト専)
3イコルボトル(アサシン専)
4ハンティングホーン(レンジャー専)
4ソリッドグラスプ(ガーディアン専)
2プライドオブアデプト(デュエリスト専)
2コーデックスマナ(ソーサラー専)
2アートオブウォー(タクティシャン専)
4ヘブンズキー(ヒーラー専)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 12:52:45.17ID:b5SHCThM
>>110
>>113

ありがとうございます。
ココやFreemの感想みてるとアタッカーはタイラントレックスいればよさそうなんで、余計に他の役割で迷ってしまいます。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 13:23:53.71ID:OaUEg2wk
>>114
本編クリアあたりまで進めた後は、まず闇を周回しまくって、それで出せなかった職専アクセを他で狙って出す感じがいいんかのう
デュエリストとヒーラーだけまだ未入手だわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:42.77ID:dLr8SM9e
>>114
闇からはコンバットスイマー(胴)とオチムシャ(胴)、バスティオンオブホープ(盾)
プリンセスホワイト(杖)もここで拾った気がする
あ、そのベルト1個ください
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 14:37:47.67ID:xBEcVw3h
>>18
> とりあえず取り返しのつかない選択肢
>
> 研究所のセブンのソウル
> ・取り込む→パンドラがリトルブレイバーに転職可
> ・復活させる→セブンが仲間

セブンのソウル拾った後のかけらを探すって選択肢選ばないと復活出来ないね
遺跡に行くを選んだらかけらが出現しなくて、↑の選択肢どっちを選んでも融合だった
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 17:44:01.74ID:IOmUUCtl
エルダードラゴンとかフルムーンとかノーライフキングとか
使いたくなるような戦闘バランスは今からだと難しいのかなあ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 17:50:58.85ID:8lNr1bV+
スキルのほう。スタンドアウト 先制スキル/狙われ率+++/CD6/TP+15
タレントのほう。オーバーザレインボー 物理・魔術に高確率でカウンター/6属性攻撃
反撃率は、素っ裸のデュエリストで62になってる
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 18:58:19.49ID:ElEyyeH3
加速器使えてる?
エラー落ちはないけど画面固まるんだが
BGMとSEだけ鳴る
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 20:06:36.10ID:olrWZUqY
象牙で暗転したときはその場で決定押すと上り階段がある
動き回って敵が出ても暗転が解除される
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 20:26:59.37ID:0M6XmZP1
加速器で画面固まるのは暗転とは違って復帰しない
恨むならツクールMVで作った作者を恨むんだな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 21:38:29.79ID:dw4ZiC/2
>>123
ありがと。馬鹿げた労力に見合うのか分からんが、盾としては間違いなく一級品だなぁ……
エイトテイルをカウンター壁として愛用してたが、カーバンクルさんのが上位互換だな
オチムシャとメダルオブオナーと組み合わせて運用したい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 22:30:32.00ID:8lNr1bV+
やり込みスレで情報やり取りしてた頃にチャンピオンベルトを知って火を周回しまくって、
ここでプライドオブアデプトを知って土を周回しまくった副産物だなぁラックピース77は
短期目標を見つけてそれ達成しつつ気長にやるといいよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 23:03:47.34ID:IOmUUCtl
>>125 >>128
ちゃうねん うさみみやGSHやMezegisだとエラー出まくりで無理なんだけど
海外のツクールコミュニティでツール配布されててそれがMVでも全然落ちない
RPGMaker MV Speedhack ulmf で検索してみて
ログイン必須だけど捨てアドとパスだけでいける

昔あった2000の改造exeみたいな感じ
加速ツールとしては2〜9倍速まで
Alt+qでzキー連打もできるけどゲーム内でメニュー開くときはoffにしないとエラーが出るよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 00:53:33.92ID:g10wgNR8
戦う相手がいないと言うけど、ラプラスやエンブリオは結構強くね
ラプラスはレベル固定だからレベル上げでなんとかなるけど、
エンブリオはこっちに合わせてレベル上がるから全体魔法が痛くてしゃーない
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 01:27:16.48ID:g10wgNR8
闇の小迷宮までは敵レベルに上限が設定されてるからいいんだけどな
象牙は上限なしで99まで上がるから自PTのレベルが上がれば上がるほど全体攻撃で壊滅しやすくなるな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 04:35:04.17ID:7b+XtS9+
ツラヌキマルベルフェゴルで先手取ってバイツァダスト、相手は死ぬ
基本的に相手の成長のが上だが、ムギワラとハダカノオウサマにドラゴンソウル連装しとけばLv80ぐらいまでは難儀せんよ

しかし装備が揃ってくるとキマイラ、サイクロプス、タイラントレックス、ドッペルゲンガーあたり以外はフレーバー程度の差にしかならんな
アタックが大正義過ぎて全員デュエリストでいいんじゃね感ある。どれだけエグい全体攻撃、アタック回数を実現出来るかを競う競技
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 07:58:44.48ID:UET/nLcb
ちなみにドゥエとかグラで全体攻撃できるのはレックスパンドラセブン
あと遺物マスタリー持ちくらい
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 08:50:58.21ID:g10wgNR8
職専装備が使えるか使えないか分けるボーダーラインは、ウルトラソウル装備した時より強いかどうかで見てる
手持ちの中ではチャンピオンベルトとプライドオブアデプトくらいしかないけど、他に使えるのある?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 11:24:19.12ID:7b+XtS9+
>>138
脳死アタックする分にゃそれで問題ないとは思うが、変わり種を使うときにはまた少々話が変わるな
フィフスエレメントは初手ショートサーキットでPTのTPを補充出来るようになるから、スキル込みでガツガツやりたい場合は凄く便利
ミラーオブトゥルースはクリ率とクリ威力倍率積んでるやつだと下手に攻撃回数伸ばすよりダメージが跳ねやすい……が、デメリットも重いからちと悩ましいな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:12:20.05ID:g10wgNR8
ミラーオブトゥルースは、察するにエンフォーサー専用かな
持ってないから欲しいんだけど、ある装備を狙って出すってのはかなり難しいよなぁこのゲーム

あと、キャラ固有スキルの組み合わせをいろいろ考えてると、やっぱりパンドラが邪魔になる
低確率で行動+1がついてる以上、決して弱いキャラではないけれど、できることなら外したいな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:30:49.85ID:7b+XtS9+
ミラーオブトゥルースはマッカの特賞、誰でも装備出来るが最大HPが半減する
代わりにクリ率、クリ威力+++だったかな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:45:09.33ID:o9JbI5U/
全体的に敵をクソ強くしてもらって全く構わないので
アクセ枠を増やしてくれ…
キャラも装備も色々使いたいが現状では使い切れない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:46:07.22ID:g10wgNR8
おーそっちかー。サンクス
特賞も宝物庫も、一通りは出したつもりでいたけれど、このスレ見てるとまだ出してないものがぽつぽつあるんだよなぁ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:29:42.75ID:36uGBYkF
ダンジョン増やして欲しいのと、キャラ固有やイベント増やしてくれないかなぁ
かわいいキャラ多いけどメインストーリーに絡まない奴は召喚時の一言だけだからな…
スキルとかアイテムもネタ入れたいのは分かるけど表現は基本統一してほしいよね 武器種すら分かりにくいのが結構ある
某ゲーだと図鑑や詳細にネタ入れてたからあまり気にならなかったけど…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:35:38.42ID:s/dv49GI
現状の範囲ではほぼやり尽くしたからこそ言うけど
戦闘の処理の重さのストレスが何とかならないと追加あってもやる気にならないなぁ
長く潜ってるとマジでやばい
メモリすぐ壊れんじゃねえのってレベル
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:45:37.05ID:UET/nLcb
召喚縛りしてるとくっそ快適だったりする
多分戦闘中も控え仲間込みで色々処理してんだろうな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 16:38:52.80ID:7b+XtS9+
でもまぁ中二拗らせた小難しい世界観とわけの分からん固有名詞が乱舞するオナニーゲーよりゃ、分かりやすいライト中二のほうがすんなり遊べるわ
今の時点でも伏線に出来るものも少なからずあるし、風呂敷の広げよう次第じゃないかね
迷宮神ちゃんも所詮はこの大陸を管轄してた地方公務員の一人ってだけだったんしょ?
ruinaで言えば廃城クリア、らんダンで言えばアジダハーカ討伐したところに過ぎん。目下のボスは仕留めたが、世界が広がるのはこの先さ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 18:21:24.99ID:DGDFFmFk
迷宮何百周も周回することになるから通常攻撃全体化キャラが必須だな
序盤でクラス選び失敗せずに作っておけばその後がまったく別のゲームになる
一番火力いいのはタイラントレックスかサイクロプスでデュエリスト、攻撃回数+1短剣x2、ケルベロスソウル、クラスアクセ
次がキマイラに全体化武器持たせてチャンピオンベルトorウルトラソウル
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:15:01.43ID:g10wgNR8
ところで……ダウジングロッドは、説明文には書かれてないけど重複しない……でいいんかな?
4つ付けてるけど1つと比べて体感でドロ率が増えてる感じしない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:17:34.11ID:g10wgNR8
了解。そういうところをいじれる能力はこの作者さんにはないっぽいし、
3つは外すわ。サンクス
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:07:08.40ID:rlz8NFwX
無職縛りでモロク撃破まできたがなんの楽しみも見出せないうん知ってた
氷槍で攻下げながら狐と人形で殴り底無し鞄持ちがアイテムで回復を繰り返すだけだった
無職でも少しスキル覚えさせてくれたり装備に幅があっていいと思うんだが調整こないかな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:18:12.54ID:UET/nLcb
>>151
残念ながらドゥエグラキマイラは全体化できないんだよなぁ
やるなら遺物装備可で事故回避もできるレンジャー辺りか
サイクロプス修正されてたのな。前verは設定ミスか何かで全体化入ってなかったんだがこれは強い
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:58:20.16ID:bsi8lwKG
召喚縛りしてみたけど、モロク前から戦闘処理重くなってきた

火山のダメージ床の処理と戦闘処理の重さは早めに改善してほしいね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:07.67ID:7b+XtS9+
ブローガン(吹き矢)やクナイ・ダガー、あと現ver.では確認出来てないがスリケンも遺物だったことを考えると、とりあえずNINJAは死滅した世界観なんだな!
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:26:49.05ID:g10wgNR8
キマイラとかカーバンクルのような通常攻撃に属性が乗るキャラだと、
属性が乗るのはあくまで「アタック」の時であって、アタックがコンビネーションやなぎはらい、汚物消毒なんかに変化してる場合は、
属性が乗らないって罠があるっぽいね
検証の仕方がいまいちよく分からんから、確定ではないんだけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 00:30:02.42ID:HG/2CXkM
初期選択のホワイトタイガーと
強制加入のラグリントにパズス以外は召還せずに進めたから
象牙の塔クリアするまで遊んでも処理の重さは感じなかった
その三人も送還して戦闘はパンドラ一人で戦ってたのも理由だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況