>>99
改造に許可なんているわけない 
改造して商用としてどこかに出品なりしたりするのなら改造以前の問題だけど個人で遊ぶ分に改造は禁止なんて法律ない
改造に許可がいるとか言ってる馬鹿は猿以下の脳みそなんだよ
>
1 本ソフトウェアに使用している素材及びデータの著作権は各制作者に帰属します。
2 本ソフトウェア並びに本ソフトウェアに使用している素材及びデータの再配布、再利用は禁止します。
3 本ソフトウェアに不備が有っても、それを訂正する義務を負いません。
4 本ソフトウェアを利用した事によるいかなる損害も一切の責任を負いません。

1は版権は製作者の物を示す
2は素材ぱくんなよって意味
3はバグあっても直す義務はねーぞ
4はPCぶっこわれても知らんぞ

禁止事項
本ソフトウェアのリバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルを禁止します。
また、第三者としてそれらの行為を行わせることを禁止します。
  ↓
解析してパクんなよ ソースいじんなよ 他のやつにやらせんなよ

上の免責事項については版権が発生してる時点で無視したら最悪訴えられる可能性があるが
禁止事項に関しては特許なりとってるような特質なプログラミングとかじゃない限り訴えられない

これでも改造禁止って言ってるのならフリゲスレ来ないほうがいいぞおバカちゃん
たぶん版権関係もわかってないんだろうね馬鹿っぽいし