Elona初心者質問スレッド その118

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:00:58.26ID:x9LZ4Yv9
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)

原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただし、wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
Ylvania
http://ylvania.org/jp/
http://ylvania.org/jp/elona

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!フハーン!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

●ヴァリアントの話題は【 禁 止 】
どうしても喋りたい場合はこちら等で検索
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
http://www.2ch.net/2ch.html

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

次スレは>>970が建てる。無理なら代行を頼むこと

前スレ
Elona初心者質問スレッド その117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1512289149/
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 01:05:51.30ID:5iBRS/6H
後で覚えれるから大して気にしなくていいよ
どの道初心者は近距離特化じゃないと悲鳴を上げるんだし・・・・
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 01:10:37.04ID:YOLAXCVx
>>979
重ならないようにってのは具体的に種族や職に付随する特典の初期スキルの事
ダブった分だけ損した気分になるから非推奨されてる
スキルの不足に関しては取り返しの付く要素だからスタートダッシュに出遅れるってだけ

取り返しのつかない要素は種族特性
職は適当でも種族だけは自分のやりたい種族にしてね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 01:21:18.18ID:unWGSti7
>>980,981
なるほど、あんまり気にしないことにするよ

種族特性はまだゲームやってないからどれがいいかよく解らないけど
中でも遅消化とエーテル病対策の恩恵が特にわからん
食事やエーテル病って超面倒だったりするの?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 01:28:16.96ID:YOLAXCVx
>>982
そこまで警戒する事もないよ
カタツムリと妖精とカオスシェイプだけずば抜けて難易度高いって事だけ覚えたらおっけー
というかスタートして数時間はお試し感覚でキャラクリのリセマラ視野に入れるのオススメしたい
やって死に覚えする事ばっかりだからね
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 01:31:15.32ID:88ef3IIU
遅消化は多少腹持ちがよくなったところで食事は絶対する必要があるのでそんなにかな
エーテル病緩和に関してもそこまで重要視するほどでもないと思う
それより不用意にエーテルの風を浴び続けたりしないこととやエーテル抗体のポーションを十分確保しておくことの方が重要
どちらも初心者は絶対これあるといいよ!ってほどの特性でもないので他の要素で決めていいかと
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 01:34:04.23ID:XCLVHxi/
食事は普通にやってれば*腹を満たすだけなら*まず困ることはない
右も左も分からない序盤、資金稼ぎを確立できずタダ飯もあんまり見つけられない時なんかに腹持ちがいいと少し楽になるかも、程度
また食べ物によっては能力に経験値が入り、食事回数が減ることはデメリットになることも(とはいえ致命的ではない)

エーテル病は場合によっては重たいペナルティが発生することもあるけど、逆に有益な発症してまだ治療はいいか…となることもあるし
フィートあっても結局進行は止められないので、これも序盤、治癒薬を満足に集められない時に役に立つかも程度
(エーテル病の治癒薬は序盤ではかなり高価。ただし、ある程度安定して入手する方法も幾つかある)
0987982
垢版 |
2018/12/25(火) 01:51:01.45ID:unWGSti7
皆さんありがとうございます
けっこう面倒臭がりでお手軽>強さが希望なんで気になってた
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 02:46:13.52ID:OGDORKQv
>>977
ありがとう
矢印が出たところでエンター押すの知らなくてさ迷ってた
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 11:06:38.21ID:Q3TkLY8i
質問スレでキリ番踏んだのが質問者の時は
まず絶対に>>1も読んでないしスレ立てもしないから
代理指名した方がいいと思うぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 231日 2時間 5分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況