X



Elona初心者質問スレッド その118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:00:58.26ID:x9LZ4Yv9
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)

原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただし、wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
Ylvania
http://ylvania.org/jp/
http://ylvania.org/jp/elona

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!フハーン!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

●ヴァリアントの話題は【 禁 止 】
どうしても喋りたい場合はこちら等で検索
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
http://www.2ch.net/2ch.html

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

次スレは>>970が建てる。無理なら代行を頼むこと

前スレ
Elona初心者質問スレッド その117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1512289149/
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:31:14.36ID:8BqcobVt
>>685
エーテル病進行を緩和する装備
エーテルの風以外の要素によるエーテル病進行は防げません

ってwikiには書いてあるけど
ヴィンデールクローク エーテル装備でググって
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 23:26:49.17ID:Htp58W2v
そもそもヴェルニース無視、核買うのに10000g、デスルーラの後はアイテムロストの運だよりって時点である程度の知識と経験がないと挫折ポイント多すぎて初心者には無理だわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 18:33:10.04ID:SfKx+8Bn
異形の森の弓は既出の通り手に入れる機会は多いわけだし、リロードを許容できるなら、核を買うまでもなく
1. チュートリアル終了直後に酒飲ませて
2. 気持ちいいことさせて
3. 喧嘩させて
4. ハウスボードで常に距離をとらせて
5. 射殺させればいいじゃない
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 18:56:00.50ID:bgmEUW7R
変異種討伐依頼でレベル90のクイックリングの弓使いを支配して捕獲したんですが使い道ありますか?
(クイックリング系が討伐対象になることが滅多にないのでとりあえず捕獲した感じです)

筋力90、耐久90、・・・ 速度が1900くらいあります
各スキルは60前後です
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 19:52:34.60ID:/oypauCj
使ってみれば分かるだろうがクソ強い
パーティの殲滅力を上げたいなら大いに役立つ
生命力が低いので装備にはそれなりに気を使う必要があるが
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 17:39:12.60ID:JsiLkpl7
プラチナ硬貨を使って行う訓練をトレーナーに話し掛け直さずに連続して行うことってできますか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 12:18:56.82ID:7HxYuOVJ
わが家や倉庫などのNPCがスポーンしない場所でサンドバッグを使うとしたら、味方を吊るすしかないのですか?
攻撃魔法のレベリングやスタミナ吸収のエンチャントを付与した武器でタコ殴りにしたいのです
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 12:33:04.52ID:S6haAfVc
>>706
また良からぬ攻略法を見た初心者が
裏技でバランスブレイクしようとしてるな
それは絶対におすすめしない
ゲームが楽しめなくなっても知らんぞ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 14:12:29.88ID:7HxYuOVJ
> スタミナ吸収武器はギルティ

まじすか
店を購入できたので畑でスタミナ吸収しつつ料理して出品しようと画策してました
といってもクミロミ信者でエヘカトルの固定AFを未所持のため先の話ですが

さすがに分裂や召喚を利用した精肉工場は避けようと思っています
まぁ魔力制御のレベリングは悪用しちゃおうかと、グレネード使いたいので

>>707さんの通りに召喚して吊るそうかと、皆さん回答ありがとうございます<(_ _)>
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 14:22:38.06ID:cbONaCcE
変なのが湧いてるだけだぞw

実際サンドバッグとか分裂生物とか阿修羅浴とかしないとまともに戦闘スキル育たんし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 20:28:11.54ID:90Tu73YN
正攻法で戦闘するならサンドバック殴りながら育成は普通だぞ
町でペットにサンドバック殴らせながら訓練させつつ
自分は釣りして時間つぶすとか
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:11:37.40ID:WomtmNA9
収穫依頼って極めるとどれくらいの量を収穫・納入できるようになりますか?
自分の最高記録は400.0sくらいです(英雄・加速有り)
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:30:09.70ID:owHDiI3n
>>1 にあるように改造(ヴァリアント違い)や解析データに関する質問は駄目だけど仕様の穴を付いた裏技や小技の質問は大丈夫だよ
ロミアス核爆発だって仕様を利用した技まみれだし
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 22:34:49.38ID:FVOYkXOk
レシマスクリアレベルならサンドバッグみたいな方法は必要ないし
レシマスから先は初心者の領域じゃあないからこのスレで扱う必要も無い

むしろレシマス程度クリアするのに過剰育成キャラ使ってたら
プレイヤースキルがまるで身につかないから逆に苦労する
そもそもそんなに楽がしたいなら猫の神でも使えばいい
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 22:42:52.93ID:VZtSOfny
このゲーム結構育成マゾいし多少の小技なら使えばいいと思うけど
裏技はゲーム寿命縮むって警告だけして答えてやればいいじゃん過保護な母親じゃあるまいに
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 01:15:23.61ID:qhDns5i/
裏技というか、抜け道近道がすごく多いゲームだからね
どの選択をするか考えるのも醍醐味だと思う
自分はレシマスのボスを呪い酒で倒したけどそれはそれで楽しかったし
だからネフィアで敵を倒すのもサンドバッグしばきまくるのも好きずきなんじゃない?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 22:41:19.71ID:UkHl/hrN
この流れを見て逆にサンドバッグの裏技ではない使い方を知りたい
敵を吊るしてトレーニングとか真っ当な使い方に見えるんだけどこれがバブルの体重の話とかなら裏技になるのは分かるんだが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 23:01:39.64ID:oznfvC83
輝くハリネズミ・スライム釣り
ガード釣り
パルミア吟遊詩人釣りスタミナ回復装置化
終末発生装置

分裂肉以外の裏技の範囲は分からんが
これぐらいはやったことある
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:50:06.20ID:Npze+LW9
スタミナ吸収武器で放置プレイは裏技に片足突っ込んでるだろ
ドラクエのマドハンド自動戦闘放置みたいなもんだ

そんなことをして得た強さで雑魚敵を屠っても
後に残るのは虚しさだけだ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:22:40.90ID:IzJvI0GJ
マドハンド狩りは経験値稼ぎっていう作業過を効率化しただけでしょ。
何も無双する為にするわけじゃないし極端すぎない?
目標レベルまで引き上げるために経験値稼ぐのにマドハンド狩りで時間短縮、浮いた時間で別の事できるね!ってだけ。

時間は有限なんだから結局はプレイヤーの裁量に任せるしかないし自分のこだわり押し付けるのも有り難迷惑。
押し付けじゃなくてアドバイスとか注意程度でいいよ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:15:40.13ID:EhMfHhLL
おまえら現実のパチンコ知らないだろ
マドハンド狩りが窃盗罪になるような理不尽ルールなんだぜ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:31:17.25ID:zwX0Jgwt
こういうのは程度問題だからどうしても主観に頼る判断になるので
最終的に一つの結論に落ち着くなんて事はありえないが
それでもミトラ浴のやり方の質問に普通に回答するようなスレにはなって欲しくはないわ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 00:50:54.33ID:uIEDkZma
まぁ質問に対して実直に答えてたらそれでいいよ

Q.すぐに殴り死にます
A.防具揃えるか耐久上げて
Q.耐久の上げ方おしえて

ここで畑仕事や壁堀りをオススメするのが初心者スレ
回答者がミトラ浴やハーブ浸けを仄めかすのはスレ的にはちょいと不適切

Q.ミトラ浴って何?/ミトラ浴のやり方おしえて
みたいな質問の仕方なら素直に教えたらいい
廃人向けってのもお節介に添えて言えば尚良しなんじゃない?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 11:18:01.81ID:gabCWOMw
スコアが死ぬと10分の1ってその時点のスコアが減るだけ?
それともそれ以降の結果がずっと10分の1になり続けるの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 20:33:03.99ID:L4+ofAld
PV上げたいなら畑の壷割りがおすすめ
劣悪素材変化の巻物を使って鉛・鉄・銀などを狙うとよい
布・紙なんて装備は特に変化させるといいだろうガラスはほどほどに使うといい
お金があるなら祝福素材変化や店に投資して上位装備を手に入れるといい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:43:03.86ID:k0vi8LjW
武器や防具を装備しているNPC(モンスター含む)を倒す時って
倒す方法でドロップ率やドロップ内容が変わったりしますか?

例えばパーティー場でロイターや大佐の装備品目当てで狩りをする場合
とどめの刺し方(武器、射撃、魔法)はどれが適していますか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:54:03.41ID:VeFqx2xN
変わりません
強いて言うなら炎魔法などで攻撃すると敵の装備品が燃える可能性があったりはするけど
☆装備は素材が何であれそもそも燃えないので燃える程度の装備は気にしなくてもいいかもしれない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:55:47.08ID:k0vi8LjW
ありがとうございます
魔法の矢で倒した時の装備品のドロップ数が少ないような気がしたので気になってました
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:36:13.04ID:jXgzzfOZ
魔力を上げる
そのために魔力関連のスキルをたくさん使って鍛える
杖を振ったり魔法を唱えたり
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:39:24.23ID:GNhIC3WQ
今どのくらいMPがあるかにもよるけど、MP=魔力や意思を上げる方法なので
ガッツリ上げようとしたら最後は呪文書とその購入資金の問題になる

とりあえずお手軽なのはテレポートとか軽傷治療などの安くて入手しやすい杖を
買うなりネフィアなどで拾うなりしてひたすら振り魔道具スキルを鍛えること

攻撃系の杖なら失敗前提で収穫依頼を受けてそこで振るのもいい
ネフィアに比べれば事故らないしついでに名声も下げられる
ただしサモンモンスターの杖は不慣れなうちは避けたほうが安全

あとは果物をひたすら食べるのもパラメータが低いうちなら馬鹿には出来ない
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 17:30:12.50ID:bL9SS9uB
とりあえず魔法を唱えて詠唱スキルを鍛えてMPを減らす
自然回復させて瞑想スキルを鍛える
杖を振って魔道具スキルを鍛える
果物を食べて魔力を鍛える
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:32:46.87ID:wneXC2MU
ノイエルがにどっからか湧いてでたキューブというモンスターがいっぱいいて困っています
どうしたらいいでしょうか
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:36:21.50ID:BpH9gr5p
杖で変化させる
エボンの枷を解く(リスクあり)
核爆弾で全部吹っ飛ばす(自分も死ぬ)
しばらくはノイエルは諦める(現実的)
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:39:48.63ID:mea+38pc
いっぱいいるなら核だろうなあ…
一体いるだけなら変化の杖でさっさと処理するのが楽だけど
エボンだとブレスで余計増やしそうだけどどうだろう
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:41:29.08ID:jXgzzfOZ
増えちゃってるなら核かうみみゃあくらいしか手がない
ノイエルなんて街の存在は忘れちゃうのが一番
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:46:41.89ID:GNhIC3WQ
パルミアならともかくノイエルなら忘れるのが一番だな

それよりも何でそうなったかを割り出すほうが先
未対策のままだと他の街まで潰される可能性が高い
念のため現時点でバックアップをとっておくことを推奨
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:10:52.59ID:bL9SS9uB
音耐性?を*4×2個集める
両手持ちルビナス・エメラルド・ダイヤ・アダマンタイト・エーテル武器で殴る
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:42:53.84ID:r0gS2pK/
ありがとうございます
今は1匹すら倒せないレベルなのでとりあえず核で吹き飛ばそうと思います
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:48:18.73ID:bL9SS9uB
キューブに殴られても死なないからわざと増やして遊んでいたらピヨって動けなくなり
呆然と画面を眺めていたら空からマテリアルが降ってきて
セーブ退避からやり直すまでがチュートリアル
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:25:38.25ID:MfbTv4DG
>>749
頑張る前に

・自宅にメイドを雇う(メイドを雇うと自宅に客が来るようになる)
・魔術師ギルドに所属する

のを忘れずに。

・魔力の潜在を回復する手段は少ない
・他の主能力と違い、魔力は通常の睡眠で潜在が回復しない ※

ので、潜在が低いと修行の効率がかなり悪い。

※稀に発生する「才能の開花」という「睡眠イベント」で、
  極めて稀に魔力の潜在が回復することもあるらしいが俺は今まで見たことが無い
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:32:00.16ID:jqDWvkvX
あと、ハーブのマレイロンに魔力の潜在を回復する効果があるが
入手方法は少ない。

・食料品店へ最大投資してもマレイロン入荷するのは極めて稀
・稀に冒険者や街のNPCが所持していることもある

それと、インプ系の肉は魔力に主能力経験値が入るので

・討伐依頼でインプが殲滅ターゲットになった場合
・アリーナでインプが対戦相手になった場合

などは肉を入手しやすいので、料理して四次元ポケットに仕舞っておき
魔力の潜在が上がった時などに取り出して食べると良い
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:01:22.90ID:o5KmuQpi
冥界の使いやマンドレイクの肉も魔力経験値あるでよ
まあマンドレイクが討伐対象になること自体非常にレアケースだが
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:13:19.97ID:C2NJAKlU
核使ってみましたが全然減らない…
減ってるのかもしれないけど核の炎でまたどんどん増えてしまいます
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:41:24.62ID:o5KmuQpi
変化の杖を買い集めて地道に1体ずつ処理するのが良いと思うよ
依頼でもこなしながら ポート・カプール←→ダルフィ←→ヨウィン←→パルミア の順で巡回
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 00:00:56.16ID:ANK8I5PD
何が原因なのかも同時に突き止めないとまた同じことの繰り返しだろうね
例えば「魔物を呼び寄せる*****+」付きの呪い装備持った冒険者がモンスター拡散してるとやばい
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 04:39:42.20ID:j6tGu95N
ノイエルなら面倒だろうけど壁で区切るとかしないとどっかで討ち漏らしてまた増えたりするから気を付けろよ
パルミアならやりやすいんだがな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 08:43:12.71ID:DIulOp8a
一発で死なないなら2発撃ちこめばよいのだよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 08:44:53.51ID:DIulOp8a
変化の杖で地味に変化させて放置が現実的
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:32:22.91ID:h1kTTK4F
oorで核のイベントもらったのですが、重すぎて持てません
自分忍者で幸運の女神信仰なので黄金の騎士みたいな重量物持てるペットもいないのですが
クエストこなす方法あるのでしょうか?
プレーヤーが成長すると持てるようになるのでしょうか
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:49:13.33ID:TP+zk8Oy
キューブと敵対状態になったNPCがキューブに攻撃を仕掛けて勝手に増え続けそう
(NPCの攻撃がキューブに通るなら、だけど)

とりあえず変化の杖、充填の巻物、杖充填パワーを数百回分なんとか用意して
視界内にいるキューブを1匹ずつ変化させて処理していくしかないね

ゴールドベル、シルバーベルを物理攻撃で一撃粉砕できるくらい強くなったら
キューブを分裂する前に余裕で潰すことも出来るようになるけれど・・・
(目安として経験レベル40〜45くらい)
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:50:39.11ID:DIulOp8a
キューブとエボンはどちらが強いのだろう?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:52:02.68ID:DIulOp8a
願いを使っていいならエヘカトル様やルルウィ様なら殲滅してくれる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 15:08:16.79ID:f7Tj7bU0
キューブは雷属性の追加ダメージ付きの武器で攻撃すると分裂しにくい

右手:雷属性の追加ダメージを与える[*****+]エンチャント付きの武器
左手:鎌

で二刀流すると仕留めやすい(気がする)
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 23:38:53.06ID:DIulOp8a
育てばラッキーダガー量手持ちスウォームで殲滅できる
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 06:52:40.25ID:DVbe+HUX
なんか知らんけど街に大量のドラゴンもどきとかが湧いてて辛い
別に週末が起きた訳でもない
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 20:37:02.46ID:lLw7lO+Z
すみません質問です
ふと立ち寄ったアクリ・テオラでリトルシスターの報酬をちょっと覗いてみたら

☆闇を照らすヴィンデールクローク『アンガー・オブ・ソードマン』[16,5]
・それは真珠で作られている
・それは意思を維持する
・それは料理の腕を上げる[*]
・それはマナの限界を上達させる[*]
・それは交渉の技能を下げる[*]
・それは体力回復を強化する[**]
・それは本の理解を深める[*]
・それは感覚を3上げる
・それはエーテルの風からあなたを保護する

というのが出たんですけど、これは「買い」ですか?(買い物じゃないですが)

ちなみにリトルシスターは今まで30回くらい届けてます
一回も報酬は使ってないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況