X



Elona初心者質問スレッド その118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:00:58.26ID:x9LZ4Yv9
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)

原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただし、wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
Ylvania
http://ylvania.org/jp/
http://ylvania.org/jp/elona

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!フハーン!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

●ヴァリアントの話題は【 禁 止 】
どうしても喋りたい場合はこちら等で検索
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
http://www.2ch.net/2ch.html

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

次スレは>>970が建てる。無理なら代行を頼むこと

前スレ
Elona初心者質問スレッド その117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1512289149/
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:23:25.38ID:n6Yb6ZKw
オーロラとセブンリーグは欲しい方でいいよ
配達や護衛依頼はセブンリーグの方がいいけど結局雷雨来たらオーロラも欲しくなるだろうし

対コボルトはレベリングというかとりあえずPV上げましょう
PVは胴装備で稼ぎやすいので出来れば法衣とかじゃなく鎧系を身に着けたいところ
魔法戦士だと重装備にしたくないかもしれないけどコボルトで死ぬ段階だと素直に重装備にして防御固めた方が楽
それに加えて子犬の洞窟でスキル上げ・採掘で耐久上げなどで鍛えるといい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 02:09:51.55ID:qS2O0kdV
モンスターボールから出てきた阿修羅やブレイドから固定アーティファクトは生成されますか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 18:14:44.59ID:glU29c6J
意図的に太るには何を食べればいいですかね、それとも食材に差異はないですか?
ジューア遺跡荒らしなのですが、当初は60kg弱だったのに20kgを切ってしまいました。

空腹時には経験値ボーナスが入るらしいので、それを狙いすぎていたのが原因だと思います。
体重は特に関係ないとはいえ、何となく気になってしまいます…
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 09:31:48.79ID:yVytVcSg
釣りと料理で活け造りを食べるとお腹が満足して体重も増える
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 16:57:22.78ID:6xgNWNdA
杖を振って魔道具スキル上げしつつ
使用回数が0になった杖を大量にスタックして
あわよくば自店で売って願いの杖狙いを考えているのですが

Wikiによれば
・使用回数0の願いの杖 150000gp
・使用回数1回ごとに 75000
・使用回数1の願いの杖=150000gp+75000gp=225000gp

・鑑定の杖500gpなら 450本以上
・千里眼の杖1625gpなら 139本以上

で願いの杖と交換できる可能性がある と考えてもいいでしょうか?

バージョンは1.16安定版
店主の交渉スキルレベルは150です(マスターシーフ)
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 16:58:44.68ID:6xgNWNdA
そもそも、自店で商品が願いの杖と交換される可能性はあるのでしょうか?

・予想よりも相当少ないお金
・元の価値より低い適当な杖

に変わってしまうのがオチでしょうか
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:34:50.44ID:PUs1aeRu
自店交換の仕組みはいまだによく分かってないが、必ずしも同等以上の価値のものを用意する必要はないはず
使用済みの願いの杖が未使用のに交換されることも(ごく稀に)ある

どの道自店交換でレア品を狙うのは非常に低確率なのでおすすめはしない
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:04:22.72ID:nw4fuk7i
杖を自分の店で売ると何が起きるの?
何か変わるの?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:50:59.94ID:40gG2BRt
自分の店で起こる物々交換は同種のアイテムに化けることが多い
価値的に近い同種の商品を置くことで願いの杖やヘルメスといったレアアイテムを狙うというロマンを追い求める人もいる
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:01.24ID:EPTQweUQ
あらかじめホーリーヴェイル状態にしておいて改宗する事でペナルティの呪いをごくまれに弾けるのは覚えてるが
かかった後で消せるかは忘れた
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:05:37.93ID:N8tAKJxS
呪いのパワーを上回ると解呪できる
辻ヴェイルで解呪してもらったことがある
しかし乗馬しているので変わらないけどね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 20:53:11.51ID:WzCiYYcr
ちょっと試してみたけどレベル100以上の清浄なる光に必ず紳士使っても
一度かかった天罰を解除することはできなかった(公式安定版)
どれだけの強度が必要なのか…

ホーリーヴェイルで弾くのはほぼ確実にできるんだが
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 21:36:58.01ID:xEGJ7lw1
魔道具LV200の俺が今から浄化の杖で試してみたいと思うが
改宗するとセーブデータは *保存* されたっけ?
0671669
垢版 |
2018/11/09(金) 22:04:29.43ID:BsUURlN4
>>670
ありがとう。そしてダメみたい。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 00:06:57.97ID:DUvYNv7+
> レベル100以上の清浄なる光に必ず紳士使っても
この強度で1000回以上試行しても一度も成功しなかったのが確率の問題だとしたら
事実上解除は不可能と言っていいレベルの低確率ってことだな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 00:46:02.95ID:J90nTZ+5
wikiの中でも
「呪い扱いなので清浄なる光で解呪可能」って情報と「神罰は対象外」って情報があるけど
必ず紳士で解除できないのなら神罰は対象外なんだろう

難易度的には解呪するよりホーリーヴェイウで防ぐほうが難しいのよね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 07:56:28.11ID:/GQ06eIS
質問スレで「多分」なんて言葉を使わない方がいいのは分かってるけど
多分だけど、なんもしてない日は幾ら寝ても潜在は回復しない

いっぱい何かした日によく回復する
なんもしてない日は大して回復しない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 16:04:28.10ID:0fLGmZE6
>>681
今更だけど、睡眠時のイベントで潜在値は上がる
ガンガン経験値を稼いで一回あたりの回復量を伸ばすか、睡眠可に速攻で寝て回数で攻めるのが効率的かと
要睡眠まで意図的に待つのは勿体ない、まぁ採掘や料理でスタミナ消費でもして結果的にそうなったのなら仕方がないかなって位
お節介ですが、魔力と魅力の潜在値は睡眠で回復しないので、それらの回復はハーブやギルドトレーナー訪問で

個人的には信仰を伸ばしたいって思惑から回数で攻める方針でやってます
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:28:52.28ID:FMSoTIey
おすすめの進め方を調べると
序盤にロミアスとラーネイレ殺せって書いてある所多いけど
なんか凄い抵抗感あるんだけど。

みんな普通に殺していってるの?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:44:51.15ID:1MtOe7gG
強い武器手に入るしね
それも後々は確実に入手できるとは限らない系
慣れてくると赤子の手をひねるかの如く簡単らしいが
俺はそこまででもないので少々めんどい
けどやっちゃう
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:46:22.50ID:mlvFqdTb
>>683
所持アイテム(固定アーティファクト)狙いなら
倒す意味はほとんど無い

・★異形の森の弓
・色んなエンチャントが付いているが「引き寄せ」が邪魔で使い物にならない
・後でパーティー会場で再会でき、入手機会は何度も何度もある

・★エーテルダガー
・エーテル素材のため、エーテル病が発病しやすくなる
・エレア以外の種族がこれを運用するにはヴィンデールクロークが必須(店に並ぶ確率はサンドバッグ並みの超レア品)
・ランダム生成なので、これも後で入手機会がある(冒険者が持っている、戦士ギルドの報酬等)
・性能は「序盤にしては少し強い武器」程度

剥製コレクター、部位コレクター、肉コレクターなら
ラーネイレの剥製や肉はゲットしておきたい所だけども

これも後で入手機会(すくつボス)があるので無理してまで襲う必要は無いかなって思う
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:49:07.41ID:/sZJ0veR
序盤が少し楽になる裏技みたいなもんだけど
さも当然のことのように初心者に教え込むのはちょっと違うんじゃないのと常々思う
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:49:43.91ID:mlvFqdTb
真面目な所、ロミアスやラーネイレを倒すことなんかに時間を使うよりも
子犬の洞窟か何かでブレイド狩りをして★紅凛でも狙った方が超実用的
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:53:55.01ID:Htp58W2v
最序盤はスキルやステータスが乏しいから固定アーティファクトみたいな即戦力は繋ぎに重宝するのよ

>>685 の言うようにゲーム内では使いにくい弱い武器に分類されてるアーティファクトでも最序盤だと相対的に有用になってくる
特にエーテルダガーはその筆頭
エーテル病信仰はwikiに書いてあるとおり誤差の範疇だし抗体も手にはいるし
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:55:19.62ID:a5Vs5B/x
抵抗があるなら別にやらなくてもいい程度のもんだからいいと思う
エーテルダガーとラーネイレの剥製や肉はそこで取らないと後から入手は不確実になってしまうけど
そのへんがどうでもいい派ならさっさと進めておk
あの二人殺すのなんだかんだで結構面倒だし

序盤に強い装備欲しいなら各町を回って拾ったメダルで賢者の兜なりディアボロスなり取った方が楽な気がする
ロミアスの弓はちょっと癖強いし
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:57:22.16ID:1MtOe7gG
エーテル系武器はペット用にすると便利
序盤でも無理せず使うならこれで
まあ少女辺りなら重い武器持たせた方が楽か
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:58:33.73ID:mlvFqdTb
大体こういう攻略法を紹介しているサイトは見ない方がいいと思う
サンドバッグで肉工場、ミトラ浴、等々
邪な攻略法を提唱してゲームバランス崩壊させる糞サイト・糞ブログが多すぎる
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:06:16.37ID:FMSoTIey
なるほど。ありがとう。
無理に取らなくてもいい物なら止めとくか。
核テロリストになったモヤモヤ感が残るし。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:14:19.44ID:1MtOe7gG
地雷とか喧嘩させたりとか
比較的まっとう、と言えるかどうかなラインでもやれるよ
まあ引き継いだり単純に2回目以降とかでもやりたくなったらやればいいと思う
いざ実行してみたい!となった時に非常に長々と仕込みがいるタイプではないから
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:31:14.36ID:8BqcobVt
>>685
エーテル病進行を緩和する装備
エーテルの風以外の要素によるエーテル病進行は防げません

ってwikiには書いてあるけど
ヴィンデールクローク エーテル装備でググって
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 23:26:49.17ID:Htp58W2v
そもそもヴェルニース無視、核買うのに10000g、デスルーラの後はアイテムロストの運だよりって時点である程度の知識と経験がないと挫折ポイント多すぎて初心者には無理だわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 18:33:10.04ID:SfKx+8Bn
異形の森の弓は既出の通り手に入れる機会は多いわけだし、リロードを許容できるなら、核を買うまでもなく
1. チュートリアル終了直後に酒飲ませて
2. 気持ちいいことさせて
3. 喧嘩させて
4. ハウスボードで常に距離をとらせて
5. 射殺させればいいじゃない
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 18:56:00.50ID:bgmEUW7R
変異種討伐依頼でレベル90のクイックリングの弓使いを支配して捕獲したんですが使い道ありますか?
(クイックリング系が討伐対象になることが滅多にないのでとりあえず捕獲した感じです)

筋力90、耐久90、・・・ 速度が1900くらいあります
各スキルは60前後です
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 19:52:34.60ID:/oypauCj
使ってみれば分かるだろうがクソ強い
パーティの殲滅力を上げたいなら大いに役立つ
生命力が低いので装備にはそれなりに気を使う必要があるが
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 17:39:12.60ID:JsiLkpl7
プラチナ硬貨を使って行う訓練をトレーナーに話し掛け直さずに連続して行うことってできますか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 12:18:56.82ID:7HxYuOVJ
わが家や倉庫などのNPCがスポーンしない場所でサンドバッグを使うとしたら、味方を吊るすしかないのですか?
攻撃魔法のレベリングやスタミナ吸収のエンチャントを付与した武器でタコ殴りにしたいのです
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 12:33:04.52ID:S6haAfVc
>>706
また良からぬ攻略法を見た初心者が
裏技でバランスブレイクしようとしてるな
それは絶対におすすめしない
ゲームが楽しめなくなっても知らんぞ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 14:12:29.88ID:7HxYuOVJ
> スタミナ吸収武器はギルティ

まじすか
店を購入できたので畑でスタミナ吸収しつつ料理して出品しようと画策してました
といってもクミロミ信者でエヘカトルの固定AFを未所持のため先の話ですが

さすがに分裂や召喚を利用した精肉工場は避けようと思っています
まぁ魔力制御のレベリングは悪用しちゃおうかと、グレネード使いたいので

>>707さんの通りに召喚して吊るそうかと、皆さん回答ありがとうございます<(_ _)>
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 14:22:38.06ID:cbONaCcE
変なのが湧いてるだけだぞw

実際サンドバッグとか分裂生物とか阿修羅浴とかしないとまともに戦闘スキル育たんし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 20:28:11.54ID:90Tu73YN
正攻法で戦闘するならサンドバック殴りながら育成は普通だぞ
町でペットにサンドバック殴らせながら訓練させつつ
自分は釣りして時間つぶすとか
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:11:37.40ID:WomtmNA9
収穫依頼って極めるとどれくらいの量を収穫・納入できるようになりますか?
自分の最高記録は400.0sくらいです(英雄・加速有り)
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:30:09.70ID:owHDiI3n
>>1 にあるように改造(ヴァリアント違い)や解析データに関する質問は駄目だけど仕様の穴を付いた裏技や小技の質問は大丈夫だよ
ロミアス核爆発だって仕様を利用した技まみれだし
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 22:34:49.38ID:FVOYkXOk
レシマスクリアレベルならサンドバッグみたいな方法は必要ないし
レシマスから先は初心者の領域じゃあないからこのスレで扱う必要も無い

むしろレシマス程度クリアするのに過剰育成キャラ使ってたら
プレイヤースキルがまるで身につかないから逆に苦労する
そもそもそんなに楽がしたいなら猫の神でも使えばいい
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 22:42:52.93ID:VZtSOfny
このゲーム結構育成マゾいし多少の小技なら使えばいいと思うけど
裏技はゲーム寿命縮むって警告だけして答えてやればいいじゃん過保護な母親じゃあるまいに
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 01:15:23.61ID:qhDns5i/
裏技というか、抜け道近道がすごく多いゲームだからね
どの選択をするか考えるのも醍醐味だと思う
自分はレシマスのボスを呪い酒で倒したけどそれはそれで楽しかったし
だからネフィアで敵を倒すのもサンドバッグしばきまくるのも好きずきなんじゃない?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 22:41:19.71ID:UkHl/hrN
この流れを見て逆にサンドバッグの裏技ではない使い方を知りたい
敵を吊るしてトレーニングとか真っ当な使い方に見えるんだけどこれがバブルの体重の話とかなら裏技になるのは分かるんだが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 23:01:39.64ID:oznfvC83
輝くハリネズミ・スライム釣り
ガード釣り
パルミア吟遊詩人釣りスタミナ回復装置化
終末発生装置

分裂肉以外の裏技の範囲は分からんが
これぐらいはやったことある
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:50:06.20ID:Npze+LW9
スタミナ吸収武器で放置プレイは裏技に片足突っ込んでるだろ
ドラクエのマドハンド自動戦闘放置みたいなもんだ

そんなことをして得た強さで雑魚敵を屠っても
後に残るのは虚しさだけだ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:22:40.90ID:IzJvI0GJ
マドハンド狩りは経験値稼ぎっていう作業過を効率化しただけでしょ。
何も無双する為にするわけじゃないし極端すぎない?
目標レベルまで引き上げるために経験値稼ぐのにマドハンド狩りで時間短縮、浮いた時間で別の事できるね!ってだけ。

時間は有限なんだから結局はプレイヤーの裁量に任せるしかないし自分のこだわり押し付けるのも有り難迷惑。
押し付けじゃなくてアドバイスとか注意程度でいいよ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:15:40.13ID:EhMfHhLL
おまえら現実のパチンコ知らないだろ
マドハンド狩りが窃盗罪になるような理不尽ルールなんだぜ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:31:17.25ID:zwX0Jgwt
こういうのは程度問題だからどうしても主観に頼る判断になるので
最終的に一つの結論に落ち着くなんて事はありえないが
それでもミトラ浴のやり方の質問に普通に回答するようなスレにはなって欲しくはないわ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 00:50:54.33ID:uIEDkZma
まぁ質問に対して実直に答えてたらそれでいいよ

Q.すぐに殴り死にます
A.防具揃えるか耐久上げて
Q.耐久の上げ方おしえて

ここで畑仕事や壁堀りをオススメするのが初心者スレ
回答者がミトラ浴やハーブ浸けを仄めかすのはスレ的にはちょいと不適切

Q.ミトラ浴って何?/ミトラ浴のやり方おしえて
みたいな質問の仕方なら素直に教えたらいい
廃人向けってのもお節介に添えて言えば尚良しなんじゃない?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 11:18:01.81ID:gabCWOMw
スコアが死ぬと10分の1ってその時点のスコアが減るだけ?
それともそれ以降の結果がずっと10分の1になり続けるの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 20:33:03.99ID:L4+ofAld
PV上げたいなら畑の壷割りがおすすめ
劣悪素材変化の巻物を使って鉛・鉄・銀などを狙うとよい
布・紙なんて装備は特に変化させるといいだろうガラスはほどほどに使うといい
お金があるなら祝福素材変化や店に投資して上位装備を手に入れるといい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:43:03.86ID:k0vi8LjW
武器や防具を装備しているNPC(モンスター含む)を倒す時って
倒す方法でドロップ率やドロップ内容が変わったりしますか?

例えばパーティー場でロイターや大佐の装備品目当てで狩りをする場合
とどめの刺し方(武器、射撃、魔法)はどれが適していますか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:54:03.41ID:VeFqx2xN
変わりません
強いて言うなら炎魔法などで攻撃すると敵の装備品が燃える可能性があったりはするけど
☆装備は素材が何であれそもそも燃えないので燃える程度の装備は気にしなくてもいいかもしれない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:55:47.08ID:k0vi8LjW
ありがとうございます
魔法の矢で倒した時の装備品のドロップ数が少ないような気がしたので気になってました
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:36:13.04ID:jXgzzfOZ
魔力を上げる
そのために魔力関連のスキルをたくさん使って鍛える
杖を振ったり魔法を唱えたり
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:39:24.23ID:GNhIC3WQ
今どのくらいMPがあるかにもよるけど、MP=魔力や意思を上げる方法なので
ガッツリ上げようとしたら最後は呪文書とその購入資金の問題になる

とりあえずお手軽なのはテレポートとか軽傷治療などの安くて入手しやすい杖を
買うなりネフィアなどで拾うなりしてひたすら振り魔道具スキルを鍛えること

攻撃系の杖なら失敗前提で収穫依頼を受けてそこで振るのもいい
ネフィアに比べれば事故らないしついでに名声も下げられる
ただしサモンモンスターの杖は不慣れなうちは避けたほうが安全

あとは果物をひたすら食べるのもパラメータが低いうちなら馬鹿には出来ない
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 17:30:12.50ID:bL9SS9uB
とりあえず魔法を唱えて詠唱スキルを鍛えてMPを減らす
自然回復させて瞑想スキルを鍛える
杖を振って魔道具スキルを鍛える
果物を食べて魔力を鍛える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況