X



EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 03:36:38.58ID:5SrsBpC7
いやお前らの基準なら

有料
キャラ無断使用
不特定多数に配布

存在する価値がないから日夜叩き続けろよ
ほんと論外だなぁ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 03:37:23.83ID:6GbbGE4e
版権犯してるから叩かれてるんじゃねーぞ
丸パクリなのに知らないふり
突っ込まれたら過去の人にせいにする
原作に対してのリスペクトがない
クローンゲー扱いするなと言いながら悪い部分を描かれたらオリジナルもそうだからとオリジナルのせいにする
テストプレイヤーを人と思っていない
などなどこのへんで叩かれているんだぞ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 03:41:07.81ID:cZ2m3Hk/
ヤクザだったらまだゆすりたかりして飯食ってるんだろうなって分かるから良いよ
こいつは何の為に他人に迷惑をかけてるのか分からないキチガイにしか見えないから怖い
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 03:44:01.96ID:5SrsBpC7
>丸パクリなのに知らないふり
うん、ドラクエの丸パクリゲームばっかだねぇ
それで「ドラクエのパクリです」なんて言う人いちいちいうのか
○○クエストとか○○ファンタジーみたいなパクリゲーなんてこれまでも大量に存在したと思うけど
いちいちこれはクローンゲーとか言ったのか?
むしろスクエニはそういった影響力を売りどころにしてたのでは?

>突っ込まれたら過去の人にせいにする
したらばでやりあってね

>原作に対してのリスペクトがない
ドラクエパクリゲーム作ってるやつってみんなドラクエにリスペクト有るのか?

>クローンゲー扱いするなと言いながら悪い部分を描かれたらオリジナルもそうだからとオリジナルのせいにする
オリジナルのせいにするって、リスペクト要求しておいて、そこリスペクトしたら叩くのは
クローンゲーじゃなくて影響を受けてるのは否定はしてないのでは?

>テストプレイヤーを人と思っていない
それはテストプレイヤーと作者の問題だから2chじゃなくてしたらばでやればいいのでは
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 03:47:36.89ID:kgDZlzGe
>>257
そんな正論吐いても製作チームの姿勢まで擁護してる奴が理解出来るわけないだろ
そもそもアンチ増えたのは不具合報告や要望を普通に書き込まれてただけなのに
急にユーザーを敵視し挑発しだしたのが発端だろ身から出た錆び過ぎる

何をどう書いても考慮すらせず自分のやりたいようにやるのなら
初めからテスターも意見募集も設けるなよ
多くの人が力になれたらとボランティアでデバッガーやって仕様の改善案まで出してる事に対して
フリーだから聞き入れる義務はないとか頓珍漢なマウント取られたらそら怒るて
みんな感づいてるが言わないだけだぞ
「こいつらロマサガは疎かサガフロもミンサガも殆どやった事ねぇな」って大半のプレイヤーが思ってる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 03:49:10.03ID:5SrsBpC7
>フリーだから聞き入れる義務はないとか頓珍漢なマウント取られたら
それがフリーソフトとシェアソフトの違いだからなぁ
フリーだから勝手じゃん、勝手に遊ぶだけ、だから俺の趣味だ!で済む
それ基本じゃん
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 03:53:03.52ID:6GbbGE4e
リスペクト要求した場所と関係ない部分で都合の良い解釈してるだろ
なんでもかんでもそうならいいってことじゃない
根本的に頭おかしいんだろうけどそのドラクエクローンとやらをやってるなら叩いてる人もいるだろ
でも俺はそれの存在すら知らない
>ドラクエパクリゲーム作ってるやつってみんなドラクエにリスペクト有るのか?
そのゲームを知らないのにわかるわけ無いだろ
じゃあまずそのゲームに安置がいたらお前も擁護してこいよ?
言ってることそういうことだからな

丸パクリなのに知らないふりについてはサガのって意味じゃねえよ
市販ゲームからぶっこ抜いた素材を知ってて使ってて突っ込まれるまで知らんふりしてるところだ
素材を使ってることに対してでもない、わかるか?
そのドラクエクローンがぶっこ抜き素材使ってる前提でそれドラクエのでしょ?って言われてしらんぷりするか?

改善も求めるならお前の言う通りしたらば行けばいいだろうさ
ここに書いたって見てるから届きはするけどな

わかったわかったお前の勝ちだ
負けましたどーもすみませんでしたッチうっせーな反省してまーす
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 03:56:24.88ID:5SrsBpC7
うんうん
俺は○○クエストに対してドラクエへのリスペクトが必須ではないと思うだけだから
というか必須って主張してるやつはキ印扱いだからな

まあフリーソフトって所詮そんなもんだよ
テストプレイヤーやらデバッガーからしてみれば熱意の違いになんだこいつってなるだろうけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 03:56:43.76ID:iUcY7f6O
>>265
>何をどう書いても考慮すらせず自分のやりたいようにやる

そのジャンルが本当に好きなだけで
俺も作りたいって思ってる作者はそれで結構満足してたりするし
ツイッターだ生放送だってやってるアッピルは無いからな

逆にできました!って一発ゲーム紹介動画とダウンロードリンクが来たら
もう感謝感激しか俺にはないです
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 04:00:24.49ID:5SrsBpC7
まあ、スクエニが動くといいねとは思うけど
ハロゴンクエストだの大量のドラクエ3二次創作だの過去のエミュサイトを放置してるスクエニが今更動くか?とは思うよ

ただゲーム制作への熱意がテスターの方が上ってことは珍しいな
作者に怒る気持ちはわからないわけでもないが、ゲーム制作の経験が少ないんでしょう
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 04:03:41.32ID:iUcY7f6O
>>266
>フリーだから勝手じゃん、勝手に遊ぶだけ、だから俺の趣味だ!で済む
>それ基本じゃん

基本じゃないです。仮にフリーでも権利は放棄しないです。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 04:06:52.70ID:nNYFvfE/
・クローンゲーだから糞
完全に的外れな批判である
開発陣はオリジナリティなど一切強調しておらぬ
むしろロマサガをリスペクトさえしている
批判しておるつもりなのやもしれんが
実際はただ難癖をつけているだけにすぎぬ
ネットやくざという

・権利関係
この程度ならば我々が口出しすることではない
通報した所で相手にされるわけがない
むしろアンチの思惑に反し歓迎されるであろう
FF7などどれだけ同人が出回っているというのだ
まさかロマサガだけが例外だとでもいうのかね?
それはお主の脳内での話である
残念ながらリアルではそうではない

一見最もらしい事を言っているように思ってしまいがちだが
彼奴の目的は「批判」ではなく
単に「カラむ事」であろう
性悪ヤクザみたいなものだ
とにかく荒れさえすればそれでよいと
図星であろう?

相手にしても彼奴の思う壺
NGにしておくのが賢明だ
ついつい反応したくなってしまうが
「煽り屋」にはひかっからない事が重要である
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 04:07:50.48ID:5SrsBpC7
フリゲは基本制作者が神様で
痛い痛い信者が大量に付く傾向があるけどエヴァリースサガについては真逆になってるのは珍しいな

デバッガーを募集しながら致命的なバグを無視(バグは基本早めに取る)
テスター募集したにも関わらず致命的なゲームバランスを無視、要望に挑発、(受け流すのが正しい)
開発者間の争い、それが2chに飛び火
制作者の「俺は神様だから」と挑発的な発言(実際にはしない、周囲に神様扱いさせておく)

と、ここまで揃ってこうなってしまったのか、叩いてるやつは数人だとは思うけど(笑
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 04:24:49.09ID:Q5w4/UKJ
そもそもエヴァサガのスレだからここ。さくらぷりんとか興味ねえよ
エヴァサガを叩くなら全てのパクリゲーを叩けとかそんな0か100かの世界に生きてもいねえよ
ホント馬鹿じゃねーのID:5SrsBpC7
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 05:10:04.28ID:iugaV3fe
石の村でレティッツィアさらわれた後どこ行けばいいの?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 05:28:58.17ID:nNYFvfE/
追記
強調すると却って勘ぐられ兼ねぬが
一応言っておくとする
吾輩は一介のゲーマーにすぎぬ
良い点は褒め
悪い点は容赦なく批判するつもりである
当然ながら開発者とは一切関係無い
評価に関しては未完成だということもあり保留中である
成りすまし対策もしておく
次に来るのは完成後にしておこう
それ以前に吾輩を名乗る者がいたならば
彼奴は偽物だといって最後とする
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 05:32:48.24ID:fNku5qNR
別にパクリでもいいんだよ!
クローンゲーじゃない、サガ好きが集まって作ったオリジナルですって作者が豪語してるから、ここまで叩かれてるだけで
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 07:43:07.51ID:Iog9KILc
1,00は武器数値反映されないと聞いてもう少し寝かせる事を決意
公開停止してる今直ってるver手に入れる事はできんよね?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 08:05:24.41ID:TFtMaeBz
>>257
> 原作に対してのリスペクトがない
俺はロマサガ1からミンサガ、3.12まで飽きるほどやりこんだけど

エヴァサガには正直懐かしさとリスペクト以外感じなかった
すげー楽しかった
修正されたらまた最初からやるわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 08:46:25.40ID:G7XnastU
つまらなくはなかったけどまたやろうかなとは思えなかった
主人公追加されたりするなら考えるけど
何より色々と説明不足なのがなぁ
操作方法やステータスの説明は調整版のテキストに追加されてたけど

あと水中マップの移動遅いのとミストボディ使ってくる敵が面倒だったわ
まさかラスボスが使ってきたのはさすがにな・・・
このせいで命中率の低い技が使えなかったし

小ネタ詰め込む前にゲーム部分もう少ししっかり作ったほうがよかったね
改造ロマサガと一緒でとりあえず導入しただけみたいなのが多かった
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 08:48:26.23ID:7I6lYPI8
弓優秀なのは同意だったわ
というか技の追加効果もうちょい入れて欲しいかな
せっかく兜割りとかあるのに、大剣系とかほとんど普通の技ばっかだし
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 08:53:16.82ID:G7XnastU
弓の安定感はやばかったな
特に脳天死ね矢は燃費と火力が両立してたし
ミストボディ使われても一度もミスらなかった
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:36:07.98ID:PWHmz+JN
ぼくのかんがえたサガワールドにとりあえずゲーム要素くっつけただけ
ゲーム性軽視してJRPGがガラパゴス化した理由そのものやで
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:46:44.62ID:9SnYUHcx
エヴァサガには正直懐かしさとリスペクト以外感じなかった
すげー楽しかった
修正されたらまた最初からやるわ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:46:48.48ID:fNku5qNR
>>290
この週末は、したらばスレの管理人であるプログラマが
用事で作業出来ないって言ってたから新ver.が上がってないだけで
とりあえず現時点ではトンズラはないと思う、というか思ってる


主人公追加は欲しいよなぁ
ロマサガ1や3みたいに、冒頭部分とエンディングだけ変えるのでいいから、
増やしてくれないかな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:19:13.41ID:t/wSLB89
少なくともこれはロマサガ3のパクりでありながら
元のゲームの戦略的な要素が片っ端から取り払われているのは確か
で、耐久など別に面白さに繋がらん要素ばかり追加されている
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:38:33.41ID:5pqc2LpM
せっかく隊列システムを作ってんだから
自分で置く場所を選べるようにして、置いた位置で効果が出るようにすりゃいいのに
僕の考えたサガだから、面白さにつながってないんだよなぁ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:41:16.56ID:6GbbGE4e
これがただのフリゲなら出来なんてどうでもいいんだが
興味なかったのにあれだけツイッターで
これはロマサガ4だ!
元スクエニ社員も絶賛!みたいに言われた結果がこれだもんな

むしろ作者よりもこれをロマサガだといったやつらが信じられん
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:00:13.89ID:iugaV3fe
>>279
ありがとうございます
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:01:59.20ID:6GbbGE4e
IDコロコロするのは簡単だがあえて赤いままにするのが漢だろ
むしろIDなんて気にしてるやつが女々しい
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:37:19.60ID:Lx8oX8fN
異世界から来たやつって何処にいったんや…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:45:09.25ID:Lx8oX8fN
>>311
ありがと 見つかったわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:49:39.52ID:iugaV3fe
スクーリンゲンてどうやったらいけるの?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:56:12.44ID:Lx8oX8fN
>>314
ノウェル山脈を北にぬけるんだ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:57:11.88ID:iugaV3fe
>>315
ありがとうございます
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:03:02.75ID:NaqLaHpO
 あれ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:34:52.91ID:qKSO2T7J
古物商入門、盗まれた宝剣、王子の恋、色の無い庭、黒鉄のゴールドダッシュ、夜空に輝く星の様に
以上を終わらせた後に詩人に話しかけると進む
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:25:51.59ID:8TfVRN9g
素材サイトそこそこ探したんだけど、ティーチャー戦のBGMがどれだかわからん
サイトわかる人いたら教えてくれ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:43:03.81ID:Z8/FNZIr
ティーチャー戦はオリジナル曲で作曲は月人ってひと
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:05:02.28ID:RaCFZfrw
氷の女王のイベントで赤い花あげた後、石を探しにいくことになったが
ノウェル山道のどこにあるのかわからん…誰か知ってる人あったら教えてください
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:23:25.16ID:Lx8oX8fN
クエストってどれくらいあるんやろ48は見つけたけどそれ以上あるんかな…
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:51:21.03ID:mhJUmTKi
>>330
効果が違うからジェネリックではないな
きっと生活の水ってことだろ?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:48:39.62ID:uRGyImVX
ロマサガ3ベースにって書いてる人いるけど
キャラグラと四公戦背景がロマサガ3で、戦闘システムはロマサガ1に連携つけたんだろ?
戦闘関連も3を見習ってWPJP陣形採用、武器耐久と連携ポイント削除
ファイナルストライクのかわりに消費2倍攻撃、術を閃きにする
武器lvが反映されるように計算式見直し、武器に属性効果反映
これくらい導入して、ちゃんと「ロマサガをお手本にしてつくりました」って宣言して
あとは開発が余計な発言しなければ、BGMや敵グラが若干お粗末にしても、まっとうに評価されてたと思うんだけどな

0.0.1やってると、色々と惜しいなーとしか…
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:01:45.20ID:rfSGQjVX
大筋のストーリーはどれがベースとかなくて各タイトルのちゃんぽんかと
個人的にはロマ1とフロ2要素が強いと感じた
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:07:58.58ID:lq7RrqYY
>>338-339
情報サンクス
>339の人の言う通りイスカンダリアのモブと話してマップ表示されたわ
平原で盗賊に襲われてたやつがノウェル山脈のこと話してたから
平原を延々と歩き回って探してたんで助かった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 01:07:39.37ID:qXDyttLF
フェルナンは多分夜空に輝く星のクエの後違ったらメインシナリオで4魔討伐の話の後フラッフェンの酒場のイベやれば仲間にできるよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 03:59:15.91ID:EvZ+cWNe
ロマサガ1〜アンサガまでの気に入ったところとりあえず混ぜてみたってとこだろ

シナリオは
四魔貴族
古代人
インサガ版の最終皇帝の闇落ち
サガフロのエッグとギュスターヴ

この辺りを後付け後付けでどんどん足してから500年前にやってきた魔族が一旦眠りについて50年前に再登場とかいう無理のあるシナリオに落ち着いたイメージ

気に入った設定どんどん足していくのは収集つかなくなるから
はじめにしっかり決めた内容貫くべきだったと思ったわ


後付け後付けで修正していったせいで
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 05:28:42.47ID:2EUqbh/W
別にフリゲにシナリオ求めてないが確かにつまらんな
ロマサガって簡略化してるだけで練り込まれてると思うんだが
浅い上に見せ方が冗長過ぎる

武器耐久つけるなら何らかの利点が欲しいわ
フロ2の鋼とアニマみたいな差別化も利点もねぇし目的が分からん
先に進んだら鍛冶で耐久増やせれるわけでもないんやろ?
いくら高性能でも耐久がゴミやと最後ぐらいしか使い所ないやろ
わざわざ数回の攻撃力のためにボス用で所持枠や装備枠割いて持ち歩かへんし
探索の度に町に入って修理せなあかんしテンポ低下させる要素にしかなってないと思うんやが
金消費もバカにならんやろこれ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 06:44:36.18ID:xM5mCOxs
ガワだけ真似ただけで本質掴めてないんだろうね
シナリオとかキャラクターとか見る限り作者あんまり頭良くなさそうだし、諸々高い期待持たん方がいいとは思うな
でも見た目とか雰囲気は割とよくできてるし、それだけでも作る大変だと思うんで俺はそれでいいかな
そもそも本家サガ作ってる河津は頭の出来が全然違うし、河津ゲークラスの質をその辺の素人フリゲ作者に求めるのも酷かと
そりゃフリゲ作者でもすごい人はいるけどそんなん極一部だし。エヴァサガだって十人並みでそこまで酷いわけでもないよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 06:48:04.66ID:K7HHwF0i
クリアした
30時間ぐらいか
ラスボスたちは程よく強かった
ただ道中のサブクエボスは死ぬほど弱かった
雑魚も無駄に硬い割に低火力、ぬるま湯だ
致死攻撃で最大HP削ってくるなら少しは緊張感も出ただろう
まぁフリゲにしては久々に面白かった
最後までやれたのは巡り巡る以来だったわ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 07:33:47.82ID:K7HHwF0i
https://i.imgur.com/adZn9ow.jpg

ほいよ
具沢山・アチアチ・最終ステータス
追加でセイゲン足してもいいし、500金出してゲンフリー雇うことはないんだよ

総評

-メイン-
ジョアンナ 斧キャラに相応しいステちゃうかね
ゲオルグ  序盤は肉壁として有能過ぎた
クレール  HP以外欠点なくて草
レティッツィア 魔力以外も割と育ったたしBPが異常に高い
レネース  魔力低すぎて草
-サブ-
ロウィーナ 強い、早い、宝剣弱い
ジェーン  体術と弓でコスパがいいキャラに仕上がった
うろんちゃん 皆嫌がるがウェポンマスター育成士の俺から見れば優秀な生徒だったよ
ノエミ    可もなく不可もなくな感じに

まとめ
・終盤(レネース)からでもサブを育てる時間はある
・火術鍛えた奴らが軒並み魔力高いので使用武器・術がステ成長率に絡んでいる気がする
・スライムシンボルの最終形態”どぐう”にはお世話になった
・連携縛りしてたので最終的にサブも役立った。連携したら大体4ターンまでには終わるクソゲーになる

まぁ、普通に楽しかったんじゃないですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況