X



EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 19:49:44.34ID:loykDnM4
見てると・・・なんかどっちも落ち着いてくれよって思う
あとうろんちゃんいい加減PTから外れて?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 19:52:13.70ID:pqhAc+QN
うろんちゃん超絶脳筋
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:00:00.26ID:VTNMcjxL
>>553
うーん、そうかなー?
同じクラスや職場にフリゲに発狂してる奴いたら普通にひくし、距離おくよ
あなたのような感受性(笑)持って生まれなくてマジ幸せ、親に感謝するわ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:03:15.57ID:3RWWGHpz
ここがなんのスレかもわかってないのかな?
ラーメン屋でまずいって言ってる人に対して俺別に味気にしないから〜wって言ってるのと変わらん
距離置きたいなら勝手に置けよハイさようなら〜
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:09:38.17ID:pqhAc+QN
うろんちゃんはずれないはずだと記憶
イベントこなす時メンバーfull9人でいくと加入しないはず
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:14:26.74ID:LlGAXQgT
>>561
まぁ実際はホームレスが集まってる公園でラーメンふるまうみたいなもんですよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:17:22.57ID:1gu1kWUV
ラーメンに群がったらうんこだったけどな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:19:47.24ID:VTNMcjxL
>>561
無償のフリゲを有償のラーメン屋で例えちゃうあたりズレを感じてしまいますなあ
あと、アンカー元辿って頂くとわかるとおもいますが、
ワタクシはラーメンまずいの話じゃなくて、
無償ラーメンをふるまうボランティアの一挙一動にいちいち激怒し発狂してる方に狂気を感じているんです
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:22:06.87ID:3RWWGHpz
無償ラーメンを振る舞う時点でそれに大勢群がってくるのはわかってるはずだが
群がってきた人に対してグーパンしてるから荒れてるんだぞ?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:23:44.06ID:eKHZdwoN
純粋に知りたいんだけど、これシナリオ書いた人って本当にサガ好きなのかな
サガとかよりFFTとか好きそうな気がする

サガは雑なオープニングからマップに放り出されてすぐ戦闘のイメージ
これは台詞やイベントがいちいち長いなぁと・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:26:00.78ID:VTNMcjxL
どこらへんがグーパンなんだろ
あなたの言葉のチョイスが毎回謎い
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:53:26.25ID:7guFudie
俺達にとって一番いいのは公開停止に追い込むことでは?
フリゲ作者はいつも俺達のエサ、そろそろ敗北を知りたい
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:59:42.24ID:7rQLHqN/
上の方の書き込み出て来てるやなぎんって柳葉竜兎か
フリゲ界の(悪い意味での)有名人じゃねーかw
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:00:37.83ID:MIAD/v/k
>>573
無償ラーメンの感想ボソボソしゃべってるところに、聞き耳立ててたボランティアが説教して回ってる

このゲーム外の立ち回りで、開発チームの努力を貶めてるんだぞ
わからないなら黙ったほうがいい
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:01:42.25ID:Enkqf+EL
ローグライク同様にサガライクとでもいうか
クローンゲーというよりライクゲーだな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:10:15.22ID:VTNMcjxL
>>584
説教?お花畑でもわかるようにどの文章が説教に該当するか教えて
あとグーパンと説教だとだいぶニュアンスがちがいますねえ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:10:29.13ID:Enkqf+EL
不思議のダンジョンシリーズはローグというゲームのライクゲー
荒野行動やフォートナイトはPUBGのライクゲー
そういうわけで商業作品も酷いからフリゲ程度にとやかく言う事じゃないんだが
しかしフリゲだからこそ独自アイデアという部分で勝負しなきゃいけないんじゃないか
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:17:24.58ID:Enkqf+EL
つまりフリゲってさ、
近年の商業作品は予算が莫大になってあまり斬新な事が出来なくて、
例えばFF14はWoWクローンといわれてる、俺的にはWoWライクだが、
商業作品では出来ない斬新なものが作れるというところに
本当に創作界隈にとって貴重な可能性があるわけ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:19:01.25ID:aCvvInyg
ここまで修正されたら完全に別ゲーだな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:19:36.31ID:7guFudie
敢えて言わせてもらうとそれは自分で戒めることであって
他人に強制することではないと思うぞ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:21:17.16ID:Enkqf+EL
対応早いほうじゃん
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:22:52.73ID:7guFudie
序盤の雑魚敵1撃ならだいぶストレスもなくなってしまうじゃないか
今度はヌルゲーだとこき下ろすしかない
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:29:00.95ID:uPC4ZpEY
現状でも敵弱く感じるんだけどな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:31:24.64ID:Enkqf+EL
クエストの進行順序によるんだろうけど
やたらボスが強かったり弱かったりする
王子の恋で砂漠の町で不死隊と戦うイベントはきつかった
レオパルド2で倒せたけど
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:43:05.80ID:pw2xYhy8
砂漠抜けるあたりまで雑魚倒しながら進んでたらめちゃくちゃ強くなっててボス戦で詰まること無かったな
宝剣探しに行くついでに神竜倒しちゃったし
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:50:05.76ID:MIAD/v/k
>>590
グーパンの人とは違うのだけど…

「開発チームは解散したんだから追加はありません!期待しないでね!」
この旨のリプを、スレやツイッター等の個人の感想にまでいちいち送り付ける行為は説教じみてるし
バグ報告に対する返答がこれだとあまりに誠意がなくて、グーパンと言われても仕方がない
(つまりこういう行為を実際にしてるということ)
ここまでくると、自分達の作品の評価が気になるというより、まるで賞賛するコメント以外を潰してまわってるように思えて、注意書きのラインを明らかに越えてる

フリゲの開発なんて「不具合でた?ごめーん直すわー!のんびり待っててやー!」
くらいでいいんだよ 義務じゃないんだから
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:52:41.80ID:Enkqf+EL
>「不具合でた?ごめーん直すわー!のんびり待っててやー!」
不具合対応してるじゃん。しかも早い。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:53:54.18ID:Enkqf+EL
日本人のコミュニティは意味不明な批判が巻き起こる
制作チームは解散して新規コンテンツは無いということだろ?
それが出来るだけ早くに報告されたことは誠実な事だ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 22:10:16.65ID:3+/SL8pQ
クレールを仲間に入れないルートでは
「夜空に輝く星の様に」のフラグが立たないことがわかりました

更新申請中のものはキャンセルして明日修正版をリリースいたします

らしいよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 22:21:57.73ID:VTNMcjxL
>>603
説教かなあ?上から目線で物を言ってるようなニュアンスも含まれてないし
ただ言い訳して逃げてるだけのような、ましてやグーパン=攻撃になんか全然見えない
あなたのように作者にたいして呆れたり失望するのは分かるんだけど、
グーパンラーメン君のようにあたかも作者から攻撃されたと受け取って
怒り狂うのが分からない、金払ったわけでもないのに
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 22:28:37.76ID:A7BW2L9z
作者叩きとかならエヴァサガアンチスレでも立ててやってくれ
話の主軸がそれになると攻略目的の書き込みしちゃダメなのかって気持ちになる
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 22:38:48.84ID:Vf/VCRJP
よっしゃオレがアフィリエイトたっぷりのwiki作るわ
ちょっと待ってろ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 22:48:06.15ID:9TV9XWDs
サガシリーズ2つくらいしかしてないから技の効果とか適正距離がいまいちわからん
槍が中、弓と術が後で他が前ってことでいいんかな?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:37:12.06ID:HnVvvpeN
リズとかフィーナとか素質無いキャラって使い道あるのか?
素質あるキャラに比べてハンデしかない?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:39:20.21ID:pqhAc+QN
バグ直して修正版今申請中らしいぞ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:10:23.47ID:8Gsev4B6
素質なんてなくても閃くし、普通に成長もする
多少伸びが違うかな?っていうだけで、そこまで差別されるほどじゃない
俺のメインパーティ、クレール以外素質持ちいないけど、問題ない
>>627も書いてるが、好きなキャラを使え

というか、クレール強すぎない?w
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:11:37.52ID:nupgV2kA
素質で選ぶならセイゲン一択になってしまう
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:07:52.68ID:9YCutGuP
同時にtimeflowもやってたから比較。両方サガライク
timeflow:evalice
地形に引っかかる:歩きやすい
3年弱更新続いてて完成度が高い:目下バグだらけ
クエストの進行段階が分かりにくい:そこそこ分かり易い
ボスが強い:どこまでの育成できるから人によってヌルゲー。

若干evaliceのほうが面白い。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:09:02.27ID:9YCutGuP
商業作品含めても他に面白いもんないけどな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:13:38.18ID:9YCutGuP
timeflowの戦闘回数で時間が過ぎるというアイデアは秀逸で、
プレイヤーによる育成度の違いが限定的になってゲームバランスが調整しやすい。
サガライクはこの仕様を取り入れなきゃダメだろう。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:15:52.60ID:UIQNPC86
ぶっちゃけ懐古を歓喜させたい部分があるんだと思う
昔のRPG知らない層はテンポの悪さが気になるだろ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:20:19.47ID:NfOhDhDp
極寒平原マップにでてる?総戦闘回数たりなかったりするんかな
ショップレベルは7だけど
クエストクリア数33でメインと氷の女王と密猟者と夫の消息以外はクリアしたが
女王(倒せなさそうなのでスルー)以外いくとこなくなった
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:21:51.59ID:9YCutGuP
evaliceは連携ポイントとか武器消耗とかリソース管理が良い。
timeflowは雑魚戦で通常連打になりがち。決定ボタンおしっぱ。これが脳に悪い。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:24:11.06ID:9YCutGuP
リソース管理と言ってるのは武器の修理に金が要るとかも含めてね。
だから序盤の武器が終盤でも使われる可能性がある。これは良い仕様だ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:36:29.62ID:qrpSiCG/
※ 不具合/要望等ありましたら、ホームページの掲示板での報告をお願いします。

EvaliceSagaのreadme.txtにはこう書かれてるのに
バグ報告板だから勝手に要望スレを立てるなと言われても困惑する
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:55:51.66ID:gswofs3t
てかロマサガって今でこそ名作扱いされてるけど
元々熱心な信者に支えられてスルメゲー的に評価されていった経緯あるしね

飛ぶ鳥落とす勢いだった当時のスクエアのタイトルならまだしも
無名同人のフリゲに同じだけの情熱持って
何周もやり込んで面白さ見出せる人間が何人いるかって話ですわ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 02:37:59.05ID:tNsjRgre
ロマサガ1〜3通して楽しさが一気に加速したのは攻略本見て色々知識付けてからだったな…当時は薄っぺらい攻略本でもすげー!すげー!言ってたもので…
ロマサガ2と3は攻略無しで色々やってた時も、特に2は不便さを感じつつ詰まりつつ再プレイしてなんとかクリア!達成感!って感じだった
バグはともかくサガ系って手探りし苦労してようやく楽しくなってくる部分があると思う
…まぁロマサガ2の陣形の不具合色々は許さんけどな!RTAやTASなど本当に専門的な知識が出揃ってみたら実は効果なかった陣形とか知らんよそんなの…
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 03:17:22.93ID:TxvB8i3v
>>635
懐古が一番喜んでないと思うけどな
あれは同時の感覚で受け入れられてたテンポだぞ
昔のテンポ知ってても今じゃ悪い事に変わりはない
プレイしてみた限りtimeflowと違ってこれ作ってる奴らロマサガやってるかも怪しい
>>645
やり込もうって程奥行感じれないけどなこれ
それに今や洗練されサガ風と言われるぐらいテンプレ化してるのに
新たなチャレンジとして出たばかりの頃の1の例え出してまで擁護とか何がしたい
今更手さぐりでやるタイトルでもないだろ
2の頃にはもうビッグタイトルでやる側もどういう方向性のゲームか分かってやり込んでた

シェルワームっての耐性に優れたプロテクターって鎧落とすが
これ数値意味ないんだよな確か
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 03:55:40.05ID:9YCutGuP
やっぱり名作の仲間入りは無いね。独創性が不足してる。
思えばらんダンなんかもそれまで無かったゲーム感覚なんじゃないか。
帽子世界、Ruinaも。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 04:12:57.48ID:Eld8h2gJ
IDかわっても一発で誰かわかってしまううんざり感 
言ってることほぼ一緒だし黙っていてほしい
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 04:23:54.94ID:nupgV2kA
いやほんと批評したいだけなら他スレでやれよ
批判するなとか賞賛しろとは言わんけど何レス同じようなネガ書いてんだって感じ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 04:46:48.51ID:DtoTHc6F
そもそも他のゲームと比較してこっちの方がいいってのは間違い
俺から言わせればらんダンは全体的に気色悪いノリで痛々しいし
帽子世界は女だらけでやる気しない、Ruinaはグラフィックが見辛い
それでもだからエヴァリースサガの方が面白いとかそういうことは言わん
それらにはそれらの面白さがあることを理解してるからだ
それが出来ずに 俺は一般大衆の価値観 とかのたまってるのが笑える 早く死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況