X



EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 11:31:02.78ID:7IRJvizO
多分周回じゃねーか?
酒場で仲間と別れるを選ぶとメインとサブとあるからメインは後々選べると思ってる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 11:55:29.05ID:Vv2BjwH/
twitter.com/EvaSagaOfficial

twitter.com/Kurogeki/status/989979117771616256
Hira@黒幕@Kurogeki
4月27日
その他
#EvaliceSaga
ステータス画面の武器Lvのプラス表記。これはそのキャラが得意としてる(=Lvが比較的上がりやすい)事を現してます。ジョアンナは全キャラの中間的位置づけとして満遍なく上がります。一方ノエミなど術士系はマイナス表記が多い反面、術LvやBPの伸びでかなり優遇してます。

twitter.com/Kurogeki/status/989475564674207745
Hira@黒幕@Kurogeki
4月26日
その他
#EvaliceSaga
成長率のヒント
・ステータスの成長は戦闘中の行動に大きく影響を受ける
・BPは消費するほど上がりやすい
・BPは色んな武器・術Lvを育てると上がりやすい
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 11:56:21.58ID:Vv2BjwH/
twitter.com/EvaSagaOfficial/status/975001687277559809
EvaliceSagaOfficial@EvaSagaOfficial
3月17日
その他
物語上重要な詩人クエストは
「盗まれた宝剣」「黒鉄のゴールドダッシュ」「王子の恋2」
「夜空に輝く星の様に」「古物商入門」「色の無い庭」
クリア後、詩人に話を聞くことで発生します #EvaliceSaga


twitter.com/memeso5/status/989664291140788224
山☆田太郎はmemesoかもよ‏@memeso5
4月27日
その他
#EvaliceSaga けっこう各地のつながりが複雑で、意外なところから行けたりするので簡易マップでも置いておこう( ˘ω˘ ) 縮小されてないほうはピクシブにおいておきます
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=68424631
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:31:00.49ID:w3Ch1PLq
なんかヌルゲーすぎませんか?
雑魚敵の一撃でかるく一人死ぬ
そういうバランスこそサガなのでは?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:32:22.47ID:w3Ch1PLq
なんかヌルゲーすぎでは?
雑魚敵の一撃で軽く一人死ぬ
そういうバランスこそサガでしょうが
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:35:52.33ID:Nui9kIrL
なんかヌルゲーすぎでは?
雑魚敵の一撃で軽く一人死ぬ
そういうバランスこそサガでしょうが
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:39:12.46ID:7IRJvizO
戦闘で拾ったアイテムはアイテム限界まで持ってると
他のアイテムと交換するとか尋ねられることなく勝手に捨てられるんだが
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:48:31.02ID:Nui9kIrL
ツイッターで攻略情報載せてる人とデイリー1位ありがとうって言ってる垢が複数ありすぎて関係者多すぎだな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 17:06:21.25ID:rH0s/kr/
最序盤のドラゴンでワンパンされたけど。
それにサガのバランス云々言ってるけどそもそも本家サガでもワンパンで死ぬのは火の鳥やら触手やらの一部の技に限られるんだけどな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 17:17:53.10ID:9y0BY93w
雑魚でワンパンなんて本家でもないわな
ぼくのかんがえたサガじゃないと嫌なら自分で作りゃいい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 18:31:58.44ID:0EVh4g+4
武器に修理要素いれてBPは手広く育てるよ伸びやすいよ!
ってそういう風に遊べとルールで縛られるのがめんどいぞ 武器修理とか誰得なんだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:29:18.07ID:7IRJvizO
>>43
鉱石街道の山賊小屋にある宝箱
エメラルド(売値3500)が無尽蔵に拾える

>>46
サブクエ報酬設定されてないもの2件とアイテム制限まで持ってると消失は確認
進行不可になるものはまだ今んとこ俺は遭遇してないな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:03:20.18ID:4RKcrLdP
自分の思い通りにならないと態度が豹変する異常者

47 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/04/29(日) 21:27:35.17 ID:x0CegOvn
死の砂漠どうやっていくの

49 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/04/29(日) 21:58:32.35 ID:x0CegOvn
死の砂漠出てこねえんだけど早く教えろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:54:51.28ID:nceYFns7
武器の素質もってないキャラけっこういると困るな
モグラみたいなのと海賊の女の子と主人公って仕様なんか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:04:34.41ID:WLlUtMJY
妖魔がじじいに連れてかれたが、どこに連れてたれたかわからない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:25:44.60ID:9RqFucwT
+は微増と勝手に捉えてる
別に全数値の意味教えろとは言わないがある程度の説明書は欲しいよな
それと盾のオールガードって発動条件て単体物理攻撃の一定確率で味方も庇うって感じ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:27:35.07ID:oUD5dbM0
ファイナルストライクってどの武器でもできるんか
安い武器複数用意すれば雑魚はアレだけどボスとかは楽だな
0062sage
垢版 |
2018/04/30(月) 00:35:42.87ID:bDof9iP4
バグでステが機能してないとか実にサガらしいけど、よりによって攻撃力は草
シリーズの要素つまみぐいしてるけど、どうせならミンサガの充実した説明こそ入れてほしかったな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:55:06.44ID:/GNjvpJP
今中盤くらいだけど感想かいとく。もうやらんかも
・これはこれで遊びやすいが微妙にロマサガ感が無い
・ステータスの意味が分からん。
・海賊女はステータス的に小剣ぽいなと思って育てたけど
宝剣取り戻したと思ったら小剣じゃなくてがっかりした。
・素早さが低いキャラが育ちにくい
・システム的につまらない。デッキを組むという過程が無いか乏しい。
例えば似たゲームに帽子世界があるがあっちは工夫の余地があった。
・独創性が感じられない。ただのサガシリーズのパクリ。
システム、シナリオ、グラフィック、音楽などどこを見ても光るものが無い。

プレイしながらRuinaやってた時は幸せだったなあとしきりに思った。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:01:45.98ID:Zh7pWfgM
その感想が間違ってるとは言わないけど期待しすぎじゃないの
サガの新作じゃなくてサガ風のフリゲだよこれ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:03:39.03ID:2mbRtQBz
素人にとってはサガの新作もサガ風のゲームも変わらんのやで
いいから俺の望むもの作れや ってのが俺達の言い分ですよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:05:43.32ID:/GNjvpJP
帽子世界はサガ系のシステムでフリゲだけど独創的で面白かったよ。
自由行動系だとRuina、巡り廻るとかも良かった。
フリゲでもそれくらいは期待しうるが、これはそういうレベルではない。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:06:27.13ID:2mbRtQBz
なんで自分で作らなあかんねん
俺達ユーザーを満足させるのがフリゲ作者の義務やろ
コンビニで客にレジを打てと言うがごとき暴論
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:06:57.95ID:/GNjvpJP
俺の望むもの作れや、というか、独創的なのを作れやということ。
過去の名作フリゲに迫るくらいのを。
ジャンルも何も問わないから、なんか光るとこないのかということ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:08:15.73ID:2mbRtQBz
つまりそれは俺の望むもの作れや ということなんやで
俺は他のフリゲを知ってるからそれ以上のもの作れ って言ってるんや
良い子ちゃんぶっても無駄や 素直になろうや
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:09:48.30ID:/GNjvpJP
ここ数年フリゲ界隈は衰退したと思ってる。
もう新作の評価もしたくなくなってきてる。
ゲーム制作ツールみたいなのがいくつかあって、それで小奇麗に作ってみました、
みたいなのが多い。
才能が感じられない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:11:35.23ID:2mbRtQBz
君がどれだけ偉いのか知らんけど下手な希望は持たん方がええで
確かに誰からも才能を感じられない 俺が世界で一番なんや
俺が認めるゲームだけやりゃあいいんや フリゲにはない
それでもなんでフリゲやってるかというとID:/GNjvpJPと同じ理由やねん
ケチョンケチョンに貶すためや
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:12:12.92ID:/GNjvpJP
>つまりそれは俺の望むもの作れや ということなんやで
違うと思う。
もし才能あるクリエイターが居るなら、絶賛し、広めようと思う。
でもそうじゃないということ。
世に広まるべき名作ではないということ。
俺は何も具体的な期待をせず、
何らかの才能のきらめきを求めてフリゲをやってみてるわけで。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:13:43.99ID:ntQR0ZC4
ちなみにこのゲーム、バグ修正はされるが開発パーティー解散するから追加はないらしいで
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:14:27.89ID:2mbRtQBz
すごいヒロイックな考え方やなあ
まるで自分の評価がフリゲ界隈を動かしてるみたいな思考や
尊敬するでえ ゲーム業界の方やろか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:15:19.14ID:9RqFucwT
バグ報告板も覗いてきたけどサブクエの報酬も設定されるみたいよ
自分はかなり進んだからクリアまで行くけど攻撃力未反映とか解消されるまで
寝かす方が楽しく遊べるだろうねー
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:15:19.80ID:wxGeip8i
そもそも、このゲーム
ほかの良いフリーゲームに比べて制作側の人数少なすぎひんか?
だから、こんだけバグも出るし、時間もかかるし、細かいところに手が行き届いてないし、
ツクールじゃなくプログラム一からやってるからすぐにはバグ対応出来ないし・・・

そういう意味じゃ、やっぱりツクールってすごいんだな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:18:00.95ID:/GNjvpJP
俺のような人が大勢いたら広まるべきものが広まるでしょ。
今時ネットのムーブメントは口コミで広まっていくわけだし。
過去の名作も誰かが高く評価していたから手を出したわけだし。
これはヒロイックではなく一市民の在り方だね。
ヒロイックというなら、俺が最高のゲームを作ってやる、となるね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:21:30.69ID:2mbRtQBz
ほんで自分の受け付けんもんが巷で評価されたら
あいつらは市民やない 俺が正しくあいつらが狂っとる言うんやろ?
その時点で一市民の在り方としてはどうかとは思うけど尊敬はするでえ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:31:37.27ID:/GNjvpJP
狂っとるとは言わないよ。
そもそも評価は多様な観点から述べられるべき。
例えば俺がネトゲやるとキャラの見た目に拘らないけど、
女性プレイヤーは拘る傾向があって、興味深く思ってる。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:41:27.50ID:/GNjvpJP
持論である事自体が問題であると考える理由が分からない。
痛々しいというあなたの感情が誰かを排除する理由ですか?
申し訳ありませんが説得力を感じません。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:44:31.18ID:yKYISF38
は? エヴァリーススレでエヴァリース以外のこと
語ってるのがおかしいって言ってるんだけど頭大丈夫かな
お前は最初酷評とはいえ感想述べてたからまだいいよ
でももう1人はやべえな病気かよ

別のスレなら好きにやっていいよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:46:03.44ID:/GNjvpJP
王様から部屋を与えてもらった序盤で訪れる首都の入り口付近の建物に
宝石商の親が居て息子が居なくなったと言っていて、
その街の奥の方に子供が居て手がかりをくれたはずです。
酒場にも行った気がします。最終的に墓地ダンジョンで会えます。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:51:20.66ID:/GNjvpJP
>>86
話題は派生するので、少しでも離れたら排除となると不便です。
このスレでフリゲ界隈の話やフリゲ全体についての話が多少出る事は妥当です。

逆に俺はその人も興味深くて、フリゲ界隈は底辺が多いんだという理解で
蔑みに来ているという印象。
実際、ソフトウェアのマネタイズという問題は解決しなければならない。
フリゲの根本的問題です。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:52:08.09ID:wxGeip8i
忘れ男クエで、幸運のなんちゃらってやつ奪われてくりあーになったんだけど、なにこれ??
オレ、なんか間違えた??
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 02:21:54.68ID:HMDDnNpz
忘れ男に話しかけると幸運の指南書を取られてクリアとなるのでその前にモリマーの丘に行き商人を倒してから忘れ男にはなしかけるとなにか貰えた
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 02:28:31.59ID:+x46X4uV
幸運の指南書をアイテム欄で確認して指南を受けようね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 02:41:16.22ID:XtaFBocA
人妻誘いたいって依頼って成功するの?
本物の強盗倒しても未達成のとこに残ってなんか邪魔なんだけど・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 02:49:24.74ID:NBxRCQl1
戦闘もイベントもサガの良さが全然ねぇなこれ
設定は練り込まれてても表に出してプレイヤーに見せる部分はあっさりがサガやろ
多くのイベントからパズル的な感覚で世界観を理解してくんが楽しいんやんけ
大体閃いてこんなに嬉しくないサガは初めてや
製作者はサガの何に魅力感じてこれ作ってんだ?
閃きのタイミングはおかしいし攻撃のエフェクトもなんかチグハグやしクドいし
スタイルも名前と効果が噛みあってねぇ
術も色々偏りすぎやろサガ未プレイで作ってんのか?
武器も防具もバグまみれで機能してねぇしテスター何やってんだよ

何より全てのテンポがSFC時代なのは致命的やろ
サガライク作るにしてもあの時代のスピード感まで再現するかね普通
快適性の欠片もない
あの時代に快適と感じてたもんが現在でも快適ってわけじゃないやろ
リメイクでもそこら辺は現代に擦り合わせて調整しとるぞアホなんか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 03:01:14.03ID:/GNjvpJP
古き良きJRPG、という感じは結構ある。入り込みやすい。
でも、JRPGを追及するならキャラは大事。
主人公がゲオルグにレイプ疑惑かけて強引に脱出したことが気に食わない。
俺の中であの女はサイコパス設定。
あと森の中でたまたま知り合いにあう展開は強引すぎる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 03:10:21.06ID:/GNjvpJP
序盤の槍使いとゲオルグはキャラ被ってるし。
一文無しの魔法使いと主人公もそう。
全般的にキャラの印象が近すぎる。
システムはこれで結構遊べるから、キャラとストーリー考え直した方が良いのでは。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 03:12:46.68ID:/GNjvpJP
女海賊、主人公、一文無し魔法使い。こいつら全部印象が同じw

JRPGはキャラがとにかく大事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況