X



Ruina 廃都の物語 八十世

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:52:13.21ID:bfjkx5BJ
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina廃都の物語」のスレッドです。

作者HPダンボールの神様
ttp://blackhat.a.la9.jp/ftotfr/
作者インタビュー
ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/003karekusa.html

前スレ
Ruina 廃都の物語 七十九世
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1516377321/

それ以前の過去スレはwiki参照ttp://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/

規制時等の避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1235576020/

キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina廃都の物語エロパロ(エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで(「Ruina廃都の物語801」でGoogle検索)

【関連】
大河物語 ttp://blackhat.a.la9.jp/taiga/
大河物語wiki ttp://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語その3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

したらば大河物語 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/55432/

次スレは>>970が立ててください。

質問する前に……

・必須イベントには必ずヒントがある
人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨

付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:26:37.26ID:2eBPhWvk
どこから引っ張ってきた文章かは知らないけど…
俺は叩いてもないしツイッターの感想そこそこ見たけど枯草さんが書くなら買うとか言ってるやつは見なかったような
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:44:25.17ID:v0Mt56au
>>134参照
原作者に夢見過ぎ、小説家もプロなんだからさぁ
叩くの辞めとこうぜ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:05:49.53ID:2eBPhWvk
叩くのは別に構わないと思ってるけどスレを荒らすのはちょっと
まあ散々荒れた後でいまさらだけどさ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:07:29.80ID:EE3bsTNv
Twitterで感想漁ったけど、全部キャラ系の批判ってことは物語自体はまとまってるのかね
テレさんage他キャラsageがみんな気に入らないみたいだ
特にアルソンさんファンがキレてる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:59:55.12ID:nDzh+JmN
>>142
ここ以外だとTwitterくらいしか読んだ人の意見がわからない
でも見てたら女ばっかりだから他に感想書いてるところあったら教えてほしい
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:57:36.67ID:sKDDJwtq
男はゲームとかは買うけどこういうこまごましたもの買わないイメージ
女性向けの方がグッズ展開も豊富だしなぁ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:15:28.78ID:8huOWLE6
ただの批評ならともかく、感情的に著者を罵るようなのもあってなんだかなあ
確かにキャラに違和感はあったけど、物語全体を見れば上手いことRuinaの世界を表現してたと思うわ
キャラに過度な思い入れがなければ楽しめると思う
個人的には次も期待している
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:17:36.66ID:nDzh+JmN
>>147
あんまり度が過ぎるとノベライズ作者に迷惑かかるからその辺にしとけ

>>145
キャラついてたけどフラワーナイトガールの小説はかなり売れてたはず
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:50:03.14ID:wN3aUtx0
ま、こいつ
小説を販促したいがためにツイッター漁って評判悪いけど出来は悪くないね
みたいな工作することはわかりきっている >>148など
だからいきなり他IDがみんな「ツイッター漁ったけど」等と同一の行動をして小説を弁護しだす
そっちのがキチガイってか良くないと思うが
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:03:45.77ID:oR9OZddW
Ruinaのファンがマナーの悪い奴らばかりだったんだなって思うとすごく悲しい
これらの様子を枯草さんが見てるかもしれないと思うともっと悲しいなんか情けない
このスレも結構好きだったのに
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:29:13.62ID:v0Mt56au
Ruinaの作者が絵も文も書いてないからとか原作と違うからみたいなこと言ってるやつ結構いるけど
絵も文も同じの別名義の作品のブログで原作者自身がラノベにドハマリしてて
一番ラノベのノベライズ化を喜んでるのは原作者だと思われる
なんか文学とか小説とかゲームブック好きなイメージが妄想で流布されてるけど趣味みる限りどちらかというと
角川系統のヲタ寄りだ、TRPGと読書は相変わらず好きなのだろうが
(と言っても2012年頃なので趣味が変わってるかもしれない)

枯草氏が絵や文を書くならなんて皆が心のなかで思ってるだろうが
後継作品なんてRuinaファンが見たら卒倒する産物な上に普通に申し訳ないが何も面白くない
絵に力を入れててシナリオに力入れる時間がなかったのかな?と信じたいがそうでもなさそうだ

というかRuinaから10年、プリサクから4年も経っててラノベに嵌った原作者が書いた
文章なんて期待はずれに終わる可能性のほうが高いかと思われ
今回の著者が書いたほうが面白いに決まってる

眼病だの家庭の事情だのの別作品の創作で彼にRuinaのノベライズ関連に時間が取れるわけがなく
恐らく書いてみませんか?みたいな話も作者サイドに入ったのだろうが、当然断った
「ラノベにしてくれ」って指定したのですら原作者なはずだ、そして清書見てOKサインは出している
(角川はラノベじゃなくて一般ファンタジー出したかったのだろう。案の定全く売れてない)

今回の角川からのラノベ化は原作者の夢がかなったって言っても過言じゃないはずなのになんで著者を攻撃するのかよくわからん
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:47:31.00ID:9p5J+n39
男だけど雑な感想
学が全く無いので感想と呼べるシロモノではないかもしれないが…

別媒体になる以上は改編があるのは仕方ない分類だし、カットやアレンジを加えてあっても個人的に大筋に関する我慢出来ない程の不満はなし
領主の娘という立場からの会話や心理、思考も見られ、原作とはまた違った視点で楽しめる
統治的な話が散見されるのも領主の娘というのを際立たせていて面白い

しかし、少数名存在が抹消されるレベルでのカットがある上アルソンはフォローのしようがない程痛々しい
どうしてもそれが悪目立ちしすぎてキャラ中心の感想になってしまうのは仕方ないかもしれない

テレージャ推しについては、そう見えるが結果として推しキャラが損をしてしまうよくあるパターン
実は一番の推しはテオルとカムールなのではないかと思う
この二人は生き生きと動いており、かなり好感が持てる

後、完全に男視点ではあるが、卑猥さを感じないのは好感が持てた
これで卑猥だったら焼け野原になっていた予感がする
だが弘司先生のウェンドリンはでかぱいさんである
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:35:32.18ID:TW6T8cG0
"この本では他のキャラクターはテレージャを上げるための舞台装置でしかないんだな"ということが嫌というほどわかってしまい、読みながら悲しくなりました。
他にも人の家の庭から摘んだ花を主人公に送る主人公の婚約者気取りのアルソンとか一人称が違うフランとか語尾が「だし」な主人公ウェンドリンとか性格がめちゃくちゃ最悪になってるテレージャとか色々あるんですけど書いてたら長くなるので省略します。
これを読んでも、シーフォンやラバンはおろか、アルソンくんやテレージャさんを好きになれる人はほとんどいないでしょう。 出番がないほうがマシなレベルです。

どうやら二巻以降も続刊するようですが、正直なところもう出てほしくないです。この人にはもう金輪際Ruinaという作品に関わってほしくありませんし他のゲームのノベライズとかもしてほしくないです。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RM3CJ33UGAI00/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&;ASIN=4047350249


腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwww
発狂ぴゅあぼーいwwwwwwwwwwwwwww
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 08:48:48.97ID:ZQ4aK7h0
いつからここはツイ尼のヲチスレになったんだね嘆かわしい
おまいらもいい年なんだから千円くらいはした金だろうに
見も知らん他人の感想文なんぞあてにせず、まず自分で買って嫁
わいは資料集更新と追加アプデの夢を追いかけたいから二冊買ったで
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 10:15:08.32ID:knkQ9OyK
あのruinaでさえ小説化するとキャラ崩壊の上にただの凡百のラノベになるんだからノベライズは怖いわ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 11:55:44.76ID:TUowrCJ9
正直、キャラ描写以外はそこまで悪くないと思うんだが
そのキャラ描写の極端さという欠点が
ごく一部のキャラ厨以外は気にならないってレベルじゃないのが問題だな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:06:53.90ID:TW6T8cG0
>>134 原作と比べて叩いてる奴はちゃんと音読しておくように
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:27:39.15ID:aj07S27a
キャラ崩壊ってプロが書けばああなるってだけだ、原作の断片的なキャラを小説にするってどれだけ大変なのかわかってんのか?これだからド素人の腐女子は
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:52:32.05ID:CwLaTvkO
アルソンが仲間にガチで嫌われてるの読んでて辛いものがあるわ
これ後半で成長しても最新の性格クズなのは消えないよな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:01:06.80ID:Kdft7bkx
プロ作家はその主人公格の孤立から仲間関係と発展と成長を描くんだよ、原作のアリソンはただの空気でどこをどう使えって?
ま、とりあえず冒険小説はパーティ感の関係がメインだからそんなおかしなもんでもない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:03:41.54ID:GIHurzCJ
笑えるポジティブだったら救われたんだけど、俺男だけど女子から見て引いちゃうって分かっちゃうしなあれ
それが狙いで道化オブ道化役なんだが、アルソンの事を好きな人には辛い作品かもしれない
ここからアルソンが一発逆転するにはどうすれば
身体を張ってウェンドリンの命を救ってやっとイーブンかな…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:08:50.33ID:a/4hKBTm
ぶっちゃけシーフォンのこと苦手で長年なんで人気あるのか疑問だったけど今回のラノベでは初めて奴に同情した
アルソンのことも嫌いじゃなかったんだなと気づかせてくれた
いろいろと貴重な読書経験だった
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:12:45.93ID:z/6wMpEU
原作のアルソンさんは気遣い出来なさそうな世間擦れしてないところと、優しさゆえの気遣いが出来るところを
併せ持ったところのある微妙なキャラなので、まぁ女性陣がキレる気持ちも分からんでもない
嫌われそうで嫌われないキャラなんだよ、嫌われるキャラではない
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:26:36.92ID:Kdft7bkx
原作なんて冒険中の「会話」しかキャラクター性がないんだから、小説のシナリオを構築するにはパーティ間の関係性と成長を逆算して構築して
シナリオ構築するんだよド素人腐女子ども アリソンを世間知らずなお坊ちゃまにして冒険の中で成長して改心させて最後の惜別があると、
Ruinaがいかにゲームとして凄かろうと小説の作法にするとそうなるのわからんやつらだなぁ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:29:13.17ID:z/6wMpEU
まぁ作家先生が原作プレイしてないのが丸わかりでなんともなぁ
編集か枯草氏から貰った資料で適当にキャラづけしたんだろう
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:41:32.33ID:vxVYDifW
意味わからん誤字といいどう考えても粘着荒らしが手口変えただけなんだから触るな
自演かもしれんけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:43:03.72ID:Kdft7bkx
また統失が貼り付いてんのか、ここ
「どう見ても、どう考えても」これが統失のワードだな仕切んなゴミ野郎
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:48:38.89ID:yRWphFHv
作家せんせもさ、仕事だとはいえやっつけに仕上げるくらいなら
下手でいいから原作のファンの小説家せんせに書いて欲しかったきがす
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:00:26.13ID:Kdft7bkx
ずーっとここはあんたのサイトじゃねーって言ってんだろうが、
(俺が気に入らないから)好き勝手に触れるなNG入れろ安価つけろいつあんたがここの管理人になったんだ?あんたずっと気に入らない書き込みを勝手に荒らしだの何だの仕切ってるけど
管理人でもないのに調子に乗んな黙って一人で孤独にNGしてろ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:18:04.46ID:yRWphFHv
アルソンはただの空気読めない人だったのに調子乗った小僧にされてる
それシーフォンでよかったんじゃ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:38:10.71ID:oHOSPd9a
小説はまだ読んでないけど大公の甥に対して調子に乗るなよ小僧って言えちゃうカムールパパはちょっとかっこいいよね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:43:12.95ID:bKy6l+gc
パーティ全滅必至ダメージでアルソンさんだけ生き残ってそっから街に生還できました!とかよくある話

>>190
シーフォンの性格クソ成分が増幅され形を変えてアルソンさんに注入された感はある
クソ野郎を出したがる作風みたいだし騎士女と対ポジの異性にシーフォンは不適ってことで
アルソンさんが犠牲になってしまったんだろな…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 02:37:03.65ID:16Ld08bY
シーフォンの盗人魔術師成分はテレージャに注入されとるなw
キャラ付けを誇張した結果アルソンがひたすら痛い野郎だしテレージャはマッドサイエンティストだが
原作者が素晴らしいっつってるから素晴らしいノベライズってことにしておく
だってあまりに売れなくて二巻すら出なくなったら困るもん、設定とかもっと見たい

ストーリー展開とかはかなり上手くまとめてるとは思う
作者本人が書いてないならどこまでいっても一つの解釈、二次創作に過ぎないんだし
発狂してる人はピュアというか若ぇなーって
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 03:24:22.21ID:Bb4yjlqO
今読んだがアルソンは微妙だったな
もともとKYだが輪をかけて鼻につく勘違い野郎になってる
あと主人公ネルテレージャの会話がワンパに感じた
つーか騎士の嫡子の女主人公なのに調子に乗るなよ小僧がカットされたの残念すぎ
話の構成とテオルの描写はよかった
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 06:40:32.50ID:AJ1Vja9o
久しぶりにみてるけど荒れて回線表示立てちゃったのか
複数立てると過疎の原因になるから荒らしいても我慢して普通のIDのみ使ったほうがいい
そのうちIP表示しようって言い出す奴出てきたりしていよいよ過疎るから
これで人いなくなった掲示板たくさんあってIDのみでここまで通常進行でこれたのはもはや貴重だから大事にした方がいい
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 07:06:32.81ID:AJ1Vja9o
自演する奴は回線表示でも自演するし
無視して自分の好きなこと書いて話せる人と話してればいい
ここ何年かで普及した機能だけどそれより前は荒らしいてもそんなのに頼らず掲示板続いてたわけだし
何いってるんだって思うかもしれないけど本当に過疎るケースたくさんあるので複数使う場合は気を付けて
純粋にいなくなるのを待つのも荒らし対策の選択肢の一つなので
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 12:59:36.01ID:SSY2kwuY
カムールパパんのCNKカットまじかよ
アルソンはクズの上性悪テレージャ無双だし何のためのウェンドリンなんだ
まぁフランは可愛かった
0200sage
垢版 |
2018/03/08(木) 13:20:31.80ID:tO8tPjyA
ほへーキャラ解釈偏重タイプ結構いるのな
原作のネタとか道具が沢山ぶち込まれてて普通に嬉しかったからちょっと驚いた
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:21:08.03ID:COar+onN
『もしも、あんたが長年の仇敵を追いつめて、とどめを刺そうとしている瞬間に――
十万の敵軍に囲まれたらどうする?
しかも敵はあんたの恋人を人質にしていて、処刑しようとしている!
なおこの時、あんたは片目片足を失い不治の病に冒され、 あと二月で死ぬと宣告されているものとする
さあどうする!?この状況をどう切り抜ける!?』
この質問の答えって皆はどう選んでる?
主人公の生まれと性格ごとに変えてる?それとも重要な質問じゃないから適当に答えてる?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:23:21.27ID:COar+onN
『もしも、あんたが長年の仇敵を追いつめて、とどめを刺そうとしている瞬間に――
十万の敵軍に囲まれたらどうする?
しかも敵はあんたの恋人を人質にしていて、処刑しようとしている!
なおこの時、あんたは片目片足を失い不治の病に冒され、 あと二月で死ぬと宣告されているものとする
さあどうする!?この状況をどう切り抜ける!?』
この質問の答えって皆はどう選んでる?
主人公の生まれと性格ごとに変えてる?それとも重要な質問じゃないから適当に答えてる?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:56:42.66ID:5g2G8eSU
二回聞くほど大事なことか
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 16:11:54.95ID:dzOpSVO/
メディアミックスは一般的に二次創作って言わねーって
痛いファンが精神安定を欲してるからってノベルを二次創作扱いすんなよ気持ち悪い
これが公式ルートなの!わかった?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 16:26:58.65ID:16Ld08bY
顔真っ赤な踊り子さんチッスチッス
キッズは出版社や作家を神聖視しすぎじゃね、大本営発表なの?
完全趣味で好き勝手できるフリゲじゃないんだからギャラ以上の仕事は期待すんな
「飛影はそんなこと言わない」って大暴れすんの後に黒歴史確定だし
どっちが気持ち悪いんだよって話だから肩の力抜けよ、いやマジでさ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 17:07:39.86ID:GPYDrklh
Twitterで暴れてるのほとんど腐女子だしAmazonレビュー監視までしてて暴れ方が怖い(これはTwitterのぞいてケチつけてる自分もどうかと思うが)
明らかなキャラ改悪があってキャラ描写に違和感あるのは同じだけど連中とも解釈違いで辛ぇわ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 17:46:15.12ID:8hbN+5Qu
どうかと思うなら書くんじゃねえ
ここはヲチスレじゃねえんだぞ
荒れてる間に書籍登場なしのエンダはもらってくからな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:38:20.21ID:fUfdkXdx
竜の寿命は数百年〜だとすると、当分はあの容姿なわけか…
いや、エンダは俺が引き受けよう
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:10:54.35ID:5vFZxLM4
アルソンに腐女子ついてんのか?と思ったけどキレてんのしーぽん推しか
アルソン推しは嘆きの呟きが多いな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:15:47.37ID:dzOpSVO/
こうまで荒れるのは枯草さんにも原因があるじゃんノベル化にアレルギー持つファンも多かろうに
安請け合いでノベル化を引き受けてこんな大荒れさせた責任取ってほしい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:36:57.21ID:L+6KLrmE
創造神まで叩くとかキャラモンペってすげーんだな
厨ちゃんの理想の世界以外はみんな滅びろと?始祖帝もびっくりだよ
今んとこ政治情勢とか枯草さんの監修らしい新情報もあるし俺は二巻も楽しみにしてるから
続刊阻止の署名運動とかはやめてね?こっちは何年も待ってたんだからさ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:40:42.08ID:eZJQ5cX1
ノベル化決定からずっと張り付いてる荒らしくん
結構な勢いでID変えてて笑った
しかしまあノベルの話はもういいんじゃないの
発売されてるんだから読みたいやつは勝手に読めばいいじゃん
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:24:47.85ID:eZJQ5cX1
ここで枯草氏の新作ゲームが発表されたらなあ
アークフィアの洪水が如く全てを洗い流してくれるだろうに
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:28:06.53ID:y8CFBysw
新作作るならsteam、Android、iPhoneのシェア、多言語版でやるべき
値段は高め(1980円)くらいでいい、ボリュームはDLCで水増しするのがベスト
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:50:08.44ID:y8CFBysw
「制作するにしても」フリーソフトでやるべきではないし、がっつり金とるべきかと
それで英語対応は最低ライン、日本の売り上げなんてまじで大したことないから

片道勇者もsteamでヒットしたんだけど、
値段が安すぎて儲からんかったみたいで片道2を作る羽目になっておる
まあ高すぎても駄目なんですけどね、ライバルがpubgとかfo4とかだったりするから
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 22:26:16.35ID:a/4hKBTm
たおるなどはノルベ買う価値なしって作者が言ってたからあっちの作者がおかしいのをさっ引いてもノベライズってあんまり儲からなさそうだしファンも不満たらたらになるな

ところでパソコン買い換えようと思ってるけど10でもできるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況