X



【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合68【ジャンクエデン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:15:10.34ID:fNsp88I5
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.blog80.fc2.com/
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 2体目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1471656861/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合67【ジャンクエデン】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1505898430/l50

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 16:29:21.02ID:c6PKKhH9
開始直後に逃走方法が分からなくて近くの街に着く前に全滅したから二週目からやり直せるのはありがたい
あと質問なんですが、リンが倒す前に闇を倒した場合のイベントは二週目以降では見れませんか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:10:20.89ID:4WY+S82v
取り逃し要素があるならとっくに言及されてるよ
耳年増やってないで好きにプレイしてきなさい
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:35.18ID:RKMyhZgN
>>678
いや、攻略法の問題ではなくて、
トライ&エラーが必要なゲームシステムなのに、エラーするとペナルティがあるって、ゲーム的な欠陥だったわけよ

エラー禁止になると、みんな攻略wikiに齧り付いた定番プレイしかしなくなるから、多様性はゼロ
Elona系のゲームでそれは致命的でそ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:02:29.08ID:RdrT2day
全部の要素を手に入れられないと死ぬマンだらけなんだから、そこを責めても仕方ないのではw

理想ならそうだよ
2〜3回くらいプレイしてノーリセット絶滅なしでクリア出来ようになった者に与えられるトロフィであるべきだが
みんな初回プレイで獲得しようとしてるだろw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 16:09:45.76ID:Zl3ucurD
わたしオロナインです。最近カラダの調子が
なんだか、頭がぼーっとして
わたぬオロヌタンねす


ぬたーん ぬたーん
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 01:00:34.93ID:u10hTaJl
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  ヌ  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
ヌタンロボだよ
自動で旅経験値2倍にしてくれるすごいやつだよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 02:49:52.13ID:62Dmdjle
そもそもヌタンには足があるのか這って移動しているのか
エサは何を食べるのか何を与えればよいのか
分類としては哺乳類なのか爬虫類なのか両生類なのか。
骨格はどうなっているのか
うおーうおーは中国語でオレオレ詐欺をしているのではないか
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 05:45:56.79ID:bjrJGEhb
タオルスレは見れるし書き込めるのに
このスレだけが何故か専ブラで更新も書き込みもできなくなった。
今クロームで見てる。
同じ人いる?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 05:56:03.55ID:UvGUnQ26
たぶん板の更新的ななんかジャマイカ
ブラウザでageると専ブラの表示でも上がってくる香具師
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:49:01.15ID:eRt4lvK/
流星サイドの攻撃力が足りないから
双剣4枚にして踊り狂いを2発入れた後に流星サイドやったけどイマイチだった
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 02:44:32.90ID:9YCTNF9A
サ4流2
サ3流1
見たいな配置と順番で
流星1が攻撃して右か下に移動、流星2下移動して攻撃
サ3が攻撃して下移動、サ4が下移動して殲滅
っていうのはどうかなと思ったけどめんどくさいかな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:36:08.44ID:jpGQVbZU
一か月ちょっと遊んで、ようやくLV185、鍛冶・防具・道具LV75前後まで来た
170くらい、☆9装備でELL15まで解放してみたけど、これならもうちょい早く上げてもよかったかなと思う
ELL9と15でもだいぶ経験値やエレメントの入手量が違う気がする
ここまで来てPTメンバーが主人公・ギドゥン・デーコク・ナイフスしかいないのもなんだから仲間集めようかな

闇の時代:宝玉集めつつ各ダンジョンの討伐依頼をこなす
光の時代:戦争・大会以外は闇の時代に貯めた素材とエレメントでスキル上げ ってのを繰り返している
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:01:05.47ID:fJ9b1blB
流星サイドで仕留めれないのは育成不足かELLVを上げすぎなのでは?
ELLVが高くないうちなら前列ギガフレイムの方が確実だと思う

流星サイドの意義を考えると、あまり煩雑な戦術に組みなおすのも本末転倒な気もするし…
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:22:27.99ID:K3ImTyfq
そういえばWikiのコメントで経験値目当てなら兵士を城下町で狩れば良いって書いてあったけど
これやると素材が手に入らないし短剣と双短剣はドロップでも手に入らないっぽい?
素材目当てなら街の外に出れば良いんだろうけど
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:42:53.39ID:X9j7XIH2
地だけ経済上げ続けたらついに火エレメントの換金レートが1000超えた
火水地を各2万売ったら5000万程度になる計算
しかし運送業の兼業農業でここまで大儲け出来るとは羨ましい世界だわ・・・
移住したい。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 22:44:24.74ID:z42t0iGY
闇ELあげまくって近くの建物に入る→盗賊が襲っている→うっかり助けようとして全滅
ステータス全然足りんわ!一発で50万食らって消し飛んだわ!
しかもこれ無視したら名声下がるってんだからひでえ話だ!

隠し通路の流星サイド安定攻撃力目安
攻撃力10000:EL20…最大経験値1000、最大EL量100
攻撃力13000:EL25…最大経験値2200、最大EL量220
攻撃力23000:EL30…最大経験値6900、最大EL量660
攻撃力27000:EL32…最大経験値10000、最大EL量1000(武器制作Lv171、道具制作Lv203)
攻撃力60000:EL40以上?…最大経験値?、最大EL量?(武器制作Lv202、道具制作Lv226)

攻撃力60000以上だとEL40ではまだ止まらない
もうこのあたりまでくると各国資金がすべてカンストしてアイテムを買い漁れる
武器も防具も買って合成に回して道具制作レベルに回すのでレベル200ぐらいまでに比べてガンガン上がる
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:20:19.45ID:HWz3khD8
最初っからやる度に仲間に誰を連れていこうか悩むんだけど
こういうのってどうやって決めるのが良いのかね
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:51:18.96ID:YMczvl/7
自分はキャラの好き嫌いが激しいから毎回固定だなー
リンを本にするか杖にするか迷うのと、リンPT関連のキャラが解禁されるまでの仮のメンバー迷うぐらい
初回プレイ時は片っ端から入れて、苦手なキャラをどんどん入れ替えて今のメンバーに落ち着いた感じ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:23:35.65ID:vRi2aCPl
二人旅ならオロナインがいいです
彼女は短剣、本、弓が使えますからね

まぁシビィラさんを後ろから癒やすプレイもあるけど
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:40:22.05ID:c2FOCBI2
ネタでいくのか普通に戦力主眼でいくのかで考え方が根本的に違うしな

自分はナコニコハルメイをまず集めてから次にデフォ武器固定で〜ってやった
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:52:19.79ID:HWz3khD8
戦力主眼だけど最低でもギドゥンとハマトは連れて行く予定ではある
得に流星サイドと前列ギガフレと盗み去るは絶対欲しい

その気になれば武器持ち替えとかもアリだろうけど育成めんどそう
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 04:52:43.52ID:R1Fe0cKU
愛さえあれば積載6〜7女子軍団でイールミールまで
ゲームバランス上、一応勝てるんだよね・・・?

ちなみにオルドーさんもおるどー
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 11:30:28.08ID:gVgzrHRA
新しいギャグセンスとはいかに

YO! YO! 俺アレス、オラオラ系の勇者 アレまじっす
闇竜、俺流、撃破、マジやばいは

みたいな?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:09:38.38ID:0smBFQdy
やせてるのに巨乳ってあまり見たことがないです
そんで優しくって、癒やされて、ロングヘアで、白とピンクが似合って
こんなヒロイン、フェミニズムから弾圧されないか心配です
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:42:31.69ID:ad63+PXW
ELL15まで上げたら、夜のダンジョン潜りできついってほどじゃないが殲滅にターン数取られるようになった
大地崩壊で仕留めきれないくらい
賞金首では夜でも回復なしで突っ走れるから苦戦ってわけじゃないんだろうが、大量の依頼を受けて潜るからサクサク倒せるほうがよくて…
装備は☆9で各自の武器、法衣、脛当て、盾なんだけどそろそろ合成武器に頼って防具軽くしてでも攻撃力を上げるべきだろうか
それとも武器習熟度とレベルを上げるべきか
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:40:28.28ID:ujCcYWW3
脛当て外して盾だけにした方が物理防御力は上がるんじゃないか?
重量3の武器でも不満なら多段合成に頼らないとつらいかも
数値的にどの程度なんだ装備、ELLv15で合成に頼らないのって相当苦しいぞ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 04:09:49.47ID:0smBFQdy
そろそろっていうか、どうせ最終的には合成しか選択肢なくなるので
中盤あたりから合成でもいいくらいですね。レベルは上げても無駄とは言いませんけど、ギガフレイム放置とか流星サイドやってるうちに
いつの間にかアホみたいに上がってるもんなんで、積極的に上げる必要はないかも知れませんね
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 13:50:27.03ID:YsOQP4Jt
>>724
合成盾という解釈で合っているだろうか

現状は
☆9斧(攻撃347 腕力23 重量3) 覇王者斧(攻撃350 腕力50 重量4)
☆9双短(攻撃214 器用19 素早さ15 重量2)
☆10弓(攻撃110 器用176 重量2)

☆9法衣(物防35 魔防231 重量1) ☆9脛当て(物防166 魔防14 重量2)
☆9盾(物防180 魔防35 重量2)

基本的にこれで共通、ギドゥンは天鬼の靴+竜盾デグノル ナイフスは盾の代わりに陽炎の兜

鍛冶LV70 防具・道具LV76だけど、倉庫に貯め込んでいる☆6〜9素材利用すればもうちょい上がるはず
PTは主人公・ギドゥン(積載9) ビース(積載7) ナイフス(積載8)

>>725
確かにレベルは勝手に上がる感じある
流星サイドもフレイムも試したことないな 大地崩壊連打してたら双短剣の攻撃力ではちょっと足りないところまで来てしまった
☆10装備作るより合成したほうがいいかな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:57:09.12ID:ujCcYWW3
鍛冶38 道具30 種類:斧 重量:3 攻撃558 腕力10
斧(水7綿1)+短剣(鉄10皮4)+短剣(鉄10皮3)

合成ギャラリーから引っ張ってきた例だけど斧は合成で露骨に強くなる装備だから・・・
道具制作レベルが42以上あるなら重量3装備は安直に組んでもすごい強いのが作れる
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:33:53.13ID:J+OHgxjP
合成ギャラリーの合成軽鎧のレシピをそのまま使ったり、製作レベル上昇とともにアレンジしたりしてるな
防具28 道具30 軽鎧(皮9綿3)+服(鉄9皮2)+服(鉄9金6) これを 軽鎧(皮10綿4)+服(鉄10皮1)+服(鉄10金6) にしてる

やっぱり武器も防具も二段合成がお手軽かな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:42:49.93ID:ujCcYWW3
おっとよく見たら各種制作レベルも書いてあるな
光白金はある程度まで進んだら使用量すごく減るからこの辺が使いどころだと思っている
☆10素材も惜しまず投与するとして作れそうなものだと

主人公とギドゥン用防具
☆20盾(物防690 魔防180)→軽鎧(皮10金10)+盾(鉄10皮1)+盾(鉄10皮1)
☆20ローブ(物防206 魔防777)→ローブ(皮10金10)+服(綿10皮1)+服(綿10皮1)
ローブの素材を皮10ではなく綿10や魔水10にしてみてもいい

武器はどうなっているかわからんからとりあえず斧だけ
これと上記のでぴったり積載9、しばらくの間はこれがおすすめだと断言できる
☆20斧(攻撃1136 腕力24)→斧(魔水10皮1)+短剣(金属10金10)+剣(金属10+皮1)

短剣の金10がもったいないとなんとなく感じるなら
☆15斧(攻撃1062 腕力24)→斧(魔水10皮1)+剣(金属10+皮1))+剣(金属10+皮1)
これで妥協してもいいかもね
0732727
垢版 |
2018/03/23(金) 14:22:57.68ID:k5diZE0v
みなさんご親切にありがとうございます
しかし、軽皮や白光金が一つもないことに気づいてしまったので
軽皮はともかく、白光金をもうちょっと集めてから合成しようと思います
みなさんが上げてくださったレシピに関して、スクショさせてもらいました
主人公とギドゥンの装備は>>731で作るつもりです

ピッキングLV70なんでもうちょい上げて、スルーしがちだった印付きの紙切れを追います
宝の地図…、最高だぜ…!! ってことですかね 
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 15:32:15.60ID:toB0DcP8
白光金なくてもメイン材料☆10で取り合えず作っちゃうといいよ
それでも今の装備の2倍以上の数字になるはず
0736727
垢版 |
2018/03/26(月) 11:55:55.82ID:XBjpGK21
>>733を読んでとりあえずの精神で合成始めてみたんだけどこれすごいですね
誇張でなく性能がほぼ倍化しているし、斧に至っては三倍弱
wikiの解説を読んでもよくわからん……って思ってたんですが(頭がよろしくない)
説明はできないまでも、>>731で上げてくれたレシピから理屈をなんとなくつかめました
本当にありがたいです
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 12:41:53.63ID:OSy+LQ+I
>>736
エレメントケージをどのくらい上げてるか分からんけど地エレの消費量もえげつないよね
完成品の合計数値の2倍ぐらい消費するんだっけ?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:32:28.04ID:MEzyw+qM
数値1000程度だし3000ぐらいあったら余裕かな
各種レベルが202超えたら数万単位で持っていかれるがそこまで来たら今度は闇EL上げでカバーできる
エレメント関係がきついのは70〜200あたりだと思う
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 06:24:16.38ID:i87njIko
最初っから戦わないで運送依頼と交易で稼いでたけど
これ素材用意して武器は自作するんでも早めにレベル上げた方が良いんかね
宝箱の中身も豪華になるし
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:18:47.24ID:htzX3bYs
敵の攻撃に耐えられる防御力がある状態を維持できるなら
さっさとレベル45まで上げたほうがいいと思う
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:48:50.05ID:JkipUEJZ
45レベルで冒険者が☆10素材を交換してくれるようになるし、箱からも白光金が出るようになるので制作が急に楽になるよね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:50:49.60ID:LVN+ZERW
さっさとELレベル7まで上げたほうが敵から素材集めるのも楽でしょ
ペットという手もあるにはあるけどさ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 00:34:59.27ID:7ZJfQjkZ
今さらだが、前スレ927で出た「料理はLv300を越えても能力値の上昇率が増加し続けるのか?」という疑問について実験してみた

ドラバーンの氷河酒蒸し
Lv300 攻撃力27 物理防御76 魔法防御49 腕力18 魔力30
Lv304 攻撃力27 物理防御77 魔法防御49 腕力18 魔力30

というわけで、きわめて微々たる変化ながら増加は続く
もはや労力の割に見返りが小さすぎるような気がして料理のLv上げは諦めたが
極めれば能力値倍増の料理とかも作れるようになるのかもしれん
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:22:52.22ID:DOgtCPzb
ドラバーンの煉獄酒焼き
LV 59 攻26 腕29 物防20 魔防10 魔12
LV 60 攻27 腕29 物防21 魔防10 魔12
LV132 攻34 腕37 物防28 魔防13 魔18
LV283 攻49 腕54 物防43 魔防19 魔25
LV300 攻51 腕56 物防45 魔防20 魔27
LV527 攻73 腕81 物防67 魔防29 魔40

ドラバーン煉獄酒焼きは「基礎攻撃力21。料理が10上がるごとに+1」と推定される。
ドラバーンで攻撃力2倍を実現したいなら、計算上料理790が必要になる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:39:53.55ID:Nba4mLWp
光の時代を闇の地でずっと継続させていて外に出たら闇の時代になるような状態になっているんだけど
闇を開放したら各種大会はそのあと発生しなくなる仕様?2年は経過しているのにイベントおきやしねえ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 01:37:04.70ID:NYwGdH67
ハマる人はとことんハマるからな
最初っからやり直したくなるせいか一度も絶望どころか希望倒すところまで行ったことないけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 10:31:59.31ID:B7joE9k5
プロ仕様の有料フォントや、オリジナルフォントじゃなくて
普通のゴシックフォント使ってるところに変な親近感を覚える……
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:05:36.79ID:UcQ/7+Oq
>>745
その質問したの自分だけどまさか検証してくれる人がいようとは!
反転3000万武器出来て満足してしまってめぐめぐ止めて
ざくあくやってた自分がなんかひどく極悪人な気分
検証お疲れ様です クロニクル導入されたら自分もあげてみます!
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:52:41.31ID:mttCNJCV
国王暗殺任務を何度でも請け負えるようになったみたいだな
でも個人的にこの人は暗殺したくない……!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1498399.png

国王グラって何種類あるんだろうか ちょっと地と水暗殺して周回データ作って試してみるか
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:48:18.75ID:ZK9aPTBU
サンジオさん好き
>>759
3*4(初期1+追加3)人分
あと暗殺しなかった国王は次の週では変わらない
個人的な質問だが水と地の国王はどんな奴になった?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 01:10:07.02ID:0hrU6olO
国王の全パターン画像は見てみたいな

3国おっぱいで統一するのが夢だ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 10:44:48.43ID:d822rnun
ヒゲおっさんを持ち上げる層が昔から少数派ながら確実に存在するが、どの辺にカッコ良さを感じているのかいつも不思議
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:05:02.80ID:jW5Vzc4c
>>760
そうなのか ありがとう
地の国 レイノアーネ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1498943.png
水の国 ディーネ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1498943.png

あと、こちらはスクショ無いしなにもかもうろ覚えなんだけど
火の国で黒髪の女王、水の国で丁寧な口調で喋る優男が出たよ
闇の地拠点倉庫に素材ぶち込んだまま周回しちゃったんでリセットしたわけだが

>>763
わかる ギドゥンのおっちゃんも大好き

>>765
おっさんという属性そのものに渋み・かっこよさを感じる
あと>>767の理屈が屈強な胸筋にも当てはまると思う
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:58:42.45ID:cXnKzrxW
リンに隠れがちだけど赤毛主人公も中々スタイルいいよね
リンと二人がかりでビビット襲いたい
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:23:48.40ID:da9RGOL+
>>765
>>766
分からないなら分からないでいいよ、何も困ることはない
突き放してるわけじゃなく、人の好みなんて結局そういうもんよね

>>771
うむ、ナイスお乳
とっとと暗殺して2周目行くか
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 08:27:15.42ID:3MhxPnVJ
おっぱい大きい女の子も好きですがヒップの大きい女の子も大好きです
クロニクルモードでは是非ともおしりが魅力的な女の子の登場をお願いします
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 15:18:28.16ID:apKbbExG
ついったーでちょこちょこ呟いてるよ
ゲーム開発だけで生きてるわけじゃないんだから気長に待つさ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:31:41.13ID:Pc9TP4j8
水の国地の国の国王全員見た感じ
新3国王ってまともな奴、おっぱい、人外の3パターンで構成されている気がするんだが
まだ火の国王サンジオしか見てないから違う可能性もあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況