33:
596名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 21:07:09.50ID:mZtWAhRv
だからある特定の意見を言ってる人物を
「粘着」だのキチガイだの狂人だの何だのと

>相手の態度を批判することによって、論理的な優劣をうやむやにするのである。

と【相手の意見自体を人格攻撃的に取り締まって論理的な優劣を曖昧にして】
主張を押し通したいことが【見え見え】なんだって。エアプ業者は。
それに扇動されてるやつもただのキチガイかアホ。

【どう見ても】論理的劣勢なのは業者でruinaを全くプレイしていないにも関わらず
何故か出版社の【味方】してスレ進行を妨害するやり方。

598名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 21:10:27.36ID:mZtWAhRv
こうやって、ruinaのゲームの話で劣勢になるとこいつの味方のIdが湧き出して
触れるなだの何だのやってるのがわかりやすい。

別に俺の主張は
「作者は期待をもたせるだけもたせてるのだから今後についての態度を明らかにするべき」
【としか基本的には書いてない】。

そうして「自分が気に入らない意見を言う人物を【論理的に勝てないから】と別IDを使って【空気的に攻撃して優勢に持っていきたい意向】」が
あることは【みえみえ】。
ガチで本を売りたいがためにそういう行動してるやつだと勘ぐられても【仕方がない】行動しておる。