X



同人ゲームメディアミックススレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 06:43:44.26ID:SASiP7cI
同人ゲームのメディアミックスについて語るスレです
ただの金目当てなメディアミックス、思わぬヒットetc
色んな物を語りましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:28:42.97ID:SNL9xLeo
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1511263270/
↑Ruinaスレの議論が個人的に凄く勉強になったんで
読みやすいように抜き出したやつここにコピペさせてもらうわ
50レス分ほど借りる、たぶん途中で連投規制かかるかな

・レス先の書き込みは省略
・(>):引用の追記
・【】:主にレトリック(印象操作用語)、非論理的な文言のマーキング
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:41.62ID:SNL9xLeo
1:
242名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 07:14:15.78ID:Jbs02fhO
何か新作でも作ってるのかなって思ったんだすまん...お騒がせしました

247名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 13:18:42.61ID:gfmYyPKd
また何か作ってくれないかなぁ
あんなに元ネタのある作品を作れる人はそうおらんのだが

250名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 14:28:32.14ID:SYpJiO7m
Ruinaのまんま同じ感じでいいから続編やりたい
有料でいいから出してくんないかなマジで

257名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 02:02:01.43ID:RavHXa3B
今気づいたんだが某フリゲ投稿サイトでRuinaが寄付歓迎してない?
ネット上とはいえ最後のバージョン更新から全く作者の気配がしなかったからなんか嬉しいわ
ボーナスも出たし少し入れてこようかしら
これで新作に取り掛かってくれたりしたらもっと嬉しいんだけどな

262名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 05:52:40.25ID:RhiR8JcU
夢現で投げ銭機能が追加されたんだな
メアドで本物って確認もできたしすげーやりたいけどあんなに消息不明だった枯草さんが本当に生きていらっしゃるのかまだ半信半疑だw
一応相手がアマギフ券受け取るとメールで通知来るみたいだから、もし既にやった人がいてそのメール受け取ってたら教えてほしいな、そしたら俺も思いっきり投げ銭しまくるわ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:01.42ID:SNL9xLeo
2:
272名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 12:50:19.11ID:RhiR8JcU
>>263
情報ありがとう、確かに枯草さんにお礼ができるならカエルタッパーな気持ちで投げ銭したい

レスポンスがほしいとかそんなおこがましいことが目的じゃないよ。ただRuinaを心から楽しませてもらったから純粋にお礼をしたいなと思って、あわよくばキレハイベみたいなの増えたらもっと嬉しい
サイト移転の件も知ってたけど、今年も作者の存在を垣間見れるとは思わなかったな

285名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 20:46:20.22ID:lmfXCw8W
Ruinaとしての続編は出さなくてもいいけど
ゲームや物語の基盤となる世界設定はかなり質良く魅力的だから
そこら辺そのまま流用して出してくれたりしないかな

288名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 00:30:45.27ID:JgojUOGr
正直なところ氏の作品ならなんでもいいや
他の誰かが作るなら世界設定よりもゲームシステムをオマージュして欲しい
雰囲気ある挿絵が描けないといけないから難しそうだけど

328名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 13:10:39.78ID:yaDPTtBI
もちろんノベライズの後はコミカライズしてアニメ化ですねわかりますやったー

341名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 15:37:40.73ID:XeBAA/aV
マジかよめちゃくちゃ驚いた
売れれば今後もなんらかの展開あるかもしれんし絶対買うわ即買う
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:32:20.94ID:SNL9xLeo
3:
369名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 21:19:43.38ID:UgHMk8wZ
本人は本業(何か知らんが)があるだろうし、
ゲームの情報量をすべて小説にいれるのは無理

お気に入りのシーンが入ってなかったといって、騒いだりするなよ

370名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 21:33:48.01ID:gPrLOfNo
あんま下世話なこと言いたくないんだが
枯草氏、生活に困窮してたりしないだろうか

今になってこういうアクションが起こる意味を冷静に考えてたら不安になってきた

377名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 00:28:22.72ID:JEkqGEJ4
これノベライズ駄目。

まず
作者が書いてない

これ【論外】。作者にしか表現できない世界がまず壊れてしまっているから。
衰えてさえいなければ、自身で書ける筆力はあった。
更にこれは「別人が書きます。自分は忙しいからかけません。ruinaの続編や他のゲーム出しませんよ」って宣言【に等しい】。
期待だけさせておいて買わせようとしてるのかと。

次に
騎士女ルート

これも駄目。賢者の弟子ルートが一番真相がわかりやすい
そっちを採用したほうがシーフォンとのライバル関係や敵討ち含め作りやすかったのでは?

エピソードを端折る

原作ではエンダ関係が消化不良だったが、それを補足するならともかくカットするのはどうかと。

378名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 00:38:24.96ID:JEkqGEJ4
まあ続編出るとしてもruinaの世界ってオブリっぽいんだけど
スカイリムが出て少しTES全体がMorrowindに近くなったから続編出るとちょっとダークにはなりそう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:34.63ID:SNL9xLeo
4:
382名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 00:55:21.76ID:JEkqGEJ4
もしくは神殿でオブリビオンこと忘却界を出してもいい。
そっちもシナリオが生きる。

なんで一番魅力が薄いルートを書いたのかようわからんのだよね。

もしくはもう
賢者の弟子 シーフォン ネル
罪人 パリス エンダ(小説版ということで)
神殿 テレージャ・ メロダーク
騎士 アルソン フラン

とかのパーティにして4パーティが
4つの秘石をそれぞれ探すみたいな方向性でも良かった。
エンダ関連については原作では簡単すぎるので付け足せば
原作の消化不良の解消含めて小説版買う動機にはなったでしょ。

テオルの扱いは困るがどうにかするってことで。

388名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 01:37:27.00ID:JEkqGEJ4
ほらもう【案の定】「小説は正史じゃない」なんて言ってる人がいるしこれ地雷になる可能性あるよ。

ruinaの場合は作者の文章が評価されているわけだから別人が文章書いたとしても信者も買わない産物になる可能性がある。
ADV要素含めて完成してるしあれで。

作者が「お金を期待以上に手に入れたら新作を出そう」って最近の動きなら評価するけど
寄付機能といい動きがあるのはいいけど作者が動いてるところを見せないのは駄目だろうて。

このスレでも「作者が新作出してくれるかもしれないから寄付する」とか「本を買う」って言ってる人もいるし。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:34:55.08ID:SNL9xLeo
5:
393名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 01:49:00.25ID:JEkqGEJ4
いやいや作者の続編に期待して買ってるやつもいるのだから【いい加減】
作者もノベライズに対して自ホームページ更新してコメント出さなきゃ【流石に】駄目だろうて。
最近の動きは妙に金集めてるし。

小遣いなのか再始動なのか判断に困ってるやつも結構いるでしょうに。

395名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 02:02:54.69ID:JEkqGEJ4
お前のNGなんてどうでもいいわ。
自意識過剰なんだよ

399名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 02:59:31.88ID:JEkqGEJ4
ネガキャンも何も

ノベライズを発表するにせよ作者が何かコメント無いと期待するやついるから
【流石に】指摘はあって【当然】。寄付機能や今回の動きで困窮を不安がってるやつまで出てきてるし。

新作がサプライズでSteamとかアンドロイドストアで発表されるなら俺も野暮な指摘してるとは思うが
そうでないなら【流石に】言われても仕方ないのでは?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:14.94ID:SNL9xLeo
6:
429名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 05:58:24.76ID:SASiP7cI
お前【ずーっと】【揚げ足ばっか取ってる】が
(>「する(しない)のは駄目だ」と言うよりも「可能ならそうしてほしい」と言う方が )
>今まで無償で娯楽提供していた作者とそのファンの関係として、公平で礼儀といった常識にも適ってるのでは
最近の寄付機能といいノベライズの発表といい
「続編を期待させるような行動」を作者サイドが取ってるのは事実で
読者が期待して購入してしまう可能性が【十分に】ある。

このスレですら「続編の可能性」を期待して寄付したやつがいる【以上】、
【この時点で】何らかの発表を作者サイドがしないと「期待外れ」に終わるやつが出てくる。
ノベライズはフリーでも何でもなく金を取る【以上】、錯誤を与えて商売するようなやり方はおかしい。

(>>原作ではエンダ関係が消化不良だったが、それを補足するならともかくカットするのはどうかと。 )
>カットするとは明言されていない
あらすじ見た限りではカットされている

>「忙しいから」かどうかは真偽不明だし検証不能
(>仮に「忙しいから」が正しいとしても「続編や新作は出さない」とは断定できない )
(>当人の能力や忙しさの度合いなんかにもよるだろう )
作者は「忙しいから続編や新作を出せない」と明言してる。
自作品のノベルすら作者が書けない環境な【以上】、忙しさが解消されたわけではないわけで、
宣言は続行されているとみなすべきだ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:38:08.04ID:SNL9xLeo
7:
429名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 05:58:24.76ID:SASiP7cI
(>>これノベライズ駄目。 )
(>これ主張よく分からない )
(>「Ruina自体をノベライズ化するのは駄目」ではないよな )
(>とすると「このノベライズ化の仕方では駄目」という事かな )
(>で「駄目」は「すべきではない」 )
(>具体的には「(多数の)ファンが納得しない=買わない=商業的に失敗する(枯草氏が得しない)から、すべきではない」だろうか )
(>仮にそうだとするけど )
>(多数の)ファンが納得しない=買わない=商業的に失敗する(枯草氏が得しない)から、すべきではない」
【一定以上の】正確な表現を用いていなければ【失格扱い】ってのはお前さんが【勝手に】用いてる基準であって【ただの揚げ足取り】。

(>「作者にしか表現できない世界が壊れるから→ファンが納得しない」 )
>論理飛躍というか、表現が詩的でふわふわしてる。要詳細
作者の作品である【以上】、作者が責任取って発表しなければそれは作者の作品とすら言えない。
それが「ゲーム化」「映像化」なら他者が行ってもいいが、文章を売りにしてる作品のノベライズの【時点で】
作者の作品じゃない【以上】、それを製品の域を出ることはない。つまりそれは「ruina」といえる産物ですらもう無い。
同人誌【に等しい】
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:07.12ID:SNL9xLeo
8:
430名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 06:12:10.17ID:SASiP7cI
(>・原作の説明不足部分の全てを描くのは恐らく不可能(設定資料集の類なら可能だろうが) )
>「説明不足部分のうちエンダ関係が特に重要だからカット不可」ということなら、もっと詳しく
カット不可も何も作品の一部の部分を取り払ってる【時点で】既にそれは
必要ない産物とノベライズの書き手はみなしているがメインキャラでないが数少ない仲間の一人でなあることには変わらない
それをカットしてしまってる【時点で】マイナス要素にはなってしまっている

(>あとこれ、正確には「私(俺)が小説版買う動機にはなったでしょ」のはずだが )
>主語の省略でファンの総意のように読まさる
これもお前【大得意の】【揚げ足取り】。
「ファンの総意」なんて【お前流の揚げ足】をするなら「どこにも書いてない」
【普通に】読んでも読めない。
人に正確な表現を求めておいて【都合よく】解釈する【やり口】は【でっち上げ】【に等しい】。

【普通に】読めば「買い手が」という提案【に過ぎない】【時点で】突っ込む要素ですら無い。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:45:54.92ID:SNL9xLeo
9:
430名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 06:12:10.17ID:SASiP7cI
(>整理要約すると )
(>主張:本を出すならフリーゲーム作者は※動きを見せることをすべき )
(>理由:新作を期待してその本を買ったり寄付したりする人がいるから )
(>※HP等でその本に関するコメントを出すこと )
(>ある人がある感情を強く持って(この場合「期待して」)いるからといって、 )
(>その主張の正当性が補強されるわけではないから、 )
(>「本を買ったり寄付したりする人がいるから→その本を出す作者は※動きを見せるべき」 )
(>がより正確な論旨だけど、それでも論理性に乏しいただの感情の押し付けになってる )
>感情論でしか訴えようがないならないで
お前の【因縁】の【やり口】は
「文章の非正確性を【攻撃】しその後【しれっと】【都合よく】解釈する」
【いい加減】【でっち上げ】てんじゃねーぞ。

「動きがあるからと新作や続編を期待して寄付したり本を買うようなやつもいる(だろう)から
作者は今回の動きについて金銭が絡む以上なんらかの公的な見解を見せるべき」

っての【お前流の】正確な表現じゃないだろうか。

それは商業マナーで感情論ではない。

431名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 06:15:57.04ID:SASiP7cI
【いい加減】こいつの

これは不正確な表現だ【!!!!111】
だからこれはこうだ(【都合いい】解釈かつ【曲解】)

だからこれが正しいんだ

って【強引解釈】はもう既におなかいっぱいなんで【いい加減】【まともに】文を読むべきやな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:47:44.33ID:SNL9xLeo
10:
433名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 06:17:48.71ID:SASiP7cI
そもそもグイン・サーガの続編を子供が書くとか言ってるがそんなことをしてる【時点で】
ファンなり批評家がそれをグイン・サーガと認めるかって言うとそうではないだろう。

「作者にお金が入って欲しいから買う」
「作者の新作が出るかもしれないから買う」
やつはいても「面白い作品になりそうだから買う」
なんてやつ【どこにもいねーよ】。

434名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 06:24:02.51ID:SASiP7cI
【案の定】、ノベライズ化とruinaは相性が【すこぶる】悪く懸念の声【ばっか】で

俺ですら

「こうすれば作品の多様性を壊せず小説として展開できて、
作品で語られずに消化不良だったものを提示できれば商業的にも良い。」
と提案してる【時点で】失敗に終わりそうなものを1だの付けて続編出す気【満々】なのが笑える。

作者の小遣い稼ぎ以上のものにならないのがもう作品としてファンに全然歓迎されないノベライズだと思う。

まあ、これが新作のモチベや開発資金になるなら俺も値段考えれば買ってもいいんだけど出して100円だな
バルダーズゲート買えるし

436名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 06:29:13.46ID:SASiP7cI
むしろこうした方が
「作品として売り上げが上がるし良いものになる」と提案してる【時点で】
「失敗してほしくない」人間だと思うよ

4パーティに分けると余る仲間も出てこないし
個別ルートも全部書けるし、因縁キャラとのやり取りも書けるし(笑
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:26.36ID:SNL9xLeo
11:
437名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 06:45:12.07ID:SASiP7cI
同人ゲームメディアミックススレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1515620624/

439名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:00:09.79ID:SASiP7cI
じゃあ居座り続けるんで

441名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:07:13.57ID:SASiP7cI
5chの所有権はあなたのものではありません。

442名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:12:52.71ID:SASiP7cI
>「ノベライズするのに作者が書かない! ノベライズ出すのに続編出すつもりがない!(一から十まで意味不明)」
続編出すつもりがないから問題視してるのではなく
「続編を期待するやつが出てくるから、態度を明らかにするべき」【としか書いてない】。

>「作者の小金稼ぎ! 許せない! 地雷になる!(意味不明)」
小遣い稼ぎをしたければすればいいが
続編を期待させるような【やり口】はどうかと。

作者の作品である以上、儲けるのは正当だし億万長者になって欲しいくらいではあるが
ホームページとかで何かコメントを出すべき。

別に権利関係をクリアに出来るなら別にシェアソフトにしようが何しようが歓迎するべきだが、
今回の寄付やら書籍化の動きについては心配してるやつまで出てきてる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:08.13ID:SNL9xLeo
12:
444名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:16:27.00ID:SASiP7cI
これ同一人物だよね。【いい加減】ステマはどうかと。

447名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:29:59.09ID:SASiP7cI
批判的な人間を論旨で反論せず

精神病者扱いして叩くのがこの短時間に別IDでいる。
同じやつだろ【明らかに】

449名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:32:24.77ID:SASiP7cI
また別IDで水増しして攻撃してるのか。
【いい加減に】変なIDが【大量に】湧いてて買うやら何やら書いてるがどうせこれ業者の人でゲームすらしてないんだろう

じゃ3分待ってやるけど終盤竜鋼どこで取って何にしてた?

451名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:40:09.20ID:SASiP7cI
この反対派に対しての同一論調で出版社サイドのステマ要員だろ【明らかに】

竜鋼はwikiにも簡単に乗ってないからな。
こいつruinaファンじゃないな。やっぱりただのステマ業者。

>450
頭おかしいからそう言ってるわけではなくてお前がそう書いてるだけだろ
こんな過疎スレで批判者を病気やら何やらと同一論調で別Idでこんな短期間で叩くやつ出てきたら
アノこいつ【どう見ても】同一人物だろうて。【いい加減に】自分で書いておいて既成事実のように
他人のふりして捏造すんのやめろカス。

ファンに続編や新作をを期待させる【やり口】だろ。上でも「買えば何か動きがあるかもしれないから買う」だとか
寄付でも「新作に取り掛かってくれたら嬉しい(新作の話題でその後盛り上がる)」だの【十分】期待させてる。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:22:17.10ID:dKQUX69t
またエアプ君発狂してるの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:28:47.62ID:3y3WnuJI
13:
452名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:41:50.34ID:SASiP7cI
打ち切り。これruinaやっててこのスレにいるくらいなら【すぐわかるはず】。
ノベライズを売るための業者のやつが書いてただけだろうな迷惑だ。

453名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:43:38.20ID:SASiP7cI
正解は竜の塔の下層でツルハシ使って取って、剣とかにすると高く売れる。
そうしてあそこであれを買う資金にするんだよなー。業者だからわからんだろうけど。

456名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:55:34.20ID:SASiP7cI
あんだけ沢山idあった書籍批判者を叩く書き込みが消えてんだけど【まじで】ステマ業者やんけ。
ruinaのファンですらねーよ。このスレにこの時間にいてなんで
【こんな超イージーな】問題になんで即答えられないんだ(笑 
答えたと思ったら、【すげー】時間かかってるし。
あんなにIDあったのに。全部どうせ同じやつなんだろうな。

>>455
聖木と竜鋼ならあんまりにも資金効率に違いがありすぎるだろ。そもそもにして。
終盤で猫神のターレリア買う以外に資金要因にならないだろ。
ruinaで終盤で資金を買うなら猫神しかねーよ。その回答自体がずれてるだろ。

あと隠しダンジョンで釣れるかまぼこになんて書いてある?
これも3分で即答してもらおうか、wikiにもこれ書いてないしな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:38:13.01ID:3y3WnuJI
14:
458名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:01:21.48ID:SASiP7cI
あと、ruinaってそもそも資金稼ぎ自体が序盤のあれとあれを買う以外要らないゲームで
そのあれ自体があんま、高くないんだよな。クリアするだけなら聖木で金稼ぎ自体がほとんどいらない。
だから資金稼ぎをすること自体が竜鋼で猫神のターレリアを買うとき以外殆ど無い。いうて猫耳買うときくらいか。
でもあれも隠し宝で買えるほとんど。

まーた隠しダンジョンのかまぼこ板文章答えられないのか【普通に】こいつ業者だろ。
たしきあ「ここでは手伝えませんよごめんねギャル文字」が正しい。これもこのスレに来てるくらいなら
【有名な】ネタだからわかるはずだ。

459名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:04:20.40ID:SASiP7cI
あと大廃墟で猫さんからあれを買うときくらいだな。あれがあればうんあそこのあれが楽になるし。
それもあんま高くないけど資金が尽きたときにはきつい。

461名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:06:14.62ID:SASiP7cI
(>今の時代何かにつけて業者はいるだろ )
(>政治や企業どころかyoutuberですら工作買う時代だ )
(>いないなんて言うやつおらん )
業者がいることと業者を正当化するのはわけが違うだろ。

463名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:10:25.39ID:SASiP7cI
連射孥は買わないな。別に。買ったことがない。
というか、資金稼ぎ自体連想するのはこのゲームでは猫神のターレリアくらいしかこのゲーム無いのに
「猫神買うならともかく」なんて言ってる【時点で】ずれてるエアプがわかりそうなもの
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:38:22.69ID:dKQUX69t
またエアプ君発狂してるの?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:38:48.12ID:dKQUX69t
エアプ君発狂

コピペ荒らししてるので放置で
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:45:53.74ID:3y3WnuJI
15:
465名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:16:40.69ID:SASiP7cI
全然質問にもネタにも答えられてないよね君。

この【やたら】「書籍化批判者に【攻撃】してる同一論調」の人って何故かこんな時間から沢山いるみたいだけど
ruinaなんて全くやったことがない業者だね。

書籍化反対者を仕事で攻撃しに来たんだろうねー。

467名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:25:58.73ID:SASiP7cI
業者がこんな形で攻撃するということは作者様の次回作の期待薄だね。

>武器作成がめんどいから聖木刈りして杖作って売った方が楽
【普通に】プレイしていけばruinaって武器が手に入るから杖作って売りはしないじゃん。
というか武器を買うって選択肢がruinaってそんな必要か?
もしくは杖作ってる【時点で】武器作成な気が。というか武器作成の方が
簡単に強武器手に入る【時点で】武器作成の方が楽。

別にチョコレートがなくても野菜サラダがあるから困ったりはしないんだけどね【普通】。
MP回復ポイントも地味にあるし回復はそちらでOK。
チョコレートなんて隠しダンジョンじゃない限り使ったことすらない。

>>466
猫耳フードなんて隠し宝とそれまでの稼ぎで買えるじゃん【普通に】。
人数分って全員が装備できるアイテムでもない【以上】、2つとか買えば十分な気が。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:52:10.76ID:3y3WnuJI
16:
469名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:29:24.24ID:SASiP7cI
>お前を擁護する奴が一人もいない現実から逃げるなよ
それならこのスレですら「書籍化に懸念を抱いてるやつなんて【大量に】いる」。
こんな狭い空間の賛同者なんてID変えれば【いくらでも】作れる【時点で】どうでもいいんで
【わけのわからない基準】作って【あばれんじゃねーぞ】。

472名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:34:10.35ID:SASiP7cI
>書籍化についてどうこう言ってる人も「作者は続編を出さずに期待させて俺達から金を奪うつもりだ!!!!!」なんて主張はしてないよね
だから、それなら

「続編や動きに期待しているやつも【普通に】いて
それどころか困窮を不安がってるやつもいる【時点で】コメント出さないのは商業マナーで違反だ」って指摘も
【普通に】有効だろ。

それに反論できない【時点で】【終わっとる】。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:01:40.85ID:3y3WnuJI
17:
473名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:46:16.30ID:SASiP7cI
正しいなら賛同者が出てくるって前提も【普通に】【トンデモ】だろ。
ガリレオガリレイしかり、STAP細胞初期懐疑者しかり。
誰も賛同者なんていなかった。

それでも書籍化懐疑者が【多い】【時点で】そんなずれてるものでもない。

ruina関連のネタも何故か【初歩的な】ネタでさえずれてるor時間がかかってるor答えられない
業者が史料見ながらor質問しながら答えてるのは【明確】。

しかも何故かこいつ1人いなくなったら

短時間で大量に湧いてた他のIDの同一論調のやつも消えたように

同じやつが同じ論調でスレでステマ業者してた疑いが【普通に】【濃厚】でこれは
ゲーム関連の質問に耐えかねて【逃亡】しただけだ。
こんなID切り替えて多数派を演じてるやつが常駐してる【時点で】賛同者なんて出てきようがないし
業者が姑息すぎる。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:11:31.43ID:3y3WnuJI
18:
475名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:56:41.19ID:SASiP7cI
だから小説化自体は俺は「魅力を【大きく】削る失敗しそうなクソノベライズ」だから懸念を抱いてるが
問題なのは「売れたら作者の動きに期待しているやつ」だとか「困窮を不安がってる人間がいる」ってことでしょ。
【案の定】、最近の作者の金集めに上にも買えば動きがあるかもしれない期待できるだとか書いてるやつや
もっと大きな動きを期待してるやつもいる。

いずれにせよ作者が一言ホームページ更新してコメント書けばいいだけな【時点で】そんな高い要求してるわけじゃない

ただ単に本を売りたい奴らが
「買えば続編やら新たな動きを期待できるから買おうぜ」って商売をしたいという姑息さ【にすぎない】。

それにスレ上で反発がないとお前は間違ってるなどというがドンピシャな賛同を求めてる【時点で】
【やたら】【無茶な】ハードルを求めて反論を封じてる【に過ぎない】。

476名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 09:34:02.42ID:SASiP7cI
あと別に作者に金が入って欲しいなら「投げ銭機能」を使えばいいので、わざわざ本を買う必要ないですよ。
この反応なら現時点で新しい動きなんて【絶対】ないでしょうし。

478名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 09:40:48.80ID:SASiP7cI
それより
>武器作成がめんどいから聖木刈りして杖作って売った方が楽

なんでしょうねこれ。
義人の杖作成も彼の中では武器作成ではないんでしょうかね。

エアプってやつですか業者さん
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:23:54.02ID:3y3WnuJI
19:
480名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 09:46:23.78ID:SASiP7cI
いやいやそんなことより

あとそれと

大量にいた同一論調のノベライズ肯定者が1人撤退したら全員いなくなったのはどういうことですかね?
別人って設定じゃなかったのかね。

そんなやつがみんなお前が病気だから叩いてるってただ1人で叩いてたのをそれこそ多数派のように
しかも自然な意見として書いてたんですか

作者は敬愛してるけど出版社は凶悪すぎて駄目ですね。

482名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 09:53:54.60ID:SASiP7cI
そんな本に金使うなら、作者に同じ額投げ銭しましょうねー。

484名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 10:07:31.03ID:SASiP7cI
いやいやそんなことより

そんな本に金使うなら、作者に同じ額投げ銭しましょうねー。

526名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 02:23:19.43ID:mZtWAhRv
いやいやそんなことより

そんな本に金使うなら、作者に同じ額投げ銭しましょうねー。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:38:42.22ID:3y3WnuJI
20:
527名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 02:28:14.73ID:mZtWAhRv
だから小説化自体は俺は
「魅力を【大きく】削る失敗しそうなクソノベライズ」だから懸念を抱いてるが
問題なのは「売れたら作者の動きに期待しているやつ」だとか「困窮を不安がってる人間がいる」ってことでしょ。
【案の定】、最近の作者の金集めに上にも買えば動きがあるかもしれない期待できるだとか書いてるやつや
もっと大きな動きを期待してるやつもいる。

いずれにせよ作者が一言ホームページ更新してコメント書けばいいだけな【時点で】そんな高い要求してるわけじゃない

ただ単に本を売りたい奴らが
「買えば続編やら新たな動きを期待できるから買おうぜ」って商売をしたいという姑息さ【にすぎない】。

追加
このスレでも【案の定】作品の新たな動きを期待してるやつが【大勢】いるが
作者がスタンスを明らかにしないと「期待【だけ】を持たせる商法」になりかねない。
それは商売として正当とはいえない。

そもそもにして普通のファンタジー小説をラノベに落として何がしたいんだ。というのはある

529名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 02:42:06.67ID:mZtWAhRv
また反論できずに【逃亡】か

531名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 02:55:31.37ID:mZtWAhRv
また反論できずに【逃亡】か
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:50:31.96ID:3y3WnuJI
21:
533名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 03:26:58.40ID:mZtWAhRv
義人の杖作成が

武器作成ではない

ruinaのファンでもないエアプ業者がまーた【粘着】してるのか。

この書き込み業者は作品すらプレイしてない作者サイドの味方でもなんでもなくて
小説を売りたい出版社に雇われた人間だから作品のファンだと勘違いしちゃ駄目だよ。
金は大好きだけど、ゲームには否定的だとかそんな感じのやつでしょ。

投げ銭のほうが作者に多めに金が入るじゃん。

542名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 18:02:07.55ID:mZtWAhRv
また反論できずに【逃走】か

そうやって【池沼のお前ら】が業者やらなにやらを攻撃せずに【人格攻撃になびく】から駄目なんだよ

どうせ同じやつだろうが

543名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 18:04:33.92ID:mZtWAhRv
>>540
そのやり方でターレリア買おうとすると地獄だろ拾える装備だけで金稼ぐって(笑
それなら太陽のフレイルとかですら買うの地獄だってよエアプ野郎

【いい加減に】「作者がコメントを出さないとrunaの世界拡張だと勘違いして本を買うやつがいるから良くない」
については【ろくな】反論がないってことでいいんだな

そうやって【空気になびくから多重IDが有効になる】んだぞ。【受けての問題】。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:02:22.31ID:3y3WnuJI
22:
544名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 18:07:18.17ID:mZtWAhRv
【普通に】こいつらというか日本人特徴は
【「空気」や「雰囲気」に弱く「マナー」や「論理」を空気の下に置く傾向がある】。

だから業者が多重IDで中傷しまくっても批判せずに【同調】して
「キチガイ」だのやばいやつだの小学生みたいな罵倒が有効というか【マニュアル化してる】んだよ

【普通に】
「エアプなのに本を売りたいがためにマーケティングしてたこと」
だとか
「多重IDを用いて2chを荒らす悪質な行為」
だとかの方が批判されなければならないがそれでも【女みたいに】空気の方を優先するんだろうな【無知能】だから

545名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 18:11:23.92ID:mZtWAhRv
>これまでの素行見てまだ対話が成り立つと思うなら
(>マナー、礼儀作法は守るべきとかいう彼の自己矛盾を孕んだ主要論点に付き合ってあげれば)
素行が悪いのは

「本を売るために多重IDを用いて罵倒とステマをしていたエアプの書き込み業者の人間」
であって俺は【普通に】【批判を行っていただけ】にも関わらず
【頭がおかしくなってる】から俺のほうが問題あると思うんだろう。

どうやったらこんな思考に到達するのかわからないが
【目の前の雰囲気だけで】【脊髄反射で】生きてるんだろうな。

これは俺は日本語の言語敵欠陥のせいでこうなってるのもあるかもしれないと最近は思ってるが
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:17:41.09ID:3y3WnuJI
549名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 18:53:20.26ID:mZtWAhRv
>あまりにも長いから3分の1も読んでないけど、
>取り敢えず世間一般では一日で大量のレスを行ったり
>連投を繰り返すのは内容問わずある程度異常な行動とみられるという前提がある
まず【頭が非常に悪い】お前の頭の中でしかその世間一般なんて証明されてない上に
【俺自身はきちんと相手に反論していった結果連投になってしまった】のだから
全く片方の書き込みだけを上げて「連投」だの何だのと主張している事自体が
【脊髄反射で】【印象だけで物事を推し進める】お前のほうが【普通に】【異常】だろ。

というか「多数を【明らかに】演じて対立者を罵倒していたこと」だとか
「【明らかに】未プレイにも関わらず書籍化反対者を攻撃する【やり口】」
の方が【普通に】【異常】だろ【まじで】
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:28:26.38ID:3y3WnuJI
24:
549名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 18:53:20.26ID:mZtWAhRv
(>いきなり池沼や業者認定するのも根拠がないからただの攻撃的な態度としか取られず、結果として話を聞いてくれる人を自ら減らしているだけとも )
(>肝心のレス内容は一体何と戦ってるのかさっぱり分からん )
(>小説の内容とか出来についてはまだ作者やイラストレーター名、あらすじしか分かってなくてイラストすら未公開なんだから内容の出来・懸念とかは全て推測に過ぎず、踏み入ったことは語ることは出来ない )
(>枯草さんの動向や思惑は気になるけどここで何か言ってどうにかなるわけではないので声明出してくれることを願って待つしかない )
(>なんか喧嘩するような状況か今?)

>いきなり池沼や業者認定するのも根拠がないからただの攻撃的な態度としか取られず
【普通に】「ruinaの【初歩的な】質問さえ答えれないorずれてる、【限りなく】エアプ【に近い】人物が
書籍化反対者に消えろだの何だのと書籍反対者を攻撃している様子」
なんてのは余程の変わったやつかもしくは業者を疑われるのは【当然】の話し。
【そんなのこれまでの流れを見たらわかる】のにお前は俺に「攻撃的」だって言ってるが
俺の対立者のほうがキチガイだの何だのと攻撃的だろ

どうせお前上のやつだろ。また別人演じて第三者のふりして片方を有利にしてるんだろうな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:38:47.65ID:3y3WnuJI
25:
552名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 19:07:15.85ID:mZtWAhRv
俺は「【いろんな】勘違いを生む可能性があるから金銭が発生する【以上】作者は声明を出すべきだね。」【としか言ってない】。

【いい加減】【やたら】別IDが湧き出て書籍反対者を人格攻撃しまくったりして
「ノベライズへの批判者を叩いて出版社を【護衛】しているに人間がいる」ってのはどうかと思われる。
そういう人間に限って【明らかに】ruina関連の質問は「ずれてる」「答えれない」
ああこいつプレイしてないなってのが【まるわかり】。

553名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 19:11:47.35ID:mZtWAhRv
これまでのこいつの書き込み見ても

「別スレから出てくるな」「消え失せろ」「キチガイ」「このスレに行こうぜ」
だとか批判的な主張を封殺することに専念してて本スレで批判を
展開させたくはないんだろうな(笑

【案の定】、ID切り替えて別人演じて「書籍反対者を人格攻撃して自身の主張が説得力あるように見せかける」
ことばっか。

【いい加減に】、業者【モロバレ】なんだからステマしたこと5chに謝罪した方がいいよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:47:35.01ID:3y3WnuJI
26:
558名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 19:26:18.76ID:mZtWAhRv
>>555 >>556 >557

また別IDか。こいつこればっかだな。

【いい加減に】

義人の杖作成が武器作成ではなかったりしたり

竜鋼関連の質問に答えられずエアプを晒した挙句
終盤買うんでない限りとかいう【頓珍漢な】回答したり
(終盤 竜鋼の【時点で】猫神を連想しないやつはいないにもかかわらず
「でもない限り」なんて抜かすずれっぷり

しかも【普通に】プレイしてて終盤「猫耳買う金策」なんてありえないが
それでも終盤猫耳を買うために杖を作るなんて書いてしまう)

だとかプレイしたことあったらそんな発想に辿りつかないエアプが
「書籍反対者をやたらと攻撃してる【時点】」で業者を疑われるのは【至極当然】の話

そうやって「エアプ業者」を攻撃しないで「まともに批判してる俺に触れるな」って書いてるのは
業者の人間か【印象だけを受け取る】【池沼】かどっちかだろ

563名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 19:49:54.32ID:mZtWAhRv
>>554
いやいやだから根拠なんて出してるだろ
【いい加減に】【逃げる】なよ

だからお前みたいなクズは駄目なんだよ
論理を見ずに空気に操作されるだけだから
レスを投稿する